トヨタ カローラ クロス のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > カローラ クロス

カローラ クロス のクチコミ掲示板

(4989件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
カローラ クロス 2021年モデル 2919件 新規書き込み 新規書き込み
カローラ クロス(モデル指定なし) 2070件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全245スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カローラ クロス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
カローラ クロスを新規書き込みカローラ クロスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ69

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

航続可能距離について

2021/12/12 14:56(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カローラ クロス 2021年モデル

クチコミ投稿数:15件

ハイブリッドモデルの燃料満タン時に表示される航続可能距離は幾つになるのでしょうか。
今、CH-Rのハイブリッドに乗っていますが、燃料満タン時に835kmと表示されます。
マニュアルにも載っていないのでどなたか教えてください。
宜しくお願い致します。

書込番号:24490272

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51482件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2021/12/12 15:25(1年以上前)

はじたろうさん

先ずカローラクロスハイブリッド2WDの燃料タンク容量等は下記です。

・カローラクロスハイブリッド2WD燃料タンク容量:36L

・カローラクロスハイブリッド2WD燃料残量警告灯点灯時燃料残量:5.4L

・カローラクロスハイブリッド2WD WLTCモード燃費:26.2km/L

以上の事よりカローラクロスハイブリッド2WDの満タン時の航続可能距離は下記の計算より800km程度になりそうです。

(36L−5.4L)×26.2km/L≒802km

書込番号:24490310

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:687件

2021/12/12 15:31(1年以上前)

>はじたろうさん
>ハイブリッドモデルの燃料満タン時に表示される航続可能距離は幾つになるのでしょうか。

ガソリンを満タンにした時になりませんか。

書込番号:24490324

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15件

2021/12/12 15:31(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん、返信有難うございます。

今回の質問は、単純に満タン時にモニター表示される航続可能距離の最大値を知りたいだけです。

実測値等は、使い方によって変化すると思っており、返信頂いた内容で齟齬がないと思います。

ユーザーさんにしか、実際のモニター表示はわからないと思いますので問い合わせさせて頂きました。

書込番号:24490325

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15件

2021/12/12 15:35(1年以上前)

>神楽坂46さん、返信有難うございます。

スーパーアルテッツァさんへの返信を書いている途中での書き込みのため、
順序が逆になりまして申し訳ありません。

先程、返信した通り満タン時の最大値を知りたいのが質問です。

その時々の値は、自分の車(CH-R)でも表示されますが、最大値は満タン時にしか表示されない為、
そのように質問しております。


書込番号:24490328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:687件

2021/12/12 15:49(1年以上前)

>はじたろうさん
>先程、返信した通り満タン時の最大値を知りたいのが質問です。

>その時々の値は、自分の車(CH-R)でも表示されますが、最大値は満タン時にしか表示されない為、
>そのように質問しております。

それが答えじゃないですか、(最大値は満タン時にしか表示されない)

その時々で最大値は変わるのが普通だと思いますが。

書込番号:24490340

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2021/12/12 16:16(1年以上前)

>神楽坂46さん

私の質問及び返答の仕方が悪いのかもしれませんのでその点は勘弁いただきたいと思います。

今回の質問は、単純な話で燃料満タン時に表示される"値"を知りたいだけです。

書込番号:24490385

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:215件

2021/12/12 16:31(1年以上前)

>はじたろうさん
>スーパーアルテッツァさん

4WD車:E-Fourの場合

・カローラクロスハイブリッド4WD燃料タンク容量:43L

・カローラクロスハイブリッド4WD燃料残量警告灯点灯時燃料残量:6.4L

・カローラクロスハイブリッド4WD WLTCモード燃費:24.2km/L

以上の事よりカローラクロスハイブリッド2WDの満タン時の航続可能距離は下記の計算より885km程度になりそうです。

(43L−5.4L)×24.2km/L≒886km

※ 2WDより、4WDの方が航続可能距離が延びるって、好いですね!



書込番号:24490415

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:215件

2021/12/12 16:45(1年以上前)


(43L−6.4L)×24.2km/L≒886km

でした。

失礼しました。


書込番号:24490440

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2021/12/12 17:30(1年以上前)

乗り手の直近燃費が計算パラメータなのは理解できない?

