カローラ クロスの新車
新車価格: 276〜389 万円 2021年9月14日発売
中古車価格: 205〜528 万円 (1,538物件) カローラ クロスの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
カローラ クロス 2021年モデル | 2919件 | ![]() ![]() |
カローラ クロス(モデル指定なし) | 2068件 | ![]() ![]() |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カローラクロスディラーで契約しました
2月半ばには販売店に来るみたいで質問なんですがメーカーで車完成してメーカー出荷されたのかしりたいです
詳しい方がいれば詳細しりたいです
書込番号:24567042 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

そんなの、分かるわけないでしょうよ。
中の人がいたとしても、貴方の車かどうかなんて分からんし。
購入店で確認してくださいな。
書込番号:24567050
7点

どこかの国のコピー商品じゃないんだから、メーカーからの出荷で間違いないと思いますよ。
まぁ、昨今の納車遅延で騒がれている中ですから、見込み発注でのリスト上の在庫車だったかもしれませんが。
書込番号:24567095
3点

スレ主さんみたいな浮世離れした人は相手にしない方が良いです。
単に自分の車が納車されるのを自慢したいだけじゃないのかな。
こういう人を相手にする販売店の人はウンザリしてるんだろうなぁ。
書込番号:24567897 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>まだまだまだまだまたまさん
> 2月半ばには販売店に来るみたいで
そろそろ、日にちは、決まりましたか?
最後位、ちゃんとしなよ!
書込番号:24583455
1点



自動車 > トヨタ > カローラ クロス 2021年モデル
質問です。カロクロのオーナーさんで誰か
デジタルインナーミラー型ドラレコを装着した方は
いますか?
私のカロクロは今月の30日に納車します。😊
約5ヶ月かかりました‥笑笑
書込番号:24559904 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

神奈川タイガースさん
下記のカローラクロスハイブリッド及びカローラクロスのドライブレコーダーに関するパーツレビューで、デジタルインナーミラー型ドラレコの装着例が結構あります。
・カローラクロスハイブリッド
https://minkara.carview.co.jp/car/toyota/corolla_cross_hybrid/partsreview/review.aspx?bi=19&ci=634&trm=0&srt=0
・カローラクロス
https://minkara.carview.co.jp/car/toyota/corolla_cross/partsreview/review.aspx?bi=19&ci=634&trm=0&srt=0
書込番号:24559936
3点

いつごろ購入しましたか>神奈川タイガースさん
書込番号:24561676 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>神奈川タイガースさん
デジタルインナーミラー型ドラレコを装着した方から聞いた話ですが、
機種メーカーによりTVの映りが極端に悪化するものがあるので注意が
必要と言っていました。
通常のガラスに張り付けタイプでもTV受信に影響が出るものもあるようですが、
デジタルインナーミラー型ドラレコは、その影響が大きいとのことです。
又、ミラー取替タイプなら別ですが、既設のミラーに被せるタイプなら重量により
ミラー角度が意図せず変わることもあるようです。
更にお若い方なら全く問題ありませんが、中高年の方ならデジタルインナーミラー自体
見にくくなります。なので、私は、選択肢から外しました。
見た目がスッキリして機能も多く魅力はありますが、弊害があることも含め熟考して
機種を選択ださい。
では では・・・
書込番号:24563250
3点

私は10月7日に契約しましたね〜最初は2月20日ぐらいだったんですが。12月にTOYOTAさんから連絡が
あり1月30日になりました。
書込番号:24566425 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>神奈川タイガースさん
> 約5ヶ月かかりました‥笑笑
10月7日に契約なら、約4ヶ月ですよね!
10,11,12,1…
???
納期に関する話題は、正確にお願いします!
書込番号:24566533
6点

昨日契約したときにTZ-D203MWを一緒に注文しました!
ただ、ディーラーオプションのフィルムが装着できないと言われたのでそこが悩みどこです。
書込番号:24613109 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


