レクサス NX 2021年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

NX 2021年モデル のクチコミ掲示板

(1922件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:NX 2021年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全143スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NX 2021年モデル」のクチコミ掲示板に
NX 2021年モデルを新規書き込みNX 2021年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
143

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ118

返信12

お気に入りに追加

標準

CDを聞きたいのですが

2023/03/28 11:08(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2021年モデル

スレ主 輝彦さん
クチコミ投稿数:63件

先週納車されたばかりNXですが、今回のはCDが入らないタイプでした。アイホォンを持っていません。簡単に説明は受けたのですが、はっきり分かりません。手持ちのCDを聞くにはどうしたらいいですか?教えて下さい。

書込番号:25198693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!41


返信する
クチコミ投稿数:9648件Goodアンサー獲得:600件

2023/03/28 11:26(1年以上前)

夢グループの夢ポータブル多機能プレーヤーを使うといいですよ。

書込番号:25198713

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/03/28 11:43(1年以上前)

CDラジカセで聴けますよ

書込番号:25198725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:16件

2023/03/28 11:48(1年以上前)

CDを直接聴く為にはメーカーオプションの「別体型ディスクプレーヤー」を装着する必要があるようです。
このオプションを発注していなければパソコンでMP3等に変換して「USBメモリー」にコピーして使用する
か、同様な手法で音楽データをスマホに移し、Bluetooth接続することになると思います。
ご利用のレクサスディーラーとよくご相談を。

書込番号:25198728

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51552件Goodアンサー獲得:15447件 鳥撮 

2023/03/28 12:12(1年以上前)

輝彦さん

下記の方の現行型NXのパーツレビューのように、外付けのCDプレーヤーを接続すればCDの音楽等を聴けそうです。

https://minkara.carview.co.jp/userid/1852742/car/3363067/12150308/parts.aspx

書込番号:25198752

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4617件Goodアンサー獲得:394件

2023/03/28 13:07(1年以上前)

>輝彦さん
一番簡単なのはバソコンで曲をCDからUSBメモリーに入れて、車ではUSBメモリーを挿して聴くことになります。
車にCDドライブを付けたり音楽CDを何枚も持ち込むとかなり邪魔になると思います。
CDドライブがあるWindowsバソコンならメディアプレーヤーでCDを取り込んで、USBメモリーに同期という操作です。
数百円の容量32GB 指先ほどの大きさのUSBメモリーでもCDアルバム100枚ほど入ります。曲数なら1000曲・・
ご自分でCDドライブ付きパソコンがないのなら家族とか知り合いをあたってみたらいかがでしょう

書込番号:25198822

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2023/03/28 21:35(1年以上前)

家電量販店でパソコン用CD.DVDプレーヤーを買ってUSBに繋いで聴いてます。エレコム製4000円ぐらいで買えました。

書込番号:25199416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2023/03/28 21:36(1年以上前)

何故にCDを直接聴きたいのでしょうか?

手持ちのCDならMP3やFLAC等の音楽ファイルにして置き、USBメモリーやSD又はスマホに入れれば良いだけですけど

嵩張るCDは車で聴くには向いていませんよ、昔のCDチェンジャーでもあればましだけど

PCが無いってなら、CDをスマホに直接取り込める機器も売ってるし、今はサブスクってのもある


車にCD/DVDドライブが無い車が増えたんだから自分が別の方法で対応すべきでは?。

書込番号:25199418

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:4件

2023/03/28 22:41(1年以上前)

ブルーレイまで再生したいので、この点は僕も確認したいです。

HDMI端子で、以下の機器と接続すると、解決しませんか?

https://www.amazon.co.jp/dp/B08NP519ZZ/?coliid=I1FRRUZ66CJ735&colid=GY3K2222531Z&psc=1&ref_=lv_ov_lig_dp_it

書込番号:25199547

ナイスクチコミ!2


kp71さん
クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:9件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度3

2023/03/29 06:23(1年以上前)

>yomogi0506さん

HDMIはMYディラーの試乗車についていない&年次改定前なので事前トライができません。

続報をお待ちしています。

(別スレの思いは パソコン用DVD USB接続で動作可なら、年次改良前のDVDを部品で

とってつけようかなと思っていました。しかし、考えると旧型はBD、今やDVDソフトを持っていない

BDがやっぱり欲しいです)

