トヨタ カローラ クロス のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > カローラ クロス

カローラ クロス のクチコミ掲示板

(4987件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
カローラ クロス 2021年モデル 2919件 新規書き込み 新規書き込み
カローラ クロス(モデル指定なし) 2068件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カローラ クロス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
カローラ クロスを新規書き込みカローラ クロスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ92

返信18

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > カローラ クロス 2021年モデル

クチコミ投稿数:1114件

アメリカですが本日、新型カローラクロスが発表されました。
噂より大きく変更されてました、、、
参照サイト
https://kuruma-news.jp/post/515453

・プラットフォームがGA-C改良型に。
レクサスがRX(RZ)でもGA-K改良というのが出ましたが、
そちらはTNGA共通の弱点、リアのサスペンションのアッパーとメンバーの取り付け部分で強化だそうです。
(なぜリアが弱いかはYoutubeでGTRの開発者である水野さんのカローラクロスのレビューを見てください)
よって同じような類だと思われます。

・ディスプレイオーディオが新型に
おそらくノアヴォクシー世代だと思われます。
参照リンク先に画像がありますが、現行のDAにある両サイドのスイッチ類がないことから、
ノアヴォクシーの様に画面内に切り替えのソフトスイッチが用意されていると推察されます。
(ということは音声による車体のコントロールが出来る様に、ボディ系のコントローラは新型でしょう)

・THSが5世代目に更新。
新型で4輪駆動専用のHVらしいですが、192馬力だそうです。
現行は130程度でしたね。。。

・Toyota Safety Sense 3.0にアップグレード
こちらはノアヴォクシーと同様に、2輪車や右直の予防検知もできる新型の様です。。。

という事で大きな差が出ました。
もちろん、販売価格は調べておりませんので、収入が低い日本とは設定が違うのかもしれませんが。

それにしても日本仕様もカローラシリーズの更新が前スレで決まっている様なものと見受けられたので、クロスも噂通り来年に更新されるでしょう。
まさかHVだけでなくプラットフォームまで。。。

納期を待って旧型はトヨタを恨みますねーーー、、、、

書込番号:24774886

ナイスクチコミ!18


返信する
暇忍者さん
クチコミ投稿数:22件

2022/06/03 09:49(1年以上前)

そこまで変更するとなると、これはモデルチェンジですね。
現状1年半待ちを諦めて、マイチェン後を狙うとなると・・・ランクルに迫る期間を待つことになりそう・・・

書込番号:24775537

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2022/06/04 14:15(1年以上前)

昔のTOYOTAは良くも悪くもフルモデルチェンジ以外では大きな変更しないものでしたがこの改良の早さと内容はMAZDA並みですね…
今買うものが最新の物という姿勢はこれから買う人にとっては嬉しいものですが買ってしまったユーザーとしてはぐぬぬぬ…という感じですね、MAZDAやSUBARUユーザーなら慣れっこなんでしょうけど(笑)

書込番号:24777378

ナイスクチコミ!3


Akito☆さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:6件

2022/06/04 17:59(1年以上前)

北米版が、日本で販売されると期待するのはやめましょう。
ガッカリすることになります。

今だって、北米版と日本のカローラクロスは同じではないですよね。

書込番号:24777673

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1114件

2022/06/04 19:05(1年以上前)

>Akito☆さん
取り敢えず国内仕様のカローラシリーズ(クロス以外)は、今年の秋に改良があるのが確定してますから、
製造の合理化を考えれば十分にありうるのではというのが今回の内容です。

書込番号:24777791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3701件Goodアンサー獲得:215件

2022/06/05 22:02(1年以上前)

>kakaku.com.jpさん

> 取り敢えず国内仕様のカローラシリーズ(クロス以外)は、今年の秋に改良があるのが確定してますから、

自信も書いてる様にカローラシリーズ(クロス以外)は、ですよ!
だから、カローラクロスは、改良は無いって事だと思いますよ!

> 製造の合理化を考えれば十分にありうるのではというのが今回の内容です。

製造の合理化を考えたら、現行のカローラシリーズとの仕様違いも多いカローラクロス!
トヨタでも独自路線って考えてるじゃ無いですかね?





