レクサス NX 2021年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

NX 2021年モデル のクチコミ掲示板

(5951件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:NX 2021年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全441スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NX 2021年モデル」のクチコミ掲示板に
NX 2021年モデルを新規書き込みNX 2021年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車 > レクサス > NX 2021年モデル

クチコミ投稿数:1件

リアの樹脂が気に入らないので、リアディフューザーの同色塗装を注文したのですが、サイドスカートのエアロがついていない場合違和感あるでしょうか?
XやInstagramを見ても画像が出てこないので困ってます、、
もし写真がある場所知っている方いらっしゃいましたらurl教えていただけると幸いです。
350h、fスポーツ、ホワイトです。

書込番号:25744565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/23 18:25(1年以上前)

cskさんのYouTubeチャンネルで、trdのリアのみの装着動画が出てますよ。特に違和感なかったと思います。

書込番号:25745444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


mint0525さん
クチコミ投稿数:3件

2024/05/29 20:58(1年以上前)

ウチの車ですが、参考までに。
350F ホワイトノーヴァにTRDブラックエディションリアのみです。

書込番号:25753076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ59

返信18

お気に入りに追加

標準

セキュリティ取付についての質問です

2024/05/12 17:39(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2021年モデル

スレ主 stereolab3さん
クチコミ投稿数:14件

レクサスデビューで9月にNX350H Fスポーツ納車予定です。
駐車場がマンション敷地外で屋外駐車になる予定ですが
治安的に少し不安な事もあり、セキュリティの導入を検討しています。
予算10万程度でオススメのセキュリティはありますでしょうか。
またハンドルロック等の併用も効果あるかどうか
プラスで取付した方が良い物など
設置された諸先輩方、ご教示よろしくお願いします。

書込番号:25732798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:1件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度4

2024/05/12 18:13(1年以上前)

10万ぐらいだとつけても限定的になるかと思います。
おそらくイグラつけてエンジン起動させないとか…
それで工賃含めると超えるかと思います。

盗難予防のためなら、30万程は見ておいた方がいいかと。

書込番号:25732844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


RNZ185さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2024/05/12 18:16(1年以上前)

盗難、車上荒らし等、何に対しての導入かにもよりますが、盗難対策ですと予算的にイグラ(+スキャナー)一択だと思います。ハンドルロック、タイヤロックは気休め程度の効果でしょう。

書込番号:25732846

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2024/05/12 20:40(1年以上前)

>stereolab3さん
私もNXに乗っていますが、セキュリティは必要ないですよ。NXは盗難されませんから。

書込番号:25733011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


スレ主 stereolab3さん
クチコミ投稿数:14件

2024/05/13 00:36(1年以上前)

>まずるさんさん
30万ですか、やはりそれくらい出さないと効果的なモノは無いと言う事ですかね

書込番号:25733230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 stereolab3さん
クチコミ投稿数:14件

2024/05/13 00:39(1年以上前)

>タリスマン2007さん
基本的には盗難防止です。車上荒らしは嫌ですが仕方ないと思ってます。
イグラはセキュリティの専門店しか取付られないものなのでしょうか?
オートバックスとかで手軽に付けれるとハードルが下がるのですが…

書込番号:25733232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 stereolab3さん
クチコミ投稿数:14件

2024/05/13 00:41(1年以上前)

>タリスマン2007さん
盗難されないんですか?
初レクサスなので考えすぎになってるのは自分でも分かってます(笑)

書込番号:25733233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 stereolab3さん
クチコミ投稿数:14件

2024/05/13 00:44(1年以上前)

>RNZ185さん
すいません、オートバックス取付〜のレスはRNZ185さんへのものでした。引用者間違えて失礼しました。

書込番号:25733235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


正卍さん
クチコミ投稿数:2066件Goodアンサー獲得:132件

2024/05/13 09:25(1年以上前)

盗難上位車以外は物理的な物で充分かと。NXはランク外なのでハンドルロック程度の軽微なものでも他もあるかも?と抑止力にもなります。

2023年度で兄弟車のハリアーは年間37台で9位。全体では1.4%の盗難率です。上位はランクル、アルファード、プリウス、LXが全体の半数以上を占めている。

最新の窃盗はスマートキーを複製される通称ゲームボーイに純正セキュリティでは対応出来ません。

心配なら社外セキュリティの一番安価なイグラ2プラスですが総額10万円は超えます。これはゲームボーイにも効果があるので予算はまずそこスタートと考えましょう。

書込番号:25733432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おけwさん
クチコミ投稿数:6件

2024/05/13 10:24(1年以上前)

>stereolab3さん

俺もスレ主さんと同じく納車待ちの時はいろいろ防犯対策を揃えましたが、最終的にはイグラ2プラスと自宅での鍵管理を電波遮断リレーアタック対策用キーボックス(Amazonでいくらでもある)格納を徹底するという、この2点で落ち着きました。
イグラ2プラスも一括サイトとかで相見積もり取れば工賃込みで9万ぐらいでやってくれるところあるかと思いますよ。今は物価上昇等で難しいかもしれないですが、昨年9月時点で俺は約8万円でやってくれました。
旅行先とかではキー自体を節電モードにしてリレーアタック対策を念のためしてる程度です。

これだけ流通してるNXであっても窃盗団による盗難報告は聞きませんので、物理的対策は毎回毎回取り付けるのが面倒くさくなりますよ。

書込番号:25733481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2024/05/13 13:48(1年以上前)

>stereolab3さん
自分も乗っていますから言いますけど、盗る価値無しという事ですね。NXは溢れていますからね、
盗まれるのはLX、ランクル、ハイエースでしょう。

書込番号:25733658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:21件

2024/05/15 00:12(1年以上前)

>stereolab3さん

同じ350h乗りです
私も1年前に納車と同時にセキュリティを探して
オーサーアラームのイグラを取り付けました。
大阪のセキュリティ専門ショップで
ダッシュボード上でピカピカ光るステンレススキャナーを付けて全部で13万くらいでした。

ショップの方に聞くと、セキュリティもどこまで求めるのか値段次第とのこと。ただレクサス純正のセキュリティも優秀らしいので、今のデジタル系の盗難に関しては値段的にもこれで良いかと思いますと言われました

イグラのステンレススキャナーはダミーの光るだけのは売ってないので抑止にもいいそうですよ

今のところ私は安心かつ満足しています
NXも盗難率は高くないが、盗難は実際に起きてるそうですよ。主さんの予算である程度のセキュリティでしたら、純正+イグラでいいのではないですかね?

