トヨタ カローラ クロス のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > カローラ クロス

カローラ クロス のクチコミ掲示板

(4987件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
カローラ クロス 2021年モデル 2919件 新規書き込み 新規書き込み
カローラ クロス(モデル指定なし) 2068件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カローラ クロス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
カローラ クロスを新規書き込みカローラ クロスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ182

返信16

お気に入りに追加

標準

来週納車予定だったのに

2023/03/06 14:26(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カローラ クロス

クチコミ投稿数:27件

半月前に3月14日ぐらいまでには納車できますと連絡ありました
そして2日前!車は完成してますが船に乗せれなくて納期がまた延びると連絡ありました メーカーが増産したために順番待ちで船に乗せてからの納車なのでまたまた延期にってさ トヨタ大丈夫かよ
作れなかったのに作れて増産はいい話、でも運べないとかありえない信用なくなるわ

書込番号:25170733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/03/06 15:05(1年以上前)

仕方ないかと思いますよ

書込番号:25170766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:30件

2023/03/06 16:51(1年以上前)

それでも目処が立っているだけ羨ましい。

書込番号:25170847

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2023/03/06 19:33(1年以上前)

車に限らず船便は外的要因もありますからねぇ。

例えばガソリン。
船便の様々な事情で航行できず、船便待ちのオイルターミナルの在庫が尽きるとかもザラ。

この程度で信用無くすなら、その車を即刻売却してください。

書込番号:25171085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:27件

2023/03/06 19:44(1年以上前)

はぃ即売りする予定ですよぉ

ボディーカラーまで妥協させられて散々ですからね

書込番号:25171103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3701件Goodアンサー獲得:215件

2023/03/06 22:54(1年以上前)

>ヨシプリクロさん

> そして2日前!車は完成してますが船に乗せれなくて納期がまた延びると連絡ありました

車が完成してるなら、既に、登録済みですかね?
もう、貴方の車ですよ!
即売りするなり、好きにして下さい!
でも、そんなに高くは、売れないかもよ!
頑張って!


 

書込番号:25171418

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:27件

2023/03/06 23:17(1年以上前)

大丈夫ですわ
プラスの金額で売約とれましたのて
ありがとうございます。

書込番号:25171446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2023/03/07 17:44(1年以上前)

信用ないとか言って、プラス査定で得するならトヨタに感謝しなきゃね(笑)

書込番号:25172292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


銅メダル クチコミ投稿数:6468件Goodアンサー獲得:331件

2023/03/08 08:01(1年以上前)

なんだ、転売が遅れて、文句言ってたんだ。

書込番号:25172959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:2件

2023/03/08 15:41(1年以上前)

売却予定の返信コメントから4時間後に売却完了とは驚く程に早いですね。何か上手い方法があるなら今後の参考に是非ご伝授いただきたいです。
さて多少納期が遅れて不満を口にするのは全く問題無いのですがここから再び車を注文して納期を待つのであれば僅かの売却益があっても本末転倒の話になりますが大丈夫ですか?少々心配です。

書込番号:25173468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3701件Goodアンサー獲得:215件

2023/03/08 15:58(1年以上前)

>まったりパパさんさん

> ここから再び車を注文して納期を待つのであれば僅かの売却益があっても
> 本末転倒の話になりますが大丈夫ですか?少々心配です。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001165654/SortID=24945303/#tab
スレ主さんは、既に、2022/11/11に、カローラ ツーリング を納車されてますよ!

> 他にもクロスを契約してますが既に半年待ってますが連絡もなく…期待もできないですね


と記載されてますので、カローラ ツーリング 契約時から、売却予定だったのだと思います。
だから、僅かの売却益でも、心配ご無用です!
ある意味、そんの無い投資だったのか? 偶然かは、知らんけど!



書込番号:25173483

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2023/03/08 17:16(1年以上前)

Kouji! さん
いやぁチェックされてたー!
ツーリングはまだ乗ってますよ
カローラクロス一年待ちして納車して半年でマイナーチェンジって悲しいぢゃないですか?決して転売目的ではありません。まぁモデルチェンジやマイナーチェンジする度に乗り換えなどきりがないですけど
発売予定されたら気持ちは冷めるし
一年待たされたんならもう少し待って買い直しって思いました それだけですよ〜

書込番号:25173570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


-D4C-さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2023/03/09 08:58(1年以上前)

キャンセルしました。
何度も延期し、1年ちょい待ちましたが更に延期の連絡。
一気に冷めちゃいましたね。
納車されたとしても数ヶ月でマイナーチェンジはさすがにねぇ…
それが無ければまだ良かったんだけど。
新型の先行予約始まったらどうするかって感じですね。

書込番号:25174305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:27件

2023/03/23 00:21(1年以上前)

先日ZR-VハイブリッドZ契約してきました‼️

ちなみに今日カローラクロス納車されましたが日曜日には売ります

書込番号:25191485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2023/03/25 09:38(1年以上前)

カローラクロス
メーカーオプションをフルに付けてディーラーオプション無しの走行1000キロ
これで350買い取りは相場なのかなぁ??