書込番号:24779858

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件 カローラ クロス 2021年モデルの満足度3

2022/06/06 15:53(1年以上前)

このアップデートがあって価格も据え置きなら
現行モデル買った人は涙で明日が見えんな

書込番号:24780845

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1114件

2022/06/06 22:08(1年以上前)

>Kouji!さん

いやいや、パワートレインとかDA、メーター類は合理化で統一されるのが普通では?
独自仕様って言ったって、見た目が多いだけかと。
それと、クロスはグローバルモデルに近い存在で、カローラシリーズこそ日本専用のボディを使ったりしてるので、
海外モデルで新情報があればそれに近づく可能性ないと言えますか?
とくにパワトレなんか生産上では複数用意するメリット少ないと思いますよ。

書込番号:24781441

ナイスクチコミ!10


蜜柑猿さん
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:19件 カローラ クロス 2021年モデルのオーナーカローラ クロス 2021年モデルの満足度3

2022/06/06 22:21(1年以上前)

1.8が2.0になって価格据え置きってのは考えにくいですけど、
でも魅力的な改良になりそうですね。
内容次第で乗り換え検討すると思います。

書込番号:24781464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


.774さん
クチコミ投稿数:57件

2022/06/07 11:16(1年以上前)

コストダウンには共通化が定番ですからね
ダッシュボードの細かいパーツ程度に独自部品を設定するのはありえますが、コストの大きいパワートレーン、ディスプレイ周りは共通部品になるでしょうね

書込番号:24782026

ナイスクチコミ!0


51kkさん
クチコミ投稿数:97件

2022/06/07 17:15(1年以上前)

改良も知らず注文して長い納期待ってやっと納車されたらすぐ旧型って・・。

書込番号:24782420

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:40件 カローラ クロス 2021年モデルの満足度5

2022/06/08 00:52(1年以上前)

先日カローラクロスが受注停止になりましたが、どうやらマイナーチェンジがあるのが理由だそうですね。

書込番号:24782997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3701件Goodアンサー獲得:215件

2022/06/12 14:47(1年以上前)

>Horizontal-6さん

> どうやらマイナーチェンジがあるのが理由だそうですね。

本日、確認しました。
その通りでした。
どんな改良に成るかは、別として、デビューから2年で年次改良の様です。
まあ、2年だから、最初からの予定通りとか?
その分の受注を全て、受けたって事の様です!







書込番号:24789840

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:3件

2022/06/16 11:08(1年以上前)

私も本日所用でDに行きましたが、そこで来年秋頃に改良があると確認しました。
ただ、具体的な内容までは現状わからないそうです。
5月いっぱいでHV車の受注を停止したのも、その改良の関係の様です。

来年4月頃に納車予定ですが、Dからは今回の成約をキャンセルして、改良モデルの受注が開始されたら再成約でも構わない、但し仮にそうした場合、今後の情勢次第では更に納期が1年前後延びる可能性もあるとの事でしたので、今回は何かと好条件で成約してますし、キャンセルせずにそのまま現行モデルの納車を待ちたいと思います。
そして、納車後にもし改良モデルの内容がとても魅力的だった時には、またその時に考える事にしました。

書込番号:24795934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:3件

2022/06/16 16:54(1年以上前)

>タカクリボ〜さん
私もDに確認しよかなと考えていましたが、今はみなさん同様な情報ですね。
私も納車されてから、マイナーチェンジ内容が魅力なら買い替えも検討しようと思ってました。

情報ありがとうございます。

書込番号:24796401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:3件

2022/06/16 17:48(1年以上前)

>momo_momo_momoさん

Dの担当の方からも、現状改良モデルの具体的な内容もわからないですし、とりあえず4月頃納車できる現行モデルに乗って、改良モデルの全貌が明らかになってから検討しても良いのでは?もし乗り換えるなら、出来る限り勉強させていただきますし、また改良モデルの納期が長くなっても、現行モデルに乗っていられますので。とのアドバイスがありましたので、そうする事にしました。

今までは心境的にモヤモヤしていましたが、現在は前向きに納期が少しでも早まらないかなぁという楽しみな気持ちに切り替わりました。

書込番号:24796477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ラpinwさん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:60件

2022/06/16 18:24(1年以上前)

この秋に一部改良予定と言われているカローラセダン、ツーリング、スポーツが発売されて仕様を見たら次のクロスのだいたいの方向性が予想できるのでは?