あとセキュリティは専門ショップで取り付けすることを強くお勧めします。慣れてない人が付けると
配線処理が全然ダメで隠せずに、盗難する人間にはすぐバレて意味がないとディーラーで昔言われました。

書込番号:25735341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:12件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度5

2024/05/15 00:33(1年以上前)

私は来月末NX350h Fスポ納車予定です
イグラ2plusとアクリルスキャナーを取付予定です
専門店での取付ですけど15万以内と聞いてます

書込番号:25735358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Elise7010さん
クチコミ投稿数:7件

2024/05/19 20:58(1年以上前)

>stereolab3さん
LEXUS NX 350hに IGLA2+とアクリルスキャナーをつけています。
価格がリーズナブルで 機能は満足です。
 セキュリティ取付で個人的に注意をすすめるのが
・専門店(AUTHOR ALARM)での取付
・バッテリー上がり対策の対応
 
自分の車の使用頻度がショートトリップ(週末ドライバー、平日10km以下)
だった為、加えて出張や病気などで乗らない日(3日間)があったりして、
バッテリー上がりが半年点検の前に3回ありました。
もともと補器バッテリーがNXの保有する機能に対してあまりにも脆弱すぎ 加えて
Made In Rossia製のIGLAの待機電流(暗電流)がバッテリー消化を加速させたようです。
対策として、先人の先輩方のバッテリー上がり対策の車両(オプション含む)設定や
ショートトリップで無いこと また ばかみたいにECOではない発電重視の走行
ジャンプスターターの購入 などをしました。


書込番号:25741113

ナイスクチコミ!1


スレ主 stereolab3さん
クチコミ投稿数:14件

2024/05/22 19:32(1年以上前)

>正卍さん
ありがとうございます。やはり10万以上は覚悟した方が良いのですね。
皆さんおっしゃってる「盗難はそんなに発生してない」とのコメント考慮して
色々検討したいと思います。

書込番号:25744297

ナイスクチコミ!2


スレ主 stereolab3さん
クチコミ投稿数:14件

2024/05/22 19:35(1年以上前)

>おけwさん
物理は確かにめんどくさそうです(笑)相見積もりサイトなんてあるんですね
ハンドルロック等は除外して、イグラ2などでしっかりセキュリティ考えようと思います。

書込番号:25744303

ナイスクチコミ!0


スレ主 stereolab3さん
クチコミ投稿数:14件

2024/05/22 19:38(1年以上前)

>まーむーたんさん
すごく具体的かつ実際に付けられた方の意見で凄く参考になります。
やはり専門ショップに頼むのが良さそうですね。
こちらは福岡なのですが、先ずは店探しから始めなくては…

書込番号:25744307

ナイスクチコミ!1


スレ主 stereolab3さん
クチコミ投稿数:14件

2024/05/22 19:42(1年以上前)

>タケスイさん
アクリルスキャナーは全く考えてなかったので盲点でした
検討しなくては。だけど金額がやはり掛かりますね…
>Elise7010さん
具体的なご意見参考になります!
そうか、バッテリー上がりの件はやはり盲点でした。
補器バッテリーの変更も検討しなくてはですね。

書込番号:25744311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:12件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度5

2024/05/23 10:10(1年以上前)

>stereolab3さん
私も福岡です。プロテクション福岡と言うお店で過去セキュリティは施行して貰ってますし、今回もお願いしてます
アクリルスキャナー有るだけで視覚的にも何か付いてると思ってくれればイタズラも無いかとw
イグラの暗電流については、電波遮断 電波漏洩防止ボックスに入れる事で回避出来るかと思ってます
電波を感知すると電流が多く流れる事が確認されたと記事を見たので試してみますw
金額は掛かりますが5年乗るとすると年3万以下なので、安心保険と思ってますw

書込番号:25744942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ377

返信30

お気に入りに追加

標準

自動車 > レクサス > NX 2021年モデル

スレ主 PATIO2020さん
クチコミ投稿数:172件

失礼します。

別の新型NX250versionLで新古車のスレを質問させて頂きました。
最終的に本日、中古販売店でNXの購入に踏み切りました。

正規レクサスCPO以外でレクサス中古車を検討の方は
保証継承の最新の注意事項ですので御参考下さい。
正規ユーザーと非正規ユーザーの線引きがキッチリしてます。
流石はレクサスだとという感じでした。
尚、塩対応と言うことはありませんでした丁重な接客です。

保証継承する場合は全てノーマルに戻すという事が大前提で
全く融通は利かないので御注意下さい。


保証継承費用は12ヶ月点検を行う 33,000円(20系NXの場合)
G-LINK lite 加入 1年 19,800円 
保証継承だけで最新NXは合計52,800円は最低必要となります。


1 改造車両、修復歴ありの車両
2 テレビキャンセラー 取付車両
3 アイドリングキャンセラー 取付車両
4 企画外のスモークフイルム 装着車両

1-4 上記、1つでもあると保証継承は不可
持ち込む前に全て取り外して下さいと言われました。




保証継承完了後の注事事項

1 正規レクサスオーナーラウンジ使用は不可
2 正規レクサスオーナーイベントの参加資格無し
3 保証継承中でも点検費用は有料(オーナー無料)
4 故障時や車検時の台車サービスは有料(オーナー無料)
5 専属の担当者がつかない メンテナンス担当が対応
6 正規オーナー専用駐車場の使用不可

気になったのが正規オーナーが帰られる場合は
担当スタッフ並びに数名がお客様をお見送りするが
正規以外のユーザーはメンテナンススタッフ 1名で
お見送りしてました。
また、茶菓子も正規と違い格段に違いがありました。




今回、改良前の初期モデルを検討してますが
4月18日より KINTOfactory サービスが開始され
有料にて正規レクサス会員以外もバージョンアップの
サービスが適応されますとのことでした。


1 イルミネーショングレードアップ 66,000円工賃込
社内のイルミネーション全て通常3倍明るくさせる。

2 インテリアカラーアップグレード 22,000円工賃込
年次改良後にグローブボックス、コンソールサイドパネル
シートと同色になってましたが追加料金を払う事で
シート同色限定で年次改良同等に追加可能。
ブラック色に関してはアップグレードは不快

3 ドアノブの光量をアップ 99,000円工賃込

4 F SPORT専用ブレーキキャリパー 134,200円工賃込
 NX 250でも追加で取付可能になります


オプションを追加すれば技術面は別として内装や外装は
年次改良同等になるようです。

書込番号:25724029

ナイスクチコミ!11


返信する
スレ主 PATIO2020さん
クチコミ投稿数:172件

2024/05/04 19:22(1年以上前)

補足

一部、漢字が間違えておりましたので訂正と最新納期についてです


今回、改良前の初期モデルを検討してますが
4月18日より KINTOfactory サービスが開始され
有料にて正規レクサス会員以外もバージョンアップの
サービスが適応されますとのことでした。