決められた最大値なんて存在しないわ。

素朴な質問なのだけど、最大値を知ってどうしたいのかしら?

書込番号:24490539

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:19638件Goodアンサー獲得:933件

2021/12/12 17:37(1年以上前)

ぃゃぃゃ 下り坂などで直前の平均燃費を最大にしておいて
満タンに給油するとどんな値を示すかってことでしょ

表示桁数が1000を超えられるのかとか
演算桁数が2の10乗でリミットになるのか
そもそも内部はマイルで計算してるとか

書込番号:24490562

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1112件Goodアンサー獲得:170件

2021/12/12 17:48(1年以上前)

机上の計算よりも満タン給油した際に、
メーターに表示される数字を素直に知りたいのではないでしょうか?
メーターに表示される数値は
@エアコン
A直近の走り方による燃費
Bemptyになってから多少走れる距離
などにより最大航続距離よりも引かれた数値になるので、
それさえ分かれば現在お乗りのCH-Rと、
簡単に比較できるからだと思います。

書込番号:24490581

ナイスクチコミ!7


MIG13さん
クチコミ投稿数:3970件Goodアンサー獲得:156件

2021/12/12 18:23(1年以上前)

>はじたろうさん

>ハイブリッドモデルの燃料満タン時に表示される航続可能距離は幾つになるのでしょうか。

以下の方法で、スレ主さんがカローラクロスに買い替えた場合の
航続可能距離の表示が予想できると思います。
実績ではありませんが、他人の実績を聞くより精度が高いと思います。

CHR HV 43x25.8= 1109km
 ・タンク容量 : 43L
 ・WLTCモード燃費 : 25.8km/L

カローラクロスHV 36x26.2= 943km
・タンク容量36L
 ・WLTCモード燃費 : 26.2km/L

従って、スレ主さんが CH-Rで航続可能距離835kmと表示されるなら、
カローラクロスでの航続可能距離として 835x943/1109=710km★程度
が表示されることが期待されます。

書込番号:24490632

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2021/12/12 18:23(1年以上前)

皆さん、返信ありがとうございます。
>KEURONさん
の言われている内容か質問の意図に一番近いです。
燃費とかは走り方で変化しますが、今回問い合わせしている表示される値はその車を設計した時点での仕様みたいなものと考えています。
その為、同一モデルでは一意の値になるはずです。
私の車と客観的に比較するには適した数値だと思い問い合わせしています。

書込番号:24490633

ナイスクチコミ!3


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2021/12/12 18:33(1年以上前)

クルマのタンクに満タンセンサーがあるとは、思えませんが。

給油キャップを開いた時点でトリップメーターをリセットするかどうか選べると思います。

リセットしたならば満タンだと仮定しているのでは?

給油量は給油器に表示されてますがタンク残量がいくらかは不明。

正確に燃費を求めるには、タンク残量とは無関係に、10L給油して走行距離をリセットを数回繰り返して平均を求めれば産出できます。

書込番号:24490656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:215件

2021/12/12 18:48(1年以上前)

>はじたろうさん

CH-Rは,タンク容量:43L,残量表示:6.4L
です。

同じく、カタログ値は、

(43L−6.4L)×25.0km/L≒915km

835って事は、はじたろうさんの乗り方は、カタログ値の約91.3%
同じ2WDだとすると、カローラクロスの場合は、
802×0.913≒732km と成るはずです。

CH-Rより表示値は、少なくなるで良いかと。
2WDで、タンク容量:43Lと車体の軽さですかね?




