レクサス NX 2021年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

NX 2021年モデル のクチコミ掲示板

(1922件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:NX 2021年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全143スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NX 2021年モデル」のクチコミ掲示板に
NX 2021年モデルを新規書き込みNX 2021年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
143

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信8

お気に入りに追加

標準

自動車 > レクサス > NX 2021年モデル

クチコミ投稿数:8件

現在家づくりしており、駐車場の設計を行っています。車が出ると時に後側の内輪が柵にぶつからないようにしたいため、新型レクサスNXの内輪最小旋回半径を知っている方いましたら、是非教えていただければ幸いです。

書込番号:25843083

ナイスクチコミ!3


返信する
SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2136件Goodアンサー獲得:177件

2024/08/09 05:01(1年以上前)

>広島のヒトさん

カタログの「最小回転半径」からトレッドとタイヤ幅の半分を引いたものが後内輪の最内側が通る最小半径概略になります。

ただし「最小回転半径」は実測値ではなく理論値ですから、正確な実際値が必要でしたら試乗車他で実測なさった方が良いと思います。
実際、全く同じモデル(足回り)の日本での値と外国での値が結構違う車もありますので、公表値の鵜呑みは厳密な場面では問題になるかも知れません。

https://kurukura.jp/article/191001-60/

書込番号:25843273

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2109件Goodアンサー獲得:52件

2024/08/09 07:42(1年以上前)

車乗り換えた時どうするの?

今の車に合わせる意味がわからない?

書込番号:25843365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6669件Goodアンサー獲得:261件 Myアルバム 

2024/08/09 07:48(1年以上前)

内輪差を気にするぐらい横幅をぎりぎりに駐車場を作ると、ミラーやドアが当たって出入りも大変。

ドアを開けた時を考え横幅1〜2mくらいは余裕ないと出入りや荷物載せにくいよ。
家の出口角をRってしてもいいけど見栄えはよくない。

書込番号:25843369

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2024/08/09 19:45(1年以上前)

ありがとうございます。一応柵から1メートルは空けているので、ドアの開け閉めは問題ないと思いますが、道幅は4mなので、曲がる時に柵当たるのか気になったので、質問させていただきました。
現地で実際に車を動かして、駐車場の広さを決めようと思います。

書込番号:25844031

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29562件Goodアンサー獲得:1639件

2024/08/12 12:51(1年以上前)

>広島のヒトさん

〉現在家づくりしており、駐車場の設計を行っています。車が出ると時に後側の内輪が柵にぶつからないようにしたい

家の買い替え(作り替え)と
車の買い替え(サイズ変更)は
どちらのスパンの方が長いでしょうか




書込番号:25847348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ktasksさん
クチコミ投稿数:10066件Goodアンサー獲得:156件 青春の一曲 

2024/08/12 13:37(1年以上前)

>gda_hisashiさん
んな事聞かんでもわかる
今現在の話で
後から状況が変われば柵ぐらい作り変える事もできる

んな事もわからんの?

>広島のヒトさん
イマイチ敷地配置がわからないけど
柵の場所まで稼働できるカーテンゲートにするとか?
柵は車に乗った時の目線より下にするか
横格子にした方が見通し良くていいですよ
タテ格子にすると、
道路に出る時
角度によって死角になるから危険です

フロントカメラがあって左右見通せるなら
良いんですけど
レクサスなら着いてるかな?


書込番号:25847387

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29562件Goodアンサー獲得:1639件

2024/08/12 16:18(1年以上前)

〉後から状況が変われば柵ぐらい作り変える事もできる

じゃなく

そこまでギリに作る必要あるの
って事



書込番号:25847552

ナイスクチコミ!0


ktasksさん
クチコミ投稿数:10066件Goodアンサー獲得:156件 青春の一曲 

2024/08/12 16:25(1年以上前)

>gda_hisashiさん
んな事初めから
必要なかったらここで聞かへんし

書込番号:25847561

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

標準

Apple Carplay再生時の音量調整

2024/01/05 01:58(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2021年モデル

スレ主 shuyan333さん
クチコミ投稿数:2件

Apple Carplayで音楽を再生している際に、音量を調整しようとすると、
システム音量の調整しかできず、オーディオ音量の調整ができません。

ナビ画面のつまみ、ハンドルのボタン双方ともダメでした。
ナビを再起動すると、稀にオーディオ音量が調整できる時がありますが、どうも挙動が不安定です。
再生側は iOS17.1.2の標準のMUSICアプリです。

