トヨタ カローラ クロス 2021年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > カローラ クロス 2021年モデル

カローラ クロス 2021年モデル のクチコミ掲示板

(2944件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:カローラ クロス 2021年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全144スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カローラ クロス 2021年モデル」のクチコミ掲示板に
カローラ クロス 2021年モデルを新規書き込みカローラ クロス 2021年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ53

返信14

お気に入りに追加

標準

マイナーチェンジについて

2023/06/10 14:53(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カローラ クロス 2021年モデル

クチコミ投稿数:29件

現行型ガソリンモデルの1800cc(2ZR-FAE)はセダン、ツーリングと同じく廃止でしょうか?この車格に1500ccNAは非力だと思いますが。

書込番号:25295707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2023/06/10 15:07(1年以上前)

現行ハイブリッド車のエンジンだって相当非力だよ?
ツーリングのガソリン車と同じ性能なら何も問題無いと思うけど。
アメリカみたいに新型プリウスの2Lが乗る可能性はないのかな。

書込番号:25295721

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29件

2023/06/10 15:20(1年以上前)

>現行ハイブリッド車のエンジンだって相当非力だよ?

確かに。

>アメリカみたいに新型プリウスの2Lが乗る可能性はないのかな。

カロクロならそのくらい欲しいですよね。

書込番号:25295745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2023/06/10 17:39(1年以上前)

カロクロのアメリカ仕様だとガソリン車は2000ccじゃなかった?
個人的には顔は日本仕様が嫌い。
なぜタイやアメリカのような顔じゃないのだろうと思ってる。

ただ、日本の道交法内で使うなら1800でも十分。

RAV4とか他の選択肢をしっかり作ってるのがトヨタ。
スペックが気に食わないならもう1つ上の買えばってね。

書込番号:25295939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29件

2023/06/10 17:52(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん

>カロクロのアメリカ仕様だとガソリン車は2000ccじゃなかった?

はい、RAV4と同じエンジンですね。これになる可能性が高いですね。

>なぜタイやアメリカのような顔じゃないのだろうと思ってる。

成る程。私は海外仕様が古くさいデザインに感じたので国内使用が好きでした。

>ただ、日本の道交法内で使うなら1800でも十分。

このエンジンちょうど良いですよね。

書込番号:25295964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2023/06/10 19:30(1年以上前)

〉はい、RAV4と同じエンジンですね。これになる可能性が高いですね。

いや、可能性は無いと思います。


顔は個人の好みなのでね…

ハイラックスもタンドラ顔になりましたし、個人的に古臭いのは今の顔。
どうにかして古いカローラに近づけたかったのかなぁと思っています。

書込番号:25296091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件

2023/06/10 19:59(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん

>いや、可能性は無いと思います。

そうでしょうか。いや、個人的には今の2ZRのままフル液晶メーター化して欲しいですけどね。

>どうにかして古いカローラに近づけたかったのかなぁと思っています。

確かに日本仕様のがま口顔は古いトヨタっぽいですね。海外仕様の方がオフローダーぽいのでSUVならあっちの方が似合うと言えば似合う気もしますね。

書込番号:25296138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:61件

2023/06/14 17:00(1年以上前)

私はカローラクロスHEVに乗っています。80ノアからの乗り換えです。私も1800のハイブリッドは非力と思って燃費に割り切って購入しました。しかし、実際に乗ってみると80ノアの2Lガソリンよりトルクがあり力的にはハイブリッドのほうがいいじゃん。と思いました。まったくない非力と感じません。

書込番号:25301801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:29件

2023/06/15 16:42(1年以上前)

>カロヤジさん

成る程。ミニバンとはいえそちらの2Lより良いんですね。マイナーチェンジで新世代になるのでそちらはもっと良くなってるかな。本音では海外仕様の2Lハイブリッドが欲しいんですがね。

書込番号:25302997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件

2023/06/15 20:23(1年以上前)

その件に関しては私も同感です。第5世代ハイブリッドのノアに試乗したんですが、正直な所、カロクロのハイブリッドと対して変わらないフィーリングでした。それなら、プリウスに搭載されている2Lハイブリッドのほうが良さそうな気がします。ただ、流れ的には他のカローラシリーズと同じハイブリッドが搭載されるのが濃厚です。ガソリン車は2Lが濃厚です。

書込番号:25303258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件

2023/06/18 11:44(1年以上前)

>カロヤジさん

トヨタは出し惜しみをしてる感じですね。2Lハイブリッドは登場してから5年以上は経ちますし利益は出ているはずなので、コストカットという割には割り切りすぎな様な。どうせ税金は一緒ですしパワー不足を補えるならむしろ燃費は良くなりそうです。

書込番号:25306648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2023/06/30 22:30(1年以上前)