書込番号:24796537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:3件

2022/06/16 23:47(1年以上前)

>ラpinwさん

そうですね。方向性は予想できますね。
もし同等かそれ以上の魅力的な改良なら、その時に乗り換えを検討するかもしれません。

書込番号:24797056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


蜜柑猿さん
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:19件 カローラ クロス 2021年モデルのオーナーカローラ クロス 2021年モデルの満足度3

2022/07/12 19:41(1年以上前)

初期型売却しました。
かなりの高値でした。
改良後順番待ちです。

書込番号:24832075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ55

返信11

お気に入りに追加

標準

Kintoで購入納期

2022/05/04 18:55(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カローラ クロス

カロクロZe-fourを1月末に契約し納車待ちしています。納期は9月頃と言われているけど。
WebでKinto見積もりし納期を見ると「トヨ車をWeb購入の場合」はカロクロは1,5ヶ月から2ヶ月と記載がある。
ということは通常購入者より優先納車されることになるのだろうな。
例えば注文がKintoばかりになると自分の納車の順番はどうなるのだろう。
Kinto購入で納車後解約し、残金払えば現車が手元に残るのだろうか。何とも腑に落ちない販売方法だな。

書込番号:24731060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2022/05/04 20:16(1年以上前)

世相を反映してないだけかと。

書込番号:24731181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2022/05/04 20:34(1年以上前)

その説明書きの下に、

コロナ云々

納期が遅れる場合がございます。

と、記載があれば遅れる可能性を否定していない。

その辺見てないけどどうだろう。

書込番号:24731210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2022/05/04 20:52(1年以上前)

>納期が遅れる場合がございます。

+0.5ヶ月遅れる場合があると書いてあるから、最大でも2.5ヶ月で納車されるわ。
KINTO優先で回されるのか、グレード縛りしてるから先行発注してたのか。
前者だと思うわ。


>Kinto購入で納車後解約し、残金払えば現車が手元に残るのだろうか。何とも腑に落ちない販売方法だな。

残る訳ないじゃない。
KINTOは掛け捨てのリースだもの。

書込番号:24731238

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12件

2022/05/04 22:45(1年以上前)

私はたぶん3人目だと思うからさん

納期は最大でも2,5ヶ月なんですね。
トヨタの販売戦略(Kintoは値引きなし)で優先順位が変わるのは気になりますし、順番待ちの列に横から入ってくるようなイメージを持ってしまいます。
何れにしても、この異常な長納期が災いのもとですけど。

書込番号:24731453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3701件Goodアンサー獲得:215件

2022/05/04 23:26(1年以上前)

>クロスケランナーP2さん

> トヨタの販売戦略(Kintoは値引きなし)で優先順位が変わるのは気になりますし、順番待ちの列に
> 横から入ってくるようなイメージを持ってしまいます。

トヨタも商売だから、Kinto枠の様な生産枠が有るんですよ!
通常の契約から、Kintoの受注予測も付くだろうし、余った分を通常分へ回せば好いだけで!
相当な事が無い限り、Kinto枠の納期は、遅れないのだと思います。
そうでないと、Kintoである意味も無いですから!

「順番待ちの列に横から入ってくる」のではなく、Kintoの場合は、生産計画の段階で
既に、並んでいるの実情かと思います。
それが、Kintoだと思います。
何処かで、2月契約で4月に納車されたって書込みも有りましたから、事実かと!




書込番号:24731531

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4017件Goodアンサー獲得:120件

2022/05/05 02:06(1年以上前)

生産した車をどこにどう振り分けるかはメーカーの自由。
そりゃ買い叩かれる普通の販売より利益率の高いKINTOへの納車を優先した方が会社として儲かるからね。
KINTOについてわからないんだったらこんな所で聞かずにディーラーに聞けば??

書込番号:24731658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件

2022/05/05 06:37(1年以上前)

Kouji!さん

そうなんですね。
Kintoは値引きもないようですから、金利と合わせて支払い額が不利ですね。

書込番号:24731741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2022/05/05 11:14(1年以上前)

以前にも書きましたが、KINTOはリースであって契約満了後に車は返却するのであり、手元には残りませんよ。
https://faq.kinto-jp.com/faq/show/1445?back=front%2Fcategory%3Ashow&category_id=283&page=1&site_domain=default&sort=sort_access&sort_order=desc

納期が速いからといってKINTOで契約しようとか勘違いされていなければ良いのだけど。

書込番号:24732009

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12件

2022/05/05 11:53(1年以上前)

私はたぶん3人目だと思うからさん

ありがとうございます。自分は通常の下取りと値引き交渉の末契約しました。
Kintoで契約、数カ月後に解約し残価分を一括支払いして現車を手元に残す力技が通じないかなと考えた次第です。