同じような症状で、解決した方はいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:25572581

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:10件

2024/01/06 01:18(1年以上前)

あまりApple CarPlayを使用していないですが、送信元の音量調整ではどんな感じでしょうか?
iPhoneでの音量調整と言うことです

書込番号:25573742

ナイスクチコミ!0


スレ主 shuyan333さん
クチコミ投稿数:2件

2024/01/06 11:45(1年以上前)

送信元のiPhoneの音量は、MAXにしています。

車両側の音量調整のツマミやボタン操作時に、システム音量が変わったり、オーディオ音量が変わったり、挙動が不安定なんですよね。
システム音量しか調整できない状態のときに、オーディオをラジオなどの他のソースに変更するとオーディオ音量を調整できるようになる症状なんです。

書込番号:25574063

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13件

2024/01/09 17:25(1年以上前)

変わらず普通にできますね🧐

書込番号:25578149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2024/06/26 11:37(1年以上前)

わたしもたまに不具合発生しますね。
発生すると、ナビ音声の音量しか変更できなくなります。こまったものですね。
ハンドル側ボリュームボタン、ナビ側のボリューム調整つまみ、両方共です。

Apple Car接続時のみ。
エンジン再始動で回復する。

普通にバグだよな。直してほしい。

書込番号:25787527

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

リモートパーク アプリ

2024/06/17 09:39(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2021年モデル

スレ主 hanaNXさん
クチコミ投稿数:11件

リモートパークの接続について、皆さんの状況を教えていただけないでしょうか。
駐車後の数時間後ですが、リアハッチを開けたくて初めてリモートパークを使用しましたが、全く接続ができませんでした。自分なりに色々と試して分かったことがありました。
使用可能条件
@駐車直後数分以内だと使用出来る。
Aマイレクサスを利用し、エアコンを起動した場合は使用出来る。
使用不可
@駐車後数時間もしくは翌日は、Bluetoothが接続できない。

ディーラーで確認をしてもらいましたが、やはり繋がらないとの回答でした。
使用頻度もほぼないため、アプリの完成度不足だと思いあきらめている状況です。

皆さんは使用状況はどうでしょうか。

書込番号:25775765

ナイスクチコミ!1


返信する
パー4さん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:17件

2024/06/17 10:56(1年以上前)

使ってみましたが確かに不安定です。日産のリモコンキーの方がいいかも

書込番号:25775845

ナイスクチコミ!1


スレ主 hanaNXさん
クチコミ投稿数:11件

2024/06/19 11:27(1年以上前)

>パー4さん
不安定ですよね。どうにか対策をしてほしいですよね。

書込番号:25778593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2024/06/19 18:09(1年以上前)

この口コミをみて納車1年で初めてアプリを立ち上げてみました。
自分の状況は本日9時ごろに動かしそのままガレージイン。
で、この口コミを見て17時頃に接続できるかアプリを立ち上げたところ、問題なく接続できました。
車両を除くとリモートパークに接続と表示されていました。
ガレージ内だったのでそれ以上は操作しませんでしたが、このアプリでリアハッチを開けることができるのでしょうか?

自分は駐車で使用するアプリだと思っていました。

書込番号:25779119

ナイスクチコミ!2


スレ主 hanaNXさん
クチコミ投稿数:11件

2024/06/20 08:14(1年以上前)

>choko_chiroruさん
回答ありがとうございました。
問題なく接続できるのですね。ちなみに、ナビキャンセラーは付けていますか?
それと、リアハッチはこのアプリでは開閉できません。

書込番号:25779786

ナイスクチコミ!0


スレ主 hanaNXさん
クチコミ投稿数:11件

2024/06/20 08:37(1年以上前)

自己解決しました。
キャンセラーが原因のようです。
キャンセラーの販売のサイトに追記記載がされていました。

書込番号:25779817

ナイスクチコミ!1


でせとさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2024/06/20 20:24(1年以上前)

hanaNXさん

ナビキャンセラーのせいで リモートバークがうまく作動しないという事でしょうか?
ちなみに 取り付けておられるキャンセラーは何処の商品ですか?