書込番号:25199790

ナイスクチコミ!2


スレ主 輝彦さん
クチコミ投稿数:63件

2023/03/29 16:46(1年以上前)

皆様御丁寧なお答え、ありがとうございます。USBメモリーで試してみたいと思います。

書込番号:25200499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 輝彦さん
クチコミ投稿数:63件

2023/03/29 16:49(1年以上前)

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

書込番号:25200504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:4件

2023/03/29 21:42(1年以上前)

>kp71さん

先月、年次改定前のNXが納車されました。別体型ディスクプレイヤーはつけましたが、やっぱり僕もブルーレイが観たいです。

コンピュータープログラムの更新により、改良前でもHDMI端子を装着できるようになるそうです。
HDMI端子を装着したら、またご報告致します。

書込番号:25200842

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 350hのサブバッテリー設置位置について

2023/03/28 07:49(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2021年モデル

クチコミ投稿数:1件

レクサスnx350hが4月末に納車予定です。ディーラーでiCELL B6AかユピテルのOP-MB4000を設置してもらうことになりました。
ただディーラーからは、サブバッテリーは助手席の足元しか置けないのでフロアマットに膨らみが出る。嫌ならサブバッテリーは諦めてくださいと言われました。 助手席足元以外に設置できた方がいらっしゃれば教えて頂けないでしょうか?

何をお願いしても、担当者が上から目線なので次回はディーラーを変えたいと思います。

書込番号:25198510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:128件

2023/03/28 08:08(1年以上前)

助手席足元に設置してますが全く気になりませんよ。
シート側に寄せてフロアマットの下に置いてます。

知人はラゲージに設置してますが、ケーブル延長しないといけないと思うのでDが対応してくれないかもです。
取付業者探されてみてはどうですか?

でもバッテリー残量も確認できるし助手席足元が良いと思いますが…

書込番号:25198525

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4653件Goodアンサー獲得:262件

2023/03/28 08:38(1年以上前)

>ぴなぴなぴさん
まずは担当者ですが今度『ボイスレコーダー』を持って担当者と会いましょう。
録音がとれたらすかさず所長に聞いてもらい、そこではこのようなことが当たり前かを聞いてみましょう
本当に上から目線ならその時点で担当変えてもらえますし、違うならそのように対応されると思います。

書込番号:25198548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:6件

2023/03/28 09:13(1年以上前)

>ぴなぴなぴさん
私はB12Aで、助手席下に設置しました。
言われるようフロアマットが膨れます。

B6Aなら補助バッテリーの横に縦置きで設置されている方を見たことあります。みんからにも投稿されていますので、それを参考にされてみてはいかがでしょうか?
放熱の観点もあるので、あくまでも自己責任の範囲ですが。

書込番号:25198580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19901件Goodアンサー獲得:1245件

2023/03/28 09:20(1年以上前)

>ぴなぴなぴさん

>> 何をお願いしても、担当者が上から目線なので

「上司を出せ!!」と、交渉するのが一番です。

話にらちが開かないのでしたら、

その地域の最寄りのトヨタ系列店がそのLexus店を運営しているので、
直接買われた本社に「担当者の対応が悪いと」クレームを入れるといいかと思います。

書込番号:25198587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2023/03/28 09:58(1年以上前)

〉何をお願いしても、担当者が上から目線なので次回はディーラーを変えたいと思います。

お客様は神様です…なんてあり得ませんからね。
お客は売ってもらう、登録などもしてもらう立場ですし仕方ありません。

書込番号:25198628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9648件Goodアンサー獲得:600件

2023/03/28 10:58(1年以上前)

>何をお願いしても、担当者が上から目線なので次回はディーラーを変えたいと思います。

納車されたらサッサとディーラー替えをした方がいいと思うよ。

書込番号:25198683

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3354件Goodアンサー獲得:362件

2023/03/28 12:51(1年以上前)

iCELL B6AだとINPUTケーブル2m、OUTPUTケーブル6mあり
サイズも155 × 168 × 43mmと1DINサイズなので
おっきな車なら置く場所は結構たくさんありそうだけど。