書込番号:24732062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2022/05/05 11:59(1年以上前)

そんな力技は通じません。
車の所有者はKINTOですし、契約者は使用者に過ぎませんからそんな権限ないです。

書込番号:24732073

ナイスクチコミ!7


暇忍者さん
クチコミ投稿数:22件

2022/05/06 21:51(1年以上前)

出来上がった車はKINTO優先だってばよ

書込番号:24734318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ51

返信9

お気に入りに追加

標準

ガソリン車の実測燃費

2022/03/22 08:22(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カローラ クロス 2021年モデル

スレ主 okuyuuさん
クチコミ投稿数:269件

11月に納車されて初めての遠出をしましま。
約350km 高速、山間部、市街地保々同じ割合でメーター読みで、16km/Lでした。
都内在住での普段のりでは、11.5km/Lです。

書込番号:24661984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:10592件Goodアンサー獲得:691件

2022/03/22 08:34(1年以上前)

メーカー発表値は、参考値で信用値ではないっていうこと。乖離しているって判るのは買って乗ってすぐわかる。

書込番号:24661995

ナイスクチコミ!3


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16187件Goodアンサー獲得:1322件

2022/03/22 09:35(1年以上前)

>okuyuuさん
その数値を持っての感想が聞きたいです。

書込番号:24662075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2022/03/22 10:17(1年以上前)

>okuyuuさん
1300kgを超える車重で、その燃費なら十分だと思いますよ。

書込番号:24662119

ナイスクチコミ!8


MIG13さん
クチコミ投稿数:3959件Goodアンサー獲得:156件

2022/03/22 10:42(1年以上前)

>okuyuuさん

一般的には

ハイブリッド車人気の日本で純ガソリン普通車を買う人は、
走行距離が短い人が大多数だと思います。
実際、e-燃費で カローラ クロスの燃費実績を見ると 
10km/l程度に多数の分布が見られます。
この場合、e-燃費等の実績報告の平均はカタログ燃費から
悪い方向に偏ることが予想されます。

一方、スレ主さんについては

>約350km 高速、山間部、市街地保々同じ割合でメーター読みで、16km/Lでした。
WLTC燃費14.4km/lの車ですから、(メータ誤差(5%?)を差し引いても)
カタログ燃費からの期待値より多少良い結果だと言えると思います。

>都内在住での普段のりでは、11.5km/Lです。
都内であることを考えると
WLTC市街地モード燃費 9.8 km/Lより良い結果だと言えると思います。

1回の走行距離は大きいことが予想されますので、
年間の走行距離が平均(6000km程度)以上ならハイブリッド車
を選択しても良かったと推測されます。

書込番号:24662149

ナイスクチコミ!6


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2022/03/22 11:18(1年以上前)

こんにちは、
ガソリン車なら
ひところから考えればそのくらい走ればいいんじゃないですか。

ただ気になるのはメーターの燃費表示。
あまめに表示されませんか。

書込番号:24662180

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2022/03/22 15:25(1年以上前)

あくまで推定ですが、RAV4やハリアーのM20Aエンジン搭載車がWLTC燃費15.4Km/Lなので、そのエンジンを載せたら(北米市場はその組み合わせ)パフォーマンスも燃費も良くなりそうですね。

自分の経験でも20ウイッシュの2.0Zは峠道も力強くて、長距離の燃費も悪くなかったです。
ただ、国内販売は圧倒的にHVが多数との事なので、2.0Lの追加は無いのかなぁ。

しかし、驚きのプライスを実現しているのはNA、HV合わせて膨大な数を出荷している2ZRエンジン搭載ならではでしょうか?

書込番号:24662503

ナイスクチコミ!3


スレ主 okuyuuさん
クチコミ投稿数:269件

2022/03/22 16:59(1年以上前)

当方での実燃費についてお知らせしたのが目的でした。

現行RAV4も乗りましたがこちらの2Lの方が良い燃費の感じです。
この車の1.8Lエンジンは設計が古いのでしかたないですね。 

書込番号:24662643

ナイスクチコミ!9


MIG13さん
クチコミ投稿数:3959件Goodアンサー獲得:156件

2022/03/26 12:01(1年以上前)

カローラ クロスのWLTC燃費は
@純ガソリン車(エンジン=2ZR-FAE) 14.4km@WLTC
Aハイブリッド車(エンジン=2ZR-FXE) 26.2km@WLTC
と極端に違うんですね。