1 イルミネーショングレードアップ 66,000円工賃込
車内のイルミネーション全て通常3倍明るくさせる。

2 インテリアカラーアップグレード 22,000円工賃込
年次改良後にグローブボックス、コンソールサイドパネル
シートと同色になってましたが追加料金を払う事で
シート同色限定で年次改良同等に追加可能。
但しブラック色に関してはアップグレードは不可です。

3 ドアノブの光量をアップ 99,000円工賃込

4 F SPORT専用ブレーキキャリパー 134,200円工賃込
 20インチアルミ NX 250versionL で取付可能になります


オプションを追加すれば技術面は別として内装や外装は
年次改良同等になるようです。


申込はKINTOfactoryからレクサス店で直接予約はできないようです。
https://factory.kinto-jp.com/

現在申し込み大変混んでいるようで最短9月以降となってました。
更に納期がずれてくる可能性がございます。

書込番号:25724056

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:742件Goodアンサー獲得:86件

2024/05/05 01:38(1年以上前)

>PATIO2020さん
>保証継承完了後の注事事項
1 正規レクサスオーナーラウンジ使用は不可・・・ 以下 略

レクサスの言う事余り真に受けない方が良いですよ
正規オーナーは別格の対応をされると仰られていますがディーラーによっては通用しない店もあります

ここでも以前コメントした事がありましたが
当方、正規で購入し他系列店でオイル交換した事がありますがレクサスカードの提示も求められないまま
当然の様に店の展示車の間に置いてある小さなテーブルに案内され、非正規オーナー扱いされた事があります。

>また、茶菓子も正規と違い格段に違いがありました。
その通りで袋に入ったクッキー1枚みたいな物しか出ませんでしたね

帰りに自分は他店購入者は正規オーナーでは無いんだなと、レクサスあほくさと笑けて来て帰路に着いた事があります。
別にオーナーズラウンジが使えないとかで文句なんて言いませんが、車両ナンバーからデータとして管理しているのですから、
どのレクサス店でも同じ接客としての扱いをするのがマナーだと思い、そこがどうにも何が正規オーナーだと感じましたね。

購入店でも、この客次は買ってくれないと分かると、あからさまな態度の変わり様なんて身震いする程ですよ
一流ならそれが分かった上でも、またその次にお客として戻って来てくれる事も視野に入れ対応してくれるのか、見定めも兼ねてだったのですが見事に三流でしたね。所詮は中身トヨタですから・・・・
それがよく言われる一度降りると対応が変わるというヤツです。

もちろん個々の店の質による違いなのですが、レクサスが全て同じサービスを受けれるとは思わない方が良いという事です。
今はレクサスと言う名に特別な物は一切感じませんね 

つい先日、以前購入したディーラーでは次買う気にもならないので近くの初めて行く他系列店に車を見に寄った時、前車がそうだったと話になった時、営業がそれならレクサスの良さは十分ご理解頂いていますね。と言って来たので、はい。良い意味でも悪い意味でも十分理解していますよ と言った途端 顔つきが変わってました(笑)

書込番号:25724406

ナイスクチコミ!25


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2138件Goodアンサー獲得:177件

2024/05/05 06:02(1年以上前)

レクサスって本当に怖い世界でヒエラルキーが徹底しているんですね。だから私なんかが店に行っても全く相手にされない。
いずれにしても庶民の私には、追い越し禁止路線で煽ってくる車の大多数がレクサスだという事以外は、無縁です。

書込番号:25724448

ナイスクチコミ!13


スレ主 PATIO2020さん
クチコミ投稿数:172件

2024/05/05 08:31(1年以上前)

>☆ポコ☆さん
>SMLO&Rさん

おはようございます^ ^
アドバイス頂きありがとうございます。

要するにレクサスの犬になれと言うことですね笑
確かにオイル交換ひとつでも2倍くらいすると
聞いておりました。
点検費用も毎回2-3万円はかかりそうですね。

車検時も正規会員以外は代車も貸さないようで
レンタカーを有料で用意すると言ってましたから、
レクサス車検とレンタカー代で通常2倍以上は
請求されそうです。

今回購入した新古車は長く乗るつもりも無く
早ければ次回車検2024年2月までには
代わりの良い車あれば手放すかも知れません。




書込番号:25724533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:6663件Goodアンサー獲得:337件

2024/05/05 10:46(1年以上前)

☆ポコ☆さんの経験されたことは、
正規レクサスオーナーは、
購入された店での対応で、
他店では、非正規扱い、その店というか、購入されてない店では、
非正規扱いですかね。
それとも、オーナーカード提示されなかったからか、ですかね。
レクサス店は、徹底されてるということですね。
逆に潔いですね。
流石、レクサスと思います。

書込番号:25724657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:742件Goodアンサー獲得:86件

2024/05/05 18:32(1年以上前)

>PATIO2020さん
>要するにレクサスの犬になれと言うことですね笑

いやはやその通りです。
オイル交換も点検時にオイル持ち込み可を承諾の上購入しもちろん3年間は無償でやってくれましたが、4年目最後に交換だけお願いしてそのまま売却予定だったので料金確認すると・・・何度も言いますよ;;オイル持ち込みです。
交換工賃税込み\8800とか言いました。2ターボの量でです
何でそんなするの?と尋ねると点検時と一緒なら安く出来るのですが〜と言ってました。
京都で言うところのやんわりお断り〜 だなと感じましたね

ま〜エアロ取付けや塗装などで何も言わないでも値引きしたりしてくれたので、一概に悪い店とは言いませんが
最後の最後で印象が悪くなったのは残念ですね
他車に乗り換えと分かってからの様変わりが尋常じゃないです。

>今回購入した新古車は長く乗るつもりも無く
早ければ次回車検2024年2月までには
代わりの良い車あれば手放すかも知れません。

2025年?26年? ですかね。 その方が良いかも知れないですね
何も言わずとも車検までに経費で新車購入してくれる上客にはニコニコし、またそれを俺はレクサスオーナーだぜ!と言うところにステータスを感じられる人が好むんでしょう
私からしたら、いやたかがレクサスだよ?って感じです。
欲しい車種があるので乗りたい!っていうのは別でそれは良い事だと思います。

今はテスラと、これまた真逆でレクサスだとRX500hクラスの車両だろうが、軽自動車の納車より質素でした。
納車取りに来い。コーヒー欲しけりゃ自分で入れな。車両チェックは自分でしてから帰ってね
と、ま〜徹底したミニマムぶり。どちらかと言えば自分はそっちの方が好きなんだと実感しましたけど、もう少し何かあっても良いんじゃ?って感じです(笑)


