NXの新車
新車価格: 485〜772 万円 2021年10月7日発売
中古車価格: 458〜862 万円 (764物件) NX 2021年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:NX 2021年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全143スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 22 | 7 | 2023年9月21日 17:46 | |
| 56 | 18 | 2023年9月16日 22:54 | |
| 8 | 3 | 2023年8月4日 18:30 | |
| 29 | 14 | 2023年7月31日 20:41 | |
| 86 | 15 | 2023年7月30日 19:36 | |
| 11 | 1 | 2023年7月26日 21:14 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > レクサス > NX 2021年モデル
450+バージョンLです。23年4月F契約、9月M納車されました。5か月半待ちですから恵まれていた方だと思います。
まだ全く乗り回して無い中ですが、気になった事を幾つか質問させて頂きたいと思います。
@取説の製本版って有る?
いい年齢の爺さんなのでスマホwebの取説閲覧は少々苦痛です。納車時あまり意味ない簡易的な注意事項説明書は頂きましたが、web取説を紙の製本版にした物があれば欲しいと思ってます。(myディラー担当に聞きましたが製本版の有無は知らなかった)
仮に製本版があるなら、価格は?、グローブBOXに入りきる厚さか?などお教えください。
ACPCボディコートについて
過去から新車購入時はディラーお任せのボディコートにしてきました。費用対効果が?とは感じつつも、今回はレクサス初心者ではあるし、今後のレクサス喫茶へのお布施代と割り切って馬鹿みたいに高いディラーお任せコートで発注しました。
keeperあたりに丸投げなんだろうと思ってましたが、メンテナンスキット見ると中央自動車工業のCPCボディアーマーマキシムというコートでした。(TOYOTAはこのメーカー採用多い?)このコートを実際された方がいれば、効果やメンテナンス時の注意事項など情報頂ければ嬉しいです。
追記情報:メンテナンスキットのケースがなめしの本革で「こんな物にお金かけんでも…」と、嫁さんと思わず苦笑してしまいました。
BJAF会員は退会でok?
今更ながら気がついたのですが、今までJAF入会してましたが、G-linkサービス内容見るとJAF会員である必要は無い気がします。同じような経験された方いますか?
書込番号:25430582 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
>midori2014さん
B レクサス緊急サポート24のサポートサービス
1.ロードサービス
事故や故障、脱輪や燃料切れなどさまざまな路上のトラブルに遭遇した時、情報画面の「オーナーズデスク」ボタン*1を押すだけで、登録ナンバーや車両の現在位置情報を自動送信。
JAFなどの救援車両の手配と費用を一定条件により負担する24時間対応のレスキューサービスです。土地勘のない場所でのトラブルにもスムーズに対応します。また、自走不能になった場合、お近くのレクサス販売店まで搬送します。
2.故障時の臨時費用サービス*2
故障でお車が動かなくなった場合に、目的地までの交通手段やホテルの手配と、以下の費用を一定条件により負担します。
・タクシーなどの代替交通手段の費用
・宿泊費用
・修理後の搬送費用
3.各種取り次ぎサービス
保険会社への事故報告の取り次ぎやご家族や勤務先などへのメッセージを伝えます。
・保険会社取り次ぎサービス
・緊急伝言サービス
です。JAFが必要かどうかは個人判断で。
書込番号:25430703
2点
CPCボディコート
車体色によりけりですね
自分は他車ブラウン系パールでしたが
5年も経てば塗装は劣化でした。
してもしなくても塗装は劣化と良く分かりました。
書込番号:25430840
2点
昨年4月に450h+バージョンLが納車され最初はネットやスマホで色々調べていたのですが、面倒になりディーラーに確認しました。
製本版があるとのこと。60歳をすぎてこれから数年乗るのにいちいち調べるのは大変なのでさっそく購入することにしました。
ナビなどの操作解説の「マルチメディア操作編」と「本体の操作編」と分かれていてお値段がビックリの各々7260円でした。2冊で15000円ほどになります。この価格は年次改良前の昨年12月時の価格ですので、今はもっと上がっているかもしれないです。
高くても5000円くらいかなと思っていたので衝撃の価格でした。ナビ・オーディオで知りたいことあり、取説を見ても書いてなかったことがあったり、結局いじり倒してみるしかないなと諦めたりと・・・全部が細々書いてあるわけではないです。
2冊一緒にダッシュボードに入りますがギリギリです。私は本体解説編はトランクルームのボード下の収納スペースに、マルチメディア解説編だけをダッシュボードに入れてあります。レクサスはこんなものまで高いのだなとつくづく思いました。ディーラーの方に聞いたらレクサスはこれから新車は全部紙の取説は無くなるみたいです。