書込番号:24490675

ナイスクチコミ!0


AZR60-202さん
クチコミ投稿数:416件Goodアンサー獲得:2件

2021/12/12 19:42(1年以上前)

条件によって走れる距離なんかバラバラなのであてにならんでしょ?
私もC-HRに乗ってますが、満タン時940キロくらい表示されてましたよ、通勤片道10キロ程度で。

書込番号:24490796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ZXR400L3さん
クチコミ投稿数:1756件Goodアンサー獲得:105件

2021/12/12 20:08(1年以上前)

>はじたろうさん

>燃費とかは走り方で変化しますが、今回問い合わせしている表示される値はその車を設計した時点での仕様みたいなものと考えています。
>その為、同一モデルでは一意の値になるはずです。

走り方で変わると理解しておられますので、同一モデルでも同じならないのは、理解できるているでしょう。


おそらく、仕様ではなく、学習に近いものがあるのでは?
たぶん、満タン時に表示されるのは、タンク残量×今までの平均燃費じゃないかな?


満タンの最大航続距離をそんなに気にすることはなかったです。
私は、他車ですがトリップと平均燃費で管理してますので、表示される航続距離を見たことはないです。
(ウチの子は、燃料計がアバウトというか、GSでのトリガーストップのタイミングがバラバラなんで、トリップ400kmは行ったら危ないとしてます)

書込番号:24490848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:215件

2021/12/12 20:18(1年以上前)

>NSR750Rさん

> クルマのタンクに満タンセンサーがあるとは、思えませんが。

最近の車は、タンク残量が表示されるのだから、何らかのセンサーがあると思いますよ。

> 給油キャップを開いた時点でトリップメーターをリセットするかどうか選べると思います。

そんな機能は、聞いた事無いし、使った事も無いですね!

> 給油量は給油器に表示されてますがタンク残量がいくらかは不明。

満タンセンサーが無くても、最大では無くても、最小のタンク残量は、分かってるハズです。
出なければ、航続可能距離も表示出来ないです。
そんな、航続可能距離表示の話かと考えます。
厳密な燃費の計算とは、違う気がしますよ!



書込番号:24490874

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:6件

2021/12/13 19:27(1年以上前)

>はじたろうさん

自分はカローラツーリングですが1000キロ以上でてますね。走り方でだんだん下がってくるでしょうけど。。

書込番号:24492582 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:133件 カローラ クロス 2021年モデルのオーナーカローラ クロス 2021年モデルの満足度4

2021/12/13 22:55(1年以上前)

まだそれほど走行していませんが、参考ではありますが、
初給油で表示された航続可能距離は、640kmでした。

では では・・・

書込番号:24493015

Goodアンサーナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > カローラ クロス

スレ主 Knamさん
クチコミ投稿数:4件

只今、カローラクロスのお見積りを出してもらって検討しています…
本当はアルパインのオーディオを付けたかったのですが、オーディオレスではないので、仕方なく純正DAでお見積り出してもらいました↓↓
音には詳しくありませんが、ずっとアルパインで聞いていたので、DAなりに、良い音にする方法…どなたか教えていただきたいです。
オーディオレスは、ライズがオーディオレスですが、ちょっと…ん…という感じだし、RAV4もオーディオレスとの事ですが、大きすぎ×××
ヤリスクロスはオーディオレスNGですし…
一応、「ダブルツィータシステム プラス」オプションでつけていますが、
モデリスタのパーツ「JBLスピーカー」の方が良いのでしょうか…
詳しい方、教えてクダサイ!!

書込番号:24435602

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2021/11/08 12:50(1年以上前)

DAはろくな音質調整が無いから純正オプションのスピーカーに交換する以外に基本ありません(社外スピーカー交換は基本NGとなっています)

ビートソニックで社外ナビ等が取付出来る物を発売したのでDAを取換する事は可能の様です(オーディオ系の保証は無くなるだろうけど)

スピーカーに関してはどちらが良いってより、好みですから何ともですね。

書込番号:24435830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:35件

2021/11/09 20:38(1年以上前)

同時装着出来ない注釈がありますが、下記3つを発注して納車待ちです。

・9インチ ディスプレイオーディオ+6スピーカー
・モデリスタ スピーカーセット(標準スピーカー交換タイプ・JBL®)
・ダブルツィーターシステム プラス

トヨタ曰く、付けられる筈との事。

詳細はみんカラに書いてます。
納車されたら、みんカラのブログ更新します。

https://minkara.carview.co.jp/userid/3404463/blog/45610628/

書込番号:24438270

ナイスクチコミ!0


スレ主 Knamさん
クチコミ投稿数:4件

2021/11/09 20:55(1年以上前)