まとめてすみません>バニラ0525さん
オーナーズカードは売却したら手元に残ります。破棄せずそれを使ってサービス利用出来るのかと言えば出来ません。
登録抹消された時点でただのカードに過ぎません。

逆を言えば提示せずとも車両ナンバーで検索すれば直ぐに正規オーナーかは分かっているはずです。
空港などでもラウンジを使えるのでその場合は提示するのは当然ですが、ディーラーでわざわざ提示するの気持ち悪くありませんか?そんな事せずとも車両が入って来た段階でインカムで情報共有するのがレクサスですよ
ですので、あの対応は本来あり得ない対応なんです。

書込番号:25725039

ナイスクチコミ!10


スレ主 PATIO2020さん
クチコミ投稿数:172件

2024/05/05 19:40(1年以上前)

>☆ポコ☆さん

こんばんわ(#^^#)
メッセージありがとうございます。

2023年2月登録の走行100キロ以下の極浅車両を購入しましたので
2026年2月の車検になります一部間違えておりましたので訂正いたします。
NX 250 versionL モデリスタ仕様 / NX 350h Fスポーツは惹かれました。

350h Fスポーツのリセールが一番良いと言われておりますが
金額が高いので1%違うと落ち値も大きくなります。
250 version Lとリセールも趣味レーションしましたが
5年後のリセールは20万も変わってなかった結果が出ました。

中古車はNX 350h Fスポーツがかなり市場に多く出回り過ぎている状況で
購入したSUZUKI販売の担当曰く、250versionLの方が売れ筋が良いと聞きました。

書込番号:25725134

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2110件Goodアンサー獲得:112件

2024/05/05 20:55(1年以上前)

>車両が入って来た段階でインカムで情報共有するのがレクサス

自分の利用している小さなホンダディーラーでもカメラが映したナンバーから所有者を自動で特定し、インカムに来店を知らせる通知が届いて担当する営業マンが出迎えてくれます。

もうレクサスだけの特別な事ではないかと。。。

書込番号:25725264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:1件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度4

2024/05/05 21:04(1年以上前)

契約おめでとうございます。

個人的には100万ぐらいなら一年がんばってためて350h Fスポ買ってもいいんじゃないかなぁー

と思いながら見てました。250は乗ったことないですが、350hは本当に乗りやすさ抜群なのでおすすめです。

この一回きりではなく、今後もレクサス車乗りたい気持ちがあれば、担当営業さんとの関係は大事ですし、正規ディーラーで購入すべきかなぁ…って。

これを機に次回はぜひ新車でレクサス購入してみてください

書込番号:25725272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:742件Goodアンサー獲得:86件

2024/05/05 23:24(1年以上前)

>ゆうたまんさん
>もうレクサスだけの特別な事ではないかと。。。

論点はそこじゃないんですけど。昔乗っていたスバルでもやっていましたので今なら当たり前です。
直ぐに情報を確認しているので正規かどうかは分かっていたと言う話です。
いち早くレクサスがやり始めたのでその様に言ったまでですが、特別な事の様に聞こえましたか?

何か凄く対抗心を燃やしている様なコメントに聞こえましたが
出て来るおしぼりの分厚さが同じレベルになったのなら言って下さい(笑)

書込番号:25725413

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2110件Goodアンサー獲得:112件

2024/05/05 23:30(1年以上前)

>特別な事の様に聞こえましたか?

はい。。。

書込番号:25725418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2110件Goodアンサー獲得:112件

2024/05/05 23:47(1年以上前)

>いち早くレクサスがやり始めたのでその様に言ったまで

別に対抗してるわけじゃないですよ。
今では他社でもやってる事をわざわざ書いてたので、レクサスだけじゃないよなと思っただけです。
気を悪くしたならすみません。

書込番号:25725443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:742件Goodアンサー獲得:86件

2024/05/06 00:19(1年以上前)

>ゆうたまんさん
そうでしたか。こちらこそ言葉足らずで勘違いさせてしまった様ですみません。
私自身何度も言ってますがレクサスに特別感なんで微塵も感じて無く、情報共有して来店時客に特別感を持って貰うサービスを始めたのはレクサスのはずなのに、何故非正規扱いされたのだろうと言う事だけです。
今のMAZDAの店舗設計もレクサスの店構え真似てますしね

しかし初めて来店した店でも今乗っている車の価格まで聞いて来るし、客を値踏みする様な接客は社員の質も落ちているんじゃないかと思います。
それではm(__)m

書込番号:25725463

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:2件

2024/05/06 19:48(1年以上前)

購入店以外の系列店でそんな対応ある?
自分はドライブ旅行が好きなので全国色んな店舗にラウンジ利用で行きますが、ラウンジ利用だけでほとんどの店舗がめちゃくちゃ対応良いですがね…
ちょっと話盛ってるというか、嘘臭い話ですねぇ。

書込番号:25726428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:742件Goodアンサー獲得:86件

2024/05/07 10:52(1年以上前)

>わんたこすさん
多忙で見てなかったのですが、
自分の経験した事が全てだという考えのもと人を嘘つき呼ばわりですか?

電話で事前に予約しましたが、話をした営業の方は忙しいのか最初から最後まで顔も出さず対応してくれたのは受付の人とサービスの方だけです。
事実相方と二人で行き、ホームセンターの外で売っている様な鉄製の小さな丸いテーブルと椅子だったので、ラウンジは使わせてくれないんやね と言っていたのですが?
サービスの方は凄く親切丁寧なのに対し、営業、受付は冷ややかでしたよ

この店には購入店が馬鹿高いのでオイル交換で行きました。
でついでに料金言いますと税込み\2000でお釣りが来ましたよ。二人でビックリです
あくまで受付の対応は良くなかったと言う話です。

私からすれば貴方の方が嘘くさい話ですね
旅行兼ねてレクサス乗って店に入り気分上々↑↑でよく見てないんじゃないですか?w
ま〜ラウンジ利用だけで良し悪し決めているし、分からないのも無理はないか

今回の話は対応の話で料金は別のコメントですが約\7000の交換工賃の差がレクサスクオリティーなんですか?
どの店もめちゃくちゃ対応が良い・・・へぇ〜そうですか

繰り返し言いますがそれも込みでステータスと感じながら、どうぞご自由に末永くに乗られて下さい

書込番号:25726932

ナイスクチコミ!16


銅メダル クチコミ投稿数:6663件Goodアンサー獲得:337件

2024/05/07 12:26(1年以上前)

