レクサス NX 2021年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

NX 2021年モデル のクチコミ掲示板

(5929件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:NX 2021年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全440スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NX 2021年モデル」のクチコミ掲示板に
NX 2021年モデルを新規書き込みNX 2021年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

標準

NX450h+ Fスポーツ 急遽納期確定

2022/06/03 12:18(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2021年モデル

スレ主 amema7777さん
クチコミ投稿数:89件

別スレでも昨年10月初旬にNX450h+Fスポーツを契約して 納期が大幅に遅れて年次改良後モデルになる可能性大と言われてましたが、

急遽ディーラー担当者から電話があって 8月内に納車確定との連絡が来てびっくりしております。

そのディーラーでは昨年8月の先行予約の方達でさえ まだ25%位しか納車日されてないと言うてたので まさかまさかです。

理由としては同県のディーラーでNX450h+は5台位しか 注文が入っておらず尚且つバージョンLの方が多かったためと 思われるとの事ですが

実際の詳細は全く分からずとても運が良かったとしか言えないと言われました。

で私はNX450h+の納期が全く未定で 年明け来年になる事を考えており 先に今乗っている60ハリアーHVプレアドを売却して

アルファード2.5SC 白パール サンルーフ デジタルインナーミラー スペアタイヤの
輸出鉄板仕様を 4月の初旬に契約して

予定納期がおおよそ8月19日と言われて 待っている状態でした。
そこでメインのNX450h+が納期確定になったので アルファードをキャンセルしようかどうか 迷ってたら

今アルファード2.5SC 輸出鉄板仕様の 新車転売価格がめちゃくちゃ高騰しており 幾つかかいとりぎあに聞いてみると

5月での時点で今なら買取価格が600万円という所もあり ただ先の予想は見通しつかないので 確約では出来ないが

8月か9月でも悪くても550万円は下らないと言われて アルファードのキャンセルは辞めて 購入して即転売で売りに出すつもりです。

アルファード転売だけで100万円以上の利益が出ることになります。
こんな事なら 4月に競合したトヨタ系列ディーラーで 2台ともアルファードを契約しておけば良かったと思ったのですが

さすがにこんな事になるなんて 全く予想は出来ませんでした。
本当にまさかまさかです。

アルファードが気に入ればNX450h+も新車即転売も出来ますし、色々考えております。

とまぁ長々と長文乱文で失礼しましたが こんな事もあるということです。

書込番号:24775691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2022/06/03 14:17(1年以上前)

6月はほぼフル生産になるみたいなので、それが功を奏したのでしょうかね?もしかしたら先行予約組の納車は見込みよりは早まるかもしれませんね・・・自分は350Hの9月組なので全く期待できませんが

書込番号:24775830

ナイスクチコミ!3


スレ主 amema7777さん
クチコミ投稿数:89件

2022/06/03 14:49(1年以上前)

>名無しのごんべい1さん
そうですね。それもあるかも知れません。

350hはうちのディーラーでも先行予約組みも含めて 7割位まだ納車未定らしいです。

この先も全く未定らしいです。
契約してから3年4年待ちの方も
必ず誰かはなるでしょうとの見方らしいです。

一刻も早く納車される事をお祈りしております。

私も最初昨年の9月にLEXUSディーラーを訪れ中々NXのグレードが決まらず
結局10月に入り 350hAWD F-sportsと
450h F-sportsとで迷い3時間位時間かけて

450h F-sportsに決めました。
今となっては補助金55万円と詳細はこちら理解してませんが

何かまた別に 環境性能割が7万円プラスとそれに私の県では 3年間自動車税免除とかがあるらしく 結果として 350hと殆ど総支払額が変わらないどころか

オプションなどの具合によっては450hの安くなる事もあるみたいです。

先の事が予測変換出来れば苦労無いですが
これもたまたま運が良かったのかと 思っおります。

書込番号:24775882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kp71さん
クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:9件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度3

2022/06/03 22:20(1年以上前)

 amema7777さんのおっしゃるうとおり、つけられないOPTがあり
 
HV AWDよりPHVの方が価格下がると思います。

 情報を見ると パノラマ諦めてHVキャンセル、PHVで並びなおした方が

納期早いような。

 悩みますね。

書込番号:24776474

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:3件

2022/06/03 23:37(1年以上前)

>kp71さん

≫情報を見ると パノラマ諦めてHVキャンセル、PHVで並びなおした方が納期早いような。

スレ主さんが契約された10月はまだ補助金倍増の発表がありませんでした。
倍増が発表されたのは11月下旬??だったように記憶しております。
現在は HV程には遠く及びませんが、PHEVもそれなりの注文が入ってますし、生産台数も少ないので、今から並び直しても早いかは微妙だと思います。

書込番号:24776590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kp71さん
クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:9件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度3

2022/06/05 07:38(1年以上前)

ディラーさん打診しました。

 私のところのディラーはPHVの先行予約の納車完了で現在、PHVオーダー抱えていないので

状況はわかりませんと言っていました。いつでもおいでくださいで歓迎ムード。

メーカー的にもHV減らしたいのではと思ってしまいました。

 気になるのは 試乗したいと言ったら空いてますがEVを試すなら事前に連絡くださいとのこと

理由はガソリンの劣化が問題となるでメーカー指示のもと充電ゼロでガソリン減らし中とのこと。

たまにEVが使用イメージでしょうか?