書込番号:25194262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:5件

2023/03/25 10:12(1年以上前)

このスレッド販売店にチクって、こいつに二度と契約させないようにすべきですね・・・

書込番号:25194292

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:3701件Goodアンサー獲得:215件

2023/03/27 18:01(1年以上前)

>ヨシプリクロさん

> メーカーオプションをフルに付けてディーラーオプション無しの走行1000キロ

ETCも付けないで良く、350で売れましたね!
(ディーラーオプション無し)





書込番号:25197746

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 リモートスタート スマートキー 一体型

2023/02/07 22:42(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カローラ クロス

クチコミ投稿数:2件

カローラクロス HV Z e-four アティチュードブラックマイカ 2022年1月末に注文しました。

納車日は6日後の2月13日に確定してましたが、本日ディーラーより連絡有り、「スターターが届いてません…。リモートスタートは3月に取り付けになります。」
とのお話でした。一応、納車は13日に出来るようですが、ディーラーさんも忙しい様子で、
「また連絡します。」とだけお話され、お電話を切られてしまいました。対応が対応だけにちょっとガッカリです。

こういった場合はディーラーにもう一度良く確認した方がよろしいんでしょうか?

今まで何も言わず待っていたので何と言うのが良いのかわかりません。

その場合どのようにお話するのが良いのかアドバイスをお願いします。

書込番号:25132220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10019件Goodアンサー獲得:1404件

2023/02/07 23:04(1年以上前)

>タコスロ7さん

何を期待しているのですか?
引渡し当日ではなく、事前に連絡をもらっているのですよね。
付かないではなく、取付時期を3月(当てにはならないが)といっているのですから待つより仕方がないのでは?

書込番号:25132249

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2件

2023/02/07 23:46(1年以上前)

>funaさんさん

ご返答ありがとうございます。

今迄書類提出の際にも何度もこの日は大丈夫なので休みを取って下さいと言われ、休みを取ると担当者さんが休みになったと休みの直前に言われて休みを変更したりといった事が何度も続き、今日に至っています。

待つのは構わないですが、対応にあまり好感が持てず担当者の方には一度これまでの事を含めお話した方が良いのか分からず、お聞きした次第です。

ありがとうございました。

書込番号:25132305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


たぬしさん
クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:372件

2023/02/08 00:58(1年以上前)

本人に直接言えなければ、気になったことを時系列に箇条書きにして、上司に渡すとか。

もういい加減にして欲しいと思われているでしょうが
相手はなんのことやら?の状態の可能性が高いので、今あなたが
なぜ納車も決まったのにガッカリな気持ちになっているかを伝えなければなりません。

点検なども付き合いもあるので、誰から買うかはかなり重要です。
うちは担当を最初から指名しているんで苦情なども小さな段階で伝えられる関係です。

小さなことを貯めておくといずれ爆発して、自分でもなんでそんなに怒っているのか分からなくなることさえありますよ。


書込番号:25132360

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3701件Goodアンサー獲得:215件

2023/02/08 07:28(1年以上前)

>タコスロ7さん

同じく、リモートスタート スマートキー 一体型を取付て購入した物です。
スマートキー 一体型だと、スマートキーが3つに成るのと同じで、結局、リモートスタートのスマートキー
しか携帯しなくなりますが、少し大きいですね!
それと、自分のディーラーでの取付けは、初めてとかで、いろいろ登録が有るので大変そうでしたよ。
メカニカルキーを加工にだしたり、車への登録とかいろいろ有ります。

取付が3月なら、 メカニカルキーの加工を事前にお願いしたり、取付後の設定や確認を
確実に行う様、伝えて下さい。
自分の場合は、納車後、持ち帰って、スマートキーが動作しませんでした!
設定は、したけど、確認しなかったって?
そんなの言い訳に成らないですよね!


書込番号:25132484

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2023/02/09 00:05(1年以上前)

>Kouji!さん

ご返答ありがとうございます。

携帯を落とし、壊れてしまったので機種変更し、新しくアカウントを作りましたが タコスロ7です。

担当の方は前の方ではなくなってしまい、変わったのですがマイペースな方なのか、本日電話にて再度確認をした所、

今の所は部品が足りないから「たぶん」3月の1ヶ月点検で付けれるかも…
みたいな言い方でしたので確定は出来ませんでした。
よくよくお話を聞きました所、どうやら発注し忘れて遅れたようです。
文句を言った所で早まる訳では無いので気長に待ちますが、車という高い買い物ですのでKouji!さん
のおっしゃる通り、もう少し確実に対応して頂きたいです。

納車の時にアドバイスして頂きました様に担当者にお伝えしてみようと思います。

ありがとうございました!!