その要因ですが、@からAで以下の燃費改良をしているんでね。

 ・水冷式EGRを導入
 ・圧縮比を: 10 → 13 と上げた
 ・ミラーサイクル採用
 ・ウォーターポンプとエアコン用コンプレッサが電動化

同排気量の同系列(2ZR-Fxx)のエンジンですので、
燃費改良の手法とその効果がわかる事例だと感心しました。

書込番号:24669078

ナイスクチコミ!4


Rシンさん
クチコミ投稿数:4件

2023/06/25 03:10(1年以上前)

そこそこ良い燃費。長距離は、よく伸びてますね。ハリアーのガソリン車も良いですが、エンジンの音がうるさいからカローラの方が静かですねー。

書込番号:25315608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > カローラ クロス

スレ主 karokoさん
クチコミ投稿数:9件

トヨタのディスプレイオーディオHPを見ていると、
SmartDeviceLink(TM)は、2022年8月末をもってサービスを終了いたします。
と書いてありました。
https://toyota.jp/dop/navi/displayaudio/
かねてからApp StoreやGoogle Playで「つながらない」「使えない」などと酷評されていましたが、
トヨタもとうとうさじを投げたのでしょうか。
つながりにくい中、SmartDeviceLinkとカーナビタイムを使っていた私は途方に暮れています。
SmartDeviceLinkの後継ソフトが出ることをかすかに期待しています。

書込番号:24632307

ナイスクチコミ!27


返信する
クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2022/03/05 02:02(1年以上前)

CarPlayやAndroidAutoの競争に負けたからでしょう。
サービス継続しても利益でないだろうし。

書込番号:24632745

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2022/08/28 09:25(1年以上前)

わたしは、SDLをやめてandroidautoを使うことにしました。>karokoさん

書込番号:24896813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ179

返信22

お気に入りに追加

標準

初心者 納期について

2022/02/25 00:26(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カローラ クロス 2021年モデル

スレ主 at19750225さん
クチコミ投稿数:5件

先週、SグレードFFを契約しました。
納期は12月中旬とのこと。
1月にディーラーで話をした時は納期は半年待ちとのことだったので、1ヶ月だけしか経っていないのに納期が4カ月延びてしまうことに驚きを感じています。
私は自動車部品メーカー勤務でカローラクロスの部品も生産しているのですが、半導体の影響が若干ありますがここ数ヵ月の受注はほぼ横ばいでここまで納期が延びるとは思えません。
多分海外向けを優先して日本国内の受注は後回しにしているのだと思います。
ランクルもそうですが、国内のユーザーよりも海外向けの生産を優先させる昨今のトヨタの姿勢は国内の顧客をないがしろにしているとしか思えず、正直がっかりです。
国内の顧客はどうでも良いのでしょう、トヨタという会社は。
会社の話をすると、今の非情に厳しい状況の中で少しでも利益を出そうと頑張っている部品メーカーにとって、この状況の中あれだけ利益が出るというのは、搾取されているとしか思えません。
そんな空気を察知したのか、トヨタイムズの労使交渉の動画で、さも部品メーカーに寄り添って改善をしているかのようにアピールしていますが、うちの会社にもやってきましたが全く要望が通らず、話になりません。
このような姑息で自分勝手な会社は、痛い目を見た方が良いと心から思います。

大分愚痴りました。
けど本音です。
ほんきでトヨタは天罰を食らうとよいと思います。
驕れるものは久しからず。です。

書込番号:24618910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


返信する
クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2022/02/25 00:43(1年以上前)

トヨタ憎しな書き込み多数なのにトヨタ車買うんだ?

書込番号:24618932

ナイスクチコミ!41


クチコミ投稿数:26件

2022/02/25 01:13(1年以上前)

いやでもトヨタ車買わざるを得ないのです。
だからなおさらトヨタ憎しになるのです。

>私はたぶん3人目だと思うからさん

書込番号:24618962

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1388件Goodアンサー獲得:29件

2022/02/25 01:25(1年以上前)

トヨタの部品作ってる会社だから
トヨタ車を買わされるとかでは?