 以前の試乗ではHVより重さを感じました、次週、充電してもらってEVモード試乗予定です。

書込番号:24778506

ナイスクチコミ!0


kp71さん
クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:9件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度3

2022/06/05 15:10(1年以上前)

追記

NX取説では12ヵ月 20ℓ以上給油

ディラーさんのやっていることを見ると正解は三菱さんの6ヵ月20L以上でしょうか。

そうするとNXには書いてないけど3ヶ月に一度はエンジン始動必要でしょうか。

書込番号:24779092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件

2022/06/06 16:25(1年以上前)

私も昨年9月PHEV発注して、半年少しで納車されたので意外に穴場なのかもしれません

新型RXが早々とプレスリリースされたので、こちらの先行予約して納車まで今のを乗るようにするつもりですが

NXは物足りない感じがやはりしますね

書込番号:24780894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kp71さん
クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:9件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度3

2022/06/08 20:52(1年以上前)

 プリウスもRAV4もPHV外観変えているのにNXは同じ、ちょっと存在感ないですよね。

先週、PHVは重いと言ったらバッテリー充電しときますのでEVで是非、EVおすすめならRZじゃん?それじゃRZも

予約しますかでした。

 ディラーさん曰く、NX 350hと450hのダブル予約は駄目だけど、この状態では車種違いでのダブル予約は

受けますとのこと。RXとNXダブル予約の方もいそうですね。

プリウスもRAV4もPHV外観変えているのにNXは同じ、ちょっと存在感ないですかね。

書込番号:24784053

ナイスクチコミ!0


kp71さん
クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:9件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度3

2022/06/11 13:45(1年以上前)

試乗してきました。

EVモードは走りが全然違いますね。これでHVより燃費いいはたいへん魅力です。(燃費の表現は間違いですが)

 気がついたら充電でガソリンが全く減らない(納車されたお客様の声とディラーさん言っていました)

よくわかります。

 悩みましたが、やはりOPT諦めきれないで350h待つことにしました。

次の年次変更での更なる設定見直は期待しております。

 装備情報はあまりないですがRXも同じなのでしょうか?

(ディラーさんにはRX情報おりてきていないとのこと)

書込番号:24788004

ナイスクチコミ!0


スレ主 amema7777さん
クチコミ投稿数:89件

2022/06/13 13:57(1年以上前)

本日レクサスディーラーに行って オプションの再確認と納車の詳細を聞きに行ってきました

結果、たまたま運が良かったみたいで、私の後に契約450h+の方達の納車の予定は

今年年内どころか 来年末くらいに2023年の年末、下手すれば2024年の年明けになってしまうかも知れない状況らしいです

350hでさえ今この時期に確約されいる 台数は3台くらいらしく 話にならんみたいです

新型RXも出ましたが もう訳分から状態で 大変みたいですね

私の車は遅くとも9月中には納車出来るらしく それまで充電器工事や補助金の詳細を調べながら待つこととします

書込番号:24791444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ56

返信6

お気に入りに追加

標準

NXバックオーダーとRZとRX

2022/06/03 09:39(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2021年モデル

スレ主 QP7さん
クチコミ投稿数:18件

変わったタイトルですみません。
現在新型NX350h-L AWDがすでに納車されてる者です。
参考ですがリコールはすでにソフトウェアの更新のみで完了しています。
(溶接不良は最初の方の数百台だけみたいですよ。)
先日Myディーラーに行った際の情報です。
現在NXのバックオーダーが26000台、月の登録台数が1000台。
単純に2年以上は確定との事でした。他の営業さんによっては3年と説明してる者もいるとの事でした。

5月22日・・横浜赤レンガ倉庫に新型RZの実車が来るとの事で行ってきました。
凄い人出で、マセラッティ、NSX、ベントレー、BMW、ボルボ、日産Z等々展示されてました。
確かにそこにRZがありましたが、、(ここからは個人的意見ですみません。)
グリルレスが間抜けな顔つきであることにビックリです。
私が見たかったのはテールランプでした。NXよりカッコ良かったら少々悔しいですから。
結果はハリアーに近いのかな。細くてパットしませんし、テール内にLEXUSエンブレムが組み込まれて日産車みたいでした。
NXの方がカッコ良かったと安堵しました。
ボルボのEVも近くにあったため周りの方が結構言ってのが、「グリルが無いのは間抜けだね。」との会話が印象的でした。
RZなんかほとんどの人は見てませんでしたよ。それより凄いのが沢山あったので。
私はNSXのみ写真撮りました。