書込番号:25133978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2023/02/09 00:20(1年以上前)

>たぬしさん

ご返答ありがとうございます。

携帯が壊れてしまい、機種変更しアカウントを作りましたが、 タコスロ7です。

前の担当者の方から新しく担当者が替わりましたのでなかなか言い出せずにいました。
担当の方は新人ではないのですが、うっかりミスなどが多い方なのか、本日再度確認をした所、今回のスマートキーの件も発注忘れで遅れてしまっているようです。呆れてしまい残念でした。

一度上司の方にお話する事を検討しようかと考えています。

今後もお付き合いが続くのでちゃんとお話した方が良いですね。

お話を聞いて頂きありがとうございました。

書込番号:25133991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ500

返信22

お気に入りに追加

標準

後ろの席が狭くて窮屈。

2023/01/11 23:05(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カローラ クロス

家族で長距離を乗るには、後ろの席が狭い。
頭上は良いが膝が前のシートに当たり、身長170センチの私には窮屈。
同規模の車では他メーカーの方がゆったりとしていて良さそう。
トヨタの手抜きしない、妥協しない工夫が欲しい。

また、荷物室のバックドアが自動で開く機能は、
毎日使う機能ではないのでオプションにして欲しい。有れば良い機能ではあるが
何万円も払ってまでは要らない。もっと、日常乗れば使う機能を標準にして欲しい。
たまにしか使わない機能はオプションの方がいい。

書込番号:25093246

ナイスクチコミ!61


返信する
クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2023/01/11 23:27(1年以上前)

トヨタのすごいところって選べる幅が広いってことだよね。下はライズから上はランクルまで
各々買える予算の範囲内で検討すればよし。

書込番号:25093279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!51


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:3件

2023/01/11 23:32(1年以上前)

ヤリスクロスは後部座席もっと狭いですが、サイズが欲しいならRAV4やシエンタも選べる。
方向性は違うけど、ライズ、カローラフィールダーなんて言う選択肢も選べますからね・・・

書込番号:25093286

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2023/01/12 04:49(1年以上前)

スペース的な話をすれば、輸入車とかは普通に狭いものがある。
そんな中ミニバン慣れしてる日本人に向け広さをアピールする国内メーカーもある。

また、装備もあなたと逆の意見を持つ人が多いのかもしれない。

自分の意見を言うのもアリだけどメーカーの戦略とズレてるかも?と感じてもいい。

書込番号:25093420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


akaboさん
クチコミ投稿数:3307件Goodアンサー獲得:101件

2023/01/12 05:11(1年以上前)

カロクロが狭いと 投稿1件 

違う目で見てしまうワタクシ

身長170cmの私? え?そこ突っ込んじゃダメ?

書込番号:25093427

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:5343件Goodアンサー獲得:717件

2023/01/12 05:39(1年以上前)

>ひろっぺ兄ちゃんさん
他社のSUVって何と比較してのことでしょうか?
あと、
前のシートを前に出せばいいと思うのだけれど?
それでも狭いですか?
>akaboさん
ええとツッコミどころ教えて下さい。
私は170センチじゃ狭いと言う事はないだろうと思ったのだけれど?

書込番号:25093436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


akaboさん
クチコミ投稿数:3307件Goodアンサー獲得:101件

2023/01/12 06:16(1年以上前)

小柄な170cmの体格でも狭い 悲報 ってスレッドですがな?

書込番号:25093442

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2023/01/12 06:47(1年以上前)

何言ってるのかわからない
選んだ車を間違っただけでしょ

書込番号:25093457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:19266件Goodアンサー獲得:1789件 ドローンとバイクと... 

2023/01/12 06:59(1年以上前)

エスティマの後席足下はこんな感じです

でも最近のクルマってガワがでかい割に後席が狭いですよね〜(T_T)
カローラとかクラウンとか、展示車の後席に乗ってみるんですが、「やっぱ狭いなぁ・・・」といつも思います。
軽自動車のタントなどの後席空間になれていると、乗用車はどれも狭いですね。

悪路走破性能以外に何のメリットもないSUV(個人的な感想)は次々新型出てきますが、そんなのより魅力的なミニバンを出して欲しいですけどね〜・・・

雑談スミマセン>スレ主様

書込番号:25093463

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:254件

2023/01/12 07:19(1年以上前)

>ひろっぺ兄ちゃんさん
ミニバンと比較してません?
ハリアー、ラブ4と比較しても十分どころかクロラの方が広くん感じました。
足元重視ならヴェゼルやアリアですけど。
170で狭いって頭上高ですか?何と比較して、またどの辺か狭いと感じたのか教えてください。

書込番号:25093475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:3052件Goodアンサー獲得:141件

2023/01/12 07:30(1年以上前)

現物見ないで買ったんでしょ?

書込番号:25093483

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:254件

2023/01/12 08:04(1年以上前)

>ひろっぺ兄ちゃんさん
頭上高出なく足元でしたね。
前言撤回します。
しかしそんな狭くはないと思いますけど。
浅く腰かけてません?
それとも足が長いんですか?
ただ他メーカーの同規模がゆったりしてそうとは?具体的にどの車種ですか?

