レクサス NX 2021年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

NX 2021年モデル のクチコミ掲示板

(5928件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:NX 2021年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全440スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NX 2021年モデル」のクチコミ掲示板に
NX 2021年モデルを新規書き込みNX 2021年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ771

返信95

お気に入りに追加

標準

自動車 > レクサス > NX 2021年モデル

クチコミ投稿数:8件

都内レクサスで、NX見たくて予約して訪問。
車両みてると、マネージャーらしき慇懃な人がきて、いきなり今ですと納期2年といわれました。
バックナンバーは100台で、キャンセルはいまだ0だそうです。
ホントかな?眉唾です。しかも予約金20%。
2年間200万近く預けてやっとくるのを待つ?
売ってやる。文句あるなら買うな、という感じで非常に不愉快でした。きっと初見で買う気ないとおもわれたので足元みられたんだと思います。
一番頭にきたのは納期遅いのは明らかにメーカーの責任なのに、仕方ないだろ、いいクルマなんだからという態度。絶対買いません。
とても2年も待てませんので、100万予算オーバーですが、今週末BMWm3の200mスポに決めます。納期は5か月で、それなら待てますね。みなさんの地元ではいかがですか?

書込番号:24673407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!37


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2022/03/28 20:53(1年以上前)

いや、レクサス、値段分の価値ないですぜ?

書込番号:24673423

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:8件

2022/03/28 20:53(1年以上前)

すいません。間違えました
BMはNEW X3の30e mスポーツのPHEVです。

書込番号:24673425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2022/03/28 20:57(1年以上前)

この円安でさらに輸出優先ですね。
トヨタ屋、お主も悪よのう!

書込番号:24673436

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2022/03/28 21:15(1年以上前)

>安曇一号さん

トヨタに限らないけど海外だとほぼ即納で長くても2-3ヶ月。
トヨタの昨年の販売台数は過去最高。

作れないんじゃ無いね。
半導体の影響は限り無く小さいと言っているのに
日本では半導体の影響で納期が長々・・・・

日本では海外勢の参入は結構難しくトヨタ天下なので
釣った魚にエサはいらないって感じかな・・・

それとあくまで推測の域は出ないけどコロナなどの影響で
国内ディーラーは非常に経営難。
予約金20%はちょうどディーラーのマージンに相当する。
ディラーとしては納車してもしなくても利益を確保できる。
だからトヨタも暗黙の了承で運転資金を確保しているのが現状かな。

競争が激しい海外では即納車が必要(海外で高い予約金を払って1年も待つ人などいない)
ディーラーは資金運用できればそれでOK

半導体不足は単なる言い訳に過ぎないと思うよ。
本当に売りたいなら納車は急ぐ。

書込番号:24673474

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:8件

2022/03/28 21:22(1年以上前)

ミヤノイ様
本当にそうですよね。なるほど、マージン20パーなんですね。
納期2年なんて自慢気味に言われても…
さらにはランクルなんて4年、まで宣っておりましたからね。恥を知ってほしいです。
もっと反省してもらいたいです。
まあ、さよならレクサスだから関わりませんが。2年待つ方は忍耐力ありますので尊敬いたします。拝

書込番号:24673489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


たぬしさん
クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:372件

2022/03/28 21:40(1年以上前)

嫌な思いしたのは分かるけど
都合よく悪いようにばかり考えたり、迎合するのはみっともない。
恥を知るべきは…。

書込番号:24673524

ナイスクチコミ!94


クチコミ投稿数:4807件Goodアンサー獲得:43件

2022/03/28 21:41(1年以上前)

>作れないんじゃ無いね。
>半導体の影響は限り無く小さいと言っているのに
>日本では半導体の影響で納期が長々・・・・

まだこんな事言ってる人がいるとは・・・

書込番号:24673525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!51


正卍さん
クチコミ投稿数:2053件Goodアンサー獲得:131件

2022/03/28 21:49(1年以上前)

納期は我慢出来るけど内金20%はやりすぎ…計算したらそのディーラーでは月4台納車ですから商売成り立つのか心配になる。

倒産したら返って来ないだろうし何の縛りなんだか。それでキャンセルゼロだから余計に強気なのでしょう。しかし予約してその扱いされたら一気に冷める。

書込番号:24673542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2022/03/28 22:00(1年以上前)

納期が1年超えた辺りで見限りました〜、幾らなんでも待てるかい。

書込番号:24673571

ナイスクチコミ!23


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2022/03/28 22:33(1年以上前)