書込番号:25780517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2024/06/20 20:38(1年以上前)

>リアハッチを開けたくて初めてリモートパークを使用しましたが
となっていたのでリアハッチを開けられるのかと思いました。
リモートパークアプリを利用するにはロックオフが必要なので、それならそのままリアハッチを開けたほうが早いですね。

普段カードキーを利用している事もあり離れた場所からロック、アンロックができない自分的には使用することはなさそうです。

書込番号:25780538

ナイスクチコミ!1


スレ主 hanaNXさん
クチコミ投稿数:11件

2024/06/21 08:45(1年以上前)

>でせとさん
キャンセラーはDSです。
サイトにも標記がありエンジンオフのと期はブルートゥースを遮断してしまいリモートパークは使用できないみたいです。
現在販売中の物は対策済みとなっていますが、今更買い換えるのもどうかと。
リモートパークを使うことがほぼ無いと思われるので。

書込番号:25781062

ナイスクチコミ!1


スレ主 hanaNXさん
クチコミ投稿数:11件

2024/06/21 09:00(1年以上前)

エンジンオフのと期  間違い 時です

書込番号:25781073

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信15

お気に入りに追加

標準

ボディ色と内装色

2024/06/01 13:42(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2021年モデル

クチコミ投稿数:97件

明日Dに行き発注予定です
350hFスポ
先週、下記の内容で見積りしましたが
発注せず一旦持ち帰りました
ボディ色はグラファイトブラックガラスフレーク(223)
内装色はヘーゼル
ホイール色はグロスブラックメタリック
と思っています
ボディ色は純ブラックが好みなんで223で決まりなんですが
内装色とホイール色がいまひとつイメージできません
内装色は赤も黒も引かれますし
ホイールはブラックも良いと思います
皆さんの好みとか経験を教えてもらえれば幸いです

書込番号:25756288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:9件

2024/06/01 22:37(1年以上前)

350h Fスポーツ AWD初期型に乗っており、車検を通すか450h+に乗り換えるか検討中です。
今は外装白、内装黒ですが、次は内装はヘーゼルと決めています。
Ver Lで見たことがあるのですが天井もヘーゼルなので室内が明るくていいですよ。
外装は今日ソニッククロムとグラファイトブラック見てきましたが最終的には白に落ち着きそうです。

ホイールはどちらの色でも違和感はないと思います。
もしブラックを選ぶのであれば、非ランフラットも選べるので乗り心地を重視するのであれば検討されてはいかがでしょうか。

10月以降の納車からレクサスケアメンテナンスプログラムから6か月点検がなくなるかもしれないとも言ってましたが、何か聞かれましたか?


書込番号:25756988

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件

2024/06/02 00:58(1年以上前)

YKおやじさん

ありがとうございます

グラファイトブラックですが、ちょっとメタリックシルバーが強く
実はブラック212とグラファイトブラックの中間くらいが好みです

内装は赤か黒で悩んでいましたが、今回の年次改良でFスポでもヘーゼルが選べるようになり
ヘーゼル気になっていました Fスポにヘーゼルを選んだ方々の評判が良いので

ホイールはブラックメタリックシルバーにしようと思ってますが
ブラックだと非ランフラットの選択が可能なのでしょうか

あとDOPでナンバーフレーム.ロックボルトセットを購入しようか悩んでました

書込番号:25757141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:9件

2024/06/02 06:22(1年以上前)

20インチの場合ランフラットだとスーパーグロスブラックメタリックかブラックの2種類、非ランフラットだとブラックのみです。
非ランフラットを選択するとパンク修理キットが付属して値段も多少安くなると思います。

書込番号:25757214

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:7件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度5

2024/06/03 00:28(1年以上前)

450hFスポを先日契約してきました
外装:緑
内装:茶
ホイール:黒
ブレーキ:オレンジ
パノラマルーフなし
です
外装色の時点でリセールは諦めざるをえませんが、まちなかで見かけた同色の前型のRXが異常にかっこよかったのでこの色で契約しました

書込番号:25758399

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:97件

2024/06/03 08:08(1年以上前)

>片瀬那奈LOVEさん
有り難うございます
参考になります
カラー良い組み合わせですね
ホイールはブラックですか
ブラック装着率たかいですよね

書込番号:25758580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:7件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度5

2024/06/03 20:09(1年以上前)

内装色は白と最後の最後まで悩みました
決めては、白のほうが汚れやすい+茶のほうが天井まで茶なのでおしゃれかなと思ったのと、LCの緑+茶の組み合わせがすごく好きだったので内装は茶にしました
ホイールは外装がどの色でも黒にしようと思ってました、かっこいいから

書込番号:25759392

ナイスクチコミ!1


TM57さん
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:12件

2024/06/04 15:10(1年以上前)