RX出ましたね。
内装があそこまで似てるとは意外でした。
同じハイブリッドだとパワーは同じなんですかね?発表されてないのでそこも意外でした。
外観は、私はグリル上部がボディ一体のデザインはパット見ダメでした。
テールはRZより良いと思いますが、昔の車のようにツルっとしていて、凹凸のあるNXのテールの方が好きです。


私は正直Fスポの外観は嫌いです。一番の問題はシートのホールドで狭く感じる事。
私の周りではNXではありませんが車種は別にして誰もFスポは購入してません。
ただのメッシュグリルも好みではないですし、今回のNXのフロント左右のエアーダクト的部分?もツヤ有りプラなので安っぽく見えて嫌いです。(本当にごめんなさいね。購入者の65%がFスポを注文してるので私の感覚が違うのだと思います。)
ですが今写真で出てるRXならFスポの方がカッコ良いですね。

実際NXを購入する方の7割がローンで購入するそうです。
私は760超えましたがなんとか、エイ!ヤー!で腹決めて現金での購入でした。

RXの購入を検討してますが、おそらくしません。
NXの方が好みで満足してるからです。妻の反対も大きいです。
大きさがNXで限界。お金も買いなおせば少し損や追い金も出ます。そこまでしてまで私には欲しいデザインではなかったと言う事です。

長くなりましたが、待つのも苦労ですね。RZやRXに並びなおすのも難しいですね。
車って値段ではなく少し見てるうちに、これが欲しい!と思って買う物ですからね。
高い買い物ですし。

何度もになりますが、上記車種への感想はあくまで私の感想です。
ですが、それも含めて色々考え、夢膨らませてご検討の参考にして頂けたら幸いです。

書込番号:24775526

ナイスクチコミ!19


返信する
manmankoさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:1件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度1

2022/06/03 18:55(1年以上前)

RXの内装は酷かったね、まんまNXと同じで手抜きそのもの
よーく見ると詳細は違うけど、それでもこの内装はあり得ない
明らかにRXの格下げ、NXの内装が評判良いならありだけど、あまり評判は良くないからね
リアルタイムでは海外から批判だらけだったし………
あとは実車見てどう印象変わるか

書込番号:24776199

ナイスクチコミ!6


kp71さん
クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:9件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度3

2022/06/03 21:13(1年以上前)

 YOUTYUBEで動画が出回っていてRX購入対象外ですが見ました。

後席狭そうですね。3座席もないのでしょうか?

 RX500h以外はNXとあまり変わらない。

 21インチも20インチに見える。

 NX年次変更でハイマウントランプ拡大によりハリアー並みになることを期待しているのでその前倒し

採用ないかと期待していたのですがNXと変わらず残念です。

 従来車より変わった感が売りですかね。

 RXに流れて私の納期短縮は厳しそうですね。

書込番号:24776370

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:4件

2022/06/04 09:00(1年以上前)

>RXに流れて私の納期短縮は厳しそうですね

私もこれに期待してました実際購入したDではすでに10人の方がキャンセルしてRXに流れてます。
ただしSCさんの話じゃ350hだけは販売は1年後に
先送りになる可能性があるって言う事です。あくまでも可能性ですがNXとは違いバイポーラ型の電池仕様ですので半導体と共に品不足は必須かと。
450h +と500hはおそらく受注数が少ないのとリチウム電池仕様の為に発売は変わらないんじゃないかと。
350Fスポーツは500hとは違いサイドスカートや
リアバンパーロア部分が樹脂になってますので今動画を見て350Fスポーツの購入を考えている人は注意したほうがいいですね。
あと噂段階ですがFスポーツが設定されるのは350と
450h +500hのみで350hには設定されないかもしれないって事でした。

書込番号:24776977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:6件

2022/06/04 14:51(1年以上前)

>QP7さん
私も赤レンガでRZを見て同じ感想を持ちました。
フロントフェイスは車のスタイルにとって非常に重要ですね。
RXもフロントフェイスが美男子ではない。
やはりNXのスタイルは秀逸だと実感しました。

書込番号:24777411

ナイスクチコミ!10


スレ主 QP7さん
クチコミ投稿数:18件

2022/06/05 08:26(1年以上前)