フィルムはディーラーオプションはダメだったので最後にディーラーでフィルム施工をしてもらいました。
書込番号:24687255 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



2月中旬以降に購入したカローラクロスが販売店に入庫してきます
ルーフレール不具合が多い話色々聞きますが不具合があった方は販売店にどのような改善や対応してもらいましたか
宜しくお願いします
書込番号:24557747 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>待ち遠しいおじさんさん
まだ受け取ってもいないクルマの不具合を心配されているのですよね
納車タイミングで当該箇所を注意深くチェックし、不具合あれば直してもらう、
ただそれだけだと思うのですが
書込番号:24557927
4点

改善や対応って…
自分のせいじゃないというアピールをする為に、
引渡しの時点で不具合がないかスレ主と販売店で一緒に確認してください。
また、言われている不具合内容の話をし、今後そういう状況になったらどうしたらいいか販売店と事前に相談したおいてください。
相手に喋らせる事で、後で「言ったよね」と責任を押し付けられます。
こういう事はネットの情報というより、スレ主の話術次第です。
書込番号:24557929 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>待ち遠しいおじさんさん
これから生産される車ですよね?
さすがに対策されてるのではないでしょうか?
納車時に車両確認をすると思いますので、その箇所を営業さんと一緒に確認して、不具合あればその場で対応方法を言ってもらえばいいのではないでしょうか。
書込番号:24558234 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>待ち遠しいおじさんさん
そんなのここで聞いても意味ないですよ。
販売店に聞けば良いだけですよ。
子どもじゃないので。
書込番号:24558551 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

カローラクロスの契約寸前にルーフレール問題を知りディーラーに問い合わせしましたが中央部3箇所のビス留めで構造的問題で且つ両面テープです補強との回答
純正部品を両面テープなぞある得ない!
速攻てキャンセルしてホンダヴェゼルとしました。
納車の瞬間からストレスも着いて来るのは勘弁ですね!
書込番号:24610709 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ルーフレールの取付不具合情報
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001383588/SortID=24507098/#tab
>ラブチャコさん
> 純正部品を両面テープなぞある得ない!
きっと、ホンダヴェゼルの方がそんな部品も多いと思いますよ!
残念でしたね!
最近の車は、そんな作りが多いです。
書込番号:24613736
6点



カローラクロス2月中旬から下旬にかけてメーカーから販売店に来る予定
質問したいんですがメーカーから販売店にどのくらい配送かかりますか
地域によってバラバラだとおもいますがどのくらいの日数かかりますか
宜しくお願いします
書込番号:24554655 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>待ち遠しいおじさんさん
陸送や船で違うし!
よくこう言うのってどこか大元に集められて!
そのあと各販売店って感じですよね?
販売店に直接はないような気がします。
なのでこれだけの情報では誰も答えられませんよ。
書込番号:24554762 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

オプションにもよる。
ディーラー直じゃく架装センターに行けば多少遅くなるし。納車まで3週間はかかるんじゃないかな。
書込番号:24554774 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

おそらく販売店さんとは今後も長い付き合いとなると思うのでその程度の事は気軽に販売店さんに聞いても良いのではないでしょうか。
書込番号:24554817 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

豊田に住んでいれば1時間だな
ただまずはその地域のオプションの架装センター(納車センター)に入れるから、そこで5〜7日掛かる
まぁそんな事気にしても仕方無い、Dからの納車日連絡のみで良いと思うが。
書込番号:24554818 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私の場合は出荷報告から納車日可能日まで約1ヶ月でした。
オプション取付、ナンバー登録などで地域差は少しあるくらいでそんなものと思います。
書込番号:24554821 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

