レクサス NX 2021年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

NX 2021年モデル のクチコミ掲示板

(1898件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:NX 2021年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全141スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NX 2021年モデル」のクチコミ掲示板に
NX 2021年モデルを新規書き込みNX 2021年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
141

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信15

お気に入りに追加

標準

ボディ色と内装色

2024/06/01 13:42(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2021年モデル

クチコミ投稿数:97件

明日Dに行き発注予定です
350hFスポ
先週、下記の内容で見積りしましたが
発注せず一旦持ち帰りました
ボディ色はグラファイトブラックガラスフレーク(223)
内装色はヘーゼル
ホイール色はグロスブラックメタリック
と思っています
ボディ色は純ブラックが好みなんで223で決まりなんですが
内装色とホイール色がいまひとつイメージできません
内装色は赤も黒も引かれますし
ホイールはブラックも良いと思います
皆さんの好みとか経験を教えてもらえれば幸いです

書込番号:25756288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:8件

2024/06/01 22:37(1年以上前)

350h Fスポーツ AWD初期型に乗っており、車検を通すか450h+に乗り換えるか検討中です。
今は外装白、内装黒ですが、次は内装はヘーゼルと決めています。
Ver Lで見たことがあるのですが天井もヘーゼルなので室内が明るくていいですよ。
外装は今日ソニッククロムとグラファイトブラック見てきましたが最終的には白に落ち着きそうです。

ホイールはどちらの色でも違和感はないと思います。
もしブラックを選ぶのであれば、非ランフラットも選べるので乗り心地を重視するのであれば検討されてはいかがでしょうか。

10月以降の納車からレクサスケアメンテナンスプログラムから6か月点検がなくなるかもしれないとも言ってましたが、何か聞かれましたか?


書込番号:25756988

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件

2024/06/02 00:58(1年以上前)

YKおやじさん

ありがとうございます

グラファイトブラックですが、ちょっとメタリックシルバーが強く
実はブラック212とグラファイトブラックの中間くらいが好みです

内装は赤か黒で悩んでいましたが、今回の年次改良でFスポでもヘーゼルが選べるようになり
ヘーゼル気になっていました Fスポにヘーゼルを選んだ方々の評判が良いので

ホイールはブラックメタリックシルバーにしようと思ってますが
ブラックだと非ランフラットの選択が可能なのでしょうか

あとDOPでナンバーフレーム.ロックボルトセットを購入しようか悩んでました

書込番号:25757141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:8件

2024/06/02 06:22(1年以上前)

20インチの場合ランフラットだとスーパーグロスブラックメタリックかブラックの2種類、非ランフラットだとブラックのみです。
非ランフラットを選択するとパンク修理キットが付属して値段も多少安くなると思います。

書込番号:25757214

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:7件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度5

2024/06/03 00:28(1年以上前)

450hFスポを先日契約してきました
外装:緑
内装:茶
ホイール:黒
ブレーキ:オレンジ
パノラマルーフなし
です
外装色の時点でリセールは諦めざるをえませんが、まちなかで見かけた同色の前型のRXが異常にかっこよかったのでこの色で契約しました

書込番号:25758399

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:97件

2024/06/03 08:08(1年以上前)

>片瀬那奈LOVEさん
有り難うございます
参考になります
カラー良い組み合わせですね
ホイールはブラックですか
ブラック装着率たかいですよね

書込番号:25758580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:7件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度5

2024/06/03 20:09(1年以上前)

内装色は白と最後の最後まで悩みました
決めては、白のほうが汚れやすい+茶のほうが天井まで茶なのでおしゃれかなと思ったのと、LCの緑+茶の組み合わせがすごく好きだったので内装は茶にしました
ホイールは外装がどの色でも黒にしようと思ってました、かっこいいから

書込番号:25759392

ナイスクチコミ!1


TM57さん
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:12件

2024/06/04 15:10(1年以上前)

>ひさし君さん
NX350hfスポ納車待ちになります。
私は外装はホワイトで内装をヘーゼルにしました。
アルミはブラックよりグロスブラックの方が良くてそっちにしました。ノーマルタイヤがブラックだと選べないのも選択理由です。
自分自身外装色を白にするのは久しぶりなので楽しみにしてるところです。

書込番号:25760278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:97件

2024/06/09 12:18(1年以上前)

>TM57さん
参考になります

外装色ホワイト 内装色ヘーゼル 良い組み合わせです

自分は 外装色グラファイトブラック 内装ヘーゼルで発注しようと思ってます

ホイールは同じくグロスブラックメタリックと考えてます、あとノーマルタイヤにしたいので

350hFスポ納期はどのくらいでしたか?
少しずつ伸びている傾向みたいですが
あとAWDです

書込番号:25766025

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:4件

2024/06/09 15:04(1年以上前)

昨日納車でした。
350h fスポです。
外装ホワイト
内装フレアレッド
ノーマルタイヤにブラックホイールでしたね。

ホイールはブラックオススメです。
本当にかっこいい。オレンジキャリパーとの組み合わせでものすごく映えます。
外装ブラックと悩みましたがパノラマループだと
メインしろでループ黒、ホイール黒でなかなかいい組み合わせだと思いました。
ノーマルタイヤも新品状態だとかなり見た目いい感じです。
ご参考に