ディーラーがそこしか作業しないってのなら他所に頼むしかないですね。
配線とか雑にやりそうだし。(余ったケーブルを見えないから押し込むだけとか)

ディーラー変えるにしても、1店舗経営ではなく
1都3県とか広いエリアをカバーしている販社だろうから
相当遠くへ行かないと会社は変わらないかと。

純正以外の社外品はディーラーでは責任取れない、取らないからお座なりにはなりがちなので
社外品は社外でが良いと思うよ。
自分で取り付けるのが自己責任を全う出来るので一番です。
または社外品には手を出さない。

書込番号:25198808

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2023/03/28 17:23(1年以上前)

私はディーラーに紹介してもらった専門店でドラレコとiCellを持ち込みで取り付けてもらいました。私も助手席下にiCellを置くのを避けたかったので、別売りの長いコードも準備した上でラゲージルーム床下に設置を依頼しました。無事に設置できましたが、それなりの取り付け費用はかかりました。
「レクサス nx icell」で検索すればラゲージルーム下のiCell設置例はいくつも見つかると思います。ディーラーは自社オプション以外の電装品取り付けは避けたいのだと思います。探せば持ち込みで取り付けてくれるお店や業者は見つかると思いますよ。

書込番号:25199072

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

450 補助金申請

2023/03/25 21:39(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2021年モデル

スレ主 コア1234さん
クチコミ投稿数:10件

450 補助金の申請した方にお伺いしたいのですがディーラーが申請手続き代行してくれましたか? それともご自身で、行いましたか?

よろしくお願いします。

書込番号:25195192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件

2023/03/26 20:33(1年以上前)

ディラーがすべてしてくれました。
11月末に登録、3月下旬に補助金が振り込まれるようです。。

書込番号:25196655

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2023/03/26 23:38(1年以上前)

国、県、地元自治体と申請しましたが全て自分でやりました。MyDはその辺は購入者にお任せのようです。私も補助金申請は自分でやるものと思っていましたので、頼もうともしませんでしたが。書類さえ揃っていれば申請自体はそんなに難しくないですよ。

書込番号:25196876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ788

返信28

お気に入りに追加

標準

ディーラーの対応がひどいです

2023/03/19 19:16(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2021年モデル

スレ主 miyu2さん
クチコミ投稿数:57件

初レクサスでNX納車から1年以上が過ぎました。車の口コミではないのですが、ディーラーの対応の質がものすごく低くて不満です。
こちらはそれほど無理なことを言っているわけではないと思うのですが、なぜかいつもガン無視対応されます。

1回目は社外パーツを取り寄せて欲しくてお願いしてあって、「取り寄せ可能なので入荷次第連絡します」とのことでした。しかし待てども待てども音沙汰なしだったので2度ほど問い合わせて、「社外品だし無理なら無理でいいのでそう言って下さい」と言ったところ、「無理というわけではありません、今在庫がないので」とのことでした。
そのまま注文してから半年くらい経ってしまったので、痺れを切らして町工場で注文したところ1週間で入荷して取り付けてもらえました。
その取り付け作業中、レクサスの担当さんから電話があって、「今車がバラされているようですが大丈夫ですか?」と。遠隔でも分かるのですね。それで事情を話したのですが一言の謝罪もなく、あそうですかで終わり。

2回目は点検の際にオーディオディスプレイのマニュアルに載っていない設定方法を尋ねたところ、「できると思います。調べてご連絡します」で、そのまま一切連絡なし。調べたけどできなかったのか、そもそも調べてすらいないのか?

3回目は純正パーツを取り換えたくて取り寄せをお願いしたところ「確認してご連絡します」で、そろそろ1ヶ月になるのですが連絡なし。もうきっと来ないと諦めています。

最初は、忙しいのかな?忘れてるのかな?と思っていたのですが、これだけ毎度スルーされるなんて、他のどの業種のお店でも今までこんな対応をされたことはないしものすごく腹が立ってきました。最低でもなんらかの連絡はありますよね?レクサスではお金にならない問い合わせや注文は放置なのでしょうか?
もう車を売ってしまいたいほど嫌な思いをさせられています。

苦情を言ったところで今後の付き合いも気まずくなるし、あまり言いたくありません。こっそり他の店舗に変えて、今の店舗から連絡があっても無視したいのですが、別系列のレクサス店に担当を変えてもらうことはできるのでしょうか?