割り込んで申し訳ないですが、
レクサスディーラーの応対で、正規オーナーの扱いが違うという話ですが、
オイル交換、持ち込みの時の対応がご不満なのかと思いますが、
レクサスディーラーに、いわゆる正規オーナーが、
オイルを持ち込んで、交換依頼すること自体、正規オーナーとして、よくないのではないかと思います。
庶民相手のディーラーでも、オイル持ち込みの交換は嫌われると思います。
喜んでやってはくれない、しぶしぶやってくれるのではないでしょうか。
まして、正規オーナー様は、何事もお任せ、お金払い文句言わない、
レクサスディーラーの基準ではないかと。それがいいとは思いませんが、
そのくらい高飛車でお願いしたいです。
私は関わりませんが、逆にそんなイメージ維持していってほしいです。
ご気分害されましたら申し訳ありません。

書込番号:25727020

ナイスクチコミ!36


クチコミ投稿数:742件Goodアンサー獲得:86件

2024/05/07 17:28(1年以上前)

>バニラ0525さん
害す様な事と分かっていながら言う方が分からず言う事よりもたちが悪い。

で、それは人の勝手だよね? 
殆どの文面で思います。思います。ですが実際は経験が無いからでしょうが、貴方の勝手なイメージと妄想ですか?

妄想が暴走している様だけど、皆が皆会社の経費で落としている訳じゃないし、レクサスを自ら高みに上げてブランドイメージ作らないで欲しいわ
作るのは個人の自由だけど、それを人に押し付けないでくれるかな?

8800円の交換作業料を個人名義で笑って払うのはどれだけ金持ちだろうと逆に世間知らずと笑われるよ
貴方が仮にレクサス車乗ってたのなら払って笑われる方ですねw
だから、そこにステータスを感じるのならどうぞご自由にって言ってるじゃない

当方今まで購入した車両はオイルに拘っていたので全て持ち込みでやって貰ってましたし
サービスの方も車好きは話が合うものでピットに招かれて雑談しながら作業されてましたけどね

力士で言えば土俵、整備士にとってはピットです。嫌われていたなら絶対入れて貰えない領域です。
購入店での持込みの話も担当者さんが初対面時に話しの流れで向こうから提案してくれました。

問題があった店も初めて行く訳では無く、電話では快く引き受けてくれましたけど!?
>サービスの方は凄く親切丁寧なのに対し、

って書いてるの読んでませんか?
しぶしぶやってくれるって(笑)普通は嫌なら断られます。オーナーだろうがそれが現実です
もし嫌々、しぶしぶやってたらピットなんて入らせてくれないよ

冷ややかと感じたのは事情を知らない受付と、本来なら電話受けました〇〇ですって顔を出すかなっと思っただけで
受けた人がどの様に思っていたかを知る術は無いですけどね

あと気分を害するとすれば、人がコミュニケーションで築いた関係を知らない人が自分の常識で否定する事かと思うよ

貴方ってこれは無理だろう、言ってもやってくれない、それが常識って自分で囲い作って、実際は聞いてもいない話もしてないっての多くないです?
店の人間に対面で言えず、ココみたいな掲示板で誰かがやってるのを見て、それって言ってもいいんだ〜って真似るタイプじゃない?

(ご気分害されましたら申し訳ありません。)

主さんに伝えたのはそんな人間関係を崩し兼ねない事を、買う、買わないで笑って言ってくるレクサス怖いってそういう話です。

攻めどころはココだと思ったのでしょうが、持込オイル交換程度で態度なんで変わらないしw
低レベルの話止めてね。それこそレクサスのサービスに失礼

書込番号:25727254

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/08 21:18(1年以上前)

オイルの持ち込みってどうやってされてるんですか?
車にオイル缶乗せるの嫌ですしディーラーでやってもらって残ったオイルはまた車に乗せて持ち帰るんですよね?

書込番号:25728540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:25件

2024/05/09 20:44(1年以上前)

個人的には話しが合うからってピットにいれるメカニック(ディーラー)の方が信用なりませんけどね。
業務と私情混ぜてるんじゃないですか。

書込番号:25729464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3件

2024/05/09 20:57(1年以上前)

どうでもいいけど、沸点低すぎだしよく見ず知らずの人にそこまで攻撃的になれるなって感じる。ただただ怖い。

原因はそういうとこなんだろうなって感じ(笑)

これ以上やり取りするつもりはありません(@^^)/~~~

書込番号:25729479

ナイスクチコミ!29


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ167

返信30

お気に入りに追加

標準

買いでしょうか?

2024/05/02 20:41(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2021年モデル

スレ主 PATIO2020さん
クチコミ投稿数:172件

みなさま失礼します。

2023年2月登録車 走行距離 85km
レクサス NX version L 内装ブラック色

?モデリスタエアロ
?パノラマルーフ
?デジタルインナーミラー
?レクサス純正マット
?パノラマビューモニター

全国見ても昨年2月登録車でで極浅走行はありません。
前のオーナーは女性で個人オーナーでした。
無茶苦茶、綺麗な車でした。

投資用なのか?
コーティング、ドラレコすら無かったんですが
見積りを取り79,800円のコーティングをお願いし
乗り出し価格 602万円と言われました。
凄く迷ってますが買いでしょうか?
マイナー前の車体です。

書込番号:25721824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:6663件Goodアンサー獲得:337件

2024/05/02 20:50(1年以上前)

>PATIO2020さん
価格はどうかわかりませんが、
たとえ新車に近くても、
レクサスディーラーで購入しない中古車は、
野良レクサスとなり、
正規?のレクサスオーナーには、なれません。
車としてのレクサスオーナーには、なれますが
気にされなければいいですが、
同じ車に乗ってても、ディーラーのステッカーなければ、
少し寂しい思いするかもしれません。
想像ですが。
正規の扱いは受けられないと思います。

書込番号:25721837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


スレ主 PATIO2020さん
クチコミ投稿数:172件

2024/05/02 20:59(1年以上前)

バニラ さん

こんばんは。
レクサスCPOも拝見しましたが
7,000キロ以上の物ばかりでエアロも無く
評価を見ても室内や外装等、多少の傷がありました。

年次改良モデルもレクサスに聞きましたが
今だと10月予定となってるようです。

ラウンジも入場できないし本当のレクサスユーザー扱いに
ならないのは残念ですが仕方ないかと思ってます…

書込番号:25721848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:6663件Goodアンサー獲得:337件

2024/05/02 21:08(1年以上前)

>PATIO2020さん
失礼いたしました。
それがご存知で車が気に入られたのであれば、いいと思います。
金額は、レクサスディーラーよりは
サービス分の価格転嫁は、無いでしょうから、金銭的にはいいのではないかと思います。
この点、レクサス車購入される方は、知っておいたほうがいいかと思いまして、でしゃばりました。
お許しください。

書込番号:25721854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3472件Goodアンサー獲得:165件

2024/05/02 21:10(1年以上前)

>仕方ないかと思ってます

そう思うなら買っちゃえば。

なぜレクサスを選ぶのか知らんけど、見栄を張りたいなら、

リアに燦然と輝く250エンブレムがネックじゃね?

