トヨタ カローラ クロス のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > カローラ クロス

カローラ クロス のクチコミ掲示板

(5058件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
カローラ クロス 2021年モデル 2963件 新規書き込み 新規書き込み
カローラ クロス(モデル指定なし) 2095件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全56スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カローラ クロス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
カローラ クロスを新規書き込みカローラ クロスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > カローラ クロス 2021年モデル

クチコミ投稿数:18件

納車から3週間経ちました
装備、走り、デザイン等概ね満足しています。
初めての洗車をしましたが、ヘッドライトの下部に隙間がありふき取りが大変
また、リヤ上部フェンダーあたりのロゴが入った部分もデザインを優先させたせいか水滴が残ります。
こういう時はブロワーがあれば良いと思いますが、住宅密集地なので、難しいですね
最近の車はこういうものかなと思いつつも、丁寧な洗車を心掛けて綺麗さを保ちたいと思います

書込番号:26346683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2710件Goodアンサー獲得:54件

2025/11/23 08:40

よくわかりませんが。
水滴とるのに,わざわざブロアーを買うという事でしょうか?
仮に使うとしても、たかだか,昼間に数秒くらい使うだけで,騒音の
苦情がくるくらい近所の関係が悪いのでしょうか?

マンションで枯葉掃除にブロアー使っていますが、電気なのでうるさくないですが。
うるさいのは,植木職人が使うガソリン?仕様のブロアーですね。

書込番号:26346715

ナイスクチコミ!2


デビネさん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:18件

2025/11/23 09:07

>抹茶仕立さん
私はキッチンペーパーに吸わせてます。
乾かせば何回か使えるので重宝してます。

書込番号:26346728

ナイスクチコミ!3


何がさん
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:5件

2025/11/23 09:27

住宅街でブロアー使ってますが、昼間なら迷惑にならない程度の音量だと思いますよ。
ブロアーで8割方の水を飛ばして、仕上げにウエスで拭きあげると綺麗になります。
中国製のブロアーなら5000円くらいで買えますしお勧めです。

書込番号:26346742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3485件Goodアンサー獲得:181件

2025/11/23 11:24

ストローで息を吹き付けて飛ばす人工ブロワーでは駄目ですか(笑)
局所的ならこれで間に合ってますね。
知り合いの中には自転車の空気入れやカメラ用ブロワーで飛ばす人もいますよ。

電動ブロワーって安く小さいものほど回転数高くしないと風量確保できないので煩いですよね。
ある程度大きくないと近所迷惑レベルです。
1回使っただけで売却しました。

書込番号:26346835

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:523件Goodアンサー獲得:12件

2025/11/23 12:12

>抹茶仕立さん
〉こういう時はブロワーがあれば良いと思いますが、住宅密集地なので、難しいですね

ブロワーの代わりにヘアードライヤーはどうですかね?送風口に厚紙等で工夫をすれば何とかなると思いますが。
または、1キロくらいドライブすれば振動と走行の風で吹き飛ぶかと?

書込番号:26346881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5435件Goodアンサー獲得:412件

2025/11/23 13:20

洗車機に突っ込んで拭き上げすらせず、そのまま自然乾燥する人間にとっては何だかなと。

ブロワーやエアガンで水滴を飛ばすのが理想ですが、そうも行かない?
となれば、PC用のエアダスターがいいかもしれませんね。

書込番号:26346934

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3725件Goodアンサー獲得:217件

2025/11/23 14:15

>抹茶仕立さん

> 初めての洗車をしましたが、ヘッドライトの下部に隙間がありふき取りが大変
> また、リヤ上部フェンダーあたりのロゴが入った部分もデザインを優先させたせいか水滴が残ります。

洗車後のふき取りで、水滴ってそこまで気にする事ですか?
重箱の隅をつつく様なそんな隙間の水滴なんて、僅かだし、直に乾くじゃダメないですか?
それに、雨でも降ったら、その度に、隙間の水滴を気にするんですか?
拭きあげるから、徹底的に水滴を取れねば・・・
そんな目的で、ブローワーを買うとか? なんだかな?