書込番号:25187530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!96


返信する

この間に8件の返信があります。


クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:276件

2023/03/19 22:31(1年以上前)

舐められてますよ。
ガツンと言ってやらないとわからないかと。
回答に期限をつけてやりましょう。

書込番号:25187821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:25件

2023/03/20 00:07(1年以上前)

いわゆる慇懃無礼というやつですね。店舗ではなく、運営会社に苦情を言ってみては?

書込番号:25187931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:10件

2023/03/20 00:51(1年以上前)

ゼネラルマネージャに相談すれば解決すると思います。
私自身、担当者を交代してもらった経験がありますが、その後はディーラーとも良好な関係です。
豪華な店内とスタッフの質は別物だと考えた方が良いです(笑)
サラッと交代をお願いしましょう。

書込番号:25187962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


Carico2さん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2023/03/20 07:15(1年以上前)

読ませていただいたところ 完全にこちらに非はないので、何も気にせず苦情を言って良いのではないでしょうか

その時の態度や言葉づかいさえ間違わなければクレーマー扱いはされないはずです。

感情的にならない様に気をつけてくださいね

書込番号:25188039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:2582件Goodアンサー獲得:38件

2023/03/20 14:08(1年以上前)

>miyu2さん
大変でしたね。

自分もNXを契約しましたが、メーカーオプションの仕様でかなり適当なことを営業に言われており、
結果的に要らないものまでつけてしまったという事態が起きました。

当然、そのオプションはいらないのですが、構成が変わることで納期も変わってしまう状況だったので
さすがに頭にきて営業を通さずGMへ直接クレームを入れて注文自体をキャンセルしました。

正直、レクサスというブランドに幻想を抱いていた気分です。
知識レベルが低い、最低限の顧客への報告や回答が出来ない(どころか嘘をつく)。

別の方も言われていますがレクサスが日本に入ってきた当時トヨタ営業の中で上位の人らで
構成されたはずなので、売る事には長けてる営業が多いのかもしれません。
また、基本的にはワンプライス販売なので、どこで他社の値引きを埋めるかという部分はブランドやサービスで
賄っていたのかもしれませんが、そもそもの対応レベルが低いのでどうにもならないなと感じました。

車自体に不満があったわけではないので、店舗を変えてまた商談をするつもりです。
別店舗でも母体が同じところだとまた嫌な思いをする可能性もあるので、別販社配下のレクサスに変えることをお勧めします。

自分は最悪越境しようかなと考えています。複数店舗を抱える販社母体レベルでダメだと感じているので。

書込番号:25188430

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2023/03/20 15:42(1年以上前)

私も初めの担当者が最悪で嫌な思いをしました。そのうちだんだんとディーラに行くのが億劫になり同系列の別の店舗でメンテナンスを受けるようになりました。マイディーラを変更し今の車はそちらで購入、お陰様で快適なレクサスライフを送っています。
不快な担当者を変えても顔を指すので別の店舗に移動することをお勧めしますが、マイディーラ変更の理由はどちらの店舗にもしっかりと伝えるべきかと。御承知の通りレクサスは全国どのディーラでも同じサービスは受けることができます。良い出会いがあるまでどんどん変えましょう。

同じ系列のディーラでも店舗ごとの印象は全く違います。今の店舗は人気で他府県の方も購入に来られています。

書込番号:25188515

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:128件

2023/03/21 15:49(1年以上前)

>miyu2さん
これまでの経緯拝見しました。
GM案件ですね。

うちもNX納期の件で担当とぶつかってしまい、GMに相談しました。
提案として以下の2つを提示されました。
@元担当とマネージャー
A新任とマネージャー
いずれにしてもマネージャーが付いてくる…
結果うちが選んだのはA