書込番号:25721857

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3084件Goodアンサー獲得:256件

2024/05/02 21:51(1年以上前)

>PATIO2020さん
一年落ちですが、極低走行、エアロ付き乗り出し600万から安いんじゃないですかね。

書込番号:25721946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 PATIO2020さん
クチコミ投稿数:172件

2024/05/02 22:00(1年以上前)

>あかビー・ケロさん
今日、写真の奈良県のディーラーから連絡あり
グーネット経由で愛知県から来店予約が来たそうで
メッセージで車見て問題無ければ即契約しますと…
返事急がれまして手付3万円を振込ました。
5月6日迄に購入返事が無いなら手付金を放棄し
愛知県の方に話を進めると言われました。
マイナー前の初期型なんで迷っております…

>JamesP.Sullivanさん
250エンブレム… 大丈夫です笑
モデリスタエアロでカバーしてくれてます^ ^

書込番号:25721952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:276件

2024/05/02 22:26(1年以上前)

個人的にNXは350から上を買わなきゃダメだと思う。
350hが人気でリセールも安定するかと。
250なら価格も特別安くないと思う。
350なら考える余地あり。

乗り潰すにしても、250じゃ満足出来るかな?
よーく考えた方がいいよ。

書込番号:25721988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


スレ主 PATIO2020さん
クチコミ投稿数:172件

2024/05/02 23:05(1年以上前)

>コウ吉ちゃんさん

アドバイス頂きありがとうございます。
ご指摘の通り本音は350h Fスポーツが希望でしたが
中古でも670万〜 走行10,000キロ以上 多少傷あり
赤のシートが多く、黒シートが欲しかったんで…
あと金銭的にも少し厳しかったです。
家族がローンは絶対駄目な条件でして。

書込番号:25722027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3462件Goodアンサー獲得:180件

2024/05/03 00:15(1年以上前)

ラウンジに入れるかどうかというけれど、ディーラーに行く頻度なんて点検・車検時くらいだし気にする必要もないかな。

NX乗ってた人がスズキで何に乗り替えたんだろ。

書込番号:25722075

ナイスクチコミ!6


スレ主 PATIO2020さん
クチコミ投稿数:172件

2024/05/03 04:38(1年以上前)

>BREWHEARTさん

自分も同感でラウンジ等は気にしません。
ここのSUZUKIのお店にはレクサスNX 350h Fスポーツや
250 version Lを含み ホワイト4台 ブルー1台 が
あと新型RXも1台 ブラック 展示してました。
お店の担当曰く、1店舗だけで新型NXが5台も展示を
してるのは全国でも無いと言ってました。
全てオークションで仕入れてるようです。

書込番号:25722145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:58件

2024/05/03 08:12(1年以上前)

スレ主様にとって「マイナー前」と言うのがかなりネックになり購入を躊躇されてる原因でしょう。

602万円はとても高額です、モヤモヤした気持ちで決断する金額ではありません、客をせかして考える期間を与えないのも販売店の常とう手段です。

その愛知県のお客さんも購入されると決まったわけではありません、手付金は勇み足だったと私は思いますけどそれを捨てるつもりでじっくり本当に「マイナー前」のに602万円払ってもいいのか考えた方がいいですわ。

書込番号:25722258

ナイスクチコミ!10


スレ主 PATIO2020さん
クチコミ投稿数:172件

2024/05/03 08:44(1年以上前)

>関電ドコモさん

おはようございます^ ^
アドバイス頂きありがとうございます。

レクサスCPO•グーネット•カーセンサー
全て調べましたが自分の条件が当てはまる車両が
全く無かったんです…

•走行500キロ以下
•フルモデリスタエアロ
•パノラマルーフ
•内装色 ブラック
•乗り出し予算600万以内

レクサスで新車でOP入れてくると590万近く
なってくるようで既に納期が早くて10月中でした。

こちらは大阪市内ですがグーネットで
たまたまヒットした車両で奈良県まで見て来ました。
2023年3月登録車から年次改良モデルでして…
この車は2023年2月登録車 改良前最終モデルでした。

状態は申し分無いので3日間で決断いたします。

書込番号:25722291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


yasu4788さん
クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:17件

2024/05/03 09:23(1年以上前)

私なら正規販売店の認定中古車を選びます。
サービスを受けられるし、何より保証がつきますから。
高くつきますよ、故障したら。

書込番号:25722326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 PATIO2020さん
クチコミ投稿数:172件

2024/05/03 09:58(1年以上前)

>yasu4788さん

おはようございます^ ^
レクサスの中古車CPOも拝見しましたが
希望の車両は無かったんです。

昨日、2023年2月登録 100キロ以下の車両なんで
保証継承 33,000円で近くのレクサス店で可能との事。
GLINKに関してさ年間19,800円一括払いで利用可能。

万一、故障しても保証期間内は大丈夫のようです。
但し、正規レクサスユーザーとして扱われないので
故障時のレクサス台車サービスは適用されず
自分で有料レンタカーを手配する必要があり。
オーナーラウンジ利用やイベントの参加等は一切できないと
レクサスの方が言っておられました。
レクサス店以外の中古車を購入すると塩対応されると
掲示板で見ましたが全然普通な接客対応で丁重でした。
正式な担当者が付かないのでメカニック整備士が
対応するようです。

別にメンテナンス、車検以外にレクサス店に行く
用事も無いので特別扱いは必要無いと思った次第です。

書込番号:25722391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 PATIO2020さん
クチコミ投稿数:172件

2024/05/03 11:01(1年以上前)

補足です

昨日、保証継承先のレクサス店に行きました。
以下が正規レクサス店以外から購入した場合の注意事項。
保証継承費用は12ヶ月点検を行う 33,000円
G-LINK lite 加入 1年 19,800円 

1 改造車両、修復歴ありの車両
2 テレビキャンセラー が取付車両
3 アイドリングキャンセラー 取付車両
4 企画外のスモークフイルム 装着車両

1-4 上記、全て1つでもあると保証継承は不可
持ち込む前に全て取り外して下さいと言われました。




保証継承完了後の注事事項

1 正規レクサスオーナーラウンジ使用は不可
2 正規レクサスオーナーイベントの参加資格無し
3 保証継承中でも毎回、点検費用が必要(オーナー無料)
4 故障時•車検時 台車サービスは全て有料(オーナー無料)
5 専属の担当者がつかない メンテナンス担当が対応
6 正規オーナー専用駐車場の使用不可