書込番号:25431303
2点
>あおねずみさん
ご返信ありがとうございます。
やっぱりあるのですね。早々に発注したいと思います。
ペーパーレス化という錦の御旗を盾にした経費節減なんでしょうが、ユーザーファーストでは無いですよね。(私は長く製造業勤務してきましたが、製品取説は紙版とweb版の2本立てが基本。「web取説見といてください 」なんてお客様に言ってたら次回注文は無いです)
せめて発注時に購入者が紙版とweb版の選択ができるぐらいの配慮があって然るべしと思います。もちろん無償で。
書込番号:25431443 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>フットさとるさん
ご返信ありがとうございます。
ボディコートの闇は議論しだすとキリがない感がありますね。
今回施工したコートは3層で最終工程に焼き付けが入る仕様との事。キッチリメンテすれば7年保証と謳ってますが、そもそも施工時、誰がどんな場所と管理下で実施したかがユーザーに見えんから、どうしてもモヤモヤ感は残ります。
大層なメンテナンスキットがあるんで、しばらくこまめに洗車に励んでみます。w
書込番号:25431459 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>funaさんさん
ご返信ありがとうございます。
主に緊急時対応下ですが、「JAFにはできて、G-linkにはできないトラブル事って何かあるのかなぁ?」が思い浮かばなかったので皆さんの意見をお聞きしたかった次第です。
基本的にJAF退会で進めたいかなと思ってます。
書込番号:25431472 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
JAFなら
自分の車じゃなくても使用できます。
パンクの簡易補修ならその場でしてくれます。
この2つで継続してます。
書込番号:25432085
2点
自動車 > レクサス > NX 2021年モデル
1週間前に450納車しました。DオプのHDMI端子がセンターコンソールボックスの中にありました。CSKさんの動画ではUSCの横の方だったので驚きました。今のところ使っていませんが、ケーブルの収まり等で不具合はないでしょうか?
書込番号:25407198 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
納車したあともディーラーさんは
色々心配事があって大変ですねー
お客さんよろこんでくれましたかー?
USCはなんか新しい銀行かなんかですか?
書込番号:25407213 スマートフォンサイトからの書き込み
27点
取り出し位置なんてのは初めから決まってますし、顧客の要望でも変わります。
CSKさんはここに出してと依頼しただけでしょうね。
ちゃんとカタログ通りに取り付けられていますよ。
書込番号:25407401
5点
カタログで取り付け位置を確認しなかったのが悪いのですね。
書込番号:25407574 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
CSKさんのってRXじゃないの?
書込番号:25407878 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
本題とは違う質問をさせて頂きますことをご容赦下さい。
HDMIに何を接続されるのでしょうか?
私は山間部の観光地などに早くつき、待っている時間をBDでと考えています。
(車内WI-FIの接続ができない場面あります)
接続はコンソールを通さずに直接HDMIケーブル接続でお願いする予定です。
書込番号:25407896
0点
なんでNXはコンソールボックスの中なんでしょうね。私はHDMI端子にファイアースティックを接続してますが、
電源供給用の配線をアームレストの隙間から後部コンセントにつないでます。
書込番号:25408408
1点
私は自分でTVキャンセラー取り付けの時に、ばらす手間が一緒なのでセンターコンソールにUSB追加して使っています。
取り付けも、純正HDMIの配線穴から通しましたので、新たに加工や穴あけなど不要でできます。USBもトヨタ用のシガーソケットにカプラー割り込まし付きで2500円程で購入できます。純正のハーネスにもダメージ与えないし、ごちゃごちゃしないのでおススメです。
書込番号:25408761
7点
私はナビ男くんでキャンセラー取り付けてもらいましたがコンソール内電源がUSBしか出来ないとのことで、自分でシガーソケット設置しました。
シガープラグ式のメディアプレーヤーを使用予定でしたが今はFIRE TVを繋いでおります。
コンソール内にHDMIの配線穴がありましたのでフロントのシガーソケットを分岐して配線しました。
書込番号:25408888 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
drecさん
すっきりしていいですね。出来れば、取付されてるシガーソケット等型番お教え出来ますでしょうか?