こじれてしまった関係は元には戻りません。
店舗で会っても知らん顔です。

納車式の日もマネージャーが元担当を無理矢理連れてきて、改めて挨拶させましたが、当の本人は嫌々会釈した感じでお互い気分悪かったです。
おめでとうございますの一言もありません笑

店舗替えはGM同士で話をしないといけないようです。

担当替えはよくある話なのでモヤモヤするなら早めにご相談されるのが良いと思います。



書込番号:25189732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2023/03/21 16:57(1年以上前)

>miyu2さん

とても不愉快な思いでお気の毒です。
私も「レクサス客に相応しくない」と見られたか、昔複数のレクサス店で門前払いにあったので、幸か不幸か、レクサスオーナーにはならなかったし、今後もなる気は無いので、車のディーラーでそんな無礼な目にあった事はありません。

他の方もおっしゃる様に、もし別資本のレクサス店がアクセス範囲内にあるならそちらに店を変えるのが一番だと思います。

次善の策は同じ店で担当者を変えてもらう事ですが、根本的にそのお店の体質かも知れないので、担当替えは無意味かも知れません。

もう一つはその店が営業担当者を通さずアフターサービス部門の担当者と直接のやり取り出来る体制なら、その手もあるかと思います。ただしこれも店の体質なら意味が無いですが。

私が現在付き合っているディーラー(当然非レクサス)だとアフターパーツ購入、点検整備等々の日常会話はサービス部門と直接やっています。営業担当者との関係は全く問題無く良好で世間話とかは頻繁にしています。しかしアフターセールの事は結局営業担当を通してもただの伝言ゲームで、だから営業担当と話すのは基本的に車両購入関連事案だけです。

早く解決できますように。

書込番号:25189815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:128件

2023/03/22 13:53(1年以上前)


>miyu2さん
補足です。

>>苦情を言ったところで今後の付き合いも気まずくなるし、あまり言いたくありません。こっそり他の店舗に変えて、今の店舗から連絡があっても無視したいのですが、別系列のレクサス店に担当を変えてもらうことはできるのでしょうか?

店舗移管が希望で、また、近くに別の店舗があればの話ですが、
○○店の方が自宅から近いので変えたいと伝えれば、GM間で話を進めてもらえます。
本当の理由を言う必要はありません。




書込番号:25190840

ナイスクチコミ!8


初花さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2023/03/22 14:59(1年以上前)

酷い対応のセールスですね

販売店を変更するのは可能ですが変更後の販売店からしたら車を売っていないので招かざるお客となるかもしれません。
現店舗の上司(マネージャー)に相談することをお勧めします。

書込番号:25190883

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:3件

2023/03/24 17:52(1年以上前)

>miyu2さん

文章だけ読めばあなたの書かれた事は正当だと思いますが、他の方々が丁寧に返答して下さっているのにいまだにガン無視ですか?
レクサス担当者より、あなた自身に非があるんじゃないかと思われてもおかしくありませんよ。

書込番号:25193494

ナイスクチコミ!80


パー4さん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:17件

2023/03/25 11:16(1年以上前)

このような事案は双方の言い分を聞かないと何とも言えません。

書込番号:25194381

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:3件

2023/04/01 07:56(1年以上前)

>miyu2さん
お気の毒な体験でしたね。既に多くの方々がコメントや励ましを書かれていましたので、それらのコメントへのmiyu2さんのレスを待ちつつ私もアドバイスを書こうかと思いながら経緯を見ておりました。しかしSドルフィンさんが書かれている通り、一向にレスがないmiyu2さんの態度は如何なものでしょうか。このような態度のお客様に対してはお店側も客を選ぶ権利を行使したのではないかとも思わせるようなmiyu2さんの態度を大変残念に感じます。少なくともへの励ましや好意的なアドバイスを送って下さった方々にはレスをされてはいかがでしょうか?