気になったのが正規オーナーが帰られる場合は
担当スタッフ並びに数名がお客様をお見送りするが
正規以外のユーザーはメンテナンススタッフ 1名で
お見送りしてました。
また、茶菓子も正規と違い格段に違いがありました。




今回、改良前の初期モデルを検討してますが
4月18日〜KINTOfactory サービスが開始され
有料にて正規レクサス会員以外もバージョンアップの
サービスが適応されますとのことでした。

1 イルミネーショングレードアップ 66,000円工賃込
社内のイルミネーション全て通常3倍明るくさせる。

2 インテリアカラーアップグレード 22,000円工賃込
年次改良後にグローブボックス、コンソールサイドパネル
シートと同色になってましたが追加料金を払う事で
シート同色限定で年次改良同等に追加可能。
ブラック色に関してはアップグレードは不快

3 ドアノブの光量をアップ 99,000円工賃込

4 F SPORT専用ブレーキキャリパー 134,200円工賃込
 NX 250でも追加で取付可能になります


オプションを追加すれば技術面は別として内装や外装は
年次改良同等になるようです。

書込番号:25722473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:6663件Goodアンサー獲得:337件

2024/05/03 11:24(1年以上前)

>PATIO2020さん
レクサスディーラーの詳しい対応教えていただき、ありがとうございます。
スレ主様、納得の上利用されるならいいですね。
でも、流石にレクサスディーラーですね。
きちんとした決まりがあるのですね。

私なら、レクサス車買う気持ちが折られます。
流石、レクサスディーラーですね。
それでも、親切な方のレクサスディーラーかもしれませんね。
まあ、お金ないので買えませんが。

書込番号:25722496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 PATIO2020さん
クチコミ投稿数:172件

2024/05/03 12:07(1年以上前)

>バニラ0525さん

こんにちは^ ^
メッセージありがとうございます。
正規会員ユーザーとの線引きはキッチリしてました。
事前の注意事項の説明をしておかないと後々、
クレームを言ってくるお客様がいるのでといわれてました。

接客対応は丁重でしたね。
点検費用は2-3万円は毎回発生するようです。
Gリンクも毎年19,800円が必要で入らないと
ナビ更新すら出来ないようなんで。

書込番号:25722528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:8件

2024/05/04 19:40(1年以上前)

>PATIO2020さん

かなり調べておられるみたいなのでいろいろ気にしないのなら、買いじゃないでしょうか?

新車だと700万くらいですものね。

ただ、マイナー後の装備等乗り心地とか結構変わったみたいですが。

私的には350 OVERTRAILがかなり魅力的ですが。

書込番号:25724073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 PATIO2020さん
クチコミ投稿数:172件

2024/05/04 19:54(1年以上前)

>よくばりばんばんさん

こんばんは(^^
アドバイス頂き有難うございます。
本日決めました。

全国のグーネット・カーセンサー等も全て拝見しましたが
特に走行浅 500キロ以内・シート内装ブラック・パノラマルーフ
モデリスタエアロ装着車で乗りだし600万は流石になかったです...

初期modelですが内装に関してはKINTOfactoryから
内装パネルやアンビエントライトを明るくさせるサービスも出たので
走りに以外は改良後と同等になると思います。
350 OVERTRAILは魅力的ですが資金が全く足りません...

走りに関してはド素人なんで何が変わったのか?わからないと思います笑
ユーチューバーの ワンソクTubeさんが初期model versionLも絶賛してました。

書込番号:25724086

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:276件

2024/05/04 20:55(1年以上前)

正式契約おめでとうございます。
自身が判断され納得いってれば良いのではないでしょうか。
でも、相談されていても手付を払っている時点で決まっていたと思いまますけどね。

書込番号:25724158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ59

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

自宅充電設備について

2024/04/19 22:23(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2021年モデル

クチコミ投稿数:37件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度5

PHEVのオーナー様
充電設備はどのような感じでつけられているでしょうか
かかった費用なども参考にお聞かせいただけるとありがたいです

書込番号:25706366

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/04/19 22:26(1年以上前)

>メッシュ0214さん

ここより、みんカラで探して見たら?いなかった?

書込番号:25706372

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度5

2024/04/19 22:28(1年以上前)

ありがとうございます!

「みんから」で聞いてみます!!

書込番号:25706376

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:6件

2024/04/19 22:43(1年以上前)

いいかんじに付けてますよ
とてもいいかんじにに付いてます

書込番号:25706401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:4032件Goodアンサー獲得:120件

2024/04/19 23:22(1年以上前)

>その言葉なんとかなりませんか?さん

声出してワロタw

書込番号:25706443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:6件

2024/04/19 23:34(1年以上前)

安芸高田市の市議会議員さんみたいな
質問ですよね、私は嫌いじゃありません。

書込番号:25706458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4617件Goodアンサー獲得:394件

2024/04/20 05:38(1年以上前)

カーポートの支柱に設置

EVコンセントは定価3500円程度

>メッシュ0214さん
EVだけどカーポートの支柱にEVコンセントを取り付けています。
充電ケーブルは常設で先端1mほど伸ばせば車に届きますので、充電は10秒ほどの手間ですね
EVコンセントは定価3500円程度、漏電ブレーカー、スイッチや電線など部材一式で1.5万程度だと思います。
工事費用はどこからどこへどう配線するかで大きく違ってきますね
10万前後が標準的だと思います。
私の場合は10年前にEVを買ったときに日産がつけてくれたので費用はわかりませんが、5万程度だと推測しています。
いまならもう少し見栄え良く設置するかもです

書込番号:25706618

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:37件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度5

2024/04/20 10:14(1年以上前)

>らぶくんのパパさん
丁寧な詳細と写真ありがとうございます!

カーポートもうちと似てるのでとても参考になりました!
カーポートの支柱につけるを業者に相談してみようと思います

費用は意外とかからないんですね〜
安心しました!

書込番号:25706935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6030件Goodアンサー獲得:102件

2024/04/20 12:21(1年以上前)

>らぶくんのパパさん
カーポートの充電器、手軽そうで良さそうですね。

で車が出かけているときとかは、元電源を切っておかないと、小さな子供などがいると、いたずらして危険とかないでしょうか?