2Lハイブリッドはレクサスにしか使われてなかったPUです。トヨタ車ではプリウスで初採用です。利益は出てると思います。これから順次トヨタ車にも採用されると嬉しいです。カローラシリーズにはまだ搭載されませんが。恐らくフルモデルチェンジで搭載だと思われます。まだまだ先ですね。

書込番号:25324840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


仔牛1さん
クチコミ投稿数:6件 カローラ クロス 2021年モデルの満足度4

2023/07/20 21:24(1年以上前)

昨日レビューにも書いてみましたが、カロクロ2Lハイブリッド欧州仕様はなかなか良いです。加速もさることながら100kを超えてからの伸びがあります。その辺はRAV4 負けます。長距離はRAV4 に分がありますが、、、
トヨタは国内に向けて出し惜しみしてる感があります。環境問題が言われる中で何故ここでガソリン2Lなのか分かりません。開発のパテント等が邪魔しているのでしょうか?それとも新型プリウスの競合になるのを避けているのか、、、

書込番号:25352642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:40件 カローラ クロス 2021年モデルの満足度5

2023/07/21 01:12(1年以上前)

>仔牛1さん

>カロクロ2Lハイブリッド欧州仕様はなかなか良いです。

レビュー読ませて頂きましたが、2リッターハイブリッド欲しいです。でも、日本では1.8ハイブリッドのようですね。

値段がRAV4に近くならないような配慮でしょうか。

カローラと冠する以上価格を抑える必要があるのではないでしょうか。

それにしても、来月辺りに一部改良の情報が来るかもと言われていますが、どうなんでしょうか?

書込番号:25352910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


仔牛1さん
クチコミ投稿数:6件 カローラ クロス 2021年モデルの満足度4

2023/07/21 01:56(1年以上前)

そうですね、以前カローラ2Lガソリン車が限定で発売され直ぐに売り切れましたよね、でもカローラ2Lハイブリッドは出なかった。GR等車種が多すぎて価格的にもスペック的にも競合してしまうのを避けながら小出ししているのでしょうか、、
日本の交通事情には1,8ハイブリッドでも十分という考え方もありますがGRやPHEVも販売されているのですからカロクロ1,8 / 2,0 HEVの選択があっても良いと思いますね。

書込番号:25352926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ35

返信19

お気に入りに追加

標準

スルップ表示灯誤作動?

2023/05/29 20:41(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カローラ クロス 2021年モデル

スレ主 taaasaさん
クチコミ投稿数:6件

納車してから約一年ほどになりますがブレーキを踏んだ時たまにスリップマークが点灯します。
雪道でもなくアスファルト舗装上で点灯し、車がブルブルと震える時があります。
何度か点検してもらいましたが再現されず、ブレーキの踏み方によって出ているかもと言われました。
以前乗っていたトヨタ車や点検時の代車では現象は出ません。
高速道路でもランプがつき振動したことがありとても不安です。
皆さんの車はどうですか?教えてください。

書込番号:25279473

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:2106件Goodアンサー獲得:52件

2023/05/29 21:16(1年以上前)

ここで書き込みしても治らないので、ディーラーでトラコン不具合あると伝えてください。

書込番号:25279546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/05/29 21:17(1年以上前)

ABSが作動していますね

書込番号:25279549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:85件

2023/05/29 21:55(1年以上前)

ブレーキの踏み方でブルブルと震えられたら堪りませんよ凄い事を言うDラー?ですね

ブレーキローターに歪みなど異常があるかも知れないので早めに違うディーラーなりで詳しく点検された方が宜しいかと

書込番号:25279621

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19468件Goodアンサー獲得:1801件 ドローンとバイクと... 

2023/05/30 05:49(1年以上前)

>taaasaさん

走る曲がる止まるのいちばん重要な「止まる」で不具合発生していますから、即時使用中止のレベルではないでしょうか。
私のお世話になってるディーラー(トヨペット)ならたぶん、半ば強制的にお預かりになって乗って帰らせてくれない気がします。(もちろん代車を用意してくれます)

今一度、不安を伝えて交渉し、それでも預かり修理にならないのならディーラー変更も視野に入れられてはいかがでしょうか。

書込番号:25279872

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:4件

2023/05/30 05:58(1年以上前)

購入された販社で無く他の販社のディーラーで診てもらっては?
不信感を抱えてる状態で同じディーラー行っても意味ないでしょ

タイヤやホイール、足回りに問題無いと仮定しABSが効く踏み方をしているかローターに歪みが出てるんじゃないかな?って想像します
後者ならローター研磨で改善するかと思います(新品より一回熱の入った物を研磨する方がベストです)

書込番号:25279875

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:6608件Goodアンサー獲得:337件

2023/05/30 07:12(1年以上前)

何もお役に立てませんが、
状態もう少し詳しく説明お願いします。

たまに、とのこと。
具体的には、何日に何回とか。

車が震える、とのこと。
これは、ペダルですか?車全体ですか?どこか特定のところですか?
どの程度か、何か例えれませんか?