>ダイアリスト2さん

横浜行かれましたか!
先に書きましたようにRZ周囲に展示してあった車が凄すぎて存在感0どころかマイナスでしたね。
私が脳裏に浮かんだ言葉は「LEXUSとしてなんでこんな車展示したんだ?せめてLCとかにすれば・・。」でした。
もう1台、ネットにも出ていますがピンクベージュ色?のNX450hオフロードもありましたが、ここまではやるのはどうなの?
と思う部分もありましたがRZよりよほど安心して見れましたね。
ですが、ショールームなどで単体でRZを見たら良く見えてしまうのでしょうね。
ショールームの雰囲気+周りと比べないですから。

毎日庭に停めてあるNXを見て、テールも良い。サイドも良い。フロントの顔も良い。
ダイアリスト2さんのお上手な表現ですが「本当にスタイルが秀逸な車」だと実感し、オーナーとして大変満足しております。

書込番号:24778558

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:6件

2022/06/06 11:56(1年以上前)

>QP7さん
実車を見れば印象が変わるかなと思って、赤レンガに見に行きましたが
存在感がゼロな感じでした。
フロントフェイスというのはクルマのアピアランスを決めるのに凄く重要だと痛感しました。

NXがリークした時には、見た途端に「これ絶対欲しい」という購入衝動に駆られましたが
RZやRXでは、残念ながら、そのような「購入衝動」が出て来ませんでした(^_^;

NXは、どの方向から見ても美男子で、長距離運転も楽々で超快適、
サイズ感や取り回しもセダンと変わらず都内でも苦にならず
発売時点でのレクサスの先進装備を殆ど採用したので、新しさ度も抜群です。

RXで少し惹かれるのはRX500hですが、
それ以外は「購入衝動」や「惹かれるもの」が無かったというのが私の素直な感想です。

書込番号:24780572

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ45

返信9

お気に入りに追加

標準

250はなぜFSportを設けないか

2022/06/02 07:18(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2021年モデル

スレ主 zyyqqzさん
クチコミ投稿数:3件

ハイブリッドやPHVのメリットは未だにわからないですが。NA プラスATは一番シンプルで故障心配も少ないと思いますが、オプション制限されているから、悩んでいます。皆様のご意見をお聞きしたいです。

書込番号:24773794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2022/06/02 07:46(1年以上前)

なぜ?

ここの素人に聞いても本当の答えは出ませんよ。

出てくるのはのは思いつき。

本当の答えは判断したメーカーのトヨタの上層部や設計者のみ。

その素人的に答えれば、上のパワーユニットも買えない人に豪華装備は不要。

もう20年以上THSを作り続けている実績から故障はシンプルグレードと同等かと。
逆にシンプルグレードは壊れないと言うなら保証も無い。

壊れるのは所有者の運ですよ。

書込番号:24773823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:142件

2022/06/02 08:17(1年以上前)

売れないから。

書込番号:24773853

ナイスクチコミ!7


スレ主 zyyqqzさん
クチコミ投稿数:3件

2022/06/02 08:35(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん
ありがとうございます。

普段よく古いプラドやフォレスターが見かけますので、NAは長持ちという印象があります。
ハイブリッドのリコール多い印象もあります。
こちらは10年20万期待していますが、NX商談時、15万でバッテリー交換必要かもと言われました。

>ジャック・スバロウさん
ありがとうございます。
そうですね。

書込番号:24773874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2022/06/02 08:42(1年以上前)

トヨタに限らずメーカーは収益が最大になるようなグレード展開をしています。ですから下位のグレードが一番売れては困るからです。
クルマは道具ですが趣味性も高いんです。

書込番号:24773884

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2022/06/02 09:30(1年以上前)

全て印象ですよね。
それにハイブリッドのリコールで最近やらかしたのはホンダ。

そして15万kmっていう印象も初代後期や2代目プリウスの時代の話を未だに引きずってる。

その当時でもよく出てきますよ、タクシーで使われてて過走行は大丈夫とか…

そもそもレクサス車を10年乗り続けますか?
新しいのが出ると途中で乗り換える人が多い「印象」です。
スピンドルグリルの無いレクサスなんて最近ほとんど見ないですけど、それでも型遅れの中古レクサス乗ってるのはヤンチャな人な「印象」です。

結局、全く整備をしないのは別として壊れるのは運だけです。

普通のNAだって壊れますよ。

書込番号:24773952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16195件Goodアンサー獲得:1323件

2022/06/02 12:16(1年以上前)

>zyyqqzさん
普段よく古いプラドやフォレスターが見かけますので、NAは長持ちという印象があります。

車種としてはスレさんが気にしているから目に付くだけです。
確かに機構的にNAの方が長命ですね、しかしながら目に付くとなると販売された加給系は少ないからだとも言えないですかね。
まー色々有るでしょ。

購入出来る範囲の装備で我慢するしか無いですよ。

書込番号:24774155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2022/06/02 23:54(1年以上前)