書込番号:25766168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2024/06/09 16:32(1年以上前)

>きゅんきゅん7さん
納車おめでとうございます
早々の納車羨ましい
ちなみにどのくらい待ちましたか?
近日、契約予定なんですが、今からだと年内納車は厳しいかも
ブラックホイールにオレンジキャリパー間違いないですよねー
ちなみにオプションでナンバーフレーム付けましたか?
今までナンバーフレーム付けた事が無いんです

書込番号:25766261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


TM57さん
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:12件

2024/06/09 22:00(1年以上前)

>ひさし君さん
私もAWDです。
4月の中旬に契約して、9月末くらいか10月頭納車予定となっています。 
ただ最近のトヨタの不正問題がレクサスのRXにも出てるようなので、NXにも出ないかメチャクチャ心配してます(T_T)

書込番号:25766685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2024/06/10 18:08(1年以上前)

こんにちは。
私もホイールの色で思いっきり悩みましたが、ブラックにして本当に良かったと思います。
先の方もおっしゃってますが、ブラックにオレンジキャリパーは映えます。
私はホワイトノーヴァですが、グラファイトブラックを選択されてるならホイールは断然ブラックだと思います。
悩むのも楽しみ!!おもいっきり悩んで下さい。

書込番号:25767571

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:12件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度5

2024/06/11 17:29(1年以上前)

2月契約して今週末6月15日に納車です
内外色とホイールは嫁の言いなりに...
室内は無難な黒やからいいんやけど
ホイールは黒にしたかったw

NX350h F sport
ホワイトノーヴァガラスフレーク
室内ブラック

MOP
オレンジキャリパー
ムーンルーフ
ドラレコ
アクセサリーコンセント

DOP
フロアマット
CPCダブルG
ナンバーフレーム(ロックボルトセット)

書込番号:25768675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:12件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度5

2024/06/15 15:19(1年以上前)

>ひさし君さん
約4ヶ月待って、本日納車されました

ナンバーフレームは前はブラックで後ろはボディ同色でホワイトでした
フレームは特に必要ないかもです(笑)

書込番号:25773254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2024/06/16 14:10(1年以上前)

>タケスイさん
納車おめでとうございます

実は午前中、Dに行きました
妻がメイン乗りなんで妻が試乗
初レクサス乗りだったんですが
気に入ったようです
たぶん
グラファイトブラックとホワイトノーヴァの実車を見てどちらか悩んでました
内装はヘーゼル
ホイールはブラック
になりそうです

書込番号:25774646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信10

お気に入りに追加

標準

これから契約

2024/05/25 06:21(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2021年モデル

クチコミ投稿数:97件

これからディーラーで
350h FスポーツAWDの購入を考えています
車体色は黒で決まりなんですが
内装色をヘーゼルにしようか迷ってます
メーカーOPはパノラマルーフやAC電源 
ドラレコ おくだけ充電 ライセンスフレーム
デジタルミラー 寒冷地仕様など

気になってところは車庫入れで
最小半径が5.8mで小回りが効かなそう
数値上だとアルファードクラス
現在の車両は最小半径5.5mで車庫入れは1回切返しで
入庫している感じです
ガレージ間口は4m程
全面道が4m弱で道幅が狭いんです
妻がメイン乗りで
アドバンスパークやマルチビュー 障害物停止など
先進機能が充実してるから大丈夫かなと思ったりもします

あと冬はスタットレスタイヤに履き替えます
純正20インチにスタットレスか
オプションで18インチにしてスタッドレスか
純正20も格好良いんですが夏は車外ホイールにしたい

長文になりましたが
内装色、最小半径、ホイール ご指導ご鞭撻お願いします

書込番号:25747046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2024/05/25 07:56(1年以上前)

〉ガレージ間口は4m程
全面道が4m弱で道幅が狭いんです

切り返し1回で収まるなんて全然広いですね。

ドライバーの腕の違いもあるでしょうから、ネットに聞いても無駄なので試乗車借りて試したほうがいいですよ。

書込番号:25747103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


kp71さん
クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:9件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度3

2024/05/25 18:35(1年以上前)

 回転半径の大きさは通常走行では気になりませんが狭い駐車場では神経使います。

アドバンスパーク、障害物警報は狭いところには向かないです、マルチビューが頼りになります。

ドアが厚いので狭い駐車場では警報なってもマルチビューでギリギリまで寄せないと降りられませんし。

(障害物警報は道路にでるときにありがたいです、壁にさえぎられて見えない自転車等を教えてくれます)

 ホイールは20インチ純正にスタッドレスをはかせ、元々のノーマルタイヤを社外ホイールに組みました。

エアロも組み、全身黒でと思ったのですがブラック塗装は汚れが目立ちます、スーパーグロスブラックメタリック

にしとけば良かったかなと後悔してます。

私は昨年の納車ですが、このときのTRD問い合わせでRXの21インチは はけないと言われてあきらめました。

今回の年次変更でなんとカタログにのってますね。21インチはいて写真投稿&インプレッションして頂けると嬉しいです。

 納期が改善されて台数増えてきたこともあるのかもしれませんが、ここにきて 私の地域は黒が増えてきました。

以前は見かけてもFスポーツでなかったのに 最近は黒のFスポーツとすれ違います。

同じ車だとやはり目が行きます。通勤ルートのスレ違いだと何度も合うので同じ車か違う車かがわかってきます。

さすがにスレ違いでは内装色まではわかりませんが。

書込番号:25747784

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2024/05/26 03:35(1年以上前)