>ひさし君さん
NX350hfスポ納車待ちになります。
私は外装はホワイトで内装をヘーゼルにしました。
アルミはブラックよりグロスブラックの方が良くてそっちにしました。ノーマルタイヤがブラックだと選べないのも選択理由です。
自分自身外装色を白にするのは久しぶりなので楽しみにしてるところです。

書込番号:25760278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:97件

2024/06/09 12:18(1年以上前)

>TM57さん
参考になります

外装色ホワイト 内装色ヘーゼル 良い組み合わせです

自分は 外装色グラファイトブラック 内装ヘーゼルで発注しようと思ってます

ホイールは同じくグロスブラックメタリックと考えてます、あとノーマルタイヤにしたいので

350hFスポ納期はどのくらいでしたか?
少しずつ伸びている傾向みたいですが
あとAWDです

書込番号:25766025

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:4件

2024/06/09 15:04(1年以上前)

昨日納車でした。
350h fスポです。
外装ホワイト
内装フレアレッド
ノーマルタイヤにブラックホイールでしたね。

ホイールはブラックオススメです。
本当にかっこいい。オレンジキャリパーとの組み合わせでものすごく映えます。
外装ブラックと悩みましたがパノラマループだと
メインしろでループ黒、ホイール黒でなかなかいい組み合わせだと思いました。
ノーマルタイヤも新品状態だとかなり見た目いい感じです。
ご参考に

書込番号:25766168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2024/06/09 16:32(1年以上前)

>きゅんきゅん7さん
納車おめでとうございます
早々の納車羨ましい
ちなみにどのくらい待ちましたか?
近日、契約予定なんですが、今からだと年内納車は厳しいかも
ブラックホイールにオレンジキャリパー間違いないですよねー
ちなみにオプションでナンバーフレーム付けましたか?
今までナンバーフレーム付けた事が無いんです

書込番号:25766261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


TM57さん
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:12件

2024/06/09 22:00(1年以上前)

>ひさし君さん
私もAWDです。
4月の中旬に契約して、9月末くらいか10月頭納車予定となっています。 
ただ最近のトヨタの不正問題がレクサスのRXにも出てるようなので、NXにも出ないかメチャクチャ心配してます(T_T)

書込番号:25766685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2024/06/10 18:08(1年以上前)

こんにちは。
私もホイールの色で思いっきり悩みましたが、ブラックにして本当に良かったと思います。
先の方もおっしゃってますが、ブラックにオレンジキャリパーは映えます。
私はホワイトノーヴァですが、グラファイトブラックを選択されてるならホイールは断然ブラックだと思います。
悩むのも楽しみ!!おもいっきり悩んで下さい。

書込番号:25767571

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:12件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度5

2024/06/11 17:29(1年以上前)

2月契約して今週末6月15日に納車です
内外色とホイールは嫁の言いなりに...
室内は無難な黒やからいいんやけど
ホイールは黒にしたかったw

NX350h F sport
ホワイトノーヴァガラスフレーク
室内ブラック

MOP
オレンジキャリパー
ムーンルーフ
ドラレコ
アクセサリーコンセント

DOP
フロアマット
CPCダブルG
ナンバーフレーム(ロックボルトセット)

書込番号:25768675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:12件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度5

2024/06/15 15:19(1年以上前)

>ひさし君さん
約4ヶ月待って、本日納車されました

ナンバーフレームは前はブラックで後ろはボディ同色でホワイトでした
フレームは特に必要ないかもです(笑)

書込番号:25773254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2024/06/16 14:10(1年以上前)

>タケスイさん
納車おめでとうございます

実は午前中、Dに行きました
妻がメイン乗りなんで妻が試乗
初レクサス乗りだったんですが
気に入ったようです
たぶん
グラファイトブラックとホワイトノーヴァの実車を見てどちらか悩んでました
内装はヘーゼル
ホイールはブラック
になりそうです

書込番号:25774646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車 > レクサス > NX 2021年モデル

クチコミ投稿数:1件

リアの樹脂が気に入らないので、リアディフューザーの同色塗装を注文したのですが、サイドスカートのエアロがついていない場合違和感あるでしょうか?
XやInstagramを見ても画像が出てこないので困ってます、、
もし写真がある場所知っている方いらっしゃいましたらurl教えていただけると幸いです。
350h、fスポーツ、ホワイトです。

書込番号:25744565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/23 18:25(1年以上前)

cskさんのYouTubeチャンネルで、trdのリアのみの装着動画が出てますよ。特に違和感なかったと思います。

書込番号:25745444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


mint0525さん
クチコミ投稿数:3件

2024/05/29 20:58(1年以上前)