洗車機に突っ込んで拭き上げずに、そのまま自然乾燥する人も居るし、
そこまで、拭き取りに拘る意味は何ですかね?
今の秋から冬の乾燥時期ではそんな水滴なんて、直ぐに消える気がしますよ!
だって、ヘッドライトの下部の隙間とかロゴが入った部分とか、残った水滴って僅かでしょう!
普通に、洗車が自宅前なら、数時間で消えたりしないですかね? 知らんけど!


書込番号:26346976

ナイスクチコミ!1


mokochinさん
クチコミ投稿数:3373件Goodアンサー獲得:321件

2025/11/23 17:27

最近のブロアーはコンパクトでパワーが凄いです
私も、ミラーやグリルの水飛ばしに、これ使っていますが便利ですよ
https://amzn.asia/d/eKpD5s5

書込番号:26347095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9667件Goodアンサー獲得:601件

2025/11/23 17:46

自分は、一度拭き上げてから町内を一周走れば、あらかた綺麗に水分は抜けてしまうので、仕上げ拭きして終わりです。

書込番号:26347107

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信3

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > カローラ クロス 2021年モデル

スレ主 biburosuさん
クチコミ投稿数:93件

2024年Zハイブリッドに乗っております。
飛び石でゴールド色のフロントモール部に数箇所塗装剥げあり、かなり目立つ為、タッチアップペンを検索しても無いとの回答しか無く、自分で行った結果かなり満足のいく仕上がりになりましたので共有させて頂きますね。
99タッチアップペン T-58 583シャンパンM
99タッチアップペン T-13 202ブラック
この2本をシャンパンM中心にブラックを少しずつ足して調合していきます。
チラシの裏などの紙に爪楊枝等で混ぜながら、少し黒っぽい位で丁度良い感じですので、少しずつ塗ってみてください。
シャンパンMだけだと明るすぎて恥ずかしい位目立つところが、全く分からないほど合いましたよ。
是非試してみてください。

書込番号:26346266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:4件

2025/11/22 17:13

それは良かったねぇー画像があるとなおよいのだけどねー。

書込番号:26346281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3356件Goodアンサー獲得:362件

2025/11/22 17:33

メッキにはガンダムマーカーEX ガンダムメッキシルバーが有名だね。
https://nlab.itmedia.co.jp/cont/articles/3318702/
https://www.yodobashi.com/product/100000001006051449/

書込番号:26346297

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3356件Goodアンサー獲得:362件

2025/11/22 17:42

ゴールドもあるよ
https://www.mr-hobby.com/ja/products/detail/91

書込番号:26346303

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ81

返信39

お気に入りに追加

標準

マイチェン最新納期情報

2025/04/24 06:34(7ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > カローラ クロス

クチコミ投稿数:17件

日曜日の閉店間際に契約(関東)

納期が8月生産9月納車予定
販社によっては既に未定になってる所も出て来てます

オーダーストップの匂いがプンプンしてきました
ストップが近くなると値引きも渋くなりがちで納期も遅くなるので即断即決での難しい商談になります。

地域
契約日
納車予定
を教えてください

書込番号:26157518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する

この間に19件の返信があります。


クチコミ投稿数:3725件Goodアンサー獲得:217件

2025/05/13 10:16(6ヶ月以上前)

>ママとモモさん

> これって頭金払ってないならオーダーもストップしてるんじゃないかと益々不安。

普通、頭金って不要だったと思いますよ。(トヨタ車の場合)
まあ、営業によっては新規の方には言うのかな?
それで、頭金って、幾ら?
きっと、手付金の数万程度でしょ!
クレカが使えないから、トヨタカードを作りましょって言う作戦ですよ!
知合いなのにカモにしようと、出来る営業マンですね!

他にも、JAFに加入して下さいとか? 任意保険の引継ぎはどうしますか?って感じで
更なる案内が有りますが、基本、納車迄は車両代金は不要ですが、登録後に事前に払ったり
ホンダやスバルだと生産が決まったら代金を要求したり、いろいろある様ですが・・・
自分は納車前には手付金の1万円位は払ったかも知れませんが、頭金は払った事の無いですね! 知らんけど!

書込番号:26177558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2025/05/14 13:09(6ヶ月以上前)

>看護師YouTuberさん
>Kouji!さん
今日、営業担当に連絡したところ「納車日が確定しそうで印鑑証明書が欲しいです!」と言われ持って行くと
6月頭に工場出荷(10日までに出荷)で最短14日、普通に行くと20日で考えています。とのこと。

工場出荷が早まれば14日も可能みたいでした!

