トヨタ カローラ クロス 2021年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > カローラ クロス 2021年モデル

カローラ クロス 2021年モデル のクチコミ掲示板

(2913件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:カローラ クロス 2021年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全142スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カローラ クロス 2021年モデル」のクチコミ掲示板に
カローラ クロス 2021年モデルを新規書き込みカローラ クロス 2021年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ82

返信17

お気に入りに追加

標準

カローラクロス マイナーチェンジ内容

2023/03/04 23:15(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カローラ クロス 2021年モデル

スレ主 Rシンさん
クチコミ投稿数:4件

カローラクロスが、来年早々にマイナーチェンジをするとのディーラー情報です。
ガソリンエンジンがシエンタと同じ最新の1500ccとなる様です。海外では、2000ccのようですが車重も軽くシエンタとと変わらない事から1500ccとの事。情報ありましたら宜しくお願いします。

書込番号:25168419

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:39件

2023/03/04 23:33(1年以上前)

マイナーチェンジではなく一部改良なら今年9月と言われてます。後期型になるマイナーチェンジは早くて2024年〜25年と思われます。

書込番号:25168442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2023/03/05 10:12(1年以上前)

カローラクロスの車体に1500ccエンジンですか。
ちょっとなー。商業車ようならまだしも。

書込番号:25168821

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:30件 カローラ クロス 2021年モデルのオーナーカローラ クロス 2021年モデルの満足度5

2023/03/05 11:11(1年以上前)

今年9月に、小変更とは言えない内容の小変更らしいです。
そちらのモデルに並びなおしたいけれど、納車が何年後になるか分からないので、迷っています。

書込番号:25168908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


蜜柑猿さん
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:19件 カローラ クロス 2021年モデルのオーナーカローラ クロス 2021年モデルの満足度3

2023/03/05 11:54(1年以上前)

他のカローラシリーズと同じようになるんじゃないですかね。
最新のDA、TSS、メーターフル液晶
ハイブリッド第5世代になるとちょっと現行から変わりすぎでね。

書込番号:25168967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2023/03/05 12:50(1年以上前)

シエンタ比でガソリンもHVも100kg増しですから同じエンジンじゃ非力過ぎでは?
一部改良でエンジン変更はまずありえないし、
100kg重くなったら現在のエンジンですらもっさりなのが酷くなるだけで商品性が下がります。


>最新のDA、TSS、メーターフル液晶

RAV4やハリアーと同じく、これらのアップデートで終わりでしょうね。

書込番号:25169045

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2592件Goodアンサー獲得:50件

2023/03/05 22:57(1年以上前)

カローラとカローラツーリングは、リヤの足回りがトーションビームになりましたが、
カロクロは、元々、トーションビームなので変更はなさそうです。
1500ccになったら、カタログ燃費は向上しても実燃費は悪化すると思います。

トヨタ的には、ガソリン車を減らして、ハイブリッド車を売るように、仕掛けてきていますね。
次に無くなるエンジンは、C−HRの1200ターボエンジンですね。
次期車では設定無さそうです。

書込番号:25170011

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:61件

2023/03/30 21:52(1年以上前)

カローラクロスの一部改良はガソリン車は1.5Lではなく2Lです。

書込番号:25202232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2592件Goodアンサー獲得:50件

2023/04/01 22:24(1年以上前)

ネットでは、1500cc、2000cc どっちも情報ありますが、本命は?

書込番号:25205107

ナイスクチコミ!1


スレ主 Rシンさん
クチコミ投稿数:4件

2023/04/02 04:12(1年以上前)

エビデンスの高い情報は、無いんですね....

書込番号:25205329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:164件

2023/04/02 06:25(1年以上前)

>エビデンスの高い情報は、無いんですね

エビデンスはないけどね、理屈で考えれば、

値上げが必須な情勢下にあって、
少しでも値上げに納得感を出すためには、
製品はちょっとでも上級にシフトさせなければならない。

下級シフトは割高感がより増すだけなので、
普通に考えればメイングレードを1.5L化はしないっしょ。

お買い求めしやすい下位グレードの追加とか、
KINTO専売グレードに追加ってのはあり得るかも知れん。

書込番号:25205367

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:61件

2023/04/02 14:09(1年以上前)

自分がDの担当の人に聞いた話では、カローラクロスの車体で1.5Lは無いと断言してました。いくら燃費の良い3気筒でもカロクロの車格では力不足だろうと話していました。

書込番号:25205976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2592件Goodアンサー獲得:50件

2023/04/02 15:16(1年以上前)

>カロヤジさん
力不足とのコメントが、ディーラーの人から出ているようですが、スペック上では、一人分の重量差しかありません。
カローラツーリングは、1500ccに排気量ダウンしましたが、車両重量は、ガソリン車で1300キロ、カロクロは
1350キロですので、意外と差は無いですよ。