ちなみに私のケースでは、レクサス店で一番最初にあたったSCさんはあまり知識もなく対応も??でしたので、その店舗にて素直に事情を話したところ快く担当を変えて下さり、同店舗で交代いただいた別の担当SCさんとはそれ以来良いお付き合いをさせていただいております。長いお付き合いの中でこちらの好みの変化もよく察して下さり、とても精通された知識と絶妙なアドバイスのおかげで、これまで乗り換えた3台の車はいずれも車種・要不要のオプション選択など、大満足の選択が出来て楽しく乗れています。

書込番号:25203932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:1件

2023/04/12 09:47(1年以上前)

店舗や担当を変えることは可能です。
購入されてない店舗であっても対応や待遇に差をつけないように指導されていると思います、が、ディーラー側も人間なので結局は担当次第ですね。

こっそり変えるのは恐らく無理かと思います。
車両のデータや客情報などの引き継ぎが必要なので。
担当と会話したくない程度であれば、融通は聞いてもらえると思います。

ちなみに私も購入したディーラーで嫌な思いをしたので、別系列のディーラーに移してもらいました。

書込番号:25218654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:719件Goodアンサー獲得:17件

2023/09/22 11:01(1年以上前)

私もいつも同じ対応を受けているよ♪

多分レクサスにはマニュアルがあって、調べるのに時間がかかりそうなものへの返答は

「調べてご連絡します」

で、統一しているんだと思う。

そして、当然調べないのも、マニュアル通りなんだと思う。

お客様が再度連絡して来ても、同様の対応を繰り返すんだと思う。

質問もなく、高額な車を買ってくれる顧客だけを残す、接客手法なんじゃないのかな?と思う。

書込番号:25432932

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:17件

2023/09/22 13:11(1年以上前)

納車時にスタッドレスタイヤとホイールの事を聞いたけど価格等を後で調べて連絡しますって言われたままだわ
電話で純正オプションの追加頼んだ時は点検の時に用意してくれたけどな
連絡がないと思ったらこっちからしつこく問い合わせしたほうがいいんだろうな

書込番号:25433081

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:6663件Goodアンサー獲得:337件

2023/10/04 07:53(1年以上前)

最初、このスレ見て、レクサスの特殊な店舗の話かなと思ってたのですが、
レクサスは、元々、一般的なディーラーとは、違うみたいですね。
最近の別スレきっかけで、
「野良レクサス」とかで検索したら、
私の知る車ディーラーとは、違い
高級会員制ラウンジのような、特殊な車社会みたいですね。
はたまた、新興宗教のようなもの?
まあ、私には、余裕ないので、関係ないですが、
家族が、レクサス買うとか言ったら、
全力阻止します。
失礼しました。

書込番号:25448517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


migoro12さん
クチコミ投稿数:1件

2024/07/08 05:38(1年以上前)

同じような経験があります。わたしの場合、苦情を言うことすら煩わしかったし、逆恨みされるのも嫌だったので、旧ディーラーには何も告げず、他のレクサス・ディーラーに行き、「他店で購入したのですが点検などお願いできますか」、と確認した上で、「問題ありません」とのことだったので、結果的にその店で対応してもらっています。代えてよかったの一言です。

書込番号:25802353

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:22件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度5

2024/07/08 21:16(1年以上前)

別スレにも書いたのですが、都内は別として地方の場合、店舗数が限られているためにもはやパンク状態になっているのだと思います。
レクサスの戦略のために、地方の場合は1つの県に1〜3店舗くらいまでしか作れません。
これだけ販売台数が増えてくると、必然的に一つの店舗で抱える顧客も増えてきます。
結果として、一人のSCが抱える顧客の数が、他のディーラーとは比較にならないくらい多くなります。
私の行っている店舗では、SC一人当たり300〜400人くらい抱えているそうです。
これじゃあSCがいくらがんばっても、回らなくなりますよね。

レクサスはメンテナンスプログラムも10月登録車から6か月点検を省きました。
もうサービス部門も無理なんですよ。
我々はレクサスに心のこもった「おもてなし」を期待しますが、
中の人々からすれば、とてもじゃないけど「おもてなし」できるキャパを超えているはずです。

もうレクサス自体が国内では「無理」に近づいているんだと思います。
今後店舗数を増やして対応していくのか、それともサービスを割り切っていくのかわかりませんが、
もうどう考えても対応が「無理」なレベルなんだと思います。