トヨタに文句言うとトヨタ信者が来るぞー
にげろー

書込番号:24618974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 at19750225さん
クチコミ投稿数:5件

2022/02/25 05:29(1年以上前)

書き込みありがとうございます。
トヨタという会社は嫌いですが何だかんだ言ってもトヨタ車は一番信頼がおけるので購入することにしました。
そこがまた悔しいんですが…。

書込番号:24619043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 at19750225さん
クチコミ投稿数:5件

2022/02/25 05:33(1年以上前)

トヨタは自分たちの車を買えということはあまり言わないですね。
コロナ禍の前は時々出張でトヨタに行くことがありましたが結構従業員駐車場にはトヨタ車以外の車もたくさん停まってました。
自分の会社も同じ状況です。

書込番号:24619044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19266件Goodアンサー獲得:1789件 ドローンとバイクと... 

2022/02/25 06:06(1年以上前)

>at19750225さん

全く詳しくありませんが、クルマなんて部品の寄せ集めですから、ある部品は納期通りでも別の部品はめどが立たない、なんてことはザラでは?
でも全ての部品が揃わないとクルマはできませんので、スレ主さんの会社の部品は間に合っていてもほかの部品が間に合ってないだけでしょう。
実際、最終組立工場は遊んでるわけですし。トヨタとしてもフル稼働させたいでしょうに。

今は下請けに「24時間フル稼働して供給しろ!できなければお前んとこはもう使わん!」なんてことも言えなくなってますから、「無理です」と言われたら、「仕方ないねぇ、じゃ工場止めるかぁ」って感じでしょうか?(いや、違うでしょうけど...)

書込番号:24619056

ナイスクチコミ!10


スレ主 at19750225さん
クチコミ投稿数:5件

2022/02/25 06:43(1年以上前)

トヨタはジャストインタイムに象徴されるように余計な在庫は持ちません。
よって何かの部品が供給できずに車の生産が出来ないと分かった時点で他の供給できる部品も全て納入指示を止めます。
今回もそれは例外ではなく急に発注を出したり停めたりと、部品メーカーはその対応に追われてます。
そこも現在の部品メーカーの損益の足を引っ張る要因になってなっています。

書込番号:24619076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 at19750225さん
クチコミ投稿数:5件

2022/02/25 06:51(1年以上前)

けど最初の書き込みにも書きましたが、カローラクロスの部品の納入数は前とあまり変わらないんですが…。

書込番号:24619083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19266件Goodアンサー獲得:1789件 ドローンとバイクと... 

2022/02/25 06:59(1年以上前)

なるほどです、それは部品メーカーは大変ですね。
仕入れ先が何社あるかわかりませんが、仮に100社あればそのうちの1社が供給できなくなった途端、残り99社の納入をストップするわけですね。
この時勢だとその仕組みは逆に非効率に感じてしまいますね。(^^ゞ

テスラは全く逆で、全ての部品を内製化する方向だそうですね。
EVバッテリーはもちろん、ECU(BC)まで内製化してる?する予定?だったかと。
興味深いです。

そうれはそうと、スレ主さんがおっしゃるように、輸出向けの数量に引っ張られて国内供給数が減らされているのも間違いないでしょうね。

書込番号:24619089

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2022/02/25 08:13(1年以上前)

>at19750225さん
>国内のユーザーよりも海外向けの生産を優先させる昨今のトヨタの姿勢は国内の顧客をないがしろにしているとしか思えず、正直がっかりです。
>国内の顧客はどうでも良いのでしょう、トヨタという会社は。

お気持ちはわかりますが、トヨタ協力会社にお勤めなら当然ご存じの通り、2021(CY)のトヨタの販売台数で日本市場は15%のマイナーマーケット、生産ベースでも高々33%です。

トヨタの事業推進上で「日本市場」を特別視(優遇)する必然性も無いでしょう。だからと言って特段「ないがしろにしている」といった意識も無いと思います。グローバルベースで淡々と収益・利益最大化をしているだけではないでしょうか。
もうずいぶん昔の事ですがグローバル生産・販売での収益・利益最適化を計画(シミュレーション)するソフトウエアが出現しました。当時は金額とマスターメインテナンスにおっかなびっくりで殆どの日本企業は導入に及び腰でしたが、最近はどこの大手企業も日常的に使っているのではないかと思います(現役を離れて久しいので現状は存じません)。

最近やっと多少報道されるようになってきて理解する人が増えてきたのではないかと思いますが、世界で日本だけが30年間経済成長を自らの意思で止めた結果として、この間に日本人の所得は相対的に半分 - 三分の一になりました。事ここに至っても日本経済を拡張・拡大する意思を政府も日銀も(つまりは有権者たる国民が)持っていませんので、このような状況は今後も続きます。
結局日本市場を相手にしていては企業、そしてあなたの生活、は成り立たないと言う事です。