書込番号:25093513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:3件

2023/01/12 11:29(1年以上前)

>ひろっぺ兄ちゃんさん
購入時にデーラーで現物確認および試乗はしなかったのでしょうか?
一般的には高額な自動車を購入するときは自分のライフスタイルに合っているか、またはオプション機能等を確認すると思います。
(自動開閉のバックドアが不要であれば装備されていないグレードもあります。)
カラーラクロスに不満があるのであれば色々な車種の選択肢もありますので購入するときはしっかりと検討することが必要だと思います。

書込番号:25093667

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2023/01/12 18:58(1年以上前)

>トヨタの手抜きしない、妥協しない工夫が欲しい。

トヨタはそんな事考えていない

自分のニーズに合わなければ他の車種を選べと

その為に沢山の車種が有るんだよ

手抜きや妥協したのはスレ主自身

長距離狭いなら大きなレンタカー使うなりの工夫をどうぞ。

書込番号:25094258

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:3701件Goodアンサー獲得:215件

2023/01/12 20:08(1年以上前)

>ひろっぺ兄ちゃんさん

> 前のシートを前に出せばいいと思うのだけれど?
> それでも狭いですか?

こんな事も発想出来ないですか?
身長170センチ程度で狭いとか? 他の車は、どんな物にお乗りですか?
そんなに広い車が良ければ、ハリアーでもRAV4でも買ったら!
他社にもSUVは、いろいろ有るから、それにしたら!
自分は、前車より、小さな車にしたけど、回転半径で0.3 m以上小さいし、乗り易いです。
それにしては、ギリ、後部座席も確保されてるし、割合でしょ!

大きな車が良ければ、更なる出費で、車を買われる事を勧めますよ!
家族で長距離って、まさか、5人なんて言わないですよね。
4人乗りなら、問題無しだと思いますよ!
小さい車なんて、幾らでも有りますよ!





書込番号:25094389

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:3件

2023/01/12 22:09(1年以上前)

>ダンニャバードさん

居住性ばっかの高い重心、必要も無いようなサイズのミニバンは
アルヴェル、ノアボクシー、シエンタで十分です。

書込番号:25094610

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1件

2023/01/29 20:48(1年以上前)

それは試乗や展示車に乗るだけでも分かる事。それを言ったら買わなければいいし批判する意味もわからない。
見もしないで買って狭いは通用しません。
何を基準に狭いと言われてんですか?
Suvは各社たくさんあるから、カローラクロスは選択しなければいいと思います。

書込番号:25118827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:61件

2023/04/03 21:55(1年以上前)

183cmの私が後席に乗ってもそれほど窮屈に感じませんでしたよ。

書込番号:25207953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


rc941さん
クチコミ投稿数:12件

2023/04/12 11:55(1年以上前)

>ひろっぺ兄ちゃんさん
おそらくステアリングの位置決めが悪いのでドライビングポジションが後ろになり、後部座席にしわ寄せが来ているのではないでしょうか。
カローラクロスには全グレードにステアリングの前後位置調整(テレスコピック)が備わっているので、ステアリングを前寄りにして設定し直して見てください。

書込番号:25218770

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件

2023/05/30 23:29(1年以上前)

残念ながら、私はカローラクロスは買っていません。
スタイルとかサイズ感は良いので購入したい1台です。でも、友人が乗っているカローラクロスに乗せてもらって、後席に座ったときの膝周りが狭いと感じました。長距離は疲れそう・・・・。 友人も同じことを言ってました。これは事実ですね。ゆとりがあるとは決して言えないです。
だから、欲しい1台ではあるけど、現行車には踏み切れていません。マイナーチェンジが有ると聞いていたので今日まで買わずにマイナーチェンジ車に期待して、今は待っているところです。スタイルが気に入っているので・・・。
もし期待が外れたらカローラクロスは狭いから買わないです。。 多分、毎日複数人で距離を乗らない人には分かりにくいことかもしれません。 その時には第2候補のトヨタBZ4Xを買うことに決めています。

書込番号:25281009

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:12件

2023/05/31 13:23(1年以上前)

>ひろっぺ兄ちゃんさん

〉後ろの席が狭くて窮屈
マイナーチェンジでは、ほぼ変更することはないと思いますので違う車種を検討したほうが良いと思います。

書込番号:25281574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1件

2024/07/29 15:11(1年以上前)

マツダのCX-30を所有しており、試乗でカローラクロスを乗りました。
カローラクロスはこのセグメント帯では後部スペースは広いと感じます。
適正ドライバーポジションでCX-30では前席まで拳一個あるかないか位ですので。
クロスオーバーSUVなのでミニバンやハイトーンワゴンと比較したから勝ち目はないと思います。

書込番号:25829997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:3件

2024/07/31 05:50(1年以上前)

>ひろっぺ兄ちゃんさん

トヨタ車のホイールベース2700mm以下ミドル車種全般に言える事なんですが後部座席は人乗せには対応していないと思ったほうが良いです。

書込番号:25832089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ35

返信10

お気に入りに追加

標準

納期は色によって大幅に変わる

2023/01/08 21:55(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カローラ クロス 2021年モデル