頭金の話は勝手な思い込みでした汗

皆様よりいち早く納車になりそうです。

書込番号:26178716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Hans_Sさん
クチコミ投稿数:6件

2025/05/15 22:47(6ヶ月以上前)

地域:中部
契約日:R7.4.11
納車予定:6月上旬。
グレード:Z 4WD
カラー:アッシュ
4/10に明日から先行予約開始との連絡あり。すぐに4/11にディーラに行って契約。
今のところ車は5/24に工場で完成予定で6月7日ころには納車予定。

5/10時点でディーラに確認したところ、その後続々と注文が入り、現在の契約では12月納期とのこと。

初めてのハイブリッドなので運転が楽しみ!

書込番号:26180111

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2025/05/27 10:00(6ヶ月以上前)

5月10日にGR-Sを契約したのですが、11月納車予定から納車日未定、来年以降と24日に受注停止と共にディーラーから連絡がありました。

GR-Sを契約された方で
地域 契約日 納車予定日 を教えて頂けると幸いです。

地域 首都圏
契約日 5月10日
納車予定日 未定(来年以降

書込番号:26191711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2025/05/28 13:54(5ヶ月以上前)

>七面鳥のターキーさん

地  方: 愛知県名古屋市
発注日:4月26日午前中に注文、入金済
発注内容:GR-S MOPフルオプション
予定納期:8〜11月

枠はありましても、まだ生産計画のA日程も出ていない為不明との事でしたが、
今回から東日本という習熟度の低い工場での生産であり、
納期は遅いほうが良い旨を伝えましたが、
ひょっとするとGR-Sふだけは一部別工場の可能性がある事と、
既に通常グレードについては輸出分でライオフ(出荷)をしているので、
溶接・プレス不良といった初期LOTからは外れるとの事でした。

果報は寝て待てではありませんが、
ゆっくりのんびりと待つつもりです。
車体番号から生産工場、マイスターがどの様に関与したかまでわかりますので、
楽しみに待っています。



書込番号:26193015

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2025/06/04 17:02(5ヶ月以上前)

発表後に発注しての納期を書いている人が
いないので参考までに

地域: 北陸地方
契約日: 5月28日
グレード: Z FF
メーカーOP: AHS、BSM、パノラマミックビュー、ステアリングヒーター、置くだけ充電、寒冷地仕様
納車予定: 工場出荷12月10日、納車12月20日

購入時は来年の1〜2月と言われたのですが
今日聞いた話では12月らしいです。
6月4日現在、発注は受け付けているらしく
いま発注すると2月以降と言っていました。

書込番号:26200084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2025/06/04 22:38(5ヶ月以上前)

4月12日契約ホワイト
主だったメーカーオプション
パノラマルーフ

納車予定 7月上旬または、中旬と本日連絡あり。
最初6月末と言われてたのですが、やや遅くなった感じです。

書込番号:26200437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2025/06/11 20:01(5ヶ月以上前)

地域:東北
契約日:R7.4.12
納車予定:R7.7.12
グレード:Z 4WD
カラー:マッドバス
カラーによって納期が違うというスレがありましたが、
丸々3ヶ月。
契約した時はカタログもなく、米トヨタの新型4ランナーのWeb記事で確認。
契約時期を逃したら、現車の車検切れに間に合わなくなるということで、契約。
やっと、納車日が本日確定。博打みたいな契約でした。

書込番号:26207357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3725件Goodアンサー獲得:217件

2025/06/13 18:32(5ヶ月以上前)

>ママとモモさん

> 6月頭に工場出荷(10日までに出荷)で最短14日、普通に行くと20日で考えています。とのこと。

そろそろ、納車されましたか?
昨日、新型とすれ違いました。
昼間だったので、シグナルロードプロジェクションは分からなかったけど、
マスクもウインカーも好みなので、旧型でも良かったかな?
まあ、夜なら効果満点みたいだけど、乗ってたら見れないし、どうなんですかね?
夜の細い路地から出てきたら、歩行者の方がビックリするんじゃないですか?
ママとモモさん周りの反応を教えてください! 知らんけど!