ABSが、働いたのではないと、確信されてるのですか?

その現象が起きるのは、それなりのスピード出てますか?
ご自身で、ハードブレーキング時と思いますか?

ディーラーでは、試乗されて、再現なかったということてすか。
再現性がないのは、一番難しいですね。

ご自身のブレーキングは、客観的にみて、おとなしか、厳しめではないかと思われませんか?

書込番号:25279927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 taaasaさん
クチコミ投稿数:6件

2023/05/30 20:11(1年以上前)

>バニラ0525さん
何もお役に立てませんが、
状態もう少し詳しく説明お願いします。

たまに、とのこと。
具体的には、何日に何回とか。

→月1の時もあれば5,6回出る時もあります。

車が震える、とのこと。
これは、ペダルですか?車全体ですか?どこか特定のところですか?
どの程度か、何か例えれませんか?

ABSが、働いたのではないと、確信されてるのですか?

→間違いなくABSだと思います。


その現象が起きるのは、それなりのスピード出てますか?
ご自身で、ハードブレーキング時と思いますか?

→下り坂50キロぐらいのの時もあれば赤信号でゆっくり減速するときでもなります。
 一度、上り坂でもスリップマーク出たこともあります。(車の振動は有りませんでしたが)

ディーラーでは、試乗されて、再現なかったということてすか。
再現性がないのは、一番難しいですね。

→ディーラーにも2,3回預けてますが再現性がないとの事。
 営業マンに助手席に乗っていただき試乗しましたが「お客様のブレーキの踏み方は優しいですね。」と言われました。

ご自身のブレーキングは、客観的にみて、おとなしか、厳しめではないかと思われませんか?


しまいには担当営業より

「内の試乗車を運転してみたらスリップマークが出た時があるからこの車の特性かもしれないですね」
「路面の状況がでこぼこ道、道路のつなぎ目、マンホールの上など車が少し傾いた時だとなりやすいかも」 と言われました。

書込番号:25280720

ナイスクチコミ!0


スレ主 taaasaさん
クチコミ投稿数:6件

2023/05/30 20:24(1年以上前)

>のり太郎 Jrさん

ここで書き込みしても治らないので、ディーラーでトラコン不具合あると伝えてください。

情報提供有難うございます。

ディーラーにてコンピュータ履歴確認、足回りは2回点検済みです。

どうやらスリップ表示灯の履歴はないとのことですが、ABSの履歴は結構あるとは言われました。

もちろんスリップ表示灯が出た時のメーター動画はディーラーにて確認して頂いております。

書込番号:25280741

ナイスクチコミ!0


スレ主 taaasaさん
クチコミ投稿数:6件

2023/05/30 20:34(1年以上前)

>シビックタイプRいいね♪さん
購入された販社で無く他の販社のディーラーで診てもらっては?
不信感を抱えてる状態で同じディーラー行っても意味ないでしょ

タイヤやホイール、足回りに問題無いと仮定しABSが効く踏み方をしているかローターに歪みが出てるんじゃないかな?って想像します
後者ならローター研磨で改善するかと思います(新品より一回熱の入った物を研磨する方がベストです)

情報提供ありがとうございます。

一度他のディーラーに行くことも検討中です。
足回りは問題なしと言われました。
一週間程度の点検預かりが過去に2回あり、代車でカローラセダン、カローラツーリング乗りましたが代車では全く再現なしです。

書込番号:25280752

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3722件Goodアンサー獲得:217件

2023/05/30 21:27(1年以上前)

>taaasaさん

> スルップ表示灯誤作動?

スルップ表示灯って、何ですか?
スリップ表示灯だとして!

・TRC・VSC・ABSが作動しているとき
TRC・VSC・ABSが作動しているときは、スリップ表示灯が点滅します。

上記が作動した時、車がブルブルと震えるのは、通常の動作です。
TRC・VSC・ABSが何故? 誤動作してるのか?
調べて貰って下さい!  知らんけど!