1年以上乗ってヘーゼルは汚れないし満足しています。
NXはどの外装色、内装色でもかっこいいので好きなのを選ばれたらいいと思います。
車庫入れですが小回りが効かないので初見の狭い駐車場には困りますが何回か切り返したら駐車できます。
自宅の場合は5.2mで幅1800の小さい車に乗っていた時は適当にしても駐車できました。
NXにしてからは試行錯誤して切り返さなくてもいいルートを探してそのルートで駐車するようになりました。
アルファードの購入も検討していますが、次は必ず試乗でディーラーに無理言っても自宅の駐車場で車庫入れしてから買おうと思ってます。
私も購入前に試乗車で試されるといいと思います。

書込番号:25748242

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:97件

2024/05/26 06:21(1年以上前)

有り難うございます
内装ヘーゼル色 汚れ目立たない感じでしょうか
黒か赤で考えていたのですが
ヘーゼル色が明るくて良いのかなと思ってきました
前車は最小半径5.2m車幅1800oだったんでしょうか?

書込番号:25748297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2024/05/26 06:55(1年以上前)

専用色のホワイトも興味あるんですが
ブラックのFスポを街中で見たときに良いと思いました
グラファイトブラックで考えています
シルバー系より純ブラックが好みです

純正20インチを冬用に
タイヤを車外ホイールに なるほど!
20インチのスタットレスは高価なイメージなんですが
ちなみに車外ホイールのサイズはおいくつでしょうか

たしかにアドバンストパーク設定難しそう
周囲障害物停止もあてにしてます
マルチビュー大画面で見やすい感じです
夜とか雪とかが心配ですが

書込番号:25748324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2024/05/26 11:05(1年以上前)

>前車は最小半径5.2m車幅1800oだったんでしょうか?
正確には1780mmくらいで小回りも効いて駐車は楽でした
自宅の駐車は先進機能とかじゃなくて最初に車をどこに持って行くかとかですね
小回りが効く車のように適当な位置から途中でハンドル切って修正しながら入れられないです
NXは取り回しがもう少し良ければ文句ない車なんですけどね

書込番号:25748601

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:97件

2024/05/26 12:42(1年以上前)

>Money likes water!...さん
有り難うございます
今車が前車と同じ感じです
NXは見た目より小回りが効かないイメージ
試乗車でガレージに入れてみるのも良いかもです
車庫入れは可能だと思いますが
雪雨や夜間は厳しいと予想してます

書込番号:25748711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kp71さん
クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:9件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度3

2024/05/26 19:15(1年以上前)

社外ホイールのサイズは8.5j-オフセット38です。

(純正optは7.5jーオフセット35なのでベストマッチにするにはタイヤ幅広げるべきなんですが)

 バックギアに入れるとマルチビューで路面状況がわかるので狭い駐車場でもホイールを縁石接触でガリがないです。

アドバンスパークはいいところは、つけると後ろ側のセンサーがつくのでコンビニ等前向き駐車を強いられるところで

安全性が向上します。(斜め後方死角ありますし。あらゆる方向から人、自転車くるので警報助かります)

 ずばり実車がみれるといいのですがずばりの車は置いてないですよね。しかもどこのディラーも

初期モデルのみですよね。

 私の失敗ですが埼玉までAWD試乗に行ったんですが2WDとは違う加速でやっぱりAWDと思いました。

しかし、PHEVほどの力強さはないので トムス 電子スロットルコントローラ「L.T.S.V」をつけたんですが

納車された車は 年次変更で改良されてまして 今、これを使うことはほとんどないです。

 昨年の年次変更でも乗り心地、車の静かさなども初期モデルとは別格、今回の変更で更に進化しているの

ではと思います。ディラーの試乗車との違いの投稿をお待ちしています。

書込番号:25749157

ナイスクチコミ!3


kp71さん
クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:9件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度3

2024/05/26 19:35(1年以上前)

捕捉

路面状況⇒車のタイヤが表示されているので縁石との距離どり、

花壇ギリギリに寄せるができます。

書込番号:25749191

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2024/05/27 06:00(1年以上前)

kp71さん
きめ細かな情報ありがとうございます
実は昨日Dに行ってきました

駐車とカラーの件で迷い一旦持ち帰りました

駐車はマルチビューが高性能で視界が良く
ホイールの縁石ガジリや花壇の状態まで見れるのは
かなり安心と思いました
障害物周囲停止も機能してくれると心強いです

ボディカラーですがブラックガラスフレーク(223)にしようと思っています
現車は遠目ですとブラックなんですが日中近く見だとメタリックシルバーが目立つ感じでシルバー感が強い
kp71さんのボディ色はブラック(212)でしょうか?
ホイールカラーはスーパーグロスブラック
ランフラットタイヤが必要なのか謎です

AWD違いありましたか
リアモニターが押し出してくれる感があると聞いていました
NX試乗車350hがなく試乗すらしていません
サインする前に350に試乗して出来ればガレージ駐車もお願いしようと思ってます

昨日Dに行って思ったのは
ボディ色ブラック系はブラックガラスフレークが多く
NXに関しては取り回しや駐車で困っている方はいない
との事でした

ホイールサイズありがとうございます
今履いているものと同サイズです
ナットはどうされていますか?