>北に住んでいますさん
参考になりました。ありがとうございました。
色々調べて問い合わせをしたところ、ヤリスクロスは社外OKのお店がありました。カローラクロスは新しすぎてまだ、なんともいえない…との事でしたので、先々もしかしたら…に期待したいです。

書込番号:24438299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Knamさん
クチコミ投稿数:4件

2021/11/09 20:56(1年以上前)

>もりへい@kakaku.comさん
大変参考になります。ありがとうございました。

書込番号:24438300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Knamさん
クチコミ投稿数:4件

2022/01/31 13:04(1年以上前)

>もりへい@kakaku.comさん
その後、カローラクロスのオーディオの方、いかがな感じでしょうか…
私もいまだ進まず、納期がどんどん遅れていき、どうしようか悩んでおります。

書込番号:24572796

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2022/02/06 14:51(1年以上前)

カローラクロス7インチDA乗りですが、純正のままだとお世辞にも音は良いとは言えないレベルです。
最低でもスピーカーとウーファーは追加するべきですね。
私はカロッツェリアのTS-F1740Sを追加しました。
ツイーター部についてはダッシュのツイーターカバーにジャストフィットします。(振動による落下防止はした方がいいです)
ドアは内部にエアバッグ作動用の圧力センサーがあるらしく、保証対象外になりますが、通常の車と同じように交換可能です。
ただし、スピーカーコネクタは以前のタイプと異なり小さいコネクタになっているので注意。
DA裏のスピーカー配線を分岐するハーネスが市販されているのでそちらを利用すると便利です。
ウーファーはスピーカー接続可能な機種ならこれで付けられます。
これだけで満足とはいかなくとも格段にマシな音になりました。

書込番号:24583829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ33

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ボディーコーティングについて

2022/01/07 18:20(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カローラ クロス 2021年モデル

クチコミ投稿数:5件

初めまして。
10月頭に契約した、HYBRID Zの納車が
2月頭に決まりました。
当初は納車予定が4月だった為、
かなり早まったなーという感じです。

ご質問内容は、表題通りボディーコーティングの
オススメについて教えていただきたいです。
実際に車に施工している方の意見が聞けると
ありがたいです。
・どこの業者で施工したか
・実際に施工された方の値段
・メンテナンスの頻度 など
できるだけツヤ感をだしたいのですが
何がどう違うのか分からない為質問してみました。

不慣れな為、質問内容がおかしかったらすみません。
また、新車も初めてなので無知な為当たり前の事を
聞き返すかもしれませんがご容赦ください。

よろしくお願いします!

書込番号:24531827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:36482件Goodアンサー獲得:7716件

2022/01/07 19:15(1年以上前)

>ぽぽん。さん
こんばんは
エシュロンが値段と仕上がりのバランスが良かったですね。10万以内で出来るやつを施工しました。
コーティング用のブースを持つ業者の方が仕上がりが良いと思います。

書込番号:24531915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


katatomoさん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:35件

2022/01/07 23:24(1年以上前)

>ぽぽん。さん

納車時期が決まり、おめでとうございます。
初新車、あと一か月指折り楽しみですね。

私もガソリンZの納車待ちですが、契約時期が11月末なので、納車時期はまだまだ先で3月初旬頃になりそうです…。

さて、本題ですが、スレ主さんのお住まいがどこかわかりませんが、全国展開していて割とメジャーなところだと、キーパーコーティング(KeePer)ではないでしょうか。

コーティングのメニューも多く、メンテナンス頻度や予算に応じて選ぶことができます。下記にサイトURLを示しますので、ご参考に頂ければと思います。
https://www.keepercoating.jp/lineup

YouTubeでもキーパーコーティングと検索すると多数動画がアップされていますので、参考されても良いかと思います。

書込番号:24532380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


z_vell_zさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:53件

2022/01/08 07:46(1年以上前)

BMW

ヴェルファイア

>ぽぽん。さん

まずは新車ライフおめでとうございます。
いまはウキウキワクワクの時期ですね!