書込番号:25280829

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:4件

2023/05/31 13:33(1年以上前)

他販社(ここが一番重要)のGRガレージで診てもらってはどうでしょうか?
自費が発生するかもしれませんが個人的には技術力高い整備士さんが集まってるディーラーだと思います

書込番号:25281586

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2023/05/31 19:18(1年以上前)

>taaasaさん
> →間違いなくABSだと思います。

この車に乗った事はありませんが。

1) ABSが作動した場合に車全体がブルブル振動する事はありません。
ABSではブレーキが高速度でオンオフしますので車体自体は慣性の法則で振動には至らず、振動するのはブレーキペダルのみです。もしボディまで揺らされるとしたらオンオフサイクルが遅すぎる故障です。
また最新型のABSを搭載していればオンオフ速度が100サイクル毎秒水準なのでブレーキペダルの振動もあまり分かりません。

2) ドライの舗装路でABSを効かせるだけのブレーキング操作は極めて強力なもので、通常なら「アッ!」といった場面でドカーンと床を踏み抜く程一気に踏み込まないと作動しません。瞬発性が低い人や脚力が弱い人だとABSを作動させるだけのブレーキング自体出来ないことも多いです(最近の車では踏込み加速度に応じてブレーキアシストが作動するものもあります。また最後はAWBが作動)。
ABSが作動したという事はすなわちタイヤがロック寸前になったということです。その場合はドライ舗装路で通常走行中なら物凄い減速加速度です。座席に何か置いてあったら全部ぶっ飛んで行きます。(凍結路では少し強めのブレーキングでもABSが作動します)

以上を踏まえた上で、「ABSの履歴は結構あるとは言われました」ならばABS系統の故障を疑うのが普通でしょう。

書込番号:25281959

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:6608件Goodアンサー獲得:337件

2023/05/31 20:12(1年以上前)

>taaasaさん
ありがとうございます。

「車が震える、とのこと。
これは、ペダルですか?車全体ですか?どこか特定のところですか?
どの程度か、何か例えれませんか?

ABSが、働いたのではないと、確信されてるのですか?

→間違いなくABSだと思います。」

震えるのが、ペダルか、車全体か説明はないですが、
ABSが、作動ということは、
壊れてるか、
路面の悪いところを走って、作動したかどちらかと考えられます。
舗装道路でも、工事現場の近くで、路面にうっすら砂が積もったり、鉄板があったり、
一部濡れてたり,路面が何かしら、低ミュー路
のところがあったりしてませんか。
知らないうちに、そのようなところ通ってたりしませんか?

書込番号:25282016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:6608件Goodアンサー獲得:337件

2023/05/31 20:24(1年以上前)

>taaasaさん
また、スリップマークは、たまたま一度、表示され、あとは、ABSと、別の問題では。
別の原因の可能性ありそうですね。
スリップマークは、この場合、主役でなさそうですね。

書込番号:25282031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 taaasaさん
クチコミ投稿数:6件

2023/05/31 20:54(1年以上前)

みなさん、色々な情報を頂き有難うございます。

今週末、再度ディーラーにて点検予定です。(他不具合もあるため。)

何か結果が出れば報告したいと思います。

それと今更ですが、タイトルがスルップ表示灯となっていますがスリップ表示灯の間違いでした。

大変失礼致しました。

書込番号:25282072

ナイスクチコミ!1


スレ主 taaasaさん
クチコミ投稿数:6件

2023/06/05 21:36(1年以上前)

結果報告

先日、ディーラーにて再度点検して頂いた結果報告ですが、結論から言うと異常なしとの事でした。

コンピュータ制御の履歴をみて頂き確かにABSは働いているが、異常検知では無く正常動作とのことです。

しかしあまりにも敏感にスリップ表示灯が点滅したりABSが働くのは納得がいかないと説明しましたが、特にメーカーとしての
対策も無いので、このまま乗り続けていただくしかないとの説明でした。


たまたま点検して頂いたディーラーサービスの方もカローラクロスに乗っており、同現象がたまに出るとの事です。

たまにとはいえ雪道でもないのにABSが作動したり、先日は上り坂でスリップ表示灯が点滅しました。

納得はしてませんが、きにせず乗りつずけるのも・・・・・。気にしすぎなのか?


以上です。



書込番号:25289168

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:133件 カローラ クロス 2021年モデルのオーナーカローラ クロス 2021年モデルの満足度4

2023/06/06 11:37(1年以上前)

>taaasaさん

>コンピュータ制御の履歴をみて頂き確かにABSは働いているが、異常検知では無く正常動作とのことです。

とのことですが、異常検知ではない根拠は?
ABSのコンピュータは正常でも各車輪に付いている回転センサー及び
ケーブル、接続端子等が不具合でもABSを作動させてしまいますよ。
そのあたりの点検はお済みなのですかね?