書込番号:25749660

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車 > レクサス > NX 2021年モデル

クチコミ投稿数:1件

リアの樹脂が気に入らないので、リアディフューザーの同色塗装を注文したのですが、サイドスカートのエアロがついていない場合違和感あるでしょうか?
XやInstagramを見ても画像が出てこないので困ってます、、
もし写真がある場所知っている方いらっしゃいましたらurl教えていただけると幸いです。
350h、fスポーツ、ホワイトです。

書込番号:25744565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/23 18:25(1年以上前)

cskさんのYouTubeチャンネルで、trdのリアのみの装着動画が出てますよ。特に違和感なかったと思います。

書込番号:25745444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


mint0525さん
クチコミ投稿数:3件

2024/05/29 20:58(1年以上前)

ウチの車ですが、参考までに。
350F ホワイトノーヴァにTRDブラックエディションリアのみです。

書込番号:25753076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ59

返信18

お気に入りに追加

標準

セキュリティ取付についての質問です

2024/05/12 17:39(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2021年モデル

スレ主 stereolab3さん
クチコミ投稿数:14件

レクサスデビューで9月にNX350H Fスポーツ納車予定です。
駐車場がマンション敷地外で屋外駐車になる予定ですが
治安的に少し不安な事もあり、セキュリティの導入を検討しています。
予算10万程度でオススメのセキュリティはありますでしょうか。
またハンドルロック等の併用も効果あるかどうか
プラスで取付した方が良い物など
設置された諸先輩方、ご教示よろしくお願いします。

書込番号:25732798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度4

2024/05/12 18:13(1年以上前)

10万ぐらいだとつけても限定的になるかと思います。
おそらくイグラつけてエンジン起動させないとか…
それで工賃含めると超えるかと思います。

盗難予防のためなら、30万程は見ておいた方がいいかと。

書込番号:25732844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


RNZ185さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2024/05/12 18:16(1年以上前)

盗難、車上荒らし等、何に対しての導入かにもよりますが、盗難対策ですと予算的にイグラ(+スキャナー)一択だと思います。ハンドルロック、タイヤロックは気休め程度の効果でしょう。

書込番号:25732846

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2024/05/12 20:40(1年以上前)

>stereolab3さん
私もNXに乗っていますが、セキュリティは必要ないですよ。NXは盗難されませんから。

書込番号:25733011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


スレ主 stereolab3さん
クチコミ投稿数:14件

2024/05/13 00:36(1年以上前)

>まずるさんさん
30万ですか、やはりそれくらい出さないと効果的なモノは無いと言う事ですかね

書込番号:25733230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 stereolab3さん
クチコミ投稿数:14件

2024/05/13 00:39(1年以上前)

>タリスマン2007さん
基本的には盗難防止です。車上荒らしは嫌ですが仕方ないと思ってます。
イグラはセキュリティの専門店しか取付られないものなのでしょうか?
オートバックスとかで手軽に付けれるとハードルが下がるのですが…

書込番号:25733232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 stereolab3さん
クチコミ投稿数:14件

2024/05/13 00:41(1年以上前)

>タリスマン2007さん
盗難されないんですか?
初レクサスなので考えすぎになってるのは自分でも分かってます(笑)

書込番号:25733233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 stereolab3さん
クチコミ投稿数:14件

2024/05/13 00:44(1年以上前)

>RNZ185さん
すいません、オートバックス取付〜のレスはRNZ185さんへのものでした。引用者間違えて失礼しました。

書込番号:25733235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


正卍さん
クチコミ投稿数:2051件Goodアンサー獲得:130件

2024/05/13 09:25(1年以上前)

盗難上位車以外は物理的な物で充分かと。NXはランク外なのでハンドルロック程度の軽微なものでも他もあるかも?と抑止力にもなります。

2023年度で兄弟車のハリアーは年間37台で9位。全体では1.4%の盗難率です。上位はランクル、アルファード、プリウス、LXが全体の半数以上を占めている。

最新の窃盗はスマートキーを複製される通称ゲームボーイに純正セキュリティでは対応出来ません。

心配なら社外セキュリティの一番安価なイグラ2プラスですが総額10万円は超えます。これはゲームボーイにも効果があるので予算はまずそこスタートと考えましょう。

書込番号:25733432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おけwさん
クチコミ投稿数:6件

2024/05/13 10:24(1年以上前)

>stereolab3さん

俺もスレ主さんと同じく納車待ちの時はいろいろ防犯対策を揃えましたが、最終的にはイグラ2プラスと自宅での鍵管理を電波遮断リレーアタック対策用キーボックス(Amazonでいくらでもある)格納を徹底するという、この2点で落ち着きました。
イグラ2プラスも一括サイトとかで相見積もり取れば工賃込みで9万ぐらいでやってくれるところあるかと思いますよ。今は物価上昇等で難しいかもしれないですが、昨年9月時点で俺は約8万円でやってくれました。
旅行先とかではキー自体を節電モードにしてリレーアタック対策を念のためしてる程度です。