250は350に手が届かない人向けの入門グレードみたいなものですから
そこに割高なFスポは誰も見向きしないでしょう。

書込番号:24775194

ナイスクチコミ!2


スレ主 zyyqqzさん
クチコミ投稿数:3件

2022/06/03 10:17(1年以上前)

>私はたぶん3人目だと思うからさん
>じゅりえ〜ったさん
ありがとうございます。

>麻呂犬さん
ありがとうございます。
一瞬躊躇しました、確かに250販売少ないからですね。

>JTB48さん
ありがとうございます。
ご指摘の通りです、今回は道具として選びたい、外観は慣れの問題ですから。
たぶんも最後の純ガソリン・ATですので、バッテリー系は次回にします。

書込番号:24775573

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2022/07/02 14:28(1年以上前)

最近、家の近くで250を青空ガレージでタイヤロックしてあるのを見て、嫁はあんな250なんかロックなんかしなくても、だれも捕らへんわって、カッコ悪いだって

書込番号:24818788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ125

返信17

お気に入りに追加

標準

レクサスは日本で販売する気が無いのか?

2022/06/01 15:06(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2021年モデル

スレ主 Zu-typeRさん
クチコミ投稿数:28件

本日6/1に新型RXが発表されました。各社で色々な情報が出て居ましたが気になる情報があったので記載します。

トヨタ自動車は6月1日、レクサス「RX」を全面改良し世界初披露した。全面改良は7年ぶり。電動化技術を活用した四輪駆動システム「ダイレクト4」をハイブリッド車(HV)に初搭載し、高い操舵性や加速性能を実現した。レクサスデザインの特徴である「スピンドルグリル」は、ボディと境界を無くした新たな表現に挑戦した。グローバルの年間販売計画台数は19万5000台。日本での発売は今秋を予定する。

地域ごとの年間販売目標は、主力市場の北米が10万8000台、中国が4万4000台、日本が8000台を計画する。

上記を見て思ったのが新型NXの時に事前受付に2万台って聞きましたが上記計画が本当なら事前予約で2.5年待ちは確実って事ですよね・・・もうなんだか呆れると言うか待つ気が薄れてきますが皆さまはどう思われますか?

書込番号:24772878

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2022/06/01 15:19(1年以上前)

日本市場の購買力、日本市場向け特殊仕様(左側通行用改変・生産、日本の保安基準など)などを考えれば後回しになるのは当然な気がするのです。
何に怒っておいでかさっぱり分かりまん。日本の大企業で日本市場中心に経営しているところは、国策企業や許認可事業を別にすれば、ありませんよ。

書込番号:24772888

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:8件

2022/06/01 15:39(1年以上前)

なぜトヨタは日本を優先しなければ
いけないのですか?
会社は義理や人情ではありません
利益です
トヨタの利益はほとんど
北米で出ていますし
円安で売れば日本より利益があがります
これで日本を優先しますって商売したら株主から訴訟されます


書込番号:24772909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2022/06/01 15:42(1年以上前)

こんにちは、 
インド重視のスズキを除けばほとんどのメーカーは北米と中国重視の商売です。
ちっぽけな日本市場は当然軽視、本音は立て付けまで細かいことを言われる面倒な市場です。

ランクルは数年とか、はたして2年も待つ価値があるのかよく考えた方がいい。
私の個人的な感触では即納でも要らない車だ。

上得意になってくれたら、優先的に回してあげますよとか、
訳の分からん売り手市場になりつつある。

対抗策は見向きもしないことでしょう。

書込番号:24772914

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:13813件Goodアンサー獲得:2899件

2022/06/01 15:42(1年以上前)

>Zu-typeRさん

販売目標はそれしか造れないということではないでしょう。
NXは月間販売目標700台ですが、今年1月の販売台数はNX350hで1200台です。
まあ、焼け石に水かもしれませんが。

書込番号:24772916

ナイスクチコミ!3


RGM079さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:57件

2022/06/01 16:10(1年以上前)

日本の道路事情や経済力から、日本で年8000台しか売れないだろうって予測ですよね?
なんで一回りコンパクトかつ安価なNXと同程度売れるって予測するのでしょうか?

書込番号:24772931

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:29476件Goodアンサー獲得:1637件

2022/06/01 16:21(1年以上前)

日本はメルセデスに任せ北米で勝負って事でも良いかと思います


書込番号:24772938

ナイスクチコミ!2


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2022/06/01 17:25(1年以上前)

日本のメーカーだから国内を優先するという事は無いです。むしろ北米や中国が既にお得意様ですよ!

トヨタやホンダ、腐っても日産などは令和の越後屋で、お代官様は誰だか言うまでもないでしょう!