せっかくレクサスオーナーになったのだから、それなりのサービスを受けたいと思いますが、
なんかもう、がっかりレベルですね。

我々ができることは、こういうことをどんどん声を上げていくことだと思います。
「マーケティングのトヨタ」ですので、こうしたアンチ的な反応には敏感だと思います。
SNSなども活用して、本社に届くようにどんどん声を上げていくのが一番だと思います。

書込番号:25803287

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1件

2025/04/14 14:32(7ヶ月以上前)

レクサスは、どうなったんでしょう
儲け主義、アフターサービスは、邪魔者、のような
対応を、私も受けてます。

納車すぐのクルマのブレーキが、キィーキィー音がする
なんで?
ウチの試乗車も音が鳴ってますので、あなたのクルマだけでは無いです、と言う回答、ひどいと言うより、みんなそうだから
仕方ないと
あなたはメカニックでしよ?
ウチはクルマを作ってらのでは無いので、メーカーに、聞いてみます
では、対応は、連絡してくれますね?
返事するかどうかわかりません、ウチは生産してませんので

ここの、オーナーは、私の友人ですが、あなたの対応は彼が
支持してるのですか?
失礼しました、言葉遣いを謝ります、すみません

昔のレクサスには、このような人物はいませんでした
売上至上主義で、販売まで、ひっし、あとは、すべて
難癖つけられてる感覚の回答ですね

BMW. Audiも持ってますが、こう言う不快感は、全く
ありません、2度とディーラーに行きたく無いので、点検までに、売却してしまおうと考えてます



書込番号:26146247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

4月登録での、自動車税種別割と環境性能割

2023/03/18 18:30(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2021年モデル

クチコミ投稿数:48件

車種は450h+を1月に新車注文いたしました。
登録と納車が4月にはいるにあたり、自動車税種別割の39800円と環境性能割189800円が確定しておらず、注文書に記載されておりません。、デイ−ラ−は、多分同じぐらいの額で、国が予算出してくれればいいんですが・・・・
なんていってますが、4月登録の方は、今どのような形で説明されてますでしょうか?

書込番号:25186084

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10件

2023/03/19 06:41(1年以上前)

今年の一月に契約で4ごつにのうしゃですか?

書込番号:25186730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:1件

2023/03/19 10:23(1年以上前)

1月の時点では確定していなかったですが、今年度と同内容の減税になりますよ。

書込番号:25186930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


keyman113さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2023/03/19 16:12(1年以上前)

6月350H納車ですが税金掛からないです

書込番号:25187303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2023/03/19 21:20(1年以上前)

昨年10月450h+F納車済みの者です。

私の場合は、納車まで3回ほど見積もりを取り直しました。
1回目は、4月納車予定で自動車税種別割りは39,800円で、以降2回は月割りで減額され金額で
最後の3回目が決定額でした。

環境性能割りは、3回とも0円で支払っていません。

貴殿の場合も、小生と同じと思いますよ。

書込番号:25187712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2023/03/23 19:26(1年以上前)

>chikuma346さん
>keyman113さん
>電撃さんさん
>コア1234さん
皆様、ご返答ありがとうございます。安心いたしました。
昨年の4月に、仮契約。今年1月に本契約です。
4月16日にめでたく納車予定です。

書込番号:25192348

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ35

返信9

お気に入りに追加

標準

年次改良前の納期

2023/03/13 10:06(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2021年モデル

クチコミ投稿数:3件

こんにちは。

350hバージョンLの年次改良前のモデルなのに、納車日が確定していなく、4月かもと言われています。

年次改良後の納車が3月中にあると聞いて、疑問に思っています。

販売会社によって違うのでしょうか。

私と同じく年次改良前モデルで納車日が決まっていない方、又は納車日が遅い方はいらっしゃいますか?