書込番号:26208942

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2025/06/14 07:30(5ヶ月以上前)

>Kouji!さん
残念ながらまだ納車していません。
営業からは5月末に「予定通り6月頭に工場出荷です」と言われて、その後連絡なし。
そろそろ店舗に届いて無いのか?と思って通るけど、敷地が広いので全く分かりません💦

また納期されたら報告します!

書込番号:26209449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2025/06/19 13:13(5ヶ月以上前)

>Kouji!さん
先日、トヨタのアプリを見たらナンバープレートが登録されており、もしや届いた!?と営業に連絡すると21日に届きます。納車25日どうですか?と聞かれ、六曜は気にしていましたが大安の30日まで待てないので25日にしました!!
そろそろ納車が1年後になりそうなので注文ストップになると言っていました。

書込番号:26214488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


shuu1さん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:6件

2025/06/19 19:47(5ヶ月以上前)

>ママとモモさん
>納車25日どうですか?と聞かれ、六曜は気にしていましたが大安の30日まで待てないので25日にしました!!

納車日が待ち遠しいですね!

私も25日納車です。

六曜は特に気にしてませんが、『「赤口」とは、「六曜」において「仏滅(」に次いで縁起が悪く、あらゆる物ごとに不向きなお日柄とされています。ただし、正午前後の午前11時〜午後1時のわずかな時間帯は吉です。』ってことだったので少しでもいい日にと11時からの納車にしました。

昨日、車検証の登録が終了し、本日ディーラー担当者から車検証のコピーがLINEに添付されてきました!
早速、任意保険の申し込みを終了させたところです。

お互い納車日までもう少し、楽しみに待ちましょう!

書込番号:26214812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2025/06/19 22:21(5ヶ月以上前)

>shuu1さん
同じ日に納車なんですね!
私も同じく25日の11時から納車です(笑)

車検証の登録は12日に終わっていて、昨日営業からこちらの保険屋にデータを送って貰い明日には保険の登録終わりそうです。
ただ、会社のマイカー申請が間に合わない可能性があり、最悪26日は有給休暇になるかもです(笑)

やっと納車ですね〜21日の夜に営業所に届くそうで日曜日は見れますよって言われたけど、、、見に行きたい!でも我慢します。

書込番号:26214940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3725件Goodアンサー獲得:217件

2025/06/27 19:21(4ヶ月以上前)

>看護師YouTuberさん
>ママとモモさん

> 車検証の登録は12日に終わっていて、昨日営業からこちらの保険屋にデータを送って貰い明日には保険の登録終わりそうです。
> ただ、会社のマイカー申請が間に合わない可能性があり、最悪26日は有給休暇になるかもです(笑)

ママとモモさんも納車されただろうし、スレ主さんはまだですか?
8月生産9月納車なんて言わずに、来月位に納車されるんじゃないの?
他の方も、納車情報とか、結果報告、よろしくです!
あと、納車されてここが好いとか? PDAはどうの? とか!
燃費に期待とか、モードはノーマルか? エコか?とか、盛り上がってくださいね!  知らんけど!

書込番号:26222272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2025/06/27 20:28(4ヶ月以上前)

>Kouji!さん
予定通り納車されました。
カローラクロスを試乗どころか一瞬見ただけで契約した結果。

ドアが重くて閉まらない(笑)
ヘッドレストが前に傾いているので首が痛くベスポジがいまだに見つからない(笑)
バックランプ切れてる?と思ったら左だけで右はリヤフォグ(笑)
エンジンスタートからエアコンかかるまで数秒遅い(汗)
サイドブレーキがないので不安になる(笑)
乗り心地は静かでとても良い◎
営業職なのにナビが大雑把過ぎて使えない(泣)
ラゲッジスペースが広すぎて後部座席が狭い(泣)
燃費は街乗りで24km/L素晴らしく良い◎◎
エコにしているから?走り出しはゆっくり(謎)

以上が3日乗ってみた感想です。
と、言うか契約しても納車の日も何もくれないのね(笑)

書込番号:26222339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3725件Goodアンサー獲得:217件

2025/06/27 22:03(4ヶ月以上前)

>ママとモモさん

> ヘッドレストが前に傾いているので首が痛くベスポジがいまだに見つからない(笑)

最近の車は少しだけシートを前に出して、背もたれを少し倒し気味にしましょう。
そうすると、あら不思議?
首が痛くありませんよ! マツダ車とかもそんな感じですかね?
背もたれが寝る分、ハンドルに届かなくなるので、シートを少しだけ前に・・・
あとは、足の位置は高さで解消しましょう!

