NXの新車
新車価格: 485〜772 万円 2021年10月7日発売
中古車価格: 459〜862 万円 (667物件) NX 2021年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:NX 2021年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全141スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 3 | 2023年8月4日 18:30 |
![]() |
29 | 14 | 2023年7月31日 20:41 |
![]() |
86 | 15 | 2023年7月30日 19:36 |
![]() |
11 | 1 | 2023年7月26日 21:14 |
![]() |
10 | 8 | 2023年7月25日 21:52 |
![]() |
28 | 9 | 2023年7月12日 08:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > レクサス > NX 2021年モデル
4月に年次改良後のNXが納車されたのですが、営業さん曰く現在ホイールロックナットの販売はされておらず、この先も今のところ未定です。と言われたのですが、どなたかディーラーさんからいつ頃発売されるとかの情報はありませんか?
また外品で良いものがありましたら教えていただきたいです。
宜しくお願いします
書込番号:25266499 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>老い先平穏にさん
はじめまして。こんばんは!
こちらに同じような話題がありますので参考にしてください。
https://s.kakaku.com/bbs/K0001376945/SortID=25255015/
書込番号:25266506 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ミスター2ですさん
ご返信ありがとうございました
書込番号:25267056 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>老い先平穏にさん
既にご存じかもしれませんが、ホイールロックナットは在庫が復活しているようです。
書込番号:25370900
1点



自動車 > レクサス > NX 2021年モデル
質問失礼いたします。
年次改良後のディーラーオプションのHDMI端子についてですが つけられた方おられますでしょうか?
某サイトで見ると コンソールボックスの中につくようですが 電源供給等は別途必要なのでしょうか?
また amazonのファイヤースティックTV等は使えますでしょうか。
お解りの方おられましたら返信お待ちしております。
書込番号:25220939 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

でせとさん申し訳ありません、便乗させて頂きます。
MYディラーでもいまだ装着ないとのことで情報が得られません。
コンソールにひかずにそのまま配線を前側のトレイ部分に引き込むことが可能かもわかればお願いします。
iphone+HDMI接続で トレイ上 もしくはトレイ内使用としたい。(USB電源必要なのでこの場所)
便乗して申し訳ありません。
書込番号:25221200
1点

>でせとさん
HDMI端子の国際規格に接続機器への電源供給の規格はないですね。
別途電源供給が必要です。
書込番号:25221210 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

そうなんです……
私も 前の方に取り付けた方が 電源供給の観点からも良いと思いまして。。。。
もしくは コンソールボックスにもUSB等の給電が取れればいいのですが。
書込番号:25221262 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>でせとさん
USB電源について、この車種ではありませんが、カー用品店でドラレコを付ける時についで将来アクセサリーを増設をしたくなったときのために12Vのシガーソケットタイプの電源ソケットを運転席下に引いてもらいました(ドラレコと同時だったので追加工賃なし、エーモンのアクセサリーソケット数百円の部品代のみ)。現在はここにシガーソケット→USB変換プラグを差し込み、USBケーブルをシート横からコンソールボックス底面に引っ張り込んでいます。コンソールボックスをちょっと浮かせて底に穴あけしたりなどの手間はかかりますが、それほど大掛かりなDIYでもなく安価でコンソールボックス内にUSB電源を増設出来ます。
最近の車はコンソールボックス背後に100V電源やUSBソケットがついていたりしますので、そこから取り回しても良いかも知れませんね。
書込番号:25223721 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ありがとうございます。
確かにコンソールボックスの後ろにUSBがあったと思うのでそこから引っ張ってもらえたらいいかもしれませんね!
ディーラーさんでついでにやってもらえたらいいのですが…
書込番号:25223754 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>konekodaisukiさん
>でせとさん
来週納車予定なのでHDMI接続試してみますね。
電源は、後部シートの方からとってみます。
結果は報告します。
書込番号:25223904 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