私の車両でもABSが作動したことは数回ありますが、それは原因が、低ミュー、濡れた鉄板及び
グラついた溝蓋等などで、それ以外の原因で作動したことは一度もありません。

taaasaさん同様、私も納得できませんね。

書込番号:25289938

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:6608件Goodアンサー獲得:337件

2023/06/06 12:26(1年以上前)

>taaasaさん

マナパパリンさんが以下のようにおっしゃられてますが、

「私の車両でもABSが作動したことは数回ありますが、それは原因が、低ミュー、濡れた鉄板及び
グラついた溝蓋等などで、それ以外の原因で作動したことは一度もありません。」

スレ主様の現象が発生するケースの路面の状態はどうなのですか。
雪道以外でABSが、働くのが疑問に思われてるのかもしれませんが、
同じ車の方で、数回経験あるとのこと。
タイヤのグリップとか悪いのかもしれませんが、
ご自分の、どのような状態で発生したか、客観的に判断してみて下さい。
タイヤのグリップ力が悪いのかもしれません。
タイヤを、グリップのよさそうなものに交換するとか、穏やかな走りにするとか、改善できると思います。

書込番号:25289988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:4件

2023/06/06 16:13(1年以上前)

問題無いってお墨付きをいただいたんなら買取高いSUVだからさっさと買い換えればいい^^

書込番号:25290286

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ71

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ブレーキホールド中の異音

2023/04/12 13:03(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カローラ クロス 2021年モデル

クチコミ投稿数:1912件 カローラ クロス 2021年モデルのオーナーカローラ クロス 2021年モデルの満足度2

信号待ちでオートブレーキホールドで停車中にダッシュボードの辺りから、「プルプルプル」と音がします。しかも小さくなったり大きくなったりします。

普通にフットブレーキで停車中はまったく音がしません。ちなみに代車で走行距離は2500kmくらいです。

実際にカロクロに乗っている方、音しますか?

書込番号:25218862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/04/12 13:47(1年以上前)

代車なら関係ないし
原因を求めても数日で乗らなくなります

書込番号:25218897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:1912件 カローラ クロス 2021年モデルのオーナーカローラ クロス 2021年モデルの満足度2

2023/04/12 14:00(1年以上前)

そういう事を聞きたいのではないので、回答不要です。

実際にカロクロに乗られている方のご意見をお待ちしてます。

書込番号:25218913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


えい3さん
クチコミ投稿数:10件

2023/04/12 17:30(1年以上前)

ダッシュボードのどこかが共振して音が出ているのではないでしょうか。 試しに停車時ご自分でブレーキを踏み、踏む強さを変えてみ共振音が出るか試してみてください。

書込番号:25219107

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件

2023/04/13 14:36(1年以上前)

オートホールド作動中はABSユニットがブレーキ液圧を保持するよう作動します。
その作動中の振動が室内に伝わっているのかも知れません。
まずは試乗車と比較して、あきらかに自分の車がおかしいってなったら修理を要求してみたらどうかしら?

書込番号:25220056 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1912件 カローラ クロス 2021年モデルのオーナーカローラ クロス 2021年モデルの満足度2

2023/04/13 17:34(1年以上前)

>さが付くいとうさん
参考になる意見ありがとうございます。

自分の30ヴェルファイアでは、ホールド中もとても静かでこのような異音(ビビリ音)は聞いた事がないので、カロクロは値段が安いので部品もコスト抑えてるからなのかな?って思ってました。

親戚が買う予定なので、Dに聞いてみます

書込番号:25220286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


PON-NEKOさん
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:38件

2023/04/13 18:36(1年以上前)

>HANOI ROCKSさん
カローラクロス Z E-four に乗っています。

我が家のカローラクロスでは、ブレーキホールド時ダッシュボードからのビビリ音は聞こえません。
なので、個体差によるビビリ音と推測されます。

ただし、アクセルオンでホールド解除するときは、ハイブリッド特有の低速トルクがあるためか、結構激しくブレーキホールドが外れますので、不快な突き上げとなるのでブレーキホールド自体あまり使いたくない感じです。

我が家に他にあるブレーキホールド付きの車(2.0ターボ、2.4ターボ、1.5ハイブリッド)では、そのようなことはないのですが…

ご参考までに

書込番号:25220351 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1912件 カローラ クロス 2021年モデルのオーナーカローラ クロス 2021年モデルの満足度2

2023/04/13 19:56(1年以上前)

>PON-NEKOさん
実際に所有されている方からのコメント感謝します。

個体差ですか、コストカットではないんですね安心しました。
ハイブリッドのホールド解除はトヨタがあまり上手じゃないみたいですね、あちらこちらで不評のコメント見かけます。

ありがとうございました

書込番号:25220427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:133件 カローラ クロス 2021年モデルのオーナーカローラ クロス 2021年モデルの満足度4

2023/04/13 20:57(1年以上前)

>HANOI ROCKSさん

カローラクロスZ ハイブリッド2台所有していますが、2台ともオートブレーキホールド時の
ダッシュボードの辺り、また他からの「プルプルプル」音等の発生は有りませんよ。

ただオートブレーキホールド時、モーターによるクリープが有るときと無いときがあり、
解除の時のショックが多きときと小さいときのバラツキが有りますね。




書込番号:25220487

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:133件 カローラ クロス 2021年モデルのオーナーカローラ クロス 2021年モデルの満足度4