私は過去、ディーラーのガラスコート(10万円位)など施工してもらいましたが、屋外の青空駐車場では雨ジミや花粉、砂埃などで長期間輝き続けるということはありませんでした。

私は洗車が割と好き、キレイな車でドライブするのが好きなので、色々試しました。
個人的な感想では、市販のコーティングとメンテナンスを定期的に自身で実施するのが良いと思っています。
専門店での施工を否定する訳ではありません。予算が潤沢ならキーパーコーティング等を定期的に実施するのが楽ちんですね。

写真は、ディーラーのコーティング写真ではなく、コーティングの輝きがなくなったので、自分で洗車、下地処理、市販ガラスコートをしたあとの画像です。

洗車は月2回程度(冬は少なめ、花粉、黄砂時期は多め)
2から3ヶ月に一度、鉄粉辞去(市販の鉄粉除去剤)
洗車のたびに安いガラス系コーティング施工
が私の基本的ルーティーンです。

最近買ったレクサスは、ピカピカレインプレミアム(1万円弱)という商品を自分で施工しました。
今はビッカビカに輝いてます。

参考まで!

書込番号:24532664 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1112件Goodアンサー獲得:170件

2022/01/08 11:52(1年以上前)

>ぽぽん。さん

新車購入おめでとうございます。

購入後の相談のため、
ディーラーでの施行はされないと思いますので、
自分の経験と感想から申し上げますと、

持ち込める範囲に業者があると良いのですが

ガラスコーティングよりも技術が必要で設備も充実していないと施行できない、
セラミックコーティングを行える業者にお願いできるのであれば、
ガラスコーティングでもセラミックコーティングでも間違いないと思います。

最寄りで店舗が見つからない、近場でお手軽に探すのであれば、
katatomoさんが薦められているキーパーコーティングが良いと思います。

金額は耐久性や保証年度によりコーティングする層数が変わってくるので、
一概には言えませんが3~5年持たそうとすると、
ガラスコーティングで10万程度、
セラミックコーティングで15~20万程度ぐらいからの感じです。

メンテナンス頻度の捉え方が洗車の頻度なのか、
業者の定期メンテナンスのことなのか分からないので、

洗車のことであれば艶などの輝きは復活するので、
回数が多いほど良いですが、
洗車が面倒、機械式で洗車したい理由のコーティングであれば、
機械式の洗車でも大丈夫と謳っている
キーパーコーティングが良いと思います。
(専門店の場合そのあたりはまちまちのため)

定期メンテナンスの場合は1年に一回コーティング状態を診てもらって、
補修とか層の塗り増しを行うか行わないか所有者が判断する形になります。

書込番号:24532997

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1112件Goodアンサー獲得:170件

2022/01/08 12:09(1年以上前)

>ぽぽん。さん

抜けておりましたので、追記いたします。

新車へのコーティング価格ですと業者により、
通常よりも割安(2割前後)になるところもありますが、
その適用期間が納車後2週間以内の入庫などの条件があるので、
施行業者への相談予約等は、
納車前にある程度済ましておいた方が良いと思います。

書込番号:24533030

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2022/01/08 20:53(1年以上前)

>プローヴァさん
コメントありがとうございます。
エシュロンですね、調べてみます!
種類が色々あってわからなかったので
参考になります。

>katatomoさん
コメントありがとうございます。
やっと納車が決まり楽しみです!
katatomoさんも少しでも早まると良いですね。
キーパーコーティングさんですね。
調べてみたら、お値段も良心的で良いですね。
ちょうど最寄りにもあるので検討します!
YouTubeも見てみますね。

書込番号:24533837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2022/01/08 21:33(1年以上前)

>z_vell_zさん
コメントありがとうございます。
やっとなので残りの日を指折り数えて待ちます!
専門店で施工したら、
すこしでも洗車で楽できるかなと考えていたので
自分でメンテナンスするまで頭回りませんでした( ; ; )
写真拝見しましたが、ピカピカですね!!
すごいまめにやっていて尊敬します。
市販で売ってるのは大分安く買えるんですね!
自分でメンテナンスするのも考えて色々調べてみます。

>KEURONさん
コメントありがとうございます。
セラミックコーティングですか。
ガラスコーティングしか知らなかったので、
どちらも施工できる業者も調べてみますね。
セラミックコーティングはなかなか値段
跳ね上がるんですね!違いも調べてみます。
メンテナンスについては、洗車の回数しか
考えていなかったので、機械式でも大丈夫な
キーパーコーティングさんは良さそうですね!
新車なら安くなることもあるんですね。
納車までに準備するようにします!