こんばんは、
品のない威圧的なオラオラ顔ね、即納でも欲しくないな。
そういう物を並んでも欲しい人がいるわけね。まさに人それぞれ。

欲しかったら並んでくれよな、2年は待ってもらうけどなんて態度、
消費者が対抗できるのは、販売店に二度と行かないこと。

書込番号:24673633

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2022/03/29 00:43(1年以上前)

https://news.yahoo.co.jp/articles/4420bf43a155160c0e8f5f01c04dc027619148b9

トヨタは販売台数を大きく伸ばしたけどホンダや日産でも前年比を割っているわけではないんだね。
勿論,一部の半導体不足の影響はあるけど車は製造出来ている。

海外では即納または短期で済むのに日本でこれだけ長い納期なのは円安のせいでしょう。
昔と違って多くが海外で部品生産されている。
大きな円安で購入部品は高くなっても輸出をすれば部品原価は20%程度だから輸出によって大きな利益が出る。
しかし国内販売は円安の分、原価が高くなってしまうだけ。

国内で売るより海外で売った方がずっと利益が取れるわけ。
国内で売るのは単純に利益が減るだけ。
トヨタなど1円違うだけで400億円近い利益が違う。

だから今は国内では1台も売りたくない実情。

書込番号:24673835

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:4807件Goodアンサー獲得:43件

2022/03/29 07:08(1年以上前)

以前にも書いたが、

トヨタの月別の生産数下記。
2021年
1月104%、2月107%、3月132%、4月201%、5月183%、6月136%
7月115%、8月84%、9月61%、10月74%、11月99%、12月106%
2022年
1月85%

コロナでの部品不足が騒がれだした昨夏以後は生産数は激減しています。
2021年の販売は海外113%、国内98%。
これも上期の海外好調の影響が大。
直近の比率はあまり変わりません。


>半導体の影響は限り無く小さいと言っているのに

11月の4〜9月の上期決算の発表での話で、
4〜9月の影響は少なく、引き続き影響を最小限に抑えるべく努力するって意味だと、前にも説明したんですけどね。


ちなみにLEXUSだけの販売数は、2021年は国内104%、海外106%。
2022年は1月しか出てないが、国内87%、海外84%。


ファクトに基づかない個人の思い込みでディスってもね。

書込番号:24673965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!39


クチコミ投稿数:3448件Goodアンサー獲得:164件

2022/03/29 07:39(1年以上前)

>販売店に二度と行かないこと

販売店側も二度と来てほしくないと思ってるだろうから、
Win-Winだね。

”二度と来ねぇからなっ”

って捨て台詞が有効だと思ってるのは、
お客様気質の抜けない昭和脳な・・・(以下略)。

俺様が今欲しいと言ってるのに直ぐ用意できないとはケシカラン、
てなこといくら吠えたところでね。

書込番号:24673998

ナイスクチコミ!54


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:29件

2022/03/29 07:55(1年以上前)

まあ輸入車買うなら急いだほうが良いですわな。
円安傾向強いですから、現状でドル建てなら10%は値上がりしてもおかしくないわけで。
対ユーロはまだそんなでもありませんけど、しばらくしたら値上げになるんじゃないですかね。

同様に鉄鋼の原材料の値上がりしますしその他の輸入材も値上がりするわけです。
2年後に契約時の価格で手に入る保証あるんですかねえ???とそこが疑問ですね。
値上がり時には差額徴収とか契約に謳ってあったりするのかな。
流石にそこまではないのかなあ?

書込番号:24674014

ナイスクチコミ!5


9801UVさん
クチコミ投稿数:1689件Goodアンサー獲得:127件

2022/03/29 08:17(1年以上前)

>ユニコーンIIさん

とすれば、米国や欧州でも2年待ち?
それなら話はわかりますが

書込番号:24674033

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4807件Goodアンサー獲得:43件

2022/03/29 10:17(1年以上前)

>9801UVさん

>とすれば、米国や欧州でも2年待ち?

そんな待つことはないんじゃ無いですか?
そもそも販売数のベースも違うので。

書込番号:24674143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


9801UVさん
クチコミ投稿数:1689件Goodアンサー獲得:127件

2022/03/29 12:41(1年以上前)

業界素人からすれば、ミヤノイさんの説明がシックリ来るんですよね。
月単位の違いならともかく、2年となれば。
一生懸命作っているけど追いつかない、と額面通りには受け止められないかな。
個人的にトヨタ系は候補にならないので、関係はないのですが。

書込番号:24674328

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2022/03/29 13:54(1年以上前)

>コロナでの部品不足が騒がれだした昨夏以後は生産数は激減しています。

半導体不足が騒がれたのは2021年の夏以降では無く2020年からですよ。

単純にその数値はコロナによる売上の増減なだけ。
売れるから作る、売れないから作らないだけ。

だから海外では殆ど即納。
一部ランクル300などが中東優先のためにオーストラリアで1年待ちがあったくらい。

書込番号:24674417

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4807件Goodアンサー獲得:43件

2022/03/29 15:45(1年以上前)