2023/04/14 20:51(1年以上前)

先の書き込みに一部誤りが有りました。
下記の通り訂正してお詫びします。

誤 : 解除の時のショックが多きときと小さいとき
正 : 解除の時のショックが大きいときと小さいとき

失礼しました。

書込番号:25221784

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1912件 カローラ クロス 2021年モデルのオーナーカローラ クロス 2021年モデルの満足度2

2023/04/14 21:32(1年以上前)

>マナパパリンさん
コメントありがとうございます。

カロクロ2台持ちですか、、、すごい
やはり個体差なんですね。
ハイブリッド車は解除時のガクッてショックが大きいってみなさん書かれてますね。
ガソリン車は滑らかなのに、トヨタさん頑張って改善して欲しいですね。
もしかしたら一部改良のハイブリッドで改善されたりして?

書込番号:25221858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ61

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 パワーウィンドウの水切り

2023/04/06 21:45(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カローラ クロス 2021年モデル

スレ主 maaasaa81さん
クチコミ投稿数:2件


先日の夜に雨が降り、翌日の昼には晴れて車体には水滴もなく乾いていたのですがパワーウィンドウを下げて上げると水滴が全体に水膜のようについてました
気になってディーラーに相談したところ水切りモールにフェルトが付いていてフェルトが湿っていてこの現象になるとのことです
半日以上たっても乾かないものでしょうか?
皆さんはこういう現象は起きていますか?
1週間前に納車されたばかりです

書込番号:25211647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2023/04/06 21:57(1年以上前)

至って普通です。

書込番号:25211668

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:9630件Goodアンサー獲得:599件

2023/04/06 22:06(1年以上前)

家のスバルもスズキも同様です。

書込番号:25211682

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2975件Goodアンサー獲得:701件

2023/04/06 22:21(1年以上前)

>maaasaa81さん
>皆さんはこういう現象は起きていますか?
>1週間前に納車されたばかりです

普通に毎回なります

正常ですよ

書込番号:25211699

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:3722件Goodアンサー獲得:217件

2023/04/06 22:56(1年以上前)

>maaasaa81さん

> 半日以上たっても乾かないものでしょうか?

初めての新車ですか?
それとも、これが問題だと? 不具合とでもお思いですか?

至って、普通だと思うのですが、前車とかは、そんな事は、無かったですか?
それより、新車だからと、納車されたばかりだと、気し過ぎでは無いですか?
質問される意味が分かりませんでした。 知らんけど!





書込番号:25211754

ナイスクチコミ!6


スレ主 maaasaa81さん
クチコミ投稿数:2件

2023/04/06 22:57(1年以上前)

皆様返信ありがとうございます
これが普通なんですね
前車のステップワゴンはきちんと水切りできていたので
異常なのかと思ってしまいました

書込番号:25211757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3511件Goodアンサー獲得:234件

2023/04/07 01:57(1年以上前)

>maaasaa81さん
ドアガラスの仕様はどのようになっているのでしょうか、
アクアだとオプションですが撥水フロントドアガラスが選択できるようですがカローラクロスは主要装備一覧表で撥水の文字が見当たらないようです。
上位車種ですので標準装備されていたら的外れとなりますが。

ステップワゴンは撥水機能付きフロントドアガラスの仕様だったのではないですか?

自分のFIT3は標準で撥水機能付きフロントドアガラスとなっており4.5年8.6万キロの走行となりますが今でもリアドアガラスと水弾きが明らかに違います。

書込番号:25211898

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ53

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ディスプレイモニターの画質

2023/04/03 17:19(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カローラ クロス 2021年モデル

クチコミ投稿数:1912件 カローラ クロス 2021年モデルのオーナーカローラ クロス 2021年モデルの満足度2

先日ガソリンZに試乗させてもらいました。

ディスプレイモニターは初めてだったので色々触らせてもらったのですが、あまりにも画質が荒くて驚いています。
9インチでしたが、解像度低すぎじゃないですかね?
昼間はぼんやり、夜はブロックノイズで見にくかったです。
カローラクロスだけでしょうか?それともディスプレイオーディオの仕様?
ハリアーとか他の車種ではもっと画質は綺麗なのでしょうか?

書込番号:25207559

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:3722件Goodアンサー獲得:217件

2023/04/03 17:33(1年以上前)

>HANOI ROCKSさん

> カローラクロスだけでしょうか?それともディスプレイオーディオの仕様?
> ハリアーとか他の車種ではもっと画質は綺麗なのでしょうか?

画質に関しては、貴方が思ったなら、その通りです。
ですが、ハリアーとか他の車種の画質をここで聞いても無駄な気がしますよ!
貴方が思う、ハリアーとか他の車種にて聞かないと・・・
ただ、そこでは、カローラクロスの画質を知らないかも?
まあ、いろいろ有るでしょうけど、必要十分と思ってます!