書込番号:24619147

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:3052件Goodアンサー獲得:141件

2022/02/25 08:41(1年以上前)

不満があるなら、他の業界に転職してください。

書込番号:24619188

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:15件

2022/02/25 10:37(1年以上前)

>at19750225さん

恋愛と同じで、ひとりの相手に執着すると相手の動向に振り回されると思うんですよね。

なので並行して他のメーカーもあたってみたらどうでしょう?そうする良い機会なのかもしれませんよ。

書込番号:24619345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2022/02/25 11:28(1年以上前)

こんにちは、
主要なマーケットが大切なのは濃淡はあってもどこも同じ。

しかし、不思議な会社ですね。
なんでもあるようで欲しいものは一つもない。昔のダイエーを思い出させる。
物欲制御という面ではありがたい会社である。

企業でも人でも自らに足りないものを叫ぶのである。
トヨタイムズしかり。企業理念、企業文化などの面で不足の自覚があるのだろう。

しかし、超々巨大化した中小企業だと考えると謎は氷解する。

書込番号:24619420

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1388件Goodアンサー獲得:29件

2022/02/25 11:43(1年以上前)

ジャストインタイムとか単なるワガママ
他の企業まで真似し出してトラックが工場に入れないから路駐待機する
迷惑な話

値下げも納期も厳しくて下請けイジメ
自分の会社は最高利益
こんな企業の車は買いたくない

書込番号:24619440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


9801UVさん
クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:127件

2022/02/25 11:54(1年以上前)

10年後にEVの時代が来て、日本メーカーだけがガラケーならぬガラパゴスガソリン車を作り続けたら、トヨタもかつてこの世の春を謳歌した家電メーカーと同じ運命たどるかも

スレ主さんの会社もどうなることやら?

書込番号:24619460

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2022/02/25 12:45(1年以上前)

トヨタをかばうつもりないですが

>多分海外向けを優先して日本国内の受注は後回しにしているのだと思います。
そうなのかな〜?
欧米メーカーも半導体不足等から、対前年比の生産が落ちてるから、大変なのでは?
ランクルは5年待ちでしたっけ。この車種の主要顧客が中東なので、日本後回しはあるかも。

書込番号:24619563

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2022/02/25 15:52(1年以上前)

トヨタも大変みたい。

https://nordot.app/869799094573907968?c=39546741839462401

書込番号:24619831

ナイスクチコミ!1


暇忍者さん
クチコミ投稿数:22件

2022/02/26 09:17(1年以上前)

KINTO優先を止めるだけで解決しそうよね。

書込番号:24621105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3701件Goodアンサー獲得:215件

2022/02/26 10:09(1年以上前)

>暇忍者さん

> KINTO優先を止めるだけで解決しそうよね。

KINTO優先は、今月迄です。
今月契約では、影響は、1ヶ月無い気がしまね!
早く成っても、11月納車って事ですね。
それなら、Zとの納車情報と同じですね!
それも、2/10前後の情報だから、ハイブリッドは、2月初めの数日で3ヶ月延びた
状況が有ります。
だから、今、納期12月中旬は、Sでなくても、ハイブリッドなら同じかと・・・
ただ、ガソリンだったら、驚愕ですけどね!


書込番号:24621190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2517件Goodアンサー獲得:64件

2022/02/27 15:06(1年以上前)

>at19750225さん
会社の関係でトヨタ車の購入なのですね。

私は必ず在庫車から購入するのでアドバイスはできず難しい決断ですね。
中古車を選べば即納なので尚更。

あえて他の車種ではダメなのでしょうか?

書込番号:24623962

ナイスクチコミ!1


暇忍者さん
クチコミ投稿数:22件

2022/03/02 11:07(1年以上前)

まあ余裕で1年待ちになりますよ。

書込番号:24628437

ナイスクチコミ!0


Akito☆さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:6件

2022/03/02 20:07(1年以上前)

>世界で日本だけが30年間経済成長を自らの意思で止めた結果として、この間に日本人の所得は相対的に半分 - 三分の一になりました。
事ここに至っても日本経済を拡張・拡大する意思を政府も日銀も(つまりは有権者たる国民が)持っていませんので、このような状況は今後も続きます。