これだけ流通してるNXであっても窃盗団による盗難報告は聞きませんので、物理的対策は毎回毎回取り付けるのが面倒くさくなりますよ。

書込番号:25733481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2024/05/13 13:48(1年以上前)

>stereolab3さん
自分も乗っていますから言いますけど、盗る価値無しという事ですね。NXは溢れていますからね、
盗まれるのはLX、ランクル、ハイエースでしょう。

書込番号:25733658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:21件

2024/05/15 00:12(1年以上前)

>stereolab3さん

同じ350h乗りです
私も1年前に納車と同時にセキュリティを探して
オーサーアラームのイグラを取り付けました。
大阪のセキュリティ専門ショップで
ダッシュボード上でピカピカ光るステンレススキャナーを付けて全部で13万くらいでした。

ショップの方に聞くと、セキュリティもどこまで求めるのか値段次第とのこと。ただレクサス純正のセキュリティも優秀らしいので、今のデジタル系の盗難に関しては値段的にもこれで良いかと思いますと言われました

イグラのステンレススキャナーはダミーの光るだけのは売ってないので抑止にもいいそうですよ

今のところ私は安心かつ満足しています
NXも盗難率は高くないが、盗難は実際に起きてるそうですよ。主さんの予算である程度のセキュリティでしたら、純正+イグラでいいのではないですかね?

あとセキュリティは専門ショップで取り付けすることを強くお勧めします。慣れてない人が付けると
配線処理が全然ダメで隠せずに、盗難する人間にはすぐバレて意味がないとディーラーで昔言われました。

書込番号:25735341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:12件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度5

2024/05/15 00:33(1年以上前)

私は来月末NX350h Fスポ納車予定です
イグラ2plusとアクリルスキャナーを取付予定です
専門店での取付ですけど15万以内と聞いてます

書込番号:25735358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Elise7010さん
クチコミ投稿数:7件

2024/05/19 20:58(1年以上前)

>stereolab3さん
LEXUS NX 350hに IGLA2+とアクリルスキャナーをつけています。
価格がリーズナブルで 機能は満足です。
 セキュリティ取付で個人的に注意をすすめるのが
・専門店(AUTHOR ALARM)での取付
・バッテリー上がり対策の対応
 
自分の車の使用頻度がショートトリップ(週末ドライバー、平日10km以下)
だった為、加えて出張や病気などで乗らない日(3日間)があったりして、
バッテリー上がりが半年点検の前に3回ありました。
もともと補器バッテリーがNXの保有する機能に対してあまりにも脆弱すぎ 加えて
Made In Rossia製のIGLAの待機電流(暗電流)がバッテリー消化を加速させたようです。
対策として、先人の先輩方のバッテリー上がり対策の車両(オプション含む)設定や
ショートトリップで無いこと また ばかみたいにECOではない発電重視の走行
ジャンプスターターの購入 などをしました。


書込番号:25741113

ナイスクチコミ!1


スレ主 stereolab3さん
クチコミ投稿数:14件

2024/05/22 19:32(1年以上前)

>正卍さん
ありがとうございます。やはり10万以上は覚悟した方が良いのですね。
皆さんおっしゃってる「盗難はそんなに発生してない」とのコメント考慮して
色々検討したいと思います。

書込番号:25744297

ナイスクチコミ!2


スレ主 stereolab3さん
クチコミ投稿数:14件

2024/05/22 19:35(1年以上前)

>おけwさん
物理は確かにめんどくさそうです(笑)相見積もりサイトなんてあるんですね
ハンドルロック等は除外して、イグラ2などでしっかりセキュリティ考えようと思います。

書込番号:25744303

ナイスクチコミ!0


スレ主 stereolab3さん
クチコミ投稿数:14件

2024/05/22 19:38(1年以上前)

>まーむーたんさん
すごく具体的かつ実際に付けられた方の意見で凄く参考になります。
やはり専門ショップに頼むのが良さそうですね。
こちらは福岡なのですが、先ずは店探しから始めなくては…

書込番号:25744307

ナイスクチコミ!1


スレ主 stereolab3さん
クチコミ投稿数:14件

2024/05/22 19:42(1年以上前)

>タケスイさん
アクリルスキャナーは全く考えてなかったので盲点でした
検討しなくては。だけど金額がやはり掛かりますね…
>Elise7010さん
具体的なご意見参考になります!
そうか、バッテリー上がりの件はやはり盲点でした。
補器バッテリーの変更も検討しなくてはですね。

書込番号:25744311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:12件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度5

2024/05/23 10:10(1年以上前)

>stereolab3さん
私も福岡です。プロテクション福岡と言うお店で過去セキュリティは施行して貰ってますし、今回もお願いしてます
アクリルスキャナー有るだけで視覚的にも何か付いてると思ってくれればイタズラも無いかとw
イグラの暗電流については、電波遮断 電波漏洩防止ボックスに入れる事で回避出来るかと思ってます
電波を感知すると電流が多く流れる事が確認されたと記事を見たので試してみますw
金額は掛かりますが5年乗るとすると年3万以下なので、安心保険と思ってますw

書込番号:25744942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ163

返信30

お気に入りに追加

標準

買いでしょうか?