>半導体不足が騒がれたのは2021年の夏以降では無く2020年からですよ。

はい半導体不足自体はそうですね。
でも自動車への影響や自動車部品不足の影響が大きくなったのは2021夏頃からですよ。

書込番号:24674567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4807件Goodアンサー獲得:43件

2022/03/29 15:59(1年以上前)

>9801UVさん

受給数のバランスですからね。
ちなみにLEXUSの地域別の販売数です。
これだけ母数が違えば、急な変化には対応できませんね。

北米約 33.2万台(前年比 112%)
中国約 22.7万台(前年比 101%)
欧州約 7.2万台(前年比 102%)
日本約 5.1万台(前年比 104%)
中近東約 2.8万台(前年比 103%)
東アジア約 3.0万台(前年比 95%)

国内と海外の前年比が変わってないので、ウエイトも同じ。
強いて言うなら、注文数が急に増えたからと言って国内ウエイトを上げることは無い、
と言う程度。

書込番号:24674580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


この後に75件の返信があります。




ナイスクチコミ54

返信8

お気に入りに追加

標準

新型NX350h納車後の感想

2022/03/21 16:08(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2021年モデル

スレ主 QP7さん
クチコミ投稿数:18件

私は旧NX300hから乗り換え。3月初旬に350hバージョンL(マクレビ無し)が納車された者です。
モデリスタのエアロはじめ、ほぼほぼOPは付けました。
皆様同様に納車を楽しみに首を長く待っていた身でしたので車両の感想をお伝えしたいと思います。

外観・・フロントの顔つきは文句無しです。現行のRXと比べてもグリルが高くなったので同じ大きさ位に見えます。
リヤのテールはポルシェなどにようやく肩を並べられるレベルまで来た!という感じです。
(旧NXは負けた感がありました。)

燃費(リッター);・・旧9.5q→新14.5qと随分上がりました。嬉しいですね。

走り・・パワーは格段に上がり不自由を感じる事はありません。ですが当初エンジンが煩くなったと思っていたのですがランフラットタイヤのノイズが相当有る事に気付きました。静粛性を求める方は我慢が必要かも知れません。私はパンクのリスクがほぼ無いなら、、と自分に言い聞かせてます。

内装・・シートは固めです。旧型より室内のワイド幅は広く感じます。先日ランクル300を試乗したのですが沢山のボタンが有り凄く豪華に見えました。NXは逆の考えで作られてるので極端にシンプルです。手綱コンセプトとは良く言ったものでこれからの車はナビなどのディスプレイに機能が集約されていくと思います。これはこれで恰好良いですよ。
メーターは単体でみると少々ガッカリですが、フロントガラスのヘッドアップディスプレイを見ていればほぼ十分なのであえてシンプルにした意図が伝わります。
機能の要はOPのパノラミックビューモニターです。これが様々なハイテク機能と繋がるので本当に付けて良かったと感じています。
携帯で動かすアドバンスパークは使うかは別として付けた満足感があります。

スマホの登録からスタートするのですが、おそらく個人では全ての機能を把握し解決するのは困難です。
でもそこは1つ1つオーナーズデスクにTELすれば解決出来ます。
スマホやPCと一緒でとにかく最初は覚えるのが難しいですが、それも楽しみながら現在習熟中です。
総合すると本当に買って良かったと思える車です。

コロナ、半導体不足、サイバーテロなどの様々な影響で納期が遅れ皆様日々ヤキモキされてると思います。
私の投稿が少しでも今後の夢膨らむ納車待ち期間の参考になればと思います。

書込番号:24660855

ナイスクチコミ!30


返信する
クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2022/03/21 16:44(1年以上前)

>QP7さん

待望のお車の納車おめでとうございます。

現在、私もNX300h-versionLに乗って間もなく4年目になります。

燃費で気になったのですが、旧9.5km/l とのことですが、ハイブリッドとしてあまりにも悪くないですか?

私のNXは、今年寒い冬場で14km/lと過去最悪となってます。勿論、使用環境が違うのでしょうが、、

お目出度い気分のところ、ご気分を害されたなら申し訳ありません。少し気になったので、、

今後も、随時使用経験のレポートを挙げて下さい。

書込番号:24660901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 QP7さん
クチコミ投稿数:18件

2022/03/21 17:08(1年以上前)

>RTkobapapaさん

ご指摘ありがとうございます。

以前プリウス(仕事車でもプリウス)に乗っていて燃費運転を心掛けてるつもりでしたがリッター14q位でした。
旧NXではディーラーからは皆さん12q位と聞いてましたが、とれだけ気を付けてもリッター9.5qでした。
ちなみに現在仕事用で燃費最強のアクアがあるのですがリッター17q位です。
私のアクセルワークが悪いのだと思います。高燃費型ドライバーなのでしょうね。
今後頑張ります。。