クチコミ投稿数:27件

今日連絡ありました
昨年3月10日契約パールホワイト納期は7月頃になると!契約日1日違いの方は他の色にされたようで2月に納車予定らしいです
ホワイトパールを待って納車されても秋にはマイナーチェンジ悲し過ぎますよね
マイナーチェンジされても納期遅れは改善されないでしょうね

書込番号:25088728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
pokuraさん
クチコミ投稿数:4件

2023/01/09 09:42(1年以上前)

私は昨年3月に発注して、まだ納期連絡がない状態です。
色はアバンギャルドブロンズメタリックです。
発注時点での納期は今年3月と言われておりました。
ただここの書き込みを見ていて、実際の納期は6月くらいにずれ込むのかなあ、と思っておりました。

ホワイトパールを選択されたヨシプリクロさんには申し訳ありませんが、私の納期が3月の可能性も出てきたので、嬉しいです。

とはいえ2月に納期が早まっても困るので、ディーラーには3月に入るまで連絡しないでおこうと思っております。(雪国なため、スタッドレスを購入しないといけないのですが、今年の11月に購入を予定しておりますので。)

ネットの情報では、トヨタの方で長納期問題解消のための手を打つというような記事もありましたので、これからどんどん話しが良い方向に変わるかもしれません。

ヨシプリクロさんの納期も、話が良い方向に変わると良いですね。

マイナーチェンジに関しては、もう仕方がないものと思っておりますので、このまま受け入れようと思っております。

良い情報をありがとうございます。

書込番号:25089233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2023/01/09 17:10(1年以上前)

>ヨシプリクロさん

口コミ拝見しました。
ホワイトパールだとそんなに納期が延びるんですか(涙)
最近巷でチラホラみます塗装色の影響はそんなにあるとは。

私も過去2台ホワイト系を乗ってきたので、今回のカローラクロスは黒にしたんですが、1年経ってようやく納車の目処が付きつつあります。

コロナ&半導体不足問題だけでも、購入者としては納期が長く待ちくたびれる状況ですので、メーカーさんには何とか頑張って対応して欲しいです。

少しでも納期が前倒しになることを祈っております。

書込番号:25089919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2023/01/09 21:44(1年以上前)

私は昨年3月5日に申込。カローラクロスハイブリッドs ですが、まだ具体的な日程は連絡ありません。
今乗っている車の車検が5月27日なので、それまでに納車してもらえれば、、と思っていましたが、スレ主さんのお話どおりだとそれもなかなか難しそうですね、、(TT)

書込番号:25090441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26件

2023/01/10 05:10(1年以上前)

あ、色はパールホワイトです。

書込番号:25090744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2023/01/10 10:39(1年以上前)

カローラ クロスHVZパールホワイト、昨年1月31日発注、当初は7〜8月予定で例によって伸びて、秋頃には年内生産枠に入っている状況からまた伸びて、1月最終週の生産枠になっていました。
一昨日ディーラーから連絡があって1月16日の週の生産枠になったようです。
工場から配送・DOPの取付・登録を経て2月上旬には納車見込みになりました。
グレード・カラーによっては5月契約の方でも1月製造もあるようです。
HVZのパールホワイトが中でも一番遅れているようです。
長かったけど色々と話のネタにもなりましたし、現在のっている車の査定が一年前とほぼ変わらなかったのがせめてもの救いです。
一年も前の商談でいくらで契約したのか書類を引っ張り出して金額を確認して売却との差額を準備して納車待ちです。


書込番号:25090969

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3701件Goodアンサー獲得:215件

2023/01/10 13:05(1年以上前)

>けん7012さん

> 私は昨年3月5日に申込。カローラクロスハイブリッドs ですが、まだ具体的な日程は連絡ありません。

ハイブリッドSは、Zに比べ、約1〜2か月遅れです。
現状、12か月でしたが、年明け位から、Zも1年(12か月)との情報が有ります。
因って、ハイブリッドSに関しては、14か月位だと思いますし、ハイブリッドSは、マスが少ないので
色に因る納期への影響は、少ないと思います。

> 今乗っている車の車検が5月27日なので、それまでに納車してもらえれば、、と思っていましたが、

上手く行けば、4月生産、5月GW前後の納車は、可能な気がしますよ。
まあ、車検には、ギリ間にあうと思いますよ、知らんけど!
ディーラーも車検の状況とかは、理解してるので、4月には、確実な連絡が有ると思います。
その時まで、期待して待ちましょう!

年次改良も有るので、そろそろ、納車が早まるのでは? と勝手に思ってます。
自分もハイブリッドSで、1年と数日、待ったので、あと少しですよ!