2024/05/02 20:41(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2021年モデル

スレ主 PATIO2020さん
クチコミ投稿数:169件

みなさま失礼します。

2023年2月登録車 走行距離 85km
レクサス NX version L 内装ブラック色

?モデリスタエアロ
?パノラマルーフ
?デジタルインナーミラー
?レクサス純正マット
?パノラマビューモニター

全国見ても昨年2月登録車でで極浅走行はありません。
前のオーナーは女性で個人オーナーでした。
無茶苦茶、綺麗な車でした。

投資用なのか?
コーティング、ドラレコすら無かったんですが
見積りを取り79,800円のコーティングをお願いし
乗り出し価格 602万円と言われました。
凄く迷ってますが買いでしょうか?
マイナー前の車体です。

書込番号:25721824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:6385件Goodアンサー獲得:326件

2024/05/02 20:50(1年以上前)

>PATIO2020さん
価格はどうかわかりませんが、
たとえ新車に近くても、
レクサスディーラーで購入しない中古車は、
野良レクサスとなり、
正規?のレクサスオーナーには、なれません。
車としてのレクサスオーナーには、なれますが
気にされなければいいですが、
同じ車に乗ってても、ディーラーのステッカーなければ、
少し寂しい思いするかもしれません。
想像ですが。
正規の扱いは受けられないと思います。

書込番号:25721837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


スレ主 PATIO2020さん
クチコミ投稿数:169件

2024/05/02 20:59(1年以上前)

バニラ さん

こんばんは。
レクサスCPOも拝見しましたが
7,000キロ以上の物ばかりでエアロも無く
評価を見ても室内や外装等、多少の傷がありました。

年次改良モデルもレクサスに聞きましたが
今だと10月予定となってるようです。

ラウンジも入場できないし本当のレクサスユーザー扱いに
ならないのは残念ですが仕方ないかと思ってます…

書込番号:25721848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:6385件Goodアンサー獲得:326件

2024/05/02 21:08(1年以上前)

>PATIO2020さん
失礼いたしました。
それがご存知で車が気に入られたのであれば、いいと思います。
金額は、レクサスディーラーよりは
サービス分の価格転嫁は、無いでしょうから、金銭的にはいいのではないかと思います。
この点、レクサス車購入される方は、知っておいたほうがいいかと思いまして、でしゃばりました。
お許しください。

書込番号:25721854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:164件

2024/05/02 21:10(1年以上前)

>仕方ないかと思ってます

そう思うなら買っちゃえば。

なぜレクサスを選ぶのか知らんけど、見栄を張りたいなら、

リアに燦然と輝く250エンブレムがネックじゃね?

書込番号:25721857

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3056件Goodアンサー獲得:254件

2024/05/02 21:51(1年以上前)

>PATIO2020さん
一年落ちですが、極低走行、エアロ付き乗り出し600万から安いんじゃないですかね。

書込番号:25721946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 PATIO2020さん
クチコミ投稿数:169件

2024/05/02 22:00(1年以上前)

>あかビー・ケロさん
今日、写真の奈良県のディーラーから連絡あり
グーネット経由で愛知県から来店予約が来たそうで
メッセージで車見て問題無ければ即契約しますと…
返事急がれまして手付3万円を振込ました。
5月6日迄に購入返事が無いなら手付金を放棄し
愛知県の方に話を進めると言われました。
マイナー前の初期型なんで迷っております…

>JamesP.Sullivanさん
250エンブレム… 大丈夫です笑
モデリスタエアロでカバーしてくれてます^ ^

書込番号:25721952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件

2024/05/02 22:26(1年以上前)

個人的にNXは350から上を買わなきゃダメだと思う。
350hが人気でリセールも安定するかと。
250なら価格も特別安くないと思う。
350なら考える余地あり。

乗り潰すにしても、250じゃ満足出来るかな?
よーく考えた方がいいよ。

書込番号:25721988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


スレ主 PATIO2020さん
クチコミ投稿数:169件

2024/05/02 23:05(1年以上前)

>コウ吉ちゃんさん

アドバイス頂きありがとうございます。
ご指摘の通り本音は350h Fスポーツが希望でしたが
中古でも670万〜 走行10,000キロ以上 多少傷あり
赤のシートが多く、黒シートが欲しかったんで…
あと金銭的にも少し厳しかったです。
家族がローンは絶対駄目な条件でして。

書込番号:25722027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:174件

2024/05/03 00:15(1年以上前)

ラウンジに入れるかどうかというけれど、ディーラーに行く頻度なんて点検・車検時くらいだし気にする必要もないかな。

NX乗ってた人がスズキで何に乗り替えたんだろ。

書込番号:25722075

ナイスクチコミ!5


スレ主 PATIO2020さん
クチコミ投稿数:169件

2024/05/03 04:38(1年以上前)

>BREWHEARTさん

自分も同感でラウンジ等は気にしません。
ここのSUZUKIのお店にはレクサスNX 350h Fスポーツや
250 version Lを含み ホワイト4台 ブルー1台 が
あと新型RXも1台 ブラック 展示してました。
お店の担当曰く、1店舗だけで新型NXが5台も展示を
してるのは全国でも無いと言ってました。
全てオークションで仕入れてるようです。