他のディスプレイオーディオでは、12.3インチとか有ったりしますが、大きさと解像度は、
別の話ですよね!
そんなに知りたいなら、試乗時に営業マンにでも聞けば好かったと思います!
ただ、質問して、他の方が、画質が綺麗だったらどうするんですか?

今は、受注停止中だろうし、年次改良も有るから、その時に改善されるかもよ! 知らんけど!




書込番号:25207574

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2023/04/03 17:36(1年以上前)

他も変わりませんよ。

あのサイズの画面に何を求めてるのか分かりません。

書込番号:25207577

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2023/04/03 19:32(1年以上前)

〉昼間はぼんやり、夜はブロックノイズで見にくかったです。

モニターに映る動画(TVなど)の話ではなくバックカメラの話ですか?

アルパインなど社外ナビ専用のカメラ使ってるとナイトビジョンか?と思えるほどキレイに映るけど車屋のオプション品のセット物だとカメラの性能が低いので立派なモニター使っても期待はできないね。

※カメラという前提で話ししてます。

書込番号:25207729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2521件Goodアンサー獲得:64件

2023/04/03 20:16(1年以上前)

>HANOI ROCKSさん
電子ミラー のことですかね。
少なくとも 新型エクストレイルの電子ミラーの解像度は想像以上にいいですよ。
目視で見るより電子でミラーで見た方がはっきりと車の車種も分かります。
信号で止まると後ろの席の運転手の動きが全て見えてしまい 恥ずかしい気持ちとなります。

書込番号:25207788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3722件Goodアンサー獲得:217件

2023/04/03 21:08(1年以上前)

>くまごまさん

> 電子ミラー のことですかね。

電子ミラーは、カローラクロスのオプションにも無いです!
ですから、試乗車には、付いて無いですよ!
確かに、バックカメラの解像度は、好いとは言えないですね!
前車のマツダのCX-5のバックカメラは、もっと悪かったけど、カローラクロスも
同じ位か、ちょっとましな程度です。

パノラミックビューモニターも解像度が今一だし、車脇の死角も気に成りますね!
新型シエンタとかの透過型のパノラミックビューモニターなら、解像度も好いみたいで、
実用的だと思います!


書込番号:25207864

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1912件 カローラ クロス 2021年モデルのオーナーカローラ クロス 2021年モデルの満足度2

2023/04/03 21:13(1年以上前)

言葉足らずで申し訳ありません。

バックに入れた時の画像の事です。

書込番号:25207878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/03 23:56(1年以上前)

カロクロの画質は悪いですね。
残念なポイントです。
アクアのほうが断然いいです。

書込番号:25208125

Goodアンサーナイスクチコミ!7


蜜柑猿さん
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:19件 カローラ クロス 2021年モデルのオーナーカローラ クロス 2021年モデルの満足度3

2023/04/04 06:06(1年以上前)

カロクロから改良型RAV4PHEVに乗り換えました。

カロクロのDA画質はかなり悪いですね。
今は画質がよくなり満足しています。
ただ改良前のRAV4も同等画質でかなり悪かったです。

今度の改良で最新のDAになると思いますので
画質に関しては相当によくなると思いますよ。

書込番号:25208262 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1912件 カローラ クロス 2021年モデルのオーナーカローラ クロス 2021年モデルの満足度2

2023/04/04 07:46(1年以上前)

>たぁくんA4さん
そうなんですね、やはり車種や年式により差があるんですね。ありがとうございます

書込番号:25208320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2023/05/06 11:27(1年以上前)

ヤリスクロスと断然の違いで悪いです。

書込番号:25249573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ64

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

9月のマイナー後の値引き

2023/03/29 17:04(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カローラ クロス 2021年モデル

クチコミ投稿数:212件

2023年9月くらいにマイナーチェンジ(一部改良?)との予測がネット上で噂になっておりますが、
契約可能になって直ぐに注文したら、値引きはどの程度期待できますかね?
現行では、20〜25万くらい値引きとネット上には書かれていますが・・・

実は、カローラクロスの注文枠が増えたので今なら注文可能ですとDラーから連絡がありました。
9月まで待ってマイチェン後の値引きが0とか5万くらいなら、現行のほうが安く買えるので現行にしようか?
現行と同じくらいの値引なら新型にしようか迷っています。

書込番号:25200514

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:16件

2023/03/29 17:20(1年以上前)

多分、
マイナーで20万円値上げになって
値引きは20万円キープな感じですよね。

書込番号:25200533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26件

2023/03/29 17:36(1年以上前)

かなーり原材料、人件費等上がってますからね。

書込番号:25200557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3722件Goodアンサー獲得:217件

2023/03/29 21:08(1年以上前)

>キュート2011さん

> 実は、カローラクロスの注文枠が増えたので今なら注文可能ですとDラーから連絡がありました。

注文枠が増えたんじゃ無くて、大量のキャンセルが出てるからじゃ無いですか?
ここでも、一年以上待って、一部改良が有るからと、キャンセルした方もみえてますね!
9月迄の生産数を決めたけど、キャンセルが出て、余ってるって事の現われじゃ無いかな?
そんな状況で、安く買えるからと、現行を選ぶのは、無いと思います!