待ち遠しいおじさんさん
先ずは下記のように工場から出荷される車はトヨタ新車輸送等が内航船等を使って販売店プールまで移送します。
https://www.toyotayusou.co.jp/domestic_new.html
次に販売店の納車整備センターでDOPの取り付けを行います。
尚、下記のような多くの販売店の車を扱うトヨタメトロジックのような納車整備センターもあります。
https://www.toyota-metl.co.jp/business/project/newcar/
その後、販売店に車が送られナンバー等を取り付けて納車となります。
この工場から出荷され納車されるまでの期間ですが、納車整備センターの混み具合等によっても変わりますが2〜3週間といったところでしょうか。
下記の「メーカーの新車が納車されるまでの期間は?」も参考にしてみて下さい。
https://e-woodbell.com/nc-wp/delivery-date/
書込番号:24554835
3点

>待ち遠しいおじさんさん
生産工場からお住まいの地域までの距離により納車までの期間が変わると思います。
通常、工場からディーラーへ到着するには船便を使用するのですが、お住まいの地域が近ければ陸送になると思います。
因みに以前AQUAとC-HRを購入した時、福島県の工場?から私が住んでる中国地方までは船便になるので車の完成から納車迄は約1ヶ月のところ、車検の更新時期がギリギリだったため、陸送してもらい3週間未満で納車してもらった経験があります。
完成から納車までの流れとして、皆さんが言われている通り完成した車は船便で各地へ搬送され、各販社の納車センターでオプション等の取り付けや整備を行い、その後ディーラーへ運ばれ納車になります。
最長1ヶ月、上手く船便に乗れれば3週間程度になるのではと思います。2月中旬納車予定であれば、愛車は完成していると思います。お楽しみにお待ち下さい。
書込番号:24556290 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > カローラ クロス 2021年モデル
いつもお世話になってます。
皆様、カローラクロスのETCは純正を頼みましたか? 社外でカローラクロスのETCの枠のサイズに合う社外のETCを探してるのですがオススメありませんか?
書込番号:24546878 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>カロクロさん
ヤックのETC取付キットVP-125等を使えば大体のETC本体は取付出来ると思います。
書込番号:24546883
3点

カロクロさん
下記は価格コムでETCを検索した結果です。
https://kakaku.com/car_goods/etc-system/itemlist.aspx
この中で売れ筋1位の下記のCY-ET926Dで良いと思いますよ。
https://kakaku.com/item/K0001083699/
https://panasonic.jp/car/its/products/ETC/ET926D/
又、カローラクロスへのETCの取り付けは、カローラクロスへの適合情報もある下記のトヨタ系用 ETC取付基台3 VP125を使えば良いでしょう。
https://www.yacjp.co.jp/products/detail/955
書込番号:24546895
3点

返信ありがとうございます。
ヤックって初めて聞きました。
カローラクロスのETCの枠?のサイズがわからないのでどうしようと思ってました。
調べてみます。
ありがとうございます。
書込番号:24546950 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>スーパーアルテッツァさん
返信ありがとうございます。
わざわざURLまで載せて頂き助かります。
助かります。
書込番号:24546958 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>カロクロさん
こんにちは、
答えにはなりませんが
お得キャンペーンがあります。
ETC/ETC2.0車載器購入助成キャンペーン
1月27日から受付が始まります。
全国で24万台に1台あたり1万円助成されるようです。
書込番号:24547258 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>Popopoチャンさん
凄い情報ありがとうございます😊
助かります😆
書込番号:24549922 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は、純正のガード入れを加工してます。材料費で600円位てす。
書込番号:24550384 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > カローラ クロス 2021年モデル
お値打ちなGXの購入を検討しております。
シートカバーを付け、中にヒーターを入れたいと考えておりますが、
形状はG,S,Zと変わらないのでしょうか?
実車を見てみたいのですが、
ディーラーにも実車は無く・・・
どなたかご存知の方がお見えでしたら、
よろしくお願いいたします。
12点

私なら後付けは絶対にしません。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0290f17cd0348c1da649057aff323e74631668e
書込番号:24538842
7点