私は、諸悪の根源は財務省だと思っています。
選挙に行かない方は、日本政府に全幅の信頼を寄せているから行かないのでしょうか。
選挙に行く方は、しっかり党や議員の公約の内容を調べて投票しましょう。
まさか内容を見ないで、候補者の外見や元俳優だからとかで投票していませんよね。

あと世界規模で半導体不足なので、遅くなるのはトヨタに限った話ではないと思います。

書込番号:24629247

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

標準

HYBRID FF Z 納期です。

2022/01/20 13:28(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カローラ クロス

クチコミ投稿数:7件

先日契約をしました。新型ノア、ヴォクと迷っていたのでDでそれぞれの実車を確認し
納得(断念)した上での契約でした。まぁ2台ともガソリンモデルなので、あくまで内装チェックのみでしたが。

さて納期ですが現時点では、7月中旬ラインオフ、搬送に2週間、その後Dでの整備、という事です。
タイミング悪ければDのお盆休みに重なりますので8月下旬納車?となります。

営業曰く、これが最短予定なので部品供給、コロナの状況如何では更に長期化、
いや、長期化する材料しか見当たらないのでそのつもりでいて下さいとの事でした。
車検には余裕があるので問題ないのですが、契約から7ヶ月以上待つのは
解っていた事とはいえ切ないですね。

ちなみにノア、ヴォクは工場の稼働率が低過ぎるのでこれから契約する人は
ハイブリッドに至っては冗談抜きに1年以上納期がかかるのでは?

カロクロ購入を検討している方々へのご参考までの私の納期情報でした。

書込番号:24553818

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:44件

2022/01/20 14:58(1年以上前)

客を待たせるなんて悪いT社だお
まるで人質に置いていった友を知らん振りで待たせた太宰みたいだお(´;ω;`)

待つ身が辛いかお。待たせる身が辛いかお

書込番号:24553914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3701件Goodアンサー獲得:215件

2022/01/20 16:48(1年以上前)

>むげんぱわぁさん

HYBRID FF Sなら、もっと早いかと!
Sなら、遅くても6月納車ですかね?
12月末位の情報ですので、その後の確認は、取って無いです。
自分は、12月末契約、Dが11月に先行手配済の車を割り当てで
4月納車が可能との情報です。

但し、確定では無く、生産予定との事でした。(3月末か、4月上旬に生産予定)
まあ、遅れる要素しか無いですが、Dは、3月登録の4月納車に期待を持ってますよ!




書込番号:24554062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2022/01/21 14:26(1年以上前)

>Kouji!さん

12月上旬時点ではラインオフ5月中旬と案内されました。それがひと月後には納期が二か月も延びてしまうなんて、、、
それだけ売れているんでしょうね。
近い将来はどこを走ってもカロクロを見ない日は無い、というくらい溢れ返っている事でしょう。

本日のYahoo!ニュースにはトヨタ工場ライン停止の記事がありましたね。カロクロの高岡工場が心配です。
納車が秋までずれ込み、初乗りがパノラマルーフ全開での紅葉狩り!という笑えないオチになるのでは?と
戦々恐々です。

書込番号:24555373

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2022/01/23 22:37(1年以上前)

>Kouji!さん
カローラクロス購入おめでとうございます
ガソリン車ですか
それともハイブリッドですか>むげんぱわぁさん

書込番号:24559629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MIG13さん
クチコミ投稿数:3959件Goodアンサー獲得:156件

2022/01/24 17:21(1年以上前)

>むげんぱわぁさん

>先日契約をしました。新型ノア、ヴォクと迷っていたので
>Dでそれぞれの実車を確認し納得(断念)した上での契約でした。

カローラ クロスにしたポイントは何だったんでしょうか?
内装ですか?
納期ではないんですよね?

書込番号:24560609

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2022/01/25 12:24(1年以上前)

>MIG13さん

私自身はカロクロ推しでしたが、家人がミニバンを希望していたので
新型ノアを確認してもらい断念して頂いたという経緯です。

やはり価格が一番のネックですね。それとフロントマスクのデザインですか。
VOXY(黒のsーz)に至っては、家人がドン引きしていました。

書込番号:24561752

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カローラ クロス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
カローラ クロスを新規書き込みカローラ クロスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

カローラ クロス
トヨタ

カローラ クロス

新車価格:276〜389万円

中古車価格:208〜528万円

カローラ クロスをお気に入り製品に追加する <373

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

カローラ クロスの中古車 (1,525物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カローラ クロスの中古車 (1,525物件)