書込番号:25409983
1点
スレ主様
新型NXですよ。因みに年次改良後モデルです。
コンソールBOX内に全て収まるのは理想ですよね!
書込番号:25410004
0点
>加藤ぽんちゃんさん 新型NXの年次改良モデルになります。
>budenarockさん トヨタ純正部品ではないですが、私はAmazonで購入しました。配線の延長もしなくても丁度の長さです。
書込番号:25410112
0点
>drecさん
ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
書込番号:25410148
0点
>budenarockさん
便乗質問で申し訳ありませんが教えてくださると助かります。現在納車待ちです。
私もファイアースティックでAmazon musicを聴こうと思っているのですが、キャンセラーをつけない場合は運転中にHDMIは音声のみになるのですよね。
その場合、選曲のための画面や曲名表示も無いのでしょうか。
キャンセラーをつけた場合には通常のファイアースティックと同じでしょうが、その場合は今度は純正ナビ画面は映らないのでしょうか。
私は運転中の動画視聴は不要なのでハイレゾで音楽が聴ければそれで良いのですが、カープレイ有線は毎回の接続が面倒と聞きますし、Bluetoothは音が劣化すると聞きますし、ファイアースティックでアレクサに指令を出すのが便利かと思い候補に入れています。
現車は古くディスプレイオーディオを使ったことが無いのでいろいろ分からなく、ディーラーにも質問しているのですが、ファイアースティックでの挙動については分からないとのことでした。
書込番号:25415032 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>裏庭の柿の木さん
私はキャンセラーを付けてますので普通にYouTubeを見れますが、キャンセラーを付けてないと音声だけになり通常のナビ画面になると思います。又、キャンセラー付きでYouTube見てても普通にナビ画面に切り替え出来ますよ。
自車の動きはコマ送りみたいな動きにはなりますけど・・
書込番号:25416923
0点
>budenarockさん
ご回答いただきありがとうございます。
通常のUSB有線カープレイだとナビ画面の片隅に曲名が出てステアリングスイッチで曲送りとか操作出来るのだと思うのですが(実はそれすら未経験なのでよく分かっていません)、HDMIの場合はどうなんだろうと思っての質問でした。
ディーラーの展示車は改良前でHDMIが無く試せませんが、納車されたら自分自身でいろいろ試してみます。
キャンセラーONでもナビ使えるとのこと、情報ありがとうございました。
オットキャストなどAI Boxしか無いかと思っていたので助かりました。
書込番号:25417169 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Androidに対応するのをNXもRXもというより、トヨタ全車種でお願いしたいです。
世の中、iphone好きしかいないと思ったら大間違い。
書込番号:25425576 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > レクサス > NX 2021年モデル
4月に年次改良後のNXが納車されたのですが、営業さん曰く現在ホイールロックナットの販売はされておらず、この先も今のところ未定です。と言われたのですが、どなたかディーラーさんからいつ頃発売されるとかの情報はありませんか?
また外品で良いものがありましたら教えていただきたいです。
宜しくお願いします
書込番号:25266499 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>老い先平穏にさん
はじめまして。こんばんは!
こちらに同じような話題がありますので参考にしてください。
https://s.kakaku.com/bbs/K0001376945/SortID=25255015/
書込番号:25266506 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>ミスター2ですさん
ご返信ありがとうございました
書込番号:25267056 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>老い先平穏にさん
既にご存じかもしれませんが、ホイールロックナットは在庫が復活しているようです。
書込番号:25370900
1点
自動車 > レクサス > NX 2021年モデル
質問失礼いたします。
年次改良後のディーラーオプションのHDMI端子についてですが つけられた方おられますでしょうか?
某サイトで見ると コンソールボックスの中につくようですが 電源供給等は別途必要なのでしょうか?