書込番号:24533904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:1件

2022/01/10 23:14(1年以上前)

こんばんは。
新車ご購入おめでとうございます。
エシュロンガラスコーティングは202ブラックのヴォクシーで使っていました!
ガラスなかなか艶感あってイイですよ😊
また、今回はファインラボのセラミックにしました。
理由は、カローラクロスの塗装には小傷の自己修復機能がないのでそれをコーティングで持たせるためです。
基本は水洗いでツルツルになります。
関西の方なら僕の施工したところは10万円切ってましたよ。

書込番号:24537901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2022/01/11 18:03(1年以上前)

>やんちゃ2児の父ちゃんさん
初めまして。
コメントありがとうございます。
エシュロンは調べてみたらツヤツヤそうで
良さそうですね!
ファインラボですか、
セラミックも気になり出しているので興味あります!
私も関西なので調べてみます! 
小傷の自己修復機能がある塗装の車があるなんて、
無知すぎて知りませんでした( ; ; )

書込番号:24539088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2022/01/18 23:28(1年以上前)

はじめまして
キーパーコーティング施工車に乗っています。新車で施工し、3年経過しましたがツルツルです。但し1年のメンテナンスは必須です。
3年目は自分で施工しましたが普通に出来ました。但し体力は必要です(笑)
自分で施工するなら約1万でメルカリで売ってますよ。施工方法はYouTubeで見れますので参考になります。車のサイズにもよりますが1万円でダブルダイヤモンドキーパーが可能です。

書込番号:24551665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2022/01/22 10:09(1年以上前)

>ゆっくん202さん
初めまして。
コメントありがとうございます!
やはりキーパーコーティングさんが
人気なんですね!
自分でやるとそんな安くなるんですね。
体力に自信ないのですが、
メンテナンスは自分でやるよう検討します!

書込番号:24556503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信7

お気に入りに追加

標準

メーカー出荷

2022/01/20 23:26(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カローラ クロス

カローラクロス2月中旬から下旬にかけてメーカーから販売店に来る予定
質問したいんですがメーカーから販売店にどのくらい配送かかりますか
地域によってバラバラだとおもいますがどのくらいの日数かかりますか
宜しくお願いします

書込番号:24554655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
ninjasuuさん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:114件

2022/01/21 01:52(1年以上前)

>待ち遠しいおじさんさん
陸送や船で違うし!
よくこう言うのってどこか大元に集められて!
そのあと各販売店って感じですよね?
販売店に直接はないような気がします。

なのでこれだけの情報では誰も答えられませんよ。

書込番号:24554762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件

2022/01/21 02:15(1年以上前)

オプションにもよる。
ディーラー直じゃく架装センターに行けば多少遅くなるし。納車まで3週間はかかるんじゃないかな。

書込番号:24554774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5343件Goodアンサー獲得:718件

2022/01/21 05:53(1年以上前)

おそらく販売店さんとは今後も長い付き合いとなると思うのでその程度の事は気軽に販売店さんに聞いても良いのではないでしょうか。

書込番号:24554817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2022/01/21 05:54(1年以上前)

豊田に住んでいれば1時間だな

ただまずはその地域のオプションの架装センター(納車センター)に入れるから、そこで5〜7日掛かる

まぁそんな事気にしても仕方無い、Dからの納車日連絡のみで良いと思うが。

書込番号:24554818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2022/01/21 06:04(1年以上前)

私の場合は出荷報告から納車日可能日まで約1ヶ月でした。
オプション取付、ナンバー登録などで地域差は少しあるくらいでそんなものと思います。

書込番号:24554821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51482件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2022/01/21 06:30(1年以上前)