書込番号:25722145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4068件Goodアンサー獲得:55件

2024/05/03 08:12(1年以上前)

スレ主様にとって「マイナー前」と言うのがかなりネックになり購入を躊躇されてる原因でしょう。

602万円はとても高額です、モヤモヤした気持ちで決断する金額ではありません、客をせかして考える期間を与えないのも販売店の常とう手段です。

その愛知県のお客さんも購入されると決まったわけではありません、手付金は勇み足だったと私は思いますけどそれを捨てるつもりでじっくり本当に「マイナー前」のに602万円払ってもいいのか考えた方がいいですわ。

書込番号:25722258

ナイスクチコミ!10


スレ主 PATIO2020さん
クチコミ投稿数:169件

2024/05/03 08:44(1年以上前)

>関電ドコモさん

おはようございます^ ^
アドバイス頂きありがとうございます。

レクサスCPO•グーネット•カーセンサー
全て調べましたが自分の条件が当てはまる車両が
全く無かったんです…

•走行500キロ以下
•フルモデリスタエアロ
•パノラマルーフ
•内装色 ブラック
•乗り出し予算600万以内

レクサスで新車でOP入れてくると590万近く
なってくるようで既に納期が早くて10月中でした。

こちらは大阪市内ですがグーネットで
たまたまヒットした車両で奈良県まで見て来ました。
2023年3月登録車から年次改良モデルでして…
この車は2023年2月登録車 改良前最終モデルでした。

状態は申し分無いので3日間で決断いたします。

書込番号:25722291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


yasu4788さん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:17件

2024/05/03 09:23(1年以上前)

私なら正規販売店の認定中古車を選びます。
サービスを受けられるし、何より保証がつきますから。
高くつきますよ、故障したら。

書込番号:25722326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 PATIO2020さん
クチコミ投稿数:169件

2024/05/03 09:58(1年以上前)

>yasu4788さん

おはようございます^ ^
レクサスの中古車CPOも拝見しましたが
希望の車両は無かったんです。

昨日、2023年2月登録 100キロ以下の車両なんで
保証継承 33,000円で近くのレクサス店で可能との事。
GLINKに関してさ年間19,800円一括払いで利用可能。

万一、故障しても保証期間内は大丈夫のようです。
但し、正規レクサスユーザーとして扱われないので
故障時のレクサス台車サービスは適用されず
自分で有料レンタカーを手配する必要があり。
オーナーラウンジ利用やイベントの参加等は一切できないと
レクサスの方が言っておられました。
レクサス店以外の中古車を購入すると塩対応されると
掲示板で見ましたが全然普通な接客対応で丁重でした。
正式な担当者が付かないのでメカニック整備士が
対応するようです。

別にメンテナンス、車検以外にレクサス店に行く
用事も無いので特別扱いは必要無いと思った次第です。

書込番号:25722391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 PATIO2020さん
クチコミ投稿数:169件

2024/05/03 11:01(1年以上前)

補足です

昨日、保証継承先のレクサス店に行きました。
以下が正規レクサス店以外から購入した場合の注意事項。
保証継承費用は12ヶ月点検を行う 33,000円
G-LINK lite 加入 1年 19,800円 

1 改造車両、修復歴ありの車両
2 テレビキャンセラー が取付車両
3 アイドリングキャンセラー 取付車両
4 企画外のスモークフイルム 装着車両

1-4 上記、全て1つでもあると保証継承は不可
持ち込む前に全て取り外して下さいと言われました。




保証継承完了後の注事事項

1 正規レクサスオーナーラウンジ使用は不可
2 正規レクサスオーナーイベントの参加資格無し
3 保証継承中でも毎回、点検費用が必要(オーナー無料)
4 故障時•車検時 台車サービスは全て有料(オーナー無料)
5 専属の担当者がつかない メンテナンス担当が対応
6 正規オーナー専用駐車場の使用不可

気になったのが正規オーナーが帰られる場合は
担当スタッフ並びに数名がお客様をお見送りするが
正規以外のユーザーはメンテナンススタッフ 1名で
お見送りしてました。
また、茶菓子も正規と違い格段に違いがありました。




今回、改良前の初期モデルを検討してますが
4月18日〜KINTOfactory サービスが開始され
有料にて正規レクサス会員以外もバージョンアップの
サービスが適応されますとのことでした。

1 イルミネーショングレードアップ 66,000円工賃込
社内のイルミネーション全て通常3倍明るくさせる。

2 インテリアカラーアップグレード 22,000円工賃込
年次改良後にグローブボックス、コンソールサイドパネル
シートと同色になってましたが追加料金を払う事で
シート同色限定で年次改良同等に追加可能。
ブラック色に関してはアップグレードは不快

3 ドアノブの光量をアップ 99,000円工賃込

4 F SPORT専用ブレーキキャリパー 134,200円工賃込
 NX 250でも追加で取付可能になります


オプションを追加すれば技術面は別として内装や外装は
年次改良同等になるようです。

書込番号:25722473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:6385件Goodアンサー獲得:326件