書込番号:24772993

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:18件

2022/06/01 17:42(1年以上前)

別にメーカーは日本軽視なんかしてないよそう思うなら買わないこと
あと日本はちっぽけな国ではないですそんなちっぽけな市場ならアマゾンとかもないでしょうし矛盾している

そんなちっぽけな国にいないでよその国にいいってください
欧米などではアジア人狩りが呼びかけられているのでお気をつけて

書込番号:24773009

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2022/06/01 18:08(1年以上前)

日本メーカは国内を重視しろというのは今風ではないわよね。
慈善事業じゃないし、売れる場所を優先するのは当然の結果よね。

書込番号:24773031

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:10件

2022/06/01 18:25(1年以上前)

どうせなら儲かる方がいいでしょう。
日本の企業なので日本でも義理で販売します。
お得意様がいますし。

書込番号:24773051

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:46件

2022/06/01 18:32(1年以上前)

>Zu-typeRさん
 
販売目標や配車計画は実績に基づいて決まるはずなので、例えば2021年のレクサス車販売実績に基づけば、台数配分はそんな感じになるのでは?
 
2021年レクサス車地域別販売実績 (単位:万台)
・北米 33.2 (43.7%)
・中国 22.7 (29.9%)
・欧州 7.2 (9.5%)
・日本 5.1 (6.7%)
・中近東 2.8 (3.7%)
・東アジア 3.0 (3.9%)
・その他 2.0 (2.6%)
------------------
・合計 76.0
 
車名別台数が公表されている米国の2021年のRX販売実績は11.5万台なので、北米の販売目標10.8万台というのは生産制約も織り込んだ数字だと思われます。
 
尚、日本のRXの2021年実績は、自販連発表の車名別トップ50 (50位はUXの8,263台) に入っていないので、最大でも8千台程度です。

書込番号:24773060

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:3件

2022/06/01 20:30(1年以上前)

日本では350hは発売当初は販売しないって事なら、その数値で納得

書込番号:24773231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2022/06/01 22:22(1年以上前)

メルセデスや BMW
買った方が幸せになれるかも

書込番号:24773429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4813件Goodアンサー獲得:43件

2022/06/02 07:26(1年以上前)

単に、
過去の販売実績を基に計画を組んでいるに過ぎない。

書込番号:24773803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2022/06/02 08:30(1年以上前)

北米での高級ブランド販売台数はBMWに続いて2位がレクサスです。

日本市場ではメルセデスよりも少ないですよ。

書込番号:24773868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Zu-typeRさん
クチコミ投稿数:28件

2022/06/02 10:54(1年以上前)

皆さま、貴重なご意見有難う御座います。

販売に関してはグローバル企業で利益を追求する上仕方がないと割り切って居たのですが、昨今の納期延長(納期遅延)のニュースを見ている中で絶え間ない新車情報やその新車情報の年間販売目標を見て感じたのが、物を売る立場として「一旦全て受注止めてでも今待ってるお客さんにまず商品を届けるべきでは」と思った次第です。HPでは1年以上とありますが、ディラーでは2年以上と言われて居ますしね・・・愚痴になってスミマセンでした。

書込番号:24774063

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度5

2022/06/04 17:02(1年以上前)

レクサスの世界販売台数はレクサスのHPによれば2021年度データで
北米約 33.2万台
中国約 22.7万台
欧州約 7.2万台
日本約 5.1万台
だそうです。
日本の市場は北米市場の1/6しかないちっぽけな市場です。法的な理由や為替の問題が無い限り、各国の既存の販売台数を元に、販売割り当てをするのは当然ではないでしょうか。

書込番号:24777589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

リコールによる中古車価格の違い

2022/05/30 12:15(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2021年モデル

クチコミ投稿数:204件

中古車販売価格を見てると確かに全車両新車価格を越えてるんですが、リコール前と後ではかなりの価格差が出てるのですが、やはりリコールはかなり影響するのでしょうか?

書込番号:24769600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
akaboさん
クチコミ投稿数:3307件Goodアンサー獲得:101件

2022/05/30 13:19(1年以上前)

リコールサービスを受ければ一緒じゃないんですか!?