まあ、納車されて、直ぐに旧車に成っても納得が行けば好いけど・・・
現行の 20〜25万くらい値引きで買うのは、無いわ〜〜〜!
確か、1年位待ってる方は、もっと値引きして購入してると思うから、キャンセルされた
枠で、その位で売れたら、ディーラーも御の字ですね!
ですから、一部改良が有るからと叩き売り状態なら、考えても好いと思いますよ!

新型なんて、意外と値引きが0とか5万とか言われるけど、契約に成れば、人によっては、
現行位の値引きは、普通だと思いますよ。
でも、価格も上がるだろうから、総支払は、増えるて感じですかね?
自分も最初は、5万が限界とか言われたけど・・・
なんだかんだで契約時は、それなりでしたよ!
要は、交渉次第じゃ無いかな?






書込番号:25200794

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:30件 カローラ クロス 2021年モデルのオーナーカローラ クロス 2021年モデルの満足度5

2023/03/30 00:38(1年以上前)

ディーラーに聞いた話ですが、夏から予約可能で値引きは何とも言えないとのこと。うちの系列店は納期遅れが酷く、キャンセルも増えているそうです。
まあ対応の悪い店だから仕方ないと内心思っていますがね。

書込番号:25201068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:48件

2023/03/30 00:39(1年以上前)

>キュート2011さん

今年に入ってから増産のおかげで、ガソリン車は少し注文枠が増えたみたいですね。
今年ある一部改良は、噂では以下の内容です。

・Zグレードのメーターがフル液晶に変更
・ディスプレイオーディオがコネクティッドナビ対応モデルに変更
・ガソリン車は2Lエンジンに変更
・ハイブリッド車はシステムが第5世代に変更
・トヨタセーフティセンスのアップデート

同じように一部改良をしたハリアーは車両価格が少し上がって、値引きはあまり変わらなかったみたいですが、改良まで待つと納期がかなり先になるかもです。
外観は変わらないみたいなので、値引次第では納期の早い現行モデルを選んでも良いと思いますけどね。

書込番号:25201069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:24件

2023/03/30 07:57(1年以上前)

迷う理由が価格なら、自分なら現行買います 
車両価格300万→20万値引で280万(諸経費含まず)が、マイチェン後には280万はまずないでしょ

逆に変更前なら30万以上の値引の可能性だってある訳で。
今は手放して乗り換えましたが、2017年にC-HR契約したんだけど当時発売後3ヶ月で決算月もあって値引35万ありました。
その時の自分の本命は60系ハリアーやったんやけど、6月くらいにマイチェンが予定されてました
今ならグレード限定ですが50から60万くらい頑張りますとの事やったけど、納車後すぐに前の型になるのが無理やったのと、変更後の値引は期待しないで下さいと言われC-HRにした次第です

書込番号:25201242 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:212件

2023/03/31 17:39(1年以上前)

皆様ご回答ありがとうございます。
大変参考になり感謝します。

もう一つ質問なのですが、今回のは
マイナーチェンジ?
一部改良?
のどちらでしょうか?

ネットの書き込みで、一部改良なら値引きは期待できるが、マイナーチェンジだと値引きは厳しいという書き込みを見かけたので・・・

書込番号:25203230

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3722件Goodアンサー獲得:217件

2023/03/31 19:07(1年以上前)

>キュート2011さん

> マイナーチェンジ?
> 一部改良?

ここでは、語句に五月蠅い方も多いので、マイナーチェンジでは無いので、一部改良って事で!
一部改良なら値引きは期待できる?
そんなの分からないですよ!
交渉次第かと・・・



書込番号:25203334

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:48件

2023/03/31 19:59(1年以上前)

>キュート2011さん

今年のは一部改良と聞いています。
なので、来年か再来年あたりにマイナーチェンジが実施される可能性がありますね。

書込番号:25203406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カローラ クロス 2021年モデル」のクチコミ掲示板に
カローラ クロス 2021年モデルを新規書き込みカローラ クロス 2021年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

カローラ クロス 2021年モデル
トヨタ

カローラ クロス 2021年モデル

新車価格:276〜389万円

中古車価格:205〜527万円

カローラ クロス 2021年モデルをお気に入り製品に追加する <378

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

カローラ クロスの中古車 (1,544物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カローラ クロスの中古車 (1,544物件)