2024/05/03 11:24(1年以上前)

>PATIO2020さん
レクサスディーラーの詳しい対応教えていただき、ありがとうございます。
スレ主様、納得の上利用されるならいいですね。
でも、流石にレクサスディーラーですね。
きちんとした決まりがあるのですね。

私なら、レクサス車買う気持ちが折られます。
流石、レクサスディーラーですね。
それでも、親切な方のレクサスディーラーかもしれませんね。
まあ、お金ないので買えませんが。

書込番号:25722496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 PATIO2020さん
クチコミ投稿数:169件

2024/05/03 12:07(1年以上前)

>バニラ0525さん

こんにちは^ ^
メッセージありがとうございます。
正規会員ユーザーとの線引きはキッチリしてました。
事前の注意事項の説明をしておかないと後々、
クレームを言ってくるお客様がいるのでといわれてました。

接客対応は丁重でしたね。
点検費用は2-3万円は毎回発生するようです。
Gリンクも毎年19,800円が必要で入らないと
ナビ更新すら出来ないようなんで。

書込番号:25722528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:8件

2024/05/04 19:40(1年以上前)

>PATIO2020さん

かなり調べておられるみたいなのでいろいろ気にしないのなら、買いじゃないでしょうか?

新車だと700万くらいですものね。

ただ、マイナー後の装備等乗り心地とか結構変わったみたいですが。

私的には350 OVERTRAILがかなり魅力的ですが。

書込番号:25724073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 PATIO2020さん
クチコミ投稿数:169件

2024/05/04 19:54(1年以上前)

>よくばりばんばんさん

こんばんは(^^
アドバイス頂き有難うございます。
本日決めました。

全国のグーネット・カーセンサー等も全て拝見しましたが
特に走行浅 500キロ以内・シート内装ブラック・パノラマルーフ
モデリスタエアロ装着車で乗りだし600万は流石になかったです...

初期modelですが内装に関してはKINTOfactoryから
内装パネルやアンビエントライトを明るくさせるサービスも出たので
走りに以外は改良後と同等になると思います。
350 OVERTRAILは魅力的ですが資金が全く足りません...

走りに関してはド素人なんで何が変わったのか?わからないと思います笑
ユーチューバーの ワンソクTubeさんが初期model versionLも絶賛してました。

書込番号:25724086

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件

2024/05/04 20:55(1年以上前)

正式契約おめでとうございます。
自身が判断され納得いってれば良いのではないでしょうか。
でも、相談されていても手付を払っている時点で決まっていたと思いまますけどね。

書込番号:25724158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 シートベルト

2024/04/03 06:48(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2021年モデル

スレ主 ako30さん
クチコミ投稿数:12件

去年nx350fを購入しました。左右に人を乗せて真中に何もない状態で、シートベルトのブザーがなります。同じ様な現象出ている人居ますか?ディラーには、連絡済みです。
よろしくお願いします。

書込番号:25684744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/03 10:13(1年以上前)

>ako30さん
何か物(バック)とかは置いてないですか?
もしくは左右の人が少し体重載せているとかないですか?

書込番号:25684925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/03 10:39(1年以上前)

>ako30さん

左右のどちらかの人がシートベルトの受け側金具を真中用の物と
間違えて使ってませんか?

書込番号:25684944

ナイスクチコミ!1


スレ主 ako30さん
クチコミ投稿数:12件

2024/04/03 11:17(1年以上前)

真中には、何もない状態です。

書込番号:25684981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ako30さん
クチコミ投稿数:12件

2024/04/03 11:18(1年以上前)

金具の間違いもないです。

書込番号:25684982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2848件Goodアンサー獲得:680件

2024/04/03 13:37(1年以上前)

>ako30さん

トヨタ車の違う車種ですがなったことが有ります。
(多分同じ)

右左に乗車していて、どちらかが真ん中の席に肘を置いていてセンサーが感知して鳴ったようです

鳴った時に真ん中のベルトを締めて音を止めました。

なお鳴った後の対処として、ベルトを外して後ろのドアを開け閉めしないと真ん中に乗っていなくても警告音が鳴ったと思います。

書込番号:25685127

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/03 23:26(1年以上前)

350hfですが同じようにシートベルトのアラームが鳴ってました。ですので後席の真ん中は常にシートベルトを付けた状態にしています。

ちなみに前車の80系ハリアーも同様の症状でした…

書込番号:25685799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2024/04/04 08:02(1年以上前)

350hlですが、同じくです。
後席に人を乗せた後、エンジン切って、再始動(この時は後席乗車なし)の時など良く鳴ります。
面倒なので、皆さんと同じく常に後席シートベルトをバックルに装着してます。
それはそれで、メーターに後席乗車の表示が出てスッキリしないんですけどね〜
着座のセンサーとかイマイチなんでしょうかね

書込番号:25686065

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NX 2021年モデル」のクチコミ掲示板に
NX 2021年モデルを新規書き込みNX 2021年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

NX 2021年モデル
レクサス

NX 2021年モデル

新車価格:485〜772万円

中古車価格:459〜862万円

NX 2021年モデルをお気に入り製品に追加する <511

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

NXの中古車 (全2モデル/2,138物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

NXの中古車 (全2モデル/2,138物件)