>トムトム88さん
> 形状はG,S,Zと変わらないのでしょうか?
カタログを見る限り、SとGのシートは、同じとの記載ですよ。
GXに関しては、フロントシート(スポーティ)⇒(ノーマル)と記載が違うので、若干は、違うと思われます。
Zもフロントシート(スポーティ)だから、本革+ファブリックとファブリックの表皮の違いだけじゃ無いですかね?
スポーティとノーマル、言葉だけでも、若干、幅広って事ですかね?
要は、GXは、違うって事です。
> シートカバーを付け、中にヒーターを入れたいと考えておりますが、
後付け用のシートヒーターは、有りますが、付属でない限り、 シートカバーに入れるのは、
どうかと思いますよ。
どちらも、想定外の使用条件の場合、問題が発生しても、保証の対象外かと?
シートの材質が局所的な発熱に耐えるのか?
シートヒーターを覆って、異常発熱に成らないか?
通常、ヒーターは、使用条件が限られる物ですよ!
書込番号:24539017
5点

自己責任ですよね。
もしも変色等があろうとも納得事項ですよね。
書込番号:24539061 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なんでダメなのさ?
有名どころのクラツィオがシートカバーの下に入れるヒーター出してるじゃん。
https://www.11i.co.jp/product/heater.html
書込番号:24539153
10点

>トムトム88さん
GXグレード所有者です。
シート形状はGとも違います。
G以上のスポーツシートのホールド性がキツイと思う方には少し緩めなのでいいかもしれません。
私的には、カローラツーリングSグレードシートと同じのように思います。
書込番号:24543302 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ナイト999さん
所有者様からのご返信ありがとうございます。
大変参考になりました。
近場しか乗らない親にと検討を・・・
と思っておりましたら週末に購入をしてしまいました。
シート表皮が分離していれば、
中にヒーターをインストールしようと考えます。
一体型であれば、形状を確認しつつと思います。
見当はずれな書き込みの多い中、
真摯にご返信を頂きありがとうございました。
書込番号:24552123
3点

>トムトム88さん
シートヒーターのみが必要でしたら、純正シートの上に乗せる汎用座布団タイプや背もたれも付いた座布団タイプが物が格安で簡単だと思います。
※電源はシガーソケットです。
ネットショップで2,000円程の物を購入してみましたが、Hi/lo 2段変切替もあり普通に使えました。
ご参考になればと思います。
書込番号:24554812 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


カローラ クロスの中古車 (1,538物件)
-
- 支払総額
- 403.9万円
- 車両価格
- 380.5万円
- 諸費用
- 23.4万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 10km
-
- 支払総額
- 459.9万円
- 車両価格
- 447.4万円
- 諸費用
- 12.5万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 40km
-
カローラクロス Z 衝突被害軽減システム メモリーナビ フルセグ バックカメラ ETC ドラレコ LEDヘッドランプ スマートキー
- 支払総額
- 281.4万円
- 車両価格
- 268.8万円
- 諸費用
- 12.6万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 2.2万km
-
カローラクロス ハイブリッド Z サンルーフ フルセグ メモリーナビ バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC LEDヘッドランプ
- 支払総額
- 363.5万円
- 車両価格
- 349.8万円
- 諸費用
- 13.7万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.1万km
-
- 支払総額
- 299.3万円
- 車両価格
- 290.0万円
- 諸費用
- 9.3万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 4.4万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 403.9万円
- 車両価格
- 380.5万円
- 諸費用
- 23.4万円
-
- 支払総額
- 459.9万円
- 車両価格
- 447.4万円
- 諸費用
- 12.5万円
-
カローラクロス Z 衝突被害軽減システム メモリーナビ フルセグ バックカメラ ETC ドラレコ LEDヘッドランプ スマートキー
- 支払総額
- 281.4万円
- 車両価格
- 268.8万円
- 諸費用
- 12.6万円
-
カローラクロス ハイブリッド Z サンルーフ フルセグ メモリーナビ バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC LEDヘッドランプ
- 支払総額
- 363.5万円
- 車両価格
- 349.8万円
- 諸費用
- 13.7万円
-
- 支払総額
- 299.3万円
- 車両価格
- 290.0万円
- 諸費用
- 9.3万円