SUVだからか? 目線も高くなるので、背もたれを少し倒しても気になりませんよ!
前車が何かは知りませんが、余り拘らず、カロクロなりのベストポジションを探して下さい。
納車日のプレゼントって、相当、昔から無くなってますよ!
今じゃや、ガソリン満タンプレゼントなんて、言ったら営業マンに引かれるし・・・
時代は変わったって事です。 あとエコの出だしはそんなもんですよ!
あと、PDAはデフォルトでOFFなので、ONにして乗ってみて! 楽しいよ! 知らんけど!

書込番号:26222394

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2025/06/28 05:40(4ヶ月以上前)

昨日Dから、8月納車予定が製造が遅れており、10月上旬になりますとの連絡
4月16日に契約したのに、そんなに遅くなるのか疑問
Dの手続きミス?
皆さんの納車は遅れていますか?

書込番号:26222544

ナイスクチコミ!1


taka123xさん
クチコミ投稿数:26件

2025/06/28 13:21(4ヶ月以上前)

ブルーラビットさん、
確実に先着順で、メーカーに発注するディーラーが良いですね。
別の車種で、初期発注をプールしつ抽選するとか、営業マンの優先順位や、顧客の優先順位で並び替えするケースがあったようです。そんな、ディーラーとは、枠が多くても、付き合いたくないですね。
営業マンのパソコンで、トヨタの納期回答(生産予定日)を見せて貰ってますか?
営業マンが、トヨタの納期回答を直接確認出来るなら、安心ですが、
各県のディーラー本社が握っているなら、怪しいですね。
営業マンに、トヨタの納期回答システムの画面を直接見せて貰うのが、一番、安心だと思います

書込番号:26222914

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2025/06/28 17:27(4ヶ月以上前)

taka123x さん
ご助言ありがとうございます
確認しずらいですが、やってみようと思います。

書込番号:26223166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2025/11/14 23:32

お疲れ様です。
最近、カローラクロスのクチコミも少ないのでプチ情報です。

こちらのスレに投稿の皆さまは契約日も早いので、既に納車されていると思います。

私は先日、ディーラーへ突然メーカーから製造が遅れていると連絡があったとかで、納期が1から2ヶ月遅れるとの事。

納車予定間近でそんな事言われてもねぇ。って感じです。
メーカーからディーラーへの連絡が滞っていたとか。

カムチャツカ地震による津波影響で工場が数日停止から始まり、各サプライヤーの部品納期が少しずつ遅れた事による積み重ねが原因とか。

トヨタは新しく出したクルマが売れまくってるみたいですが、顧客への配慮が足りないなぁと感じてしまう今日この頃でした。

まだ未納車の皆さんの納期が遅れませんように。

書込番号:26340189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

標準

GR SPORTのタイヤ

2025/08/24 21:13(3ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > カローラ クロス 2021年モデル

GR SPORT にはADVAN FLEVA V701が新車装着されており、サイズは 225/45R19 92Wです。

同サイズで市販されているADVAN FLEVA V701のロードインデックス及び速度記号は96W XLですので、市販品とはロードインデックスが異なります。

このGR SPORTに装着されたADVAN FLEVA V701の外観の詳細が分かる写真が↓のCar WatchのサイトにUPされています。

https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/2034403.html

この写真によるとADVAN FLEVA V701の製造国はフィリピンで、製造年週「4924」となっています。

製造国がフィリピンなら↓のYokohama Tire Philippines, Inc.で製造されたタイヤとなります。

https://www.y-yokohama.com/sustainability/related/27/

製造年週「4924」なら、2024年12月製造になりますから少し古めですが、輸入タイヤで新車装着タイヤとしてはレアなサイズなので多少古くなるのは仕方ないかな。

このフィリピン製のADVAN FLEVA V701ですが、実は↓の2019年からC-HR GR SPORTに装着されていたADVAN FLEVA V701と同一商品なのです。

https://www.y-yokohama.com/release/?id=3308&lang=ja

フィリピン製でも、2019年にC-HRに装着されていたものと同一商品でも、タイヤの性能が良ければ問題はありません

しかしながらが、日本車に新車装着されるタイヤは市販品よりも性能が劣る場合が多いので、一寸イマイチな予感がします。

ドライ&ウエット性能や静粛性が市販のADVAN FLEVA V701と同程度なら嬉しいのですが、流石に無理でしょうね。

因みに市販の225/45R19 96W XL というサイズのADVAN FLEVA V701はメーカーでの製造が既に終了しており、メーカー在庫も無くなったようです。