書込番号:24769710

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:204件

2022/05/30 13:48(1年以上前)

>akaboさん
車屋さんにちょっと話し聞いてみました、今回の用に溶接し直しの用な重要な場所のリコールだと該当車両か非該当車両かが分からないのでリコール前の車両と後の車両ではやはり差が出てしまうみたいです、確かにもしNXを中古車で買うとしたら自分もリコールの可能性がある車は避けて買うと思います、それでも新車よりも高いから凄い車両だと思います。

書込番号:24769755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


akaboさん
クチコミ投稿数:3307件Goodアンサー獲得:101件

2022/05/31 03:51(1年以上前)

溶接し直しでしたか!
それは問題ありそうですね。

書込番号:24770731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ102

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者 納期待ちについて

2022/05/29 23:41(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2021年モデル

クチコミ投稿数:124件

納期待ちのスレッドは何件かあったので増やして申し訳ないのですがどうしても気になりまして質問します。

私自身予約の段階で注文を入れ当初は12月か1月頃と言われだんだんずれ込み、今では9月以降〜未定と言わまして早く乗りたいのですがここまで来ると他の車に目がいってしまったり、納車されてる人の写真とかを見ると、店舗内での営業マンごとの圧力等で私のは順番を後回しにされているのではないかいろいろ考えてしまいます。

もう全額入金しているのでキャンセルできるか不安でしたがキャンセルできないかと伝えたところ、来月には引き当てが行くようにするので等と言われ出来かねますと言われました。
実際それが3月の話で来月どころか未定になりました^^;


キャンセルされた方、または待たれている人はひたすら待ってる感じでしょうか?
もし足がなければレンタカーとか借りられてる方もいらっしゃるのでしょうか?

皆さんの意見が聞いてみたく質問しました。
よろしくお願いいたします。

書込番号:24769039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:9599件Goodアンサー獲得:597件

2022/05/30 00:06(1年以上前)

>もう全額入金しているので

自分的には何で納車日が未定なのに先に全額入金するのか理解不能です。

書込番号:24769069

ナイスクチコミ!46


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2022/05/30 00:32(1年以上前)

キャンセルは可能ですが、他の車を契約してももっと待つことになりませんか?

書込番号:24769087

ナイスクチコミ!5


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2022/05/30 00:45(1年以上前)

こんばんは、
契約成立後は、クーリングオフのないことから
契約破棄は極めて困難です。

しかし、契約成立前の、注文の取り消しは可能で、
今回の様な場合は注文のキャンセルは可能です。

契約の「成立時期」は注文書の裏面に記載されており、
そこには一般的に次のように書かれていることが通例です。

注文書:
この申込による契約の成立は、
注文者が購入する自動車について注文者の指定する者に使用名義人の登録がなされた日もしくは注文者の依頼によって車両の修理、改造、架装等をする場合には、
販売者がこれに着手した日、または車両の引渡しがされた日のいずれか早い日をもって契約成立の日とします。

つまりオプション品の取り付けなどが始まると、契約が強固となり、さらに登録がされると契約破棄はきわめて困難になります。

ディーラーローンでの購入の場合は、現金一括購入の場合の注文書ではなく、自動車割賦販売契約書に記載の約款が優先されます。

お話の状況では、現状において、契約はまだ成立したとは言えずキャンセルは可能です。

ディーラーが返金を渋るようでしたら、国民生活センターに相談すると言えば態度が変わるかもしれません。

書込番号:24769098

ナイスクチコミ!7


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2022/05/30 01:26(1年以上前)

中国のロックダウンが解除され工場生産が正常化するのは、早くて7月以降と言われてますから、

半導体不足は数年続くそうです。


書込番号:24769123

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19654件Goodアンサー獲得:933件

2022/05/30 06:11(1年以上前)

トヨタのお客様相談センタとかけあったほうがいいのでは

さすがに消費者保護観点で

もしくは全国の消費生活センターのへ 
相談・紛争解決/情報受付 - 国民生活センター

書込番号:24769211

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:3件

2022/05/30 08:38(1年以上前)

>nissy_aaa930さん

キャンセルに関しては工場に生産注文のオーダーを入れる前ならキャンセル出来ます、お金も全額返金されます。

順番の後回しに関しては、全部とは言いませんがほぼないです、皆我慢して待ってる状態です、今現在先行受付で申し込みした人の30%位しか納車出来てない状態なので、スレ主さんだけ辛い訳じゃないです。

ゴール(納車日)が分からないから辛いので、自分は後何番目なのか聞けばおおよその納車時期が分かると思います。

書込番号:24769361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


聖貴さん
クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/30 09:03(1年以上前)

>nissy_aaa930さん
NXってリコール対象じゃなかったっけ?
なのであと半年くらいかかってもいいからリコール対策済みの
ちゃんとしたNXを納車させるべき。

下取りがあるなら納車遅れても買取りはこの価格をお約束しますとかって書いてない?
なぜ一括前払いしたし?