書込番号:24660940

ナイスクチコミ!3


スレ主 QP7さん
クチコミ投稿数:18件

2022/03/21 17:27(1年以上前)

追記です。

旧型NX300h、新型NX350h共にAWDです。

書込番号:24660970

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2022/03/21 17:30(1年以上前)

>QP7さん

ご返事ありがとうございます。

偶然に私もプリウス30型前期、AQUAを使用していまして。
プリウスで28km/l、AQUAで30km/l前後(平均)だったと思います。但し、その頃は長距離通勤(片道80km)がメインでしたので、、

新型NX-HEVは燃費が良さそうですね。此からも体験レポートをお願いします。納車待ちの多くの契約者の皆さんのために、、お願いします。

書込番号:24660977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2022/03/21 17:42(1年以上前)

>QP7さん

追記 確認しました。AWDだと燃費が落ちますよね。


それと、ランフラットタイヤですが、妻のUX250h-Fsportで3年間経験しています。
私も初体験でしたので、当初ノイズと乗り心地悪化が気になりましたが、最近では全くといって良い程気になりません。

因みにNXでは、DUNLOP VEURO VE304 のプレミアムコンフォートタイヤを使用しています。流石に乗り心地、静粛性は大満足です。

ランフラットタイヤは、パンクのトラブルを軽減出来ます。直ぐに慣れると思います。

書込番号:24661000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


amema7777さん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:8件

2022/03/21 18:44(1年以上前)

>QP7さん
どれだけアクセルワーク悪く運転してるのですか❓

自分は60ハリアーハイブリッド乗ってるけど 今月今日で平均消費15.7km行ってますよ。

運転の仕方、近場やゴーストップ多い所を運転してませんか?

ハイブリッドの恩恵受けてませんね。
遠乗りや平坦な道路を走れば普通に燃費は伸びるはずですがね。

書込番号:24661124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2022/03/31 05:03(1年以上前)

納車おめでとうごさいます!
自分も350hverLのモデリスタ装着を納車待ちです。
Fスポーツは会社の駐車場で見かけるのですが、
verLはなかなか見かけないので少し他人と違う感じが出ていいなぁと思いました。
燃費は季節や走行スタイルでかなり変わるので満足してるならそれでいいと思います。早い納車でとても羨ましいです。

書込番号:24677109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2022/07/07 18:40(1年以上前)

アクアで17って乗り方が悪い

書込番号:24825598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ58

返信20

お気に入りに追加

標準

NX カナダ工場にて生産

2022/03/14 19:32(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2021年モデル

スレ主 中之丁さん
クチコミ投稿数:29件

2019年の記事ですが、2022年初頭からレクサスNXをカナダ工場で生産と書いてますが、どうなってるんでしょう?
もし生産されたら、納期短縮も可能になるような??

書込番号:24649467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2022/03/14 20:54(1年以上前)

>中之丁さん

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/car.watch.impress.co.jp/docs/news/1182/845/amp.index.html%3Fusqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D

此の記事ですね。

主に北米向けみたいなので、日本での納期に影響無さそうですね。

書込番号:24649616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 中之丁さん
クチコミ投稿数:29件

2022/03/14 20:56(1年以上前)

>RTkobapapaさん
希望的観測ですが、北米向きのNXが生産されれば、国内からの輸出分が国内向けになりませんか?

書込番号:24649619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2022/03/14 21:19(1年以上前)

>中之丁さん

そうですよね。ただ、現在は希望的観測としかいえない状況だと思います。

確かに半導体不足、ウクライナ問題(ロシアやウクライナから半導体生産に必要な物資の輸入停止)等、車の製造ラインの遅れを示唆する情報ばかり聞こえてきます。(人道上の問題は敢えて別として)

レクサスNXのみならず、全てのメーカーの車に影響が出ており、納車については 「神のみぞ知る!」としか言えないのが現実でしょうね。

期待せずに待っていて、納車の連絡がきたラッキーというスタンスが楽なんですかね?

書込番号:24649657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2022/03/14 21:39(1年以上前)

カナダで作ったものが日本に入ってくるのでしょうか。何も変わらないでしょう。

書込番号:24649702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10028件Goodアンサー獲得:1405件

2022/03/15 00:07(1年以上前)

>中之丁さん

スバルアメリカ工場もフォレスターやアウトバック等の車を作っていますが、左ハンドル車ですので日本には来ません。個人的に輸入はできますが、車検を通っていませんので手続きが複雑です。

同じく、トヨタはポルトガル工場でランクルを作っていますが、これも左ハンドルなので日本には来ません。
世界戦略車は売れるところで生産・販売します。

書込番号:24650020

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2022/03/15 08:07(1年以上前)

>中之丁さん
現在、宮田工場で作られているNXはほとんど海外生産分と聞いたことがあります。それが本当なら宮田工場の海外生産分が日本国内分に多少は配分されるかもしれませんね。