ウチの車ですが、参考までに。
350F ホワイトノーヴァにTRDブラックエディションリアのみです。

書込番号:25753076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ28

返信10

お気に入りに追加

標準

これから契約

2024/05/25 06:21(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2021年モデル

クチコミ投稿数:97件

これからディーラーで
350h FスポーツAWDの購入を考えています
車体色は黒で決まりなんですが
内装色をヘーゼルにしようか迷ってます
メーカーOPはパノラマルーフやAC電源 
ドラレコ おくだけ充電 ライセンスフレーム
デジタルミラー 寒冷地仕様など

気になってところは車庫入れで
最小半径が5.8mで小回りが効かなそう
数値上だとアルファードクラス
現在の車両は最小半径5.5mで車庫入れは1回切返しで
入庫している感じです
ガレージ間口は4m程
全面道が4m弱で道幅が狭いんです
妻がメイン乗りで
アドバンスパークやマルチビュー 障害物停止など
先進機能が充実してるから大丈夫かなと思ったりもします

あと冬はスタットレスタイヤに履き替えます
純正20インチにスタットレスか
オプションで18インチにしてスタッドレスか
純正20も格好良いんですが夏は車外ホイールにしたい

長文になりましたが
内装色、最小半径、ホイール ご指導ご鞭撻お願いします

書込番号:25747046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2024/05/25 07:56(1年以上前)

〉ガレージ間口は4m程
全面道が4m弱で道幅が狭いんです

切り返し1回で収まるなんて全然広いですね。

ドライバーの腕の違いもあるでしょうから、ネットに聞いても無駄なので試乗車借りて試したほうがいいですよ。

書込番号:25747103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


kp71さん
クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:9件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度3

2024/05/25 18:35(1年以上前)

 回転半径の大きさは通常走行では気になりませんが狭い駐車場では神経使います。

アドバンスパーク、障害物警報は狭いところには向かないです、マルチビューが頼りになります。

ドアが厚いので狭い駐車場では警報なってもマルチビューでギリギリまで寄せないと降りられませんし。

(障害物警報は道路にでるときにありがたいです、壁にさえぎられて見えない自転車等を教えてくれます)

 ホイールは20インチ純正にスタッドレスをはかせ、元々のノーマルタイヤを社外ホイールに組みました。

エアロも組み、全身黒でと思ったのですがブラック塗装は汚れが目立ちます、スーパーグロスブラックメタリック

にしとけば良かったかなと後悔してます。

私は昨年の納車ですが、このときのTRD問い合わせでRXの21インチは はけないと言われてあきらめました。

今回の年次変更でなんとカタログにのってますね。21インチはいて写真投稿&インプレッションして頂けると嬉しいです。

 納期が改善されて台数増えてきたこともあるのかもしれませんが、ここにきて 私の地域は黒が増えてきました。

以前は見かけてもFスポーツでなかったのに 最近は黒のFスポーツとすれ違います。

同じ車だとやはり目が行きます。通勤ルートのスレ違いだと何度も合うので同じ車か違う車かがわかってきます。

さすがにスレ違いでは内装色まではわかりませんが。

書込番号:25747784

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2024/05/26 03:35(1年以上前)

1年以上乗ってヘーゼルは汚れないし満足しています。
NXはどの外装色、内装色でもかっこいいので好きなのを選ばれたらいいと思います。
車庫入れですが小回りが効かないので初見の狭い駐車場には困りますが何回か切り返したら駐車できます。
自宅の場合は5.2mで幅1800の小さい車に乗っていた時は適当にしても駐車できました。
NXにしてからは試行錯誤して切り返さなくてもいいルートを探してそのルートで駐車するようになりました。
アルファードの購入も検討していますが、次は必ず試乗でディーラーに無理言っても自宅の駐車場で車庫入れしてから買おうと思ってます。
私も購入前に試乗車で試されるといいと思います。

書込番号:25748242

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:97件

2024/05/26 06:21(1年以上前)

有り難うございます
内装ヘーゼル色 汚れ目立たない感じでしょうか
黒か赤で考えていたのですが
ヘーゼル色が明るくて良いのかなと思ってきました
前車は最小半径5.2m車幅1800oだったんでしょうか?