↓のADVAN FLEVA V701の商品紹介ページでも、在庫限りのサイズが多く見られますので、近々後継モデルが発表されるかも?

https://www.y-yokohama.com/product/tire/advan_fleva_v701_size/

書込番号:26272235

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:11305件Goodアンサー獲得:2114件

2025/08/24 21:22(3ヶ月以上前)

>スーパーアルテッツァさん

こんばんは。

私はADVAN APEX V601が後継タイヤだと思っていました。
APEX V601にないサイズのFLAVA V701はまだ在庫が残っていますし。。。

書込番号:26272243

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51569件 鳥撮 

2025/08/24 21:45(3ヶ月以上前)

Berry Berryさん

こんばんは。

>私はADVAN APEX V601が後継タイヤだと思っていました。

そうだったんですね、私の勉強不足でした。

という事はカジュアルスポーツタイヤから、ドライ性能が高くてポーツ指向の強いタイヤに生まれ変わるという事ですね。

書込番号:26272265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11305件Goodアンサー獲得:2114件

2025/08/24 22:18(3ヶ月以上前)

このあたりがよく分からないのですよ。

APEX V601からはカジュアル性を感じないため、(価格も含めて)プレミアムに振った気がします。
回転方向指定タイヤは貴重だったのに。

個人的にはもう少し気軽なタイヤが欲しいです。
(ソコソコお安い価格、ソコソコスポーツ性があり、ソコソココンフォート性能がある・・・あぁそうなるとBluEarth GTですかね)

書込番号:26272288

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2125件Goodアンサー獲得:439件

2025/08/24 23:05(3ヶ月以上前)

既にEU LABELは比較済みと思いますが…

C-HRに新車装着されるADVAN FLEVA V701 225/45R19 92Wの商品コードはR5738

市販品のADVAN FLEVA V701 225/45R19 96W XLの商品コードはR3601

>日本車に新車装着されるタイヤは市販品よりも性能が劣る場合が多いので、一寸イマイチな予感がします。

車外通過騒音は、R3601<R5738

カローラクロスGR SPORT新車装着の商品コードは見つけられていませんが、それがC-HR新車装着と同じR5738かどうかでは。

書込番号:26272319

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51569件 鳥撮 

2025/08/25 21:59(3ヶ月以上前)

Berry Berryさん

ヨコハマはDNA GP、DNA S.driveと煩くて快適性能の悪いセカンドグレードのスポーツタイヤを販売していました。

これを改善する為に快適性能も考慮したADVAN FLEVA V701が登場したのかなと考えています。

ただ、ADVAN FLEVA V701やZIEX ZE914Fのようなスポーツコンフォートタイヤは、中途半端と言われがちです。

ADVAN FLEVA V701も中途半端な立ち位置と考えたヨコハマが、以前のようなスポーツ志向の強いタイヤに戻したのかもしれませんね。

ADVAN APEX V601ならADVAN NEOVAの弟分のタイヤと言っても問題はありませんしね。

因みに私もセカンドグレードなら快適性能にも配慮したスポーツタイヤの方を好みます。

あとDNA GPは昔履いていましたが、かなり煩かったです。

書込番号:26273110

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51569件 鳥撮 

2025/08/25 22:07(3ヶ月以上前)

銀色なヴェゼルさん

カローラクロスGR SPORTのタイヤの商品コードはC-HRと同じでR5738です。

ただ、恥ずかしながら商品コードR5738のタイヤの欧州ラベリングは確認していませんでした。

この商品コードR5738のタイヤの欧州ラベリングはCA69のようですね。

実は私の中で勝手にウエット性能Bと決めていましたので、ウエット性能Aは嬉しい誤算です。

書込番号:26273122

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2125件Goodアンサー獲得:439件

2025/08/25 22:21(3ヶ月以上前)