待ち遠しいおじさんさん

先ずは下記のように工場から出荷される車はトヨタ新車輸送等が内航船等を使って販売店プールまで移送します。

https://www.toyotayusou.co.jp/domestic_new.html

次に販売店の納車整備センターでDOPの取り付けを行います。

尚、下記のような多くの販売店の車を扱うトヨタメトロジックのような納車整備センターもあります。

https://www.toyota-metl.co.jp/business/project/newcar/

その後、販売店に車が送られナンバー等を取り付けて納車となります。

この工場から出荷され納車されるまでの期間ですが、納車整備センターの混み具合等によっても変わりますが2〜3週間といったところでしょうか。


下記の「メーカーの新車が納車されるまでの期間は?」も参考にしてみて下さい。

https://e-woodbell.com/nc-wp/delivery-date/

書込番号:24554835

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2022/01/22 06:23(1年以上前)

>待ち遠しいおじさんさん

生産工場からお住まいの地域までの距離により納車までの期間が変わると思います。

通常、工場からディーラーへ到着するには船便を使用するのですが、お住まいの地域が近ければ陸送になると思います。

因みに以前AQUAとC-HRを購入した時、福島県の工場?から私が住んでる中国地方までは船便になるので車の完成から納車迄は約1ヶ月のところ、車検の更新時期がギリギリだったため、陸送してもらい3週間未満で納車してもらった経験があります。

完成から納車までの流れとして、皆さんが言われている通り完成した車は船便で各地へ搬送され、各販社の納車センターでオプション等の取り付けや整備を行い、その後ディーラーへ運ばれ納車になります。
最長1ヶ月、上手く船便に乗れれば3週間程度になるのではと思います。2月中旬納車予定であれば、愛車は完成していると思います。お楽しみにお待ち下さい。

書込番号:24556290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ46

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

GXのシートですが

2022/01/11 13:43(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カローラ クロス 2021年モデル

クチコミ投稿数:26件

お値打ちなGXの購入を検討しております。

シートカバーを付け、中にヒーターを入れたいと考えておりますが、
形状はG,S,Zと変わらないのでしょうか?

実車を見てみたいのですが、
ディーラーにも実車は無く・・・

どなたかご存知の方がお見えでしたら、
よろしくお願いいたします。

書込番号:24538756

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:4019件Goodアンサー獲得:120件

2022/01/11 14:59(1年以上前)

私なら後付けは絶対にしません。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f0290f17cd0348c1da649057aff323e74631668e

書込番号:24538842

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:215件

2022/01/11 17:22(1年以上前)

>トムトム88さん

> 形状はG,S,Zと変わらないのでしょうか?

カタログを見る限り、SとGのシートは、同じとの記載ですよ。
GXに関しては、フロントシート(スポーティ)⇒(ノーマル)と記載が違うので、若干は、違うと思われます。
Zもフロントシート(スポーティ)だから、本革+ファブリックとファブリックの表皮の違いだけじゃ無いですかね?

スポーティとノーマル、言葉だけでも、若干、幅広って事ですかね?
要は、GXは、違うって事です。

> シートカバーを付け、中にヒーターを入れたいと考えておりますが、

後付け用のシートヒーターは、有りますが、付属でない限り、 シートカバーに入れるのは、
どうかと思いますよ。
どちらも、想定外の使用条件の場合、問題が発生しても、保証の対象外かと?
シートの材質が局所的な発熱に耐えるのか?
シートヒーターを覆って、異常発熱に成らないか?
通常、ヒーターは、使用条件が限られる物ですよ!



書込番号:24539017

ナイスクチコミ!5


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16195件Goodアンサー獲得:1323件

2022/01/11 17:49(1年以上前)

自己責任ですよね。
もしも変色等があろうとも納得事項ですよね。

書込番号:24539061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


たぬしさん
クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:372件

2022/01/11 18:39(1年以上前)

なんでダメなのさ?