また amazonのファイヤースティックTV等は使えますでしょうか。
お解りの方おられましたら返信お待ちしております。
書込番号:25220939 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
でせとさん申し訳ありません、便乗させて頂きます。
MYディラーでもいまだ装着ないとのことで情報が得られません。
コンソールにひかずにそのまま配線を前側のトレイ部分に引き込むことが可能かもわかればお願いします。
iphone+HDMI接続で トレイ上 もしくはトレイ内使用としたい。(USB電源必要なのでこの場所)
便乗して申し訳ありません。
書込番号:25221200
1点
>でせとさん
HDMI端子の国際規格に接続機器への電源供給の規格はないですね。
別途電源供給が必要です。
書込番号:25221210 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
そうなんです……
私も 前の方に取り付けた方が 電源供給の観点からも良いと思いまして。。。。
もしくは コンソールボックスにもUSB等の給電が取れればいいのですが。
書込番号:25221262 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>でせとさん
USB電源について、この車種ではありませんが、カー用品店でドラレコを付ける時についで将来アクセサリーを増設をしたくなったときのために12Vのシガーソケットタイプの電源ソケットを運転席下に引いてもらいました(ドラレコと同時だったので追加工賃なし、エーモンのアクセサリーソケット数百円の部品代のみ)。現在はここにシガーソケット→USB変換プラグを差し込み、USBケーブルをシート横からコンソールボックス底面に引っ張り込んでいます。コンソールボックスをちょっと浮かせて底に穴あけしたりなどの手間はかかりますが、それほど大掛かりなDIYでもなく安価でコンソールボックス内にUSB電源を増設出来ます。
最近の車はコンソールボックス背後に100V電源やUSBソケットがついていたりしますので、そこから取り回しても良いかも知れませんね。
書込番号:25223721 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ありがとうございます。
確かにコンソールボックスの後ろにUSBがあったと思うのでそこから引っ張ってもらえたらいいかもしれませんね!
ディーラーさんでついでにやってもらえたらいいのですが…
書込番号:25223754 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>konekodaisukiさん
>でせとさん
来週納車予定なのでHDMI接続試してみますね。
電源は、後部シートの方からとってみます。
結果は報告します。
書込番号:25223904 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
いつかはひとりキャンプさん!
ありがとうございます!
レビューお持ちしております。
トヨタの他の車種のHDMIでアマゾンファイヤースティックTV繋いでも音が出ないとかを見ました。
そもそも コンソールボックスの中につけるってどういう意図で使うのを想定してるんでしょうね。
書込番号:25223947 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
先週HDMI端子付きでNX納車されたものです。
Chromecast with Google TVを接続しておりますが、電源に関しては前部にあるUSBより供給しております。DVDプレイヤー装着だったので、前部USB部分は隠れるのですがケーブルがむき出しになって見栄えが悪いのが気になります。
書込番号:25231688
4点
ぶーたろうさん
DVDドライブと HDMI両方ついてるのはいいですね。
かなりレアケースですよね。
そうなんですよね
電源は前かはで HDMI端子がコンソールボックスだとせっかくの綺麗な車なのに配線がゴチャゴチャしてしまいますよね。。。。。
悩みどころです
書込番号:25231818 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>でせとさん
NX年次改良車が納車されました。
HDMIについて
amazonのファイヤースティックTV等は使えますでしょうか。
問題無く使えました。
ただ走行は、音声だけになります。
よって、走行中も見るのであれば、キャンセラーが必要になります。
コンソールボックスの中に端子がありますので電源ケーブルを別途はいまわす必要があります。
コンソールボックスを少し浮かせれば、はい回しできそうです。実際にやってはいません。
こんな回答で良かったでしょうか。
書込番号:25232872 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
オットキャスト PICASOU 2 ProではHDMI入力が可能なので、試してみるのもいいかも知れませんね。全画面表示出来ないかも知れませんが。
書込番号:25250057 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
皆さんありがとうございます!
proはHDMI出力可能なのですね。
電源も取れればいいのですが…
ピカソウ2は 年時改良後のNXではUSB接続だけで 使えるようなので…
DVDドライブ付いてたら USBが隠れてるのでスッキリするのですが…
なかなか 綺麗には出来ませんね。
書込番号:25250298 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>いつかはひとりキャンプさん
コメント参考になりさっそくディーラーへ相談に行ったのですが、
年次改良前の450hだとつけられないといわれてしまいました。
因みに可能なグレードは何でしたでしょうか。
また、同車種なので基本的にはできると考えているのですがDIYで
付けてみようかとも考えております。
他の方も何か情報がありましたら教えてください。
スレ主さん>でせとさんクチコミ欄借りてしまいすみません。
書込番号:25366311
0点
お疲れ様ですー
私も無事納車されて いろいろやってみてますが‥
ピカソウ2は確かに素晴らしい商品だとは思いますが やはり 純正の美しさが無いと言うかなんというか‥ と言う気はしています。
HDMI端子ですが 年次前にはつけられないとディラーからは聞いています。
(が 自信で取り付けされた方もおられるようです)
あと 知らなかったのですが
年次前は DVDドライブを付ければ USB端子が下に隠れ つけなければ上にある。
年次後は デジタルインナーミラーを付ければ 下に隠れ つけなければ上にある仕様なようです!