>茶風呂Jr.さん
決算前の納税の先送りかもしれない。
実際には節税ではないし減価償却で資産が年間100万づつ減るんだけどね。
世間知らずが親のお金で車を買うとこういう余計なトラブルを起こしがち。

書込番号:24769383

ナイスクチコミ!3


正卍さん
クチコミ投稿数:2053件Goodアンサー獲得:131件

2022/05/30 09:42(1年以上前)

先行予約の時点で今年初旬の予定で契約が結果は9月以降確定でそれより先も未定。半年以上遅延した挙句まだ未定なのにキャンセル出来ないってのはディーラーの怠慢でしょう。

客は少ない情報から先行予約してるのに心変わりする可能性は大いにある。そこまでキャンセル抑止してでも納得出来る理由が聞きたいもんです。キャンセル分を他の客に回せば全員幸せなのにね。

書込番号:24769426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/30 11:31(1年以上前)

自分は4月納車見込みで、下取り予定の車の車検が2月だったので1月に車を売却し、4月までレンタカーで凌ごうとしたところ、結局納期不明となってしまいました。今の状況考えるとDの納車見込みは当てにできないので仕方がなく私はNX納車まで乗るための中古車を購入しました。キャンセルは可能だとは思いますが、どの新車を買おうとしても人気車は最短でも半年待ちです。あきらめてキャンセルし中古車買うか、それとも代わりの車でNX納車までがまんするか、どちらかだと思います。

書込番号:24769543

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:3件

2022/05/30 12:21(1年以上前)

>聖貴さん
税金対策、確かに気づきませんでした、自分も当初12月納車予定が6月になったんですが、自動車税以外に増税になったらしく最初の見積りよりも約10万近く高くなりました。

書込番号:24769609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


聖貴さん
クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/30 13:59(1年以上前)

>いっつもボギーさん
PHVなら自動車税については初年度のみ45000円なのが32500円安くなり、
自動車税は3年間無料でそのうえ補助金までついてお得!なので支払額が
10万ふえてるとしたら環境税、、、?
今までオプション扱いだった装備が標準になってたりしません?

書込番号:24769771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:3件

2022/05/30 14:12(1年以上前)

>聖貴さん
350なんですよ(泣)やっぱりターボは時代遅れなんですかね、それでも懲りずにRXも350で買う予定なので税金対策で先振り込み有りですね、勉強になりました、ありがとうございます。

書込番号:24769786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


聖貴さん
クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/30 14:31(1年以上前)

>いっつもボギーさん
いいえ。ターボ付きうらやましい。
RXも購入されるのなら税務調査入っても大丈夫かと。

書込番号:24769807

ナイスクチコミ!2


tack117さん
クチコミ投稿数:4件

2022/05/30 21:45(1年以上前)

私は昨年11月21日にNXのPHEV450VerLを契約しました。そのときの納期は次の7月16日でしたがその後ディーラーからの連絡は一切無く、納期に関する情報はもっぱらここの掲示板やその他のネット情報が頼りでした。今年の3月くらいになると、昨年8月契約組も今年中には全部納入できないという情報が信憑性を増してきたので自分のは来年の3月以降になるのではと思えるようになったことやデジタル関係の不評記事を見かけたり、来年3月に年次改良があるとの情報に接し、思い切って3月中にキャンセルすることにし他の車を探すことにしました。余談ですが残念なのはそれまで乗っていた3年半で2万kmのNX350hIパッケージを下取りに出してしまったことでした。別に山行用のジムニーがあったのと下取りの価格がどんどん安くなっていくような担当者の話ぶりだったこともあってその場で下取りに出すことにしましたが、現在ほぼ同じ中古車が半年前の下取り価格より130万円くらい高い値段がついています。結果としては納車まで前のNX350hに乗ることにしていれば良かったということになりました。

書込番号:24770407

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:3件

2022/05/30 23:13(1年以上前)

償却は納車日以降から始まるので
お金を払っただけでは税金対策にはなりませんね

書込番号:24770565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:50件

2022/05/31 01:16(1年以上前)

いつの時期に予約注文されたのか分かりませんが、昨年8月の先行予約組(私を含めて)の方も大多数が納車できていない状況です。
先行予約の段階で2万台のバッグオーダー、毎月の生産台数が平均300台程度と聞いています。
正式販売した後での予約も当然あると思うので想像を超える注文がされているはずです。
ディーラーにあたっても仕方ありませんよ、ディーラーもスレ主さんのように全額を先にいただくケースは少なく、稼ぎがないはずです。
手付金はどこも払っているとは思いますが。
私の場合、自動車税は納車までの期間分だけ支払い、車検の9月に間に合わない場合は代車を貸してくれるとの条件でした。
車検が微妙な時期の方は早めにディーラーと話し合うのがいいですね。

書込番号:24770696

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NX 2021年モデル」のクチコミ掲示板に
NX 2021年モデルを新規書き込みNX 2021年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

NX 2021年モデル
レクサス

NX 2021年モデル

新車価格:485〜772万円

中古車価格:461〜862万円

NX 2021年モデルをお気に入り製品に追加する <513

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

NXの中古車 (全2モデル/2,129物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

NXの中古車 (全2モデル/2,129物件)