書込番号:25748297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2024/05/26 06:55(1年以上前)

専用色のホワイトも興味あるんですが
ブラックのFスポを街中で見たときに良いと思いました
グラファイトブラックで考えています
シルバー系より純ブラックが好みです

純正20インチを冬用に
タイヤを車外ホイールに なるほど!
20インチのスタットレスは高価なイメージなんですが
ちなみに車外ホイールのサイズはおいくつでしょうか

たしかにアドバンストパーク設定難しそう
周囲障害物停止もあてにしてます
マルチビュー大画面で見やすい感じです
夜とか雪とかが心配ですが

書込番号:25748324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2024/05/26 11:05(1年以上前)

>前車は最小半径5.2m車幅1800oだったんでしょうか?
正確には1780mmくらいで小回りも効いて駐車は楽でした
自宅の駐車は先進機能とかじゃなくて最初に車をどこに持って行くかとかですね
小回りが効く車のように適当な位置から途中でハンドル切って修正しながら入れられないです
NXは取り回しがもう少し良ければ文句ない車なんですけどね

書込番号:25748601

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:97件

2024/05/26 12:42(1年以上前)

>Money likes water!...さん
有り難うございます
今車が前車と同じ感じです
NXは見た目より小回りが効かないイメージ
試乗車でガレージに入れてみるのも良いかもです
車庫入れは可能だと思いますが
雪雨や夜間は厳しいと予想してます

書込番号:25748711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kp71さん
クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:9件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度3

2024/05/26 19:15(1年以上前)

社外ホイールのサイズは8.5j-オフセット38です。

(純正optは7.5jーオフセット35なのでベストマッチにするにはタイヤ幅広げるべきなんですが)

 バックギアに入れるとマルチビューで路面状況がわかるので狭い駐車場でもホイールを縁石接触でガリがないです。

アドバンスパークはいいところは、つけると後ろ側のセンサーがつくのでコンビニ等前向き駐車を強いられるところで

安全性が向上します。(斜め後方死角ありますし。あらゆる方向から人、自転車くるので警報助かります)

 ずばり実車がみれるといいのですがずばりの車は置いてないですよね。しかもどこのディラーも

初期モデルのみですよね。

 私の失敗ですが埼玉までAWD試乗に行ったんですが2WDとは違う加速でやっぱりAWDと思いました。

しかし、PHEVほどの力強さはないので トムス 電子スロットルコントローラ「L.T.S.V」をつけたんですが

納車された車は 年次変更で改良されてまして 今、これを使うことはほとんどないです。

 昨年の年次変更でも乗り心地、車の静かさなども初期モデルとは別格、今回の変更で更に進化しているの

ではと思います。ディラーの試乗車との違いの投稿をお待ちしています。

書込番号:25749157

ナイスクチコミ!3


kp71さん
クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:9件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度3

2024/05/26 19:35(1年以上前)

捕捉

路面状況⇒車のタイヤが表示されているので縁石との距離どり、

花壇ギリギリに寄せるができます。

書込番号:25749191

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2024/05/27 06:00(1年以上前)

kp71さん
きめ細かな情報ありがとうございます
実は昨日Dに行ってきました

駐車とカラーの件で迷い一旦持ち帰りました

駐車はマルチビューが高性能で視界が良く
ホイールの縁石ガジリや花壇の状態まで見れるのは
かなり安心と思いました
障害物周囲停止も機能してくれると心強いです

ボディカラーですがブラックガラスフレーク(223)にしようと思っています
現車は遠目ですとブラックなんですが日中近く見だとメタリックシルバーが目立つ感じでシルバー感が強い
kp71さんのボディ色はブラック(212)でしょうか?
ホイールカラーはスーパーグロスブラック
ランフラットタイヤが必要なのか謎です

AWD違いありましたか
リアモニターが押し出してくれる感があると聞いていました
NX試乗車350hがなく試乗すらしていません
サインする前に350に試乗して出来ればガレージ駐車もお願いしようと思ってます

昨日Dに行って思ったのは
ボディ色ブラック系はブラックガラスフレークが多く
NXに関しては取り回しや駐車で困っている方はいない
との事でした

ホイールサイズありがとうございます
今履いているものと同サイズです
ナットはどうされていますか?

書込番号:25749660

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NX 2021年モデル」のクチコミ掲示板に
NX 2021年モデルを新規書き込みNX 2021年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

NX 2021年モデル
レクサス

NX 2021年モデル

新車価格:485〜772万円

中古車価格:458〜862万円

NX 2021年モデルをお気に入り製品に追加する <509

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

NXの中古車 (全2モデル/2,239物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

NXの中古車 (全2モデル/2,239物件)