書込番号:25091147

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件 カローラ クロス 2021年モデルのオーナーカローラ クロス 2021年モデルの満足度5

2023/01/10 14:35(1年以上前)

私も播磨の国さんとほぼ一緒の2022年1月30日 HVZe-fourホワイトパール。パノラマビュー、寒冷地仕様等で契約しました。今までの過程もほとんど一緒です。先月末に1月下旬納車ができそうだと連絡があり、車庫証明、印鑑証明等の書類を渡しました。今振り返ると長かったような短かったようなへんてこな気持ちです。
今年10月頃に噂されている年次改良で大きく変更されるようですが、メーターや第5世代駆動装置はいいとしてもトヨタセーフティセンスのプロアクティブドライビングアシストが追加されるのがうらやましい。

トヨタに限らずどの業界でも取引業者から部材(材料、製品係わらず)の遅延等が発生すると何時迄にどの程度の納品できるか必ず報告する旨指示があるはずです。メーカーは取引業者には強く指図をしますが、カスタマーにはWebにお詫び文を掲載するだけで、ディーラーも半導体不足でとお茶を濁す程度です。
カスタマーは謝ってもらっても何も解決しないわけで、現状の受注残は何台で、月産000台生産しているから凡その納期時間が必要と報告すれば多少溜飲が下がると思いますけどね。そんなことはしませんね。コロナと半導体不足といえば黄門様の印籠のようになった気がします。

書込番号:25091251

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3701件Goodアンサー獲得:215件

2023/01/10 17:56(1年以上前)

>ヨシプリクロさん

過去にこんなクチコミも有りますよ!
ホワイトパール色の塗料が足りない?
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001383587/SortID=25036887/#tab

興味深いのは、
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001383587/SortID=25039128/#tab

> ホワイトパールは人気色で、新車のおよそ4分の1を占めると言われています。

塗装工程が多い上に台数が多いと遅れるんでしょね。
塗装ラインは、セッティング等の関係で勝手に変更も出来ないでしょうから、当分は!
でも、生産が進めば、生産を終了したカラーのラインとかを変更して、挽回するんじゃないですかね?
知らんけど!


書込番号:25091445

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2023/01/14 16:38(1年以上前)

HVZ 4WD ホワイトパール昨年2月6日契約、同じ時期契約で
twitterではそろそろ納車されている人を見かけます。でもやはりホワイトパール以外ですね。
私のもやっと2月中旬にラインに乗るとのことで、ディーラーから印鑑証明の催促を受けました。
納車は3月で、やはり色がネックになったようです。

書込番号:25097047

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件 カローラ クロス 2021年モデルのオーナーカローラ クロス 2021年モデルの満足度5

2023/01/18 23:20(1年以上前)

毎月予定生産数よりも1000台程度不足していたのだから、いくら増産しても追い付く訳がない。後数年は今の状況のままなのではトヨタは。

書込番号:25103617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ25

返信7

お気に入りに追加

標準

ホワイトパール色の塗料が足りない?

2022/12/03 17:05(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カローラ クロス

今年3月に、ハイブリッドZを契約し、当初は10月末か11月かな、と言われていたのが、ご多分に漏れず、納期が延びて、先月には、来年の第1四半期の工場ラインに乗る見込みです、と言われてました。そして、本日、ディーラー営業マンから「車体色がホワイトパールであれば、工場のラインに乗るのは第2四半期にずれ込みます。他の色なら第1四半期の見込みです。どうしますか?」との電話が・・・。納車後からマイナーチェンジまでの期間がますます短くなって、新車のありがたみが余計に薄れてしまう。

書込番号:25036887

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:19627件Goodアンサー獲得:933件

2022/12/03 19:54(1年以上前)

塗料が足りない というより パールだとラメの塗布乾燥時間が増えて
作るのが大変 ということでしょう  予約数を絞ってるとか

書込番号:25037149

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2022/12/03 22:05(1年以上前)

足りないというか、パールばかり注文されてるというか。
他の色なら枠が余ってるって話では。

書込番号:25037377

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:25件

2022/12/04 22:11(1年以上前)

塗料メーカーに材料を納める業界で働いてますが、パールホワイトの原料が足りないとか聞いていません。
塗料が無いのではなく、先に回答ある通り塗装する台数に制限があるのでしょう。
パールホワイトは他の色と違って、原色の上にパール層を乗せるので、塗装工程が他の色より時間がかかります。一方、ホワイトパールは人気色で、新車のおよそ4分の1を占めると言われています。ホワイトパール車を他の色と同じように塗って行こうとすると、他の色の車がワリを食うことになります。そうしないようにすると、どうしてもホワイトパールの方が納期長めにならざるを得ないです。

書込番号:25039128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2022/12/05 18:21(1年以上前)

HV-Z ホワイトパール、3月頭に契約しました。納期が伸びて来年2月〜3月予定でしたが、同じく先日ディーラーよりホワイトパールとレッドは納期が伸びて5月から6月になりそうだと。それも確定ではないようです。環境税やマイナーチェンジの事も有るしで色々悩みます。

書込番号:25040271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2022/12/05 22:47(1年以上前)

皆さんのご意見、どれも「そうかもしれない」って感じがします。
いずれにしてもこの時期に新車を購入しようとすれば、様々な事情で納期が次第に遅れることを覚悟しないといけないですね。
納期が第2四半期以降になることを承知して、ホワイトパールのままで営業マンに返答しました。

書込番号:25040722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3701件Goodアンサー獲得:215件

2022/12/06 20:58(1年以上前)

>さぬきうどんが好きや!さん

> 他の色なら第1四半期の見込みです。どうしますか?