デジタルインナーミラーをつけていたので 結果 下に隠れていてスッキリしていて嬉しかったです!
書込番号:25366466 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > レクサス > NX 2021年モデル
質問お願い致します。
レクサスNX4月中旬に契約してディーラーの方には七月生産と言われ7月頭には印鑑証明等も持っていきましたが今だにいつ工場で生産になるか等の連絡が何もありません!!
先輩の方々、これがレクサスディーラーの通常の営業スタイルなのでしょうか?なんか色々疑問に思う事が多く質問させて頂きました。
書込番号:25348717 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
それがレクサスの営業スタイルなんでしょうね、ご自分で体感されてる真っ最中ですからレクサスの営業スタイルをじゅうぶんに堪能してください
書込番号:25348730 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
ディーラーから連絡もないのに書類持って出向いたの?
たぶん何しに来たのって思われてるよ。
注文時の納期は目安であって確定では無いのがレクサスに限らず普通です。
書込番号:25348772
20点
流石に勝手には行きません!
ディーラーの方から今月頭に印鑑証明と実印持ってきて下さいと言われたから行きました。
書込番号:25348800 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>ティムタム1028さん
まあここでそんなにカリカリしてもみんな困ってしまいますよ。
生産してからのキャンセルを防ぐ意味もあって、たぶん生産前に印鑑証明を持ってきてもらってるはずです。
7月頭に印鑑証明を持って行ったのでしたら、おそらくお盆前後くらいに生産完了でしょうか。
9月くらいには到着して登録されると思いますよ。
生産してからの輸送状況が意外と読みづらいので、SCさんも迂闊なことを口に出さないのだと思います。
はっきり日程が決まったら連絡してくれますよ。
今はバックオーダーをさばく追い込みで、SCさん残業続きだと思います。
生暖かく見守ってあげてくださいな。
書込番号:25348832 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>ティムタム1028さん
実印と印鑑証明は車両登録手続き代行の委任状用ですよね?印鑑証明の有効期限は発行日から3か月ですので、持って行かれた印鑑証明書の発行日から3ヶ月以内には車検証&ナンバー取得、その後1、2週間ぐらいで納車、と言うような流れでしょうか。
納車が待ち遠しいですね。
書込番号:25348868 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>今だにいつ工場で生産になるか等の連絡が何もありません
どんな連絡を期待してるの?
7月生産って言われたんでしょ?
まだ7月も半分残ってるし、特に変更がないから、
特に連絡が無いんじゃないの?
便りの無いのは良い便りって言われるとおり。
つうか、気になるなら、
「その後、なにか新しい情報あります?」
って聞いてみりゃいいじゃん。
自分からコミュニケーションをはかろうとしない癖に、
相手からにばかり積極的なコミュニケーションを
求めちゃダメよ。
ま、何らかの事情で予定が大幅に遅れれば、
待望の連絡をもらえることでしょうよ。
書込番号:25348872
9点
そうなんだ、書類持ってこいって連絡あったなら1ヶ月以内には来るんじゃない?
書込番号:25348882
4点
>チチカカ湖は土砂降りさん
>生産してからの輸送状況が意外と読みづらいので、SCさんも迂闊なことを口に出さないのだと思います。
数年前に納車された車の時がまさにチチカカ湖は土砂降りさんが書かれた通りの状況で、九州宮田工場でのラインオフ予定日程の連絡を受けた直後に台風続きで船積みと輸送が遅れ、納車が遅れそうとディーラーさんから連絡はありましたが、関東までの船便輸送に1ヶ月かかったそうです。夏から秋は豪雨と台風次第ですね。
書込番号:25348905 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
お気持ちよく分かります。
自分は初めてレクサス車を購入し
先日、NXが納車されましたが似た様な状況でした。
このご時世でハッキリ言えないとは思いつつ
高い買い物でもありますし、レクサスのサービスに期待しすぎてしまうと
担当セールスにもよると思いますが肩透かしを喰らいます、、、
自分は担当セールスの携帯番号を聞いていたので
モヤモヤするのは嫌なので何度も聞いたわけでもないけど
ショートメッセージで確認していました。
相手の状況に配慮しながら、確認してみては?