書込番号:25179346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
Elise7010さん
クチコミ投稿数:7件

2023/03/13 11:02(1年以上前)

はなっちんさん

こんにちは!
私も350HバージョンL 年次改良前 納車待ちです。
年次改良前モデルの為製造ラインアウトはしているものの
昨今の国内増産(国内比率シフト)によって純正エアロの供給が
追いついていないようです。
 ただいまMyDと確認調整中、(最悪 後付けかな?)
 私のエアロは王道のモデリスタではなく
 安い純正なのに供給難だなんて信じられない
 また、納車時期が集中する3月の土日祝日のMyDの予定は
既にいっぱいのようでした。

書込番号:25179402

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件

2023/03/13 12:42(1年以上前)

>はなっちんさん
エアロ等の供給問題も耳にしますが一番は、輸送の問題ではないでしょうか?車両の陸送でパンクしていると聞いています。

書込番号:25179503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


パー4さん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:17件

2023/03/13 13:40(1年以上前)

うわ、私も純正エアロですがまた遅れるのかなあ?

書込番号:25179569

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2023/03/13 16:45(1年以上前)

>Elise7010さん
ありがとうございます。
改良前の納車待ちの方がいて安堵しました。
エアロがなければ早いのでしょうかね。
早く納車できればいいですね!

私のはノーマルなのでエアロもないし、改良前なのに改良後より遅い納車なんて、なんかもやもやしませんか?

>さすけ30さん
ありがとうございます。
輸送の問題とディーラーさんも言っていましたが、改良後の方より遅いのはなぜなのでしょうか。
これなら改良後に変更しておけば良かったと、もやもやしています。

書込番号:25179721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:3件

2023/03/14 08:55(1年以上前)

>はなっちんさん
改良後車の納期の方が早いとの事で、気を揉んでいらっしゃるでしょうね。はなっちんさんの車両と同じ店舗の改良後車の生産工場が異なれば、改良前のラインオフが早くても輸送時間の違いで納期が変わってくる事は考えられるでしょう。NXは愛知の田原工場と九州の宮田工場の少なくとも2拠点で生産していると思いますので、はなっちんさんの車両が居住地域から遠い工場で生産されていたら、海上輸送+陸送の時間がかかる事はあり得るかも知れませんね。自分は以前RXを購入した時に、生産が宮田工場でしたので、ラインオフ後に船積み、北上しながら各地の港で降ろしながら航海との事で、関東のモータープールまで2週間ぐらいかかり、そこでディーラーオプションつけたり整備してから店舗まで輸送との事で、ラインオフ1ヶ月は見て下さいと言われました。台風で船積みや航行が予定通り出来なかったりなどの事も重なり、実際はラインオフ予定時期から納車まで1.5ヶ月ほどかかりました。

書込番号:25180573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


初花さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2023/03/14 16:19(1年以上前)

スペックによって納期は違うようです。

私は450h+versionLですが改良後のドラレコ付3月納車です。
ただしモデリスタエアロは納期不明のため後日に
ということになりました。

書込番号:25181094

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2023/03/15 20:27(1年以上前)

関係ないですが
うちのディーラーの場合、ターボ以外なら今から商談しても夏までに納車できると聞いてます。
年次改良はかなり乗り心地良くなっているそうなので、並び直すのも良いのではないですか??

書込番号:25182520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2023/03/16 17:23(1年以上前)

>konekodaisukiさん
ありがとうございます。
輸送時間の違いで納期が違うとはなんとなく理解はしていたのですが、工場が2つあることは知りませんでした。その事が原因なのか分かりませんが、今日もまだ連絡はありません。

>初花さん
ありがとうございます。
スペックによっても違うのですね。改良後今月納車で羨ましいです。

>カタン藤井さん
ありがとうございます。
乗り心地も良くなっているのですか。もっともやもやしてしまいます。
今日の段階でも連絡はありませんし、並び直す事って可能なのでしょうか?

書込番号:25183425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2023/04/03 07:52(1年以上前)

現在、年次改良モデル納車待ちです。
4月末から5月初納車予定との事。
しかしながらモデリスタのエアロが遅れる可能性あるとの事。モデリスタのエアロについては納期はいかがでしたか?
情報ある方、ご教示下さい。

書込番号:25207039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NX 2021年モデル」のクチコミ掲示板に
NX 2021年モデルを新規書き込みNX 2021年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

NX 2021年モデル
レクサス

NX 2021年モデル

新車価格:485〜772万円

中古車価格:458〜862万円

NX 2021年モデルをお気に入り製品に追加する <509

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

NXの中古車 (全2モデル/2,249物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

NXの中古車 (全2モデル/2,249物件)