>スーパーアルテッツァさん

R3601は、転がり抵抗C、ウェットグリップA、車外通過騒音67dBですから、R5738との違いは車外通過騒音2dBの差のみ、ということになります。

SUV車両への装着ですから、偏摩耗や走安性に配慮されて剛性のあるブロックが新車装着タイヤの選定基準とされた?、と推察します。

同車へのお乗り換えなら、楽しそうですね。

書込番号:26273132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11305件Goodアンサー獲得:2114件

2025/08/25 22:40(3ヶ月以上前)

スーパーアルテッツァさん

>ヨコハマはDNA GP、DNA S.drive

懐かしいです。
DUNLOPではFORMULA FM901、W-1、W-10、DIREZZA DZ101
BRIDGESTONEではGグリッド、Vグリッド。。。

当時のうるさいはスポーツの証ですよ。


いま、車業界はハイブリッド、PHEV、BEVになってますので、スポーツ性を謳うタイヤの売り上げは芳しくないのでしょう。
低燃費性+ウェットグリップ+コンフォート性能で売っていく時代になってますね。

書込番号:26273147

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

GRスポーツ取扱説明書

2025/08/05 06:16(3ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > カローラ クロス 2021年モデル

カローラスポーツ GR スポーツ発売に合わせてWEBページ上の↓の取扱説明書も更新されましたね。

https://manual.toyota.jp/corollacross/?_ga=2.49827302.1779949768.1754215106-1824812977.1722201684&_gl=1*1ozpbz4*_ga*MTgyNDgxMjk3Ny4xNzIyMjAxNjg0*_ga_BLSGKL3LFQ*czE3NTQyOTg3NzIkbzEwOCRnMSR0MTc1NDI5OTkwNCRqNjAkbDAkaDA.*_fplc*dkZ0NXdPYVpUNDVsMGk3Znk4WW5xb0ZNckZNTnpZY3ZvWTRaSHg4blE0aDNPT21VOTBScnZWRVNVZTNScGF4VUw2YiUyRkRQYldFd1FuZW1qaVdJM21rTDhVR0ppZTJLSDRhdjhkcUtid2taTkdsJTJGQUZBN01mdmt1U2U2RDRmZyUzRCUzRA..*_gcl_aw*R0NMLjE3NDgwNDAxODEuQ2owS0NRand1Y0RCQmhEeEFSSXNBTnFGZHIxbm9waUJ1RVVGcjNoRmNTbjEtU05nT0g3a2tIVTZPdXN5ZG1XTzR2TGx1LUgwU3V6YWE4Z2FBb1kwRUFMd193Y0I.*_gcl_au*MTMxNjQ0MDAyNy4xNzQ2NzM4ODMx*FPAU*MTMxNjQ0MDAyNy4xNzQ2NzM4ODMx*_ga_HGLEMJPCY8*czE3NTQyOTg3NzQkbzEwNyRnMSR0MTc1NDI5OTkwNCRqNjAkbDAkaDA.

私が最も気になっていたSポジションやパドルシフトに関するところを確認してみました。

シフトポジションをSポジションにすると、ドライブモードセレクトで切り替えなくてもパワートレーンが鋭い加速のSモードに切り替わります。

この時に当然ながら6速シーケンシャルシフトマチックになるのですが、変速はパドルシフトスイッチだけで無く、シフトレバーでも可能です。

又、シフトポジションがDポジションの時にパドルシフトスイッチを操作すると一時的にシフトレンジを選択出来るようになります。

このシフトポジションがDポジションの時にパドルシフトスイッチを操作するのは、減速したい時が多いかと思います。

ただ、ホンダの減速セレクターのような回生ブレーキによる減速では無く、エンジンブレーキによる減速となります。

つまり、パドルシフトによる減速はエンジンブレーキでの減速となりますので、回生ブレーキが弱まり充電量が減るので燃費の悪化につながりそうです。

という事で燃費重視ならパドルシフト操作で減速するのでは無く、ブレーキペダルでの減速が良いという事になるでしょう。

個人的にはDポジションの時にパドルシフトを操作すると、燃費が悪化しないように回生ブレーキが強くなる制御が良かったです。

書込番号:26255560

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:13件

2025/08/11 09:49(3ヶ月以上前)