いつかはひとりキャンプさん!
ありがとうございます!
レビューお持ちしております。
トヨタの他の車種のHDMIでアマゾンファイヤースティックTV繋いでも音が出ないとかを見ました。
そもそも コンソールボックスの中につけるってどういう意図で使うのを想定してるんでしょうね。
書込番号:25223947 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

先週HDMI端子付きでNX納車されたものです。
Chromecast with Google TVを接続しておりますが、電源に関しては前部にあるUSBより供給しております。DVDプレイヤー装着だったので、前部USB部分は隠れるのですがケーブルがむき出しになって見栄えが悪いのが気になります。
書込番号:25231688
4点

ぶーたろうさん
DVDドライブと HDMI両方ついてるのはいいですね。
かなりレアケースですよね。
そうなんですよね
電源は前かはで HDMI端子がコンソールボックスだとせっかくの綺麗な車なのに配線がゴチャゴチャしてしまいますよね。。。。。
悩みどころです
書込番号:25231818 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>でせとさん
NX年次改良車が納車されました。
HDMIについて
amazonのファイヤースティックTV等は使えますでしょうか。
問題無く使えました。
ただ走行は、音声だけになります。
よって、走行中も見るのであれば、キャンセラーが必要になります。
コンソールボックスの中に端子がありますので電源ケーブルを別途はいまわす必要があります。
コンソールボックスを少し浮かせれば、はい回しできそうです。実際にやってはいません。
こんな回答で良かったでしょうか。
書込番号:25232872 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

オットキャスト PICASOU 2 ProではHDMI入力が可能なので、試してみるのもいいかも知れませんね。全画面表示出来ないかも知れませんが。
書込番号:25250057 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さんありがとうございます!
proはHDMI出力可能なのですね。
電源も取れればいいのですが…
ピカソウ2は 年時改良後のNXではUSB接続だけで 使えるようなので…
DVDドライブ付いてたら USBが隠れてるのでスッキリするのですが…
なかなか 綺麗には出来ませんね。
書込番号:25250298 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>いつかはひとりキャンプさん
コメント参考になりさっそくディーラーへ相談に行ったのですが、
年次改良前の450hだとつけられないといわれてしまいました。
因みに可能なグレードは何でしたでしょうか。
また、同車種なので基本的にはできると考えているのですがDIYで
付けてみようかとも考えております。
他の方も何か情報がありましたら教えてください。
スレ主さん>でせとさんクチコミ欄借りてしまいすみません。
書込番号:25366311
0点

お疲れ様ですー
私も無事納車されて いろいろやってみてますが‥
ピカソウ2は確かに素晴らしい商品だとは思いますが やはり 純正の美しさが無いと言うかなんというか‥ と言う気はしています。
HDMI端子ですが 年次前にはつけられないとディラーからは聞いています。
(が 自信で取り付けされた方もおられるようです)
あと 知らなかったのですが
年次前は DVDドライブを付ければ USB端子が下に隠れ つけなければ上にある。
年次後は デジタルインナーミラーを付ければ 下に隠れ つけなければ上にある仕様なようです!
デジタルインナーミラーをつけていたので 結果 下に隠れていてスッキリしていて嬉しかったです!
書込番号:25366466 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > レクサス > NX 2021年モデル
質問お願い致します。
レクサスNX4月中旬に契約してディーラーの方には七月生産と言われ7月頭には印鑑証明等も持っていきましたが今だにいつ工場で生産になるか等の連絡が何もありません!!
先輩の方々、これがレクサスディーラーの通常の営業スタイルなのでしょうか?なんか色々疑問に思う事が多く質問させて頂きました。
書込番号:25348717 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

それがレクサスの営業スタイルなんでしょうね、ご自分で体感されてる真っ最中ですからレクサスの営業スタイルをじゅうぶんに堪能してください
書込番号:25348730 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

ディーラーから連絡もないのに書類持って出向いたの?
たぶん何しに来たのって思われてるよ。
注文時の納期は目安であって確定では無いのがレクサスに限らず普通です。
書込番号:25348772
20点