第何四半期とか? 営業マンが使うんだ!
四半期って、1月〜3月迄の3ケ月も有るし、1月納期と3月納期では、違う気がします。
この場合、他の色なら3月納期だけど、ホワイトパールのままなら、4月に成るって、事でしょ!
たかが、1カ月程度の違いの気がしますよ。
四半期とか言うから、3カ月も遅れる様な気がしますね!

今年3月頃の契約で、7カ月の納期が一気に半年くらい伸びて、1年近くに成ったと
ここでも話題でした。

> 納期が第2四半期以降になることを承知して、ホワイトパールのままで営業マンに返答しました。

ホワイトパールだから、遅いんじゃy無くて、通常で、納期が第2四半期で、他の色だとちょっと早いと言う
営業マンからの情報提供だけじゃ無いですか?


書込番号:25041903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2023/01/25 19:33(1年以上前)

自分はカラー変更可能か聞いてみました。
白から青にです。
工場のラインに乗ってすらいない時期なのに、変更不可と断られました。

書込番号:25113149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ190

返信14

お気に入りに追加

標準

納期がまた延期になりました。

2022/08/05 20:04(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カローラ クロス

スレ主 nao718さん
クチコミ投稿数:10件

1月上旬にハイブリッドZを契約しました。その時は7月に引き渡しの予定でしたが、4月に納期が世間で話題となっていたのでDに連絡を取ると、「納期は10月に遅れる」とのこと。そして8月に入り、再度Dに確認の電話を入れると、「申し訳ありません、今の予定では来年の2月から4月の間に工場出荷の予定になっています」と信じられない答えが。
すごくショックです。
急に半年、納期が伸びるなんて…
様々な理由で出荷が遅れ、順番待ちで待つのは構いませんが、キントで注文すると今でも2ヶ月以内に納車されるのは、許せない思いです。
同じ時期に契約された方の情報を教えていただきたく、投稿しました。お願いします。

書込番号:24864691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!40


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:5件

2022/08/05 21:31(1年以上前)

納期は皆さんそんなもんだと思いますよ。
私は昨年10月末にハイブリッドS/2WD発注しましたが、未だに生産投入されていません。
一応そろそろ投入時期が見えそうとのことで、来週ディーラーに行って来ます。
nao718さんの1月注文ということは、1年以上の納期待ちは珍しくないと思いますよ。
どこの車メーカーもそんな状況ですが、トヨタは特にひどいです。

書込番号:24864813

ナイスクチコミ!21


スレ主 nao718さん
クチコミ投稿数:10件

2022/08/05 21:39(1年以上前)

10月契約でも、まだ納期未定の方もいらっしゃるんですね。
ありがとうございます。大変参考になりました。

書込番号:24864822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2022/08/05 23:25(1年以上前)

10月で納車されるとは到底思えませんね、年内に来るかどうか。

書込番号:24864962

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2022/08/06 09:43(1年以上前)

うちの奥さん用にハイブリッドZ モデリスタフルエアロを昨年11月に注文しています。

最初の説明では今年3月終わりから4月頭に納車予定・・・

ずれて5月の連休明けに納車予定・・・

さらに生産調整で納期が遅れ、7月に入るくらいかなあと・・・・

先日やっと車体番号が出たので、これで間違いなく納車だねと言ってましたが・・・


7月終わりに車庫証明と自賠責を準備、無事に希望ナンバーと登録が済み
現在モデリスタ装着待ちです・・・・・

が、フロントのエアロがなぜか欠品・・・・・
生産が納車の3週間後ということに・・・・

結局8月20日にエアロなしでの納車になりました。(−−;

到着次第再度預ける形になります・・・・・

トヨタがこんなことするなんてねえ・・・・・
400万近い車なのに、納期が分かってないなんて・・・・

お盆休みにもかかってしまったので、エアロを待つとせっかくの3年車検のうち1か月以上が丸々無駄になるので
とりあえず乗せます・・・・・(><)

あ、主さんの状況だと今年中の納車に期待しないほうがいいですよ・・・・

購入されたディーラーさんがどれだけの販売台数をこなしてるかでも納期が変わるはずですので・・・・

気長に待つしかないですね・・・・・

書込番号:24865399

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3701件Goodアンサー獲得:215件

2022/08/06 15:24(1年以上前)

>nao718さん

> 1月上旬にハイブリッドZを契約しました。

1月契約で、来年の2月以降ですか?
納期、1年を越えたんですかね!
自分は、Zとより納車が遅い、ハイブリッドSの4WDですが、去年の11月中旬契約で、
年内納車だけ決まってる状態です。
営業マンの話では、何とか、10月には、納車をと言ってますが、未だに、書類の再要求は、有りません。

納車が11月で、約1年待ちです。
ハイブリッドZの2WDだったら、もう少し早くて、ここでも、そろそろ、納車予定等の情報も上がってますね!
でも、確実に納車に向けて、進んでるので、ただただ、待つ事しか無いですね!
今年の5月位に契約の方は、ハリアーの様に、年次改良に間に合わず、オーダー変更(オーダーカット?)
って事も有りそうですね!