書込番号:24650286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Nanotsuさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2022/03/15 10:38(1年以上前)

うちも想像を超えて納車のスケジュールさえ立たずため息の日々です。

カナダに海外向けの生産分が行って、トヨタ九州の国内向け生産が伸びるところ非常に期待してますが、カナダ向けの部品サプライヤはトヨタ九州と別なんでしょうか。
そもそもトヨタ九州もキャパがいっぱいなのではなく、ベトナムから部品が入ってこないことにより生産ができない(組み立てライン止めてる)状況のはずです。

最悪のシナリオは、ベトナムの生産量が改善せず、サプライヤが共通でカナダの生産にも部品を回す必要があり、トヨタ九州への部品供給量が減ることでさらに生産が遅れることです。

逆にカナダ向けのサプライヤが別にあり、そこが増産してトヨタ九州にも部品を供給してくれれば生産量が回復して納期も早まる期待はできるのですが。。

現時点でカナダ向けのサプライヤが日本向けに部品を供給した話は聞かないので、最悪のシナリオの方が現実味があると思います。
ある程度は考えて生産計画は立てているとは思うのですが現状では。。。

トヨタは沈黙でディーラーさんにも情報なく何もわかりません

書込番号:24650485

ナイスクチコミ!8


スレ主 中之丁さん
クチコミ投稿数:29件

2022/03/16 09:27(1年以上前)

カナダ工場で生産が開始されたら、カナダ産NXが北米に行き、国内生産されているNXが輸出から国内向けになるようになればいいなぁと思いますが、情報が無さすぎて‥

2019年のレクサスのニュースには記載されているんですが、それ以降は音沙汰なしで‥
契約して納期がくるまで、色々考える時間を楽しめると思ってましたが、半年以上待って納期不明は結構しんどいですね。

書込番号:24652139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2022/03/16 15:52(1年以上前)

>中之丁さん

そうですよね。納期半年は一度経験しましたが、流石に長かったですね(プリウス30型にて)。

今回は、半年経っても納期の目処が立たないですから、更にきついでしょうね。せめて、納車時期が分かっていれば目標になりますけど、、モチベーションの維持が難しいことは理解できます。

ただ、今から他の車を契約しても人気車は納期半年以上だと思います。先行予約で1年待ちは無いと考えますので、期待せず希望を持って待つしかないですね。

書込番号:24652619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2022/03/19 15:06(1年以上前)

>中之丁さん

本日、妻のUXの車検がありディーラーへ行ってきました。

担当者とNXの納期についての話題になり、現在10台/月 あたりで納車されているようです。ただ、4月以降はもう少し増えてきます(北米で生産開始の影響??)、、と言ってました。

現在の納期は、1年半とお伝えしています、、とのことでした。但し、年次更新モデルでの案内を行ってるとのことでした。既に、先行予約状態の対応をとってるそうです。前回の先行予約の契約者にも1年近く掛かる方にも、年次更新モデルへ変更するかどうか確認してるとも言ってました。

以上は、私のディーラー限定の対応かもしれませんが、、その点含みおき下さい。

書込番号:24657148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 中之丁さん
クチコミ投稿数:29件

2022/03/19 18:32(1年以上前)

>RTkobapapaさん

様々な情報ありがとうございました。

こちらのディーラーは、先日聞いたら2月と3月は10台ぐらいしか納車できないって言ってました。
4月以降は未定ですと
4月の生産計画が発表されてますが、NXは売る気あるのかと言いたくなるような稼働停止日が多いです。

RTkobapapaさんが言われてるように、気長に待つしかないです。

書込番号:24657427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2022/03/19 19:00(1年以上前)

>中之丁さん

担当者からは、北米でもRXに続いてNXも製造が開始されてる と聞きました。

それと現在納期が延びている契約者に対しては、1年位まで下取り額保証(通常は半年間)しているとも、、せめてものディーラーの誠意の表れでしょうね。
それに、中古車市場の価格高騰も後押ししてくれていますからとも、、

メーカーもディーラーも努力してはいるものの、半導体問題(コロナ禍、戦争関係)は想定を超えてるんだと思います。

書込番号:24657477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2022/03/20 17:01(1年以上前)

>中之丁さん
NXを生産している、とある工場で右ハンドルは2月・3月は約10台/日でした
そして4月・5月もそれくらいの台数だそうです....

一方....
北米向けのとあるSUVはガンガン作っています。
現在、北米では値引きなしでも売れまくっているようで儲かるのでしょう。
またこのモデルは10年以上モデルチェンジ無しなので、サプライヤーに向けて年二回行われる原価低減という名の
値引き要求によりトヨタもお安く部品が調達できます。

部品が無いとか言っていますが、素材は同じだと思います。
その素材をどの車種にふりわけるか?