早く納車日が確定すると良いですね。
書込番号:25348920
5点
>ティムタム1028さん
NX450h+所有の者です。
通常SCが7月生産と言っても7月出荷とは限りません。
小生の場合は、8月中旬頃書類を渡し納期の連絡が来たのは10月に入ってからです。
それまでは、特に何の連絡もありません。
レクサスを数台乗り継いでいますが、工場出荷が確定するまで特に連絡はありませんでしたし、
通常そんなもんだと思いますよ。
他社はわかりませんが、レクサスは基本店内営業ですし納期が決まらないのに不必要な連絡は
されても困りませんか。
気長に待ちましょう。
書込番号:25348936
6点
>ティムタム1028さん
ナンバー登録が8月上旬
お盆休みやらオプション取付やらで8月下旬から9月上旬に納車。
そんな感じで予想しておきます。
羨ましいなぁ、LEXUSの納車式。
書込番号:25349226
2点
私なんかなーんにも契約後一切連絡無しで1年は待って下さいですよ。笑 SCにもよるのかと、、、 てか皆さん意見が厳しい笑
書込番号:25352723 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
久しくレクサス以外のクルマを買ったことないけど、
他社の対応はもっと良いのですか?こまめに電話
くれたりするのかな?
書込番号:25358109 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ティムタム1028さん
スレ主様、その後は進展ありましたでしょうか?
350h Fスポ、マクレビ、3眼、ドラレコあり4/28契約ですが、8/21生産完了、9月初旬に納車が決まりました。
あまりにもレスポンスが悪いのでプレッシャーをかけたところ正式回答頂きました。
結構値引きや代車などご対応頂いたので、気が引けたのですがストレスが頂点に…(担当者様ごめんなさい)
来週、印鑑証明と実印持参です。
追伸:NXカタログStylesの表紙、日立駅なのご存知ですか(笑)
書込番号:25365167 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > レクサス > NX 2021年モデル
皆さんに伺いたいのですが、レーンチェンジアシストの誤作動はありませんか?
一般道では使用しない機能ですが、設定で機能ONにしていると「機能を停止しました。取扱説明書を確認してください」とメーターに表示されます。オーナーズデスク及びディーラーでも確認しましたが、フロントとリアのレンズ周りを清掃してくださいと言われました。確かに軽く拭くと解消されるのですが、しばらくすると同様にエラー表示が出ます。このような症状が出ている方はいませんでしようか。
ちなみに、車輌自体は洗車していないわけでもなく、至ってきれいな状態です。
5点
レーンチェンジアシストって随分と余裕がないと使いづらくないですか?
私の場合はステアリングを『人力アシスト』してすぐに怒られてキャンセルになります
ハンドルは持たないといけないし、ワンタッチはキープしないといけないし
たまに興味本位でしか使っていないです
書込番号:25360317
6点
NXの中古車 (全2モデル/2,258物件)
-
- 支払総額
- 596.1万円
- 車両価格
- 578.0万円
- 諸費用
- 18.1万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.2万km
-
- 支払総額
- 401.6万円
- 車両価格
- 390.0万円
- 諸費用
- 11.6万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 2.5万km
-
NX NX350h Fスポーツ 当社買取車/パノラミックサンルーフ/三眼LED/パノラミックビューモニター/オレンジキャリパー/ルーフレール/20インチアルミホイール/
- 支払総額
- 589.0万円
- 車両価格
- 578.6万円
- 諸費用
- 10.4万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.5万km
-
- 支払総額
- 301.8万円
- 車両価格
- 288.3万円
- 諸費用
- 13.5万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 5.7万km
-
- 支払総額
- 569.8万円
- 車両価格
- 562.4万円
- 諸費用
- 7.4万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 7.3万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 596.1万円
- 車両価格
- 578.0万円
- 諸費用
- 18.1万円
-
- 支払総額
- 401.6万円
- 車両価格
- 390.0万円
- 諸費用
- 11.6万円
-
NX NX350h Fスポーツ 当社買取車/パノラミックサンルーフ/三眼LED/パノラミックビューモニター/オレンジキャリパー/ルーフレール/20インチアルミホイール/
- 支払総額
- 589.0万円
- 車両価格
- 578.6万円
- 諸費用
- 10.4万円
-
- 支払総額
- 301.8万円
- 車両価格
- 288.3万円
- 諸費用
- 13.5万円
-
- 支払総額
- 569.8万円
- 車両価格
- 562.4万円
- 諸費用
- 7.4万円



