有名どころのクラツィオがシートカバーの下に入れるヒーター出してるじゃん。
https://www.11i.co.jp/product/heater.html

書込番号:24539153

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件 カローラ クロス 2021年モデルのオーナーカローラ クロス 2021年モデルの満足度5

2022/01/14 03:57(1年以上前)

>トムトム88さん
GXグレード所有者です。
シート形状はGとも違います。
G以上のスポーツシートのホールド性がキツイと思う方には少し緩めなのでいいかもしれません。
私的には、カローラツーリングSグレードシートと同じのように思います。

書込番号:24543302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:26件

2022/01/19 10:19(1年以上前)

>ナイト999さん
所有者様からのご返信ありがとうございます。
大変参考になりました。

近場しか乗らない親にと検討を・・・
と思っておりましたら週末に購入をしてしまいました。

シート表皮が分離していれば、
中にヒーターをインストールしようと考えます。
一体型であれば、形状を確認しつつと思います。

見当はずれな書き込みの多い中、
真摯にご返信を頂きありがとうございました。

書込番号:24552123

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件 カローラ クロス 2021年モデルのオーナーカローラ クロス 2021年モデルの満足度5

2022/01/21 05:44(1年以上前)

>トムトム88さん
シートヒーターのみが必要でしたら、純正シートの上に乗せる汎用座布団タイプや背もたれも付いた座布団タイプが物が格安で簡単だと思います。
※電源はシガーソケットです。

ネットショップで2,000円程の物を購入してみましたが、Hi/lo 2段変切替もあり普通に使えました。
ご参考になればと思います。

書込番号:24554812 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

標準

ETCについて

2022/01/16 08:49(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カローラ クロス 2021年モデル

クチコミ投稿数:19件

いつもお世話になってます。
皆様、カローラクロスのETCは純正を頼みましたか? 社外でカローラクロスのETCの枠のサイズに合う社外のETCを探してるのですがオススメありませんか?

書込番号:24546878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2022/01/16 08:55(1年以上前)

>カロクロさん
ヤックのETC取付キットVP-125等を使えば大体のETC本体は取付出来ると思います。

書込番号:24546883

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51482件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2022/01/16 09:08(1年以上前)

カロクロさん

下記は価格コムでETCを検索した結果です。

https://kakaku.com/car_goods/etc-system/itemlist.aspx

この中で売れ筋1位の下記のCY-ET926Dで良いと思いますよ。

https://kakaku.com/item/K0001083699/

https://panasonic.jp/car/its/products/ETC/ET926D/

又、カローラクロスへのETCの取り付けは、カローラクロスへの適合情報もある下記のトヨタ系用 ETC取付基台3 VP125を使えば良いでしょう。

https://www.yacjp.co.jp/products/detail/955

書込番号:24546895

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2022/01/16 09:51(1年以上前)

返信ありがとうございます。
ヤックって初めて聞きました。
カローラクロスのETCの枠?のサイズがわからないのでどうしようと思ってました。
調べてみます。
ありがとうございます。

書込番号:24546950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2022/01/16 09:53(1年以上前)

>F 3.5さん
ありがとうございます。

書込番号:24546953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2022/01/16 09:54(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
返信ありがとうございます。
わざわざURLまで載せて頂き助かります。
助かります。

書込番号:24546958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2022/01/16 13:07(1年以上前)

>カロクロさん
こんにちは、
答えにはなりませんが
お得キャンペーンがあります。
ETC/ETC2.0車載器購入助成キャンペーン
1月27日から受付が始まります。
全国で24万台に1台あたり1万円助成されるようです。

書込番号:24547258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件

2022/01/17 22:14(1年以上前)

>Popopoチャンさん
凄い情報ありがとうございます😊
助かります😆

書込番号:24549922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


okuyuuさん
クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:6件

2022/01/18 08:43(1年以上前)

私は、純正のガード入れを加工してます。材料費で600円位てす。

書込番号:24550384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カローラ クロス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
カローラ クロスを新規書き込みカローラ クロスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

カローラ クロス
トヨタ

カローラ クロス

新車価格:276〜389万円

中古車価格:205〜528万円

カローラ クロスをお気に入り製品に追加する <375

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

カローラ クロスの中古車 (1,495物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カローラ クロスの中古車 (1,495物件)