安く車が出来て高く売れるので北米向けのモデルが優先されています。



書込番号:24659041

ナイスクチコミ!3


スレ主 中之丁さん
クチコミ投稿数:29件

2022/03/21 07:20(1年以上前)

>スーパーサクジラマさん
>RTkobapapaさん

色々な情報、ありがとうございます。
私は9月中旬に契約したので、納期は全く目処がたちません。ディーラーから、先日言われたのは9月ぐらいになるかもしれないと言われました。
カナダ工場での生産で、国内向けに生産されればと思ってます。
ちなみに、もちろん定価販売、サービス品無し、下取り車は友人が買うとのことなので何もありません。

書込番号:24659959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


☆Rio☆さん
クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:18件

2022/03/21 09:37(1年以上前)

ネットニュースですが9月10月契約組は2023年の3月頃になるとの噂も、、、
https://creative311.com/?p=136459
現在メルセデス、BMW所有でBMWは今年の秋で2回目の車検なので元々新車保証の1回目で売却予定がNX発売を待って9月末に契約しました。当初4月納期予定でしたがここまで延びると2台目のベンツの買い換えサイクルも影響しそうでキツいですね。
新規顧客だからか、私は車の下取り保証もなしの状態なので再度BMにするか、どうするか本気で考えてます。

書込番号:24660141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2022/03/21 12:27(1年以上前)

>中之丁さん

レクサスの値引きとして、私の経験上(NX/UX購入時)ですが下取り査定額で調整してくれました。

見掛けは値引きゼロですが、下取り査定額を買い取り店(大手数社)より20万から30万円高取りしてもらってます。この金額については、値引き指南で有名な月刊自家用車の値引きコーナー編集者からも とても良い値引きです、是非投稿して下さい と言われた位です。買い取り店と違い、納期半年先でも査定額保証付きです。

今回は、下取り車をご友人へお渡しするとのことでしたのでこの方法は使えませんけど、次回ご購入時にはお試ししてみて下さい。

あとディーラーにより、フロアーマットのサービスを受けたご契約者もいらっしゃいます。

レクサスといえど、流石に値引きゼロ(見せ掛け)ではなかなか購入出来ませんよね(特に私の様な一般人には)。

書込番号:24660468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 中之丁さん
クチコミ投稿数:29件

2022/03/21 17:11(1年以上前)

>RTkobapapaさん
>☆Rio☆さん

色々と教えて頂き、ありがとうございました。
納期延長の件で、レクサス店としてどう考えているのかと聞いてきます。

書込番号:24660943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kp71さん
クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:9件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度3

2022/03/23 09:26(1年以上前)

情報をシェアさせて下さい。

 私の聞いているところでは一番のネックは半導体、NXは新しいシステムなので他のHVと違い影響を大きく受けているとのことでした。
納期を考えるとガソリンだそうですが、前のモデルではHV特有のいやらしさがあって考慮外としていましたが、今回は改善されておりHVにしたいです。物は違いますが太陽光の畜電池も容量の大きいものに使用とすると制御ユニットが変わり納期未定。同じなのかなと納得しています。

 皆さんのコメントを見ていると各販売店への割り当て台数差などあるのかなと勘ぐっています。

 50万円足しで新古車は考えていませんが早く入手できる方法があるとうれしいです。  

書込番号:24663681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2022/03/23 12:45(1年以上前)

>kp71さん

>各販売店への割り当て台数差などあるのかなと勘
ぐっています。

受注台数により、各販売店への割り当て台数は変わってきます。それはレクサスでも、トヨタでも、、

ですから、同じ日、同じ時間に契約し発注ができたとしても、納期には違いがあります。

すこしでも早い納車をご希望するなら、割り当て台数が多いディーラーから購入するしかないですね。

通常見分けるには、経営が異なるレクサス店を幾つかまわり交渉すれば納期の早い遅いが分かると思います。
ただし、現況では半導体問題をはじめ先日の地震やウクライナ問題等で何処のディーラーでも納期不明と回答されるはずですので識別不可能?でしょうか?

書込番号:24663954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度4

2022/03/28 14:49(1年以上前)

>中之丁さん
最近販社への割り当て台数の連絡があったみたいですがガソリン車のみだそうです。
ハイブリッドはいつになるか分からないそうです。

共有しておきますね。

書込番号:24672868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ23

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

200V充電設備の費用について

2022/03/10 20:50(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2021年モデル

クチコミ投稿数:65件

NX450h+を気長に待ってますが、、、ネットでは3万円台から設備費用代があるみたいですが、既存のPHV車仕様の方にお尋ねしますが、設備費用の実費について経験談を教えてください。

書込番号:24642685

ナイスクチコミ!8


返信する
450☆さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:3件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度5

2022/03/10 23:42(1年以上前)