流石に勝手には行きません!
ディーラーの方から今月頭に印鑑証明と実印持ってきて下さいと言われたから行きました。
書込番号:25348800 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>ティムタム1028さん
まあここでそんなにカリカリしてもみんな困ってしまいますよ。
生産してからのキャンセルを防ぐ意味もあって、たぶん生産前に印鑑証明を持ってきてもらってるはずです。
7月頭に印鑑証明を持って行ったのでしたら、おそらくお盆前後くらいに生産完了でしょうか。
9月くらいには到着して登録されると思いますよ。
生産してからの輸送状況が意外と読みづらいので、SCさんも迂闊なことを口に出さないのだと思います。
はっきり日程が決まったら連絡してくれますよ。
今はバックオーダーをさばく追い込みで、SCさん残業続きだと思います。
生暖かく見守ってあげてくださいな。
書込番号:25348832 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ティムタム1028さん
実印と印鑑証明は車両登録手続き代行の委任状用ですよね?印鑑証明の有効期限は発行日から3か月ですので、持って行かれた印鑑証明書の発行日から3ヶ月以内には車検証&ナンバー取得、その後1、2週間ぐらいで納車、と言うような流れでしょうか。
納車が待ち遠しいですね。
書込番号:25348868 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>今だにいつ工場で生産になるか等の連絡が何もありません
どんな連絡を期待してるの?
7月生産って言われたんでしょ?
まだ7月も半分残ってるし、特に変更がないから、
特に連絡が無いんじゃないの?
便りの無いのは良い便りって言われるとおり。
つうか、気になるなら、
「その後、なにか新しい情報あります?」
って聞いてみりゃいいじゃん。
自分からコミュニケーションをはかろうとしない癖に、
相手からにばかり積極的なコミュニケーションを
求めちゃダメよ。
ま、何らかの事情で予定が大幅に遅れれば、
待望の連絡をもらえることでしょうよ。
書込番号:25348872
9点

そうなんだ、書類持ってこいって連絡あったなら1ヶ月以内には来るんじゃない?
書込番号:25348882
4点

>チチカカ湖は土砂降りさん
>生産してからの輸送状況が意外と読みづらいので、SCさんも迂闊なことを口に出さないのだと思います。
数年前に納車された車の時がまさにチチカカ湖は土砂降りさんが書かれた通りの状況で、九州宮田工場でのラインオフ予定日程の連絡を受けた直後に台風続きで船積みと輸送が遅れ、納車が遅れそうとディーラーさんから連絡はありましたが、関東までの船便輸送に1ヶ月かかったそうです。夏から秋は豪雨と台風次第ですね。
書込番号:25348905 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

お気持ちよく分かります。
自分は初めてレクサス車を購入し
先日、NXが納車されましたが似た様な状況でした。
このご時世でハッキリ言えないとは思いつつ
高い買い物でもありますし、レクサスのサービスに期待しすぎてしまうと
担当セールスにもよると思いますが肩透かしを喰らいます、、、
自分は担当セールスの携帯番号を聞いていたので
モヤモヤするのは嫌なので何度も聞いたわけでもないけど
ショートメッセージで確認していました。
相手の状況に配慮しながら、確認してみては?
早く納車日が確定すると良いですね。
書込番号:25348920
5点

>ティムタム1028さん
NX450h+所有の者です。
通常SCが7月生産と言っても7月出荷とは限りません。
小生の場合は、8月中旬頃書類を渡し納期の連絡が来たのは10月に入ってからです。
それまでは、特に何の連絡もありません。
レクサスを数台乗り継いでいますが、工場出荷が確定するまで特に連絡はありませんでしたし、
通常そんなもんだと思いますよ。
他社はわかりませんが、レクサスは基本店内営業ですし納期が決まらないのに不必要な連絡は
されても困りませんか。
気長に待ちましょう。
書込番号:25348936
6点

>ティムタム1028さん
ナンバー登録が8月上旬
お盆休みやらオプション取付やらで8月下旬から9月上旬に納車。
そんな感じで予想しておきます。
羨ましいなぁ、LEXUSの納車式。
書込番号:25349226
2点