>スーパーアルテッツァさん

なるほどですね。
私もGRが発表されたとき、
ハイブリッドで6速!?と気になっていました。

パドル操作で強制的にエンジン始動するなら、
燃費は悪化しますので、ハイブリッド車には
無用の長物と言いたいところですが、
そこは走りのGRグレードなので、さすがはトヨタ、
燃費を気にせず、たまには熱い走りを!
と言ったところでしょうか。

たしかに、ホンダのような回生機構であれば、
多用することで多少は燃費向上に寄与しますね。
私は現行ヴェゼルに乗ってますが、やはり
減速時はセレクターを多用します。

ただ、ホンダのセレクターも3段階ではありますが、
結構強めな減速なのに、ブレーキランプが点かないので、
そこは注意が必要ですね。
後続車がいる場合、軽いフットブレーキを併用します。
(追突防止のため)

実際、前を走るヴェゼルが減速セレクターを使ったであろう、
ブレーキが点かない状態での減速を体験してますが、
結構な減速です、MT車より減速するなって印象でした。

最強(3段目)の減速ではブレーキ点灯させる等、
改善の余地があると、個人的には思います。

話は若干逸れましたが、GRスポーツ、
気になる1台には間違いありませんね!

書込番号:26260402

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51569件 鳥撮 

2025/08/11 22:05(3ヶ月以上前)

パルプ100%さん

レスありがとうございます。

私が求めているのは燃費が良いのに楽しく運転出来る車です。

この点でカロクロGR-Sは理想に近い車と思えました。

ただ、実際に運転するとなると省燃費運転に徹すると思いますので、パドルシフトを使う機会は少なそうです。


それと我が家の車のホンダ車も減速セレクター使用では制動灯は点灯しません。

しかし、クルコンで追従している時は頻繁に制動灯が点灯します。

例えば前方の車の制動灯が点灯すれば、それに合わせて自車の制動灯が点灯する感じです。

書込番号:26260936

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信6

お気に入りに追加

標準

GR- S発注停止?

2025/05/23 21:25(6ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > カローラ クロス 2021年モデル

スレ主 かつchanさん
クチコミ投稿数:161件

先ほどディーラーさんよりGR-Sのみ発注停止になりそうですと連絡が入りました。
おそらく初回生産枠での割当が降りて来たようです。
そこそこデカいディーラーですがあと数台と言っていました。
明日には埋まるみたいです。
正式発表を待ってから発注した方が多いのでしょう!

書込番号:26188251

ナイスクチコミ!10


返信する
Garrrr250さん
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:1件

2025/05/23 21:32(6ヶ月以上前)

待っていたら無くなると思います。

書込番号:26188258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:3件

2025/05/23 22:25(6ヶ月以上前)

こちら愛知県です。夕方ディーラーを訪れたときには「GRスポーツは11時30分には受注停止になりました」と言われました。他グレードも想定以上に受注を受けているらしく、いつ受注停止になってもおかしくないとのことでした。

書込番号:26188313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2025/05/24 18:06(6ヶ月以上前)

なんと!
かっこいいのでノーマル試乗して購入考えたんですがそんな感じなんですね。。

書込番号:26189055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件

2025/05/24 19:55(6ヶ月以上前)

お世話になってる営業さんに聞いたら通常モデルも今月で一旦受注停止すると言ってました

書込番号:26189179

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件

2025/05/26 06:08(6ヶ月以上前)

カローラ店 、ネッツノヴェル店、ネッツ店、トヨタ店、トヨペット店
5つの会社があるので手当たり次第電話しまくればまだあるかもしれません
それで僕は一台見つけて契約しました

書込番号:26190512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:115件

2025/05/29 22:04(5ヶ月以上前)

GR-Sは販社毎に割り当て台数(かなり少ないもよう)が決まっていてそれ以上は注文を受け付けられないそうです
通常モデルは31日までの分は受注を受けられるそうです
それ以降は通常モデルも割当制になるだろう 受注再開は未定との事でした
うちのDにはあと1台GR-Sが残っているそうです でも納期は2月らしい

書込番号:26194411

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カローラ クロス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
カローラ クロスを新規書き込みカローラ クロスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

カローラ クロス
トヨタ

カローラ クロス

新車価格:276〜389万円

中古車価格:198〜529万円

カローラ クロスをお気に入り製品に追加する <379

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

カローラ クロスの中古車 (1,667物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カローラ クロスの中古車 (1,667物件)