こん○○は、450に乗っています。
充電設備は、ディーラーを通じて、トヨタホームに頼みました。
工事内容ですが、既設の分電盤の空きスペースに高感度漏電ブレーカを取り付けて、15mくらい2.6mmのケーブルをパナソニックのコンセントまで、配線しました。
1m以上のコンセント用のアースも打ち込んでいます。
ケーブルが標準より、長かった分高くなりました。
工事費は、116000円でした。
参考になればと思います。

書込番号:24642973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


450☆さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:3件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度5

2022/03/11 09:13(1年以上前)

200V コンセント

受けとフック

こん○○は
追加で、写真もアップします。
コントロールユニットの受けは、トヨタホームの工事には入っていませんでした。
充電ユニットが重たいので、コンセントの負担を低減するためには、ホルダーも必要かと思います。

タキゲンのHPから、購入しました。(別途Φ4mmの木ネジが必要)
 商品名:ステンレス CCIDホルダー 商品番号: C-1459-1 @2,950
 商品名:CCIDホルダー用スペーサー 商品番号: C-1459-S @110
 商品名:EVケーブルフック     商品番号: C-1449 @1,871 (AMAZON)

充電ケーブルは、キャンプ場電源サイトに備えてオプションの15mを購入しましたが、
家では長くて重くて使いにくく、ディーラーから標準ケーブルを取り寄せました。
確か、56,000円でした。写真は標準ケーブルです。

書込番号:24643293

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:65件

2022/03/11 10:14(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
netの「くら〇のマーケット」サイトでは設備費用が3万円台が出ていますが、実際工事に入ると付帯や別途工事代金が掛かりそうですね。

いただきました添付画像も大変参考になりました。 重ねて御礼申し上げます。

書込番号:24643371

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:65件

2022/03/11 10:20(1年以上前)

>450☆さん
ご回答ありがとうございます。
netの「くら〇のマーケット」サイトでは設備費用が3万円台が出ていますが、実際工事に入ると付帯や別途工事代金が掛かりそうですね。

いただきました添付画像も大変参考になりました。 重ねて御礼申し上げます。

書込番号:24643381

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:5件

2022/03/11 12:10(1年以上前)

>カムスコッチさん
52型プリウスPHVに5年乗っております。

太陽光発電設備を工事していただいた会社にお願いしました。
費用は工事費と部材関連で10万でした。

450☆さんが書かれている通り、配電盤の中の空いているブレーカを使用し漏電ブレーカーを取り付けてもらいました。
当時補助金が20万あったので、その中でやりくりできました。

5年間ほぼ毎日充電していますが、ブレーカーが飛んだりはありません。(あったら大変)

書込番号:24643538

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:65件

2022/03/11 18:01(1年以上前)

>まやてるさん
ご回答ありがとうございます。

設置費用は10万円台ですね。
設置費用を補助金で補えたいです

書込番号:24643998

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ADASについて?

2022/03/04 21:54(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2021年モデル

クチコミ投稿数:69件

ヴォクシーHEV S-ZFFを納車待ちの者なのですが、ADASのACCとLTAについて知りたくてお邪魔してしまいました。ご容赦ください。
動画を観ていると、道路の真ん中をビシッと走ると言う方とカーブで外に膨らむかなと言う方の両方がいらっしゃるようなのですが、実際にはどんな感じでしょうか?
ヴォクシーのADASはNXと同等と動画や雑誌に書かれていますが、車格やボディ形状が違うのは分かっています。こんな感じだよでもいいので教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:24632488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:2件

2022/03/06 08:45(1年以上前)

NXとノア・ボクのADASがどの程度同じか分かりませんが、NXに2か月乗った印象では「道路の真ん中をビシッと走る」も「カーブで外に膨らむ」もどちらも正しいです。
つまり、ある程の度直線や緩やかなカーブでは車線維持はしっかりしていますが、首都高やインターチェンジなどの急カーブでは手を添えているだけでは曲がり切れない事が多いです。テスラの様に首都高のC1をほぼ手を添えているだけで運転できるまで強力な支援はできません。
但し、一般道でプロアクティブドライビングアシストをオンにしておくと、ACC(レーダークルーズ)とLTAをオンにしなくても、前の車に近づくと自動でブレーキを掛けて15km/h程度まで減速したり、自転車や歩行者が近くにいた場合などは緩やかにブレーキと操舵をして距離を取るようにアシストしてくれたりと今までのADASではできなかったことをしてくれます。それ以外に信号が青に変わった事を知らせてくれたり黄色信号で交差点に飛び込んでしまうと警告を鳴らしたりなど今までトヨタ車ではできなかった事をしてくれます。
先日、かなり車間距離を縮めて進路変更した後続車に対しては、ハザードを高速点滅させて注意喚起を計るなどまだ知らない事もやってくれました。

書込番号:24634848

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:69件

2022/03/07 00:05(1年以上前)

>かず0884さん

返信ありがとうございます。
なるほど、どちらも正解で走行シーンによって変わるという事なんですね。トヨタ初という装備が多く知りたかったので嬉しいです。
接近後続車にハザード点滅は助かる機能かもしれません。
重ね重ねありがとうございます。

書込番号:24636503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2022/03/07 19:39(1年以上前)

>かず0884さん
「首都高やインターチェンジなどの急カーブ
では手を添えているだけでは曲がり切れない事
が多いです。」と言うことは、
カーブ速度抑制は、効かないと言うことですか?