小さな子供は、なにするかわからないので。
以前車のルーフに上がって、小石を使って、ままごとされたことあります。

書込番号:25707088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4617件Goodアンサー獲得:394件

2024/04/20 22:16(1年以上前)

>ナイトエンジェルさん
EVコンセントの上にある箱がカバー付きのスイッチです。
充電するとき充電プラグを車に挿してからスイッチをオンにしています。
充電終われば充電プラグを車から外してスイッチオフです。
スイッチの高さが車の屋根より少し高いので160cm程度でしょうか

書込番号:25707790

ナイスクチコミ!3


DB103さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2024/04/21 14:18(1年以上前)

工事費用は分電盤からコンセント設置場所までの距離、階を跨ぐか、高所作業要否で変わります。

私の家は分電盤が二階の対角線上だったので距離が離れてて高所作業含みの見積もりが12万超えてましたが、実工事で高所作業が不要になることが判明(二階の分電盤から一階>軒下に配線引ける経路があったため)したので現場で2万弱引いて頂いて10万5千円でした。

くらしのマーケットで検索して上位の業者さん選んだのですが、作業もきっちり現場で臨機応変に対応頂いたので良かったですよ。

書込番号:25708574

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/22 09:21(1年以上前)

>らぶくんのパパさん
別でスイッチあると便利そうですね。うちは子供がまだ小さいですが通学路になっている道に面しているので、ある程度の安全対策はしようと思っています。参考にさせていただきます。ありがとうございます。

>DB103さん
分岐盤からは7mありました。一応近くの電気業社さんとネットの見積も頼んで比べようと思います。
書き込みありがとうございます!

書込番号:25709583

ナイスクチコミ!2


ann_japanさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度5

2024/04/24 05:58(1年以上前)

ELSEEV hekia S Mode3 6KW標準タイプ DNH326
当時は138,000円でした。

設置位置は駐車場横にあるUBの部分にしました。なお、ブレーカーは洗面所ですが、見栄えを良くするために子ブレーカーはユニットバスの上部に増設しました。
簡単な工事になりましたので、作業代は3万円相当です。


書込番号:25712006

Goodアンサーナイスクチコミ!3


ann_japanさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度5

2024/04/24 06:05(1年以上前)

ELSEEV hekia S Mode3 6KW標準タイプ DNH326

追伸・・

配線が通りやすいかどうかで価格は変わると思います。
作業がしやすい動線であれば、短時間でできますので・・

私の場合は2時間ほどでした。

書込番号:25712010

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/24 11:22(1年以上前)

>ann_japanさん
書き込みありがとうございます
めちゃくちゃかっこいいですね〜

値段も今は上がってるんですかね?20万円前後しそうですね
経営アパートと兼用にして補助金申請しようと思っているので
これくらい見た目がいいものもいいえすね〜

業者さんの選ぶ時に見積もらってみます!

貴重な情報ありがとうございます

書込番号:25712269

ナイスクチコミ!1


spectre99さん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:2件

2024/04/27 23:14(1年以上前)

>メッシュ0214さん
私もELSEEV hekiaを最後まで検討しましたが、
河村電器産業のEVコンポにしました。販売価格が
ELSEEV hekiaの約1/10です。商品の質も良いですよ。
車両に付属のケーブルを使用するのでケーブルが余る
ことがありません。ELSEEV hekiaはケーブル一体です
から車両に付属のケーブルを使用しないため不経済かなと。

書込番号:25716339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度5

2024/04/28 09:59(1年以上前)

>spectre99さん
返信ありがとうございます!

スタイリッシュな見た目だし、補助金も対象になっているので候補に急浮上です!

良い情報ありがとうございます😊

書込番号:25716721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


spectre99さん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:2件

2024/04/28 13:23(1年以上前)

EVコンポは電源スイッチ付きを選択しましたが、いらなかったかもしれません。コネクタホルダーはタキゲンのものをつけました。収まりも良いと思っています。

書込番号:25716929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度5

2024/04/29 22:25(1年以上前)

>spectre99さん
返信遅くなりました!

貴重無情報と共にお写真までありがとうございます♪

みなさまの意見を存分にふまえて、今業者さんに何パターンか見積もりをお願いしています!

コメントをいただいた方々、本当に感謝しています!

書込番号:25718697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 パノラマルーフ室内天井

2024/04/14 17:04(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2021年モデル

クチコミ投稿数:4件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度4

今年の年次改良版を契約しました。
オプションでパノラマルーフをつけたのですが
パノラマルーフのシェード部分はどんな感じでしょうか?
シェードを閉めた状態で天井を触ると布1枚でふわふわする感じでしょうか?それともムーンルーフのシェードみたいにしっかりしたボード素材なのでしょうか?
動画を見ている感じではしっかりした厚めのシェードでしっかりした素材のような気もします。

展示車や試乗車はムーンルーフばかりでYouTubeなどの動画でもパノラマルーフのシェードの素材感まで紹介している動画がなかったので、お聞きいたしました

ちなみに10系NXのパノラマルーフのシェードのYouTube動画見た時は、布が巻き取られる感じでオープンしてましたが、薄い布のようなシェードでフワフワ感ありそうに見えましたが、今回の20系のパノラマルーフのシェードはしっかり目の素材がいいなと思い、質問させていただきました。
パノラマルーフ付けられているオーナーさまの
素直な感想を教えていただきたいです、よろしくお願いします。

書込番号:25699269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:6件

2024/04/14 17:57(1年以上前)

>星巴克HKYさん

初期型のオーナーです。

素材はふわふわする布一枚ですよ。

書込番号:25699349 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度4

2024/04/14 19:00(1年以上前)

回答ありがとうございます。
やっぱり新型のNXもそうなんですね
薄い布のシェードの質感はどうですか?
あまり気にはならないですか?

書込番号:25699439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:6件

2024/04/14 20:04(1年以上前)

とてもいい感じですよ

書込番号:25699527 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度4

2024/04/14 21:47(1年以上前)

いい感じなんですね
質感が良くなかったらと思い少し不安でした
ありがとうございました。

書込番号:25699694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:2件

2024/04/24 22:55(1年以上前)

350hFでパノラマムーンルーフを付けています。
布1枚です。
何の問題もないですよ、大丈夫です。

書込番号:25713128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度4

2024/04/25 20:23(1年以上前)

>わんたこすさん
教えてくれてありがとうございます
それを聞いて安心しました
納車まで楽しみに待ちます
ワクワクが止まりません!

書込番号:25713951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「NX 2021年モデル」のクチコミ掲示板に
NX 2021年モデルを新規書き込みNX 2021年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

NX 2021年モデル
レクサス

NX 2021年モデル

新車価格:485〜772万円

中古車価格:458〜862万円

NX 2021年モデルをお気に入り製品に追加する <509

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

NXの中古車 (全2モデル/2,249物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

NXの中古車 (全2モデル/2,249物件)