書込番号:24865849

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:30件

2022/08/06 21:08(1年以上前)

トヨタは長納期がステータスと考えているのでしょう。
正直言って、メーカーとして信頼できません。

書込番号:24866362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!36


ns7070さん
クチコミ投稿数:1件

2022/08/07 08:22(1年以上前)

私は1月中旬にハイブリッドZのE-Fourを契約しました。

当初、納車は8月と言われていましたが、4月には11月と言われて7月に来年の2月〜3月と言われています。

先月、ヤリスクロスのハイブリッドを購入しに行った同僚も納期は1年と言われたそうです。

ハイブリッドのSUV車はどこのメーカーも納期がかかるようですが、トヨタが特に酷いですね。

書込番号:24866872

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:4件

2022/08/07 12:59(1年以上前)

トヨタディーラーを経営するグループの別会社の話では、ハイブリッドは納期が延長延長という事になっているようです。

コロナウイルスX円安XロシアVSウクライナ戦争X半導体工場の火災後遺症Xその他の事・・・いろいろ絡み合って、ハイブリッドは納期が延長の後さらに延長・・。

ハリアー2022モデルなんてだいぶ前の注文もメーカー都合でキャンセルなんですよね。
保安基準か何かの関係等で変更された2023モデルになってしまい、差額を払ってその2023モデルで再契約すれば納期を優先的にする、とホントバカげた話です。

加えて日産の話ですが、新型Zは予約金を払ったにもかかわらずその後抽選制度に変更されてしまい、ホントバカげている。

トヨタも日産も、世界情勢はわかるけどさすがにひどいと思う。
ありえないブラック対応。

書込番号:24867270

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:6件

2022/08/09 11:12(1年以上前)

このパターンで一番やっかいなのは、
コーティング後、後付した場合の
モデリスタパーツの剥がれですね。

コーティング剤が影響して、
両面テープの密着力が弱まり、
数ヶ月に端っこから剥がれてきます。

やり直しても、また剥がれてきます。

書込番号:24869942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:6件

2022/08/09 11:19(1年以上前)

申し訳ありません。

ライトニングひげさんへのReでした。

書込番号:24869944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件

2022/08/13 20:31(1年以上前)

自分は、ハイブリッドZ E-fourを2/頭に契約しました。

契約時は8月登録の9月納車でしたが、先月ディーラーに訪問時、全体的大体に3ヶ月遅れとの事で、年内の納車が出来ればと思ってましたが、スレ主さんとns7070さんの納期状況からすると厳しそうですね。

なかなか生産状況からすると、早まる要素は無さそうですから、
気長に待つしかないです。

契約した時のワクワク感が大分薄れてきた今日この頃です;^_^)

書込番号:24876574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


reddog11さん
クチコミ投稿数:8件

2022/08/14 11:28(1年以上前)

ディーラーを信頼できないし納期も未だにはっきりしないので今週中にキャンセルの予定です。

書込番号:24877306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1166件Goodアンサー獲得:58件

2022/08/14 16:58(1年以上前)

新車より高い中古車やで!Σ( ̄□ ̄;)

書込番号:24877732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2022/08/16 21:02(1年以上前)

nao718さんとは時期がずれますが、私はハイブリットZ 4WDを3月下旬に契約しました。

その当時は来年3月中旬に納車できると言われました。ある程度の長納期は覚悟しており、こちらも現在使用中の車の車検が切れる前(3月末)に納車できればいいかなと思っておりましたが、先日Dに行く用事があり担当者と納期について話をしたところ、納車は来年の4月以降になると言われました。

さらに驚いたのは、来年の4月に登録・納車となった場合、環境性能割の非課税期間が3月31日までなので期間延長がない限り、追加料金が発生するとのこと。5月に登録・納車になればさらに自動車重量税が・・・・。
D担当者は税金なのでどうしようもないとのこと。Dに文句を言ってもしかたないので、そうなった場合はキャンセルさせてもらうことを伝えて帰りました。

大人しく車検を受けようと思います。

書込番号:24880915

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「カローラ クロス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
カローラ クロスを新規書き込みカローラ クロスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

カローラ クロス
トヨタ

カローラ クロス

新車価格:276〜389万円

中古車価格:208〜528万円

カローラ クロスをお気に入り製品に追加する <373

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

カローラ クロスの中古車 (1,534物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カローラ クロスの中古車 (1,534物件)