書込番号:24637718

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:2件

2022/03/07 22:14(1年以上前)

いいえ、速度制御は働きますが、曲率の大きいカーブでは曲がり切れないという意味です。

書込番号:24637984

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2022/03/08 10:27(1年以上前)

回答ありがとうございます。
速度抑制が効いても、急なカーブは、きつい
んですね。

書込番号:24638590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ42

返信10

お気に入りに追加

標準

リアシートの凹み、シワが悲しい

2022/03/03 12:51(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2021年モデル

クチコミ投稿数:9件

左右比較すると、明らかに凹んでいる。。

NX350h、先日納車されました。
しかし!リアシート左側(助手席側)の背もたれ部分に、拳でグッと押し込んだような跡があり、凹みとシワがあります。
また、その上のヘッドレストも明らかに凹んでました。
Dに問い合わせ、後日交換対応となりましたが、納車された皆さんは、同じようなことありませんでしたか?
寂しい思いです。ヘッドレストの写真、分かりにくいですが載せます。

書込番号:24630120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:9件

2022/03/03 12:57(1年以上前)

これが本来の姿

リアシート右側ヘッドレストの写真も、比較用として載せます

書込番号:24630137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1112件Goodアンサー獲得:170件

2022/03/03 13:05(1年以上前)

>スリスリ86さん

ディーラーでのオプション施工時に作業者が押したあとではないでしょうか?

自分もドライブレコーダーのリアカメラ設置の際に、
作業シートを敷かれなかったせいで、
皮シートを汚されたことがありました。

書込番号:24630153

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2022/03/03 18:14(1年以上前)

>スリスリ86さん

車種は違いますが、レクサスUX250h-Fsport納車翌日リアシート(座面)に一部窪んだ部位があり、1ヶ月点検時に表面シートの張り替えをしてもらった事があります。

因みに今回はシートの交換になるのですか?シート表皮の張り替えではなく?

書込番号:24630478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度4

2022/03/03 19:54(1年以上前)

>スリスリ86さん
バージョンLですか?Fスポーツですか?
写真で見ても結構凹んでますね‥。

350hF納車済みですがその部分の凹みはなかったですね
違うところが凹んだりしていて対応待ちですが

書込番号:24630639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2022/03/04 00:28(1年以上前)

>KEURONさん
たしかに、メーカーでの不具合と思い込んでいましたが、ディーラーで発生したものかもしれませんね。。
確認してみようと思います。

書込番号:24631093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2022/03/04 00:31(1年以上前)

>RTkobapapaさん
はい、シート表皮の張り替え、ヘッド部分は交換です。
同じく1ヶ月点検の際に交換してもらえそうです。
なので、特に文句は言うつもりはないですが、なぜ、いつ付いたのか、気になります。

書込番号:24631097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2022/03/04 00:35(1年以上前)

>お腹弱いさん
バージョンLです。
そうなんですよ〜、普通に凹んでます。ヘッド部分、背もたれ部分、さらには、座面も数年使用したソファのように、ヘタレていたりしてます。
さすがに心が凹みます。。

ちなみに、他のところとは、どこですか?

書込番号:24631099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6616件Goodアンサー獲得:258件 Myアルバム 

2022/03/04 08:24(1年以上前)

他メーカ車ですが、本革シートなのでへこみますね。

可倒式シートで倒してシートベルト金具など挟まってたら、凹みますが
少し経ったら治ってるので、少々の凹みは気にしてません。

使い込んだらフィットしてくる(へこんでくる)ので、本革の良さかも。

書込番号:24631278

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度4

2022/03/04 18:05(1年以上前)

>スリスリ86さん
こんな感じでグレーの部分が凹んでたりしてます

座面も凹んでるのはテンション下がりますよね

書込番号:24632076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度4

2022/03/04 19:39(1年以上前)

貼れてませんでした

書込番号:24632222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「NX 2021年モデル」のクチコミ掲示板に
NX 2021年モデルを新規書き込みNX 2021年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

NX 2021年モデル
レクサス

NX 2021年モデル

新車価格:485〜772万円

中古車価格:461〜862万円

NX 2021年モデルをお気に入り製品に追加する <514

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

NXの中古車 (全2モデル/2,126物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

NXの中古車 (全2モデル/2,126物件)