私なんかなーんにも契約後一切連絡無しで1年は待って下さいですよ。笑 SCにもよるのかと、、、 てか皆さん意見が厳しい笑
書込番号:25352723 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

久しくレクサス以外のクルマを買ったことないけど、
他社の対応はもっと良いのですか?こまめに電話
くれたりするのかな?
書込番号:25358109 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ティムタム1028さん
スレ主様、その後は進展ありましたでしょうか?
350h Fスポ、マクレビ、3眼、ドラレコあり4/28契約ですが、8/21生産完了、9月初旬に納車が決まりました。
あまりにもレスポンスが悪いのでプレッシャーをかけたところ正式回答頂きました。
結構値引きや代車などご対応頂いたので、気が引けたのですがストレスが頂点に…(担当者様ごめんなさい)
来週、印鑑証明と実印持参です。
追伸:NXカタログStylesの表紙、日立駅なのご存知ですか(笑)
書込番号:25365167 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > レクサス > NX 2021年モデル
皆さんに伺いたいのですが、レーンチェンジアシストの誤作動はありませんか?
一般道では使用しない機能ですが、設定で機能ONにしていると「機能を停止しました。取扱説明書を確認してください」とメーターに表示されます。オーナーズデスク及びディーラーでも確認しましたが、フロントとリアのレンズ周りを清掃してくださいと言われました。確かに軽く拭くと解消されるのですが、しばらくすると同様にエラー表示が出ます。このような症状が出ている方はいませんでしようか。
ちなみに、車輌自体は洗車していないわけでもなく、至ってきれいな状態です。
5点

レーンチェンジアシストって随分と余裕がないと使いづらくないですか?
私の場合はステアリングを『人力アシスト』してすぐに怒られてキャンセルになります
ハンドルは持たないといけないし、ワンタッチはキープしないといけないし
たまに興味本位でしか使っていないです
書込番号:25360317
6点



自動車 > レクサス > NX 2021年モデル

>サインコサインタンジェントさん
アームレストとシートの間に何か挟めばいいのでは(新聞紙丸めてとか)
書込番号:25352435
2点

14mmか17mmか ボルトで止まっていたと思いますが 緩んでないですか
書込番号:25352472
0点

ボルトで止まっているわけではないみたいです
NX所有されていますか?
させているようでしたら、どうですか?自立しますか?
倒れてきますか?
書込番号:25352564 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

運転席側から開けるとゆっくりしまってきます。
助手席側から開ければとまりますよ。
書込番号:25355059 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あんぱんボーイさん
やはりそうなんですね。仕様ですか。
使いずらいですね。
細かな使い勝手はハリアーの方が良くできています。
書込番号:25355401
0点

あまり気にしていなかったのですが、改めてアームレストを開けてみました。
運転席側・助手席側の両方とも垂直の状態で止まります。閉まってくることはなかったです。
ちなみに私はNX450h+に乗ってます。
書込番号:25355475
0点

かろうじて直立してる感じではないですか?
駐車してる場所によっては直立しましたが、私の駐車場は傾斜があるのか直立はしません。
書込番号:25355505 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

駐車してる場所によっては直立しましたが、私の駐車場は傾斜があるのか直立はしません・・・
なら停める場所の問題だろw
書込番号:25359185
5点



自動車 > レクサス > NX 2021年モデル
年次改良で前後ボディ剛性向上、空力バランス調整、コイルスプリング・アブソーバー・EPSのチューニングで走行性能が向上したということですが、乗り比べてみた方いますか?
感想知りたいです。
5点

本日納車でした連休前なのでディラーへの質問期間は1週間と短い。このリスク回避で
慣れるために これまでちょこちょこ試乗車にのさせて頂いていました。本日の2時間ほどの
市街地走行で感じたのは足回りのセッテイングの違いです。
旧型NX300 245/45R20に比べて新型ECOは段差乗り越えの突き上げがひどくちょっと固めすぎと
思っていたのですが年次改良後は旧型よりマイルドになりGOODです。しかし、スポーツ+モードは
ふわふわして物足りなさを感じます。(新型はNX350h Fスポーツ 20インチ50扁平のランフラットタイヤ)
アクセルを踏んだ時のもたつき感もよくなっており、何より乗り込むときのドアの閉まりがいい。
一般PRされていないところも色々変わっているみたいです。
書込番号:25233325
4点

>kp71さん
有難うございます。
確かに選択できなかったメーカーオプションも出来る様になったりとか、見た目は変らないものの中身はかなり更新されていると見た方がいいのかも知れませんね。
書込番号:25234065 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ドア閉まりは良くなったけどドア閉じ音は前の方が良かった。
操安と乗り心地もそうですが性能の両立は難しいところですよね。
ないものねだりでしょうか?
大勢派ではないのでしょうか?
私は前のモデル購入者が羨ましいです。
(私的には前モデル+今回増えたOPT装着がベストチョイスです)
書込番号:25234700
0点

けなしてばかりでは申し訳ないので年次改良後でよかった点も
私のお勧めは「静粛性」です。
タイヤからの高周波音は対応できなかったみたいだけどそれ以外は静かになりました。
レクサスはやはりこうでないといけません。
書込番号:25234784
1点

>kp71さん
はじめまして。
横から失礼しますが、肉体派さまが知りたいのは
旧型(10系)との比較ではなく、新型NX(20系)の年次改良前後の比較ではないでしょうか。
私も気になる事項ですので、もし存じておりましたら感想等を教えてください。
書込番号:25234825 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>ミスター2ですさん
20系の年次改良前は10系と比べてこうだったが年次改良後はこうなっている、と、ちゃんと年次改良前後の比較が書かれているじゃないですか。
書込番号:25235284 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>わんたこすさん
>ミスター2ですさん
>kp71さん
なかなか今、年次改良後の車体が試乗車として出回っていないので直接の比較は困難かもしれませんね。
有名なユーチューバーのモータージャーナリストが乗り比べしてくれたらいいんですけど。
書込番号:25235830
0点

>肉体派さん
おっしゃるとおりと思います。
「年次変更」ということばが先走っているんですかね、今までのマイナーチェンジより
変更規模大きいんじゃないかと私は思いますので是非お願いしたいですよね。
別スレだと貸し出してくれるところもあるみたいだけど、MYディラーはセールスさん
同乗必須。この忙しいのに高速つきあってとか山道もとか言えないです。
市街地だけでは感じるところに限界があります。
書込番号:25239077
1点

五味やすたか氏が自身のyou tubeチャンネルでインプレッションしています。
年次改良車は格段に乗り心地が向上したと言っていました。
でもこれ、改良前に乗っている人は見ない方がいいかも。
書込番号:25340712 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


NXの中古車 (全2モデル/2,141物件)
-
- 支払総額
- 589.8万円
- 車両価格
- 579.5万円
- 諸費用
- 10.3万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.8万km
-
- 支払総額
- 669.2万円
- 車両価格
- 657.0万円
- 諸費用
- 12.2万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 0.6万km
-
- 支払総額
- 639.8万円
- 車両価格
- 625.3万円
- 諸費用
- 14.5万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.9万km
-
- 支払総額
- 641.5万円
- 車両価格
- 628.9万円
- 諸費用
- 12.6万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.7万km
-
- 支払総額
- 359.7万円
- 車両価格
- 350.8万円
- 諸費用
- 8.9万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 7.9万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 589.8万円
- 車両価格
- 579.5万円
- 諸費用
- 10.3万円
-
- 支払総額
- 669.2万円
- 車両価格
- 657.0万円
- 諸費用
- 12.2万円
-
- 支払総額
- 639.8万円
- 車両価格
- 625.3万円
- 諸費用
- 14.5万円
-
- 支払総額
- 641.5万円
- 車両価格
- 628.9万円
- 諸費用
- 12.6万円
-
- 支払総額
- 359.7万円
- 車両価格
- 350.8万円
- 諸費用
- 8.9万円