書込番号:25206037

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2023/04/02 19:40(1年以上前)

カロクロの重量はもっとありますよ。車両重量は1510k、車両総重量は1785kです。

書込番号:25206418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2023/04/02 20:19(1年以上前)

失礼、これはハイブリッドの重量でした。ガソリン車は総重量1500kちょいあります。カロツーは営業車としても使われていて経費的にみれば1.5Lのほうが良いんじゃないですか?カロクロはSUVですからその辺の違いはあると思いますよ。

書込番号:25206502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:215件

2023/04/02 21:25(1年以上前)

>Rシンさん

> エビデンスの高い情報は、無いんですね

エビデンスの高い情報を持ってる人が居ないから、質問してるんじゃ無いの?
エビデンスの高い情報なんて、トヨタの関係者からのネタバレ位しかないけど、そんな事が
流れる様じゃ、困り物ですよえね!
もっと、情報に謙虚に成らないと・・・
情報提供者へのコメントとか、情報交換とかが、重要なんじゃ無いかな?

この一言だけって、どうなのかな?



書込番号:25206632

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:61件

2023/04/03 21:44(1年以上前)

エビデンスにこだわるなら他へいったほうがいいんじゃないですか?ここは普通に情報交換するようなところですよ。

書込番号:25207935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


蜜柑猿さん
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:19件 カローラ クロス 2021年モデルのオーナーカローラ クロス 2021年モデルの満足度3

2023/04/10 21:35(1年以上前)

https://news.yahoo.co.jp/articles/a1e7eda894c9433a59a0c9970303393e9355b3af

国内は果たして年内でしょうか

書込番号:25217027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ61

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 パワーウィンドウの水切り

2023/04/06 21:45(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カローラ クロス 2021年モデル

スレ主 maaasaa81さん
クチコミ投稿数:2件


先日の夜に雨が降り、翌日の昼には晴れて車体には水滴もなく乾いていたのですがパワーウィンドウを下げて上げると水滴が全体に水膜のようについてました
気になってディーラーに相談したところ水切りモールにフェルトが付いていてフェルトが湿っていてこの現象になるとのことです
半日以上たっても乾かないものでしょうか?
皆さんはこういう現象は起きていますか?
1週間前に納車されたばかりです

書込番号:25211647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2023/04/06 21:57(1年以上前)

至って普通です。

書込番号:25211668

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:9558件Goodアンサー獲得:594件

2023/04/06 22:06(1年以上前)

家のスバルもスズキも同様です。

書込番号:25211682

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2807件Goodアンサー獲得:674件

2023/04/06 22:21(1年以上前)

>maaasaa81さん
>皆さんはこういう現象は起きていますか?
>1週間前に納車されたばかりです

普通に毎回なります

正常ですよ

書込番号:25211699

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:215件

2023/04/06 22:56(1年以上前)

>maaasaa81さん

> 半日以上たっても乾かないものでしょうか?

初めての新車ですか?
それとも、これが問題だと? 不具合とでもお思いですか?

至って、普通だと思うのですが、前車とかは、そんな事は、無かったですか?
それより、新車だからと、納車されたばかりだと、気し過ぎでは無いですか?
質問される意味が分かりませんでした。 知らんけど!





書込番号:25211754

ナイスクチコミ!6


スレ主 maaasaa81さん
クチコミ投稿数:2件

2023/04/06 22:57(1年以上前)

皆様返信ありがとうございます
これが普通なんですね
前車のステップワゴンはきちんと水切りできていたので
異常なのかと思ってしまいました

書込番号:25211757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3398件Goodアンサー獲得:233件

2023/04/07 01:57(1年以上前)

>maaasaa81さん
ドアガラスの仕様はどのようになっているのでしょうか、
アクアだとオプションですが撥水フロントドアガラスが選択できるようですがカローラクロスは主要装備一覧表で撥水の文字が見当たらないようです。
上位車種ですので標準装備されていたら的外れとなりますが。

ステップワゴンは撥水機能付きフロントドアガラスの仕様だったのではないですか?

自分のFIT3は標準で撥水機能付きフロントドアガラスとなっており4.5年8.6万キロの走行となりますが今でもリアドアガラスと水弾きが明らかに違います。

書込番号:25211898

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ64

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

9月のマイナー後の値引き

2023/03/29 17:04(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カローラ クロス 2021年モデル

クチコミ投稿数:212件

2023年9月くらいにマイナーチェンジ(一部改良?)との予測がネット上で噂になっておりますが、
契約可能になって直ぐに注文したら、値引きはどの程度期待できますかね?
現行では、20〜25万くらい値引きとネット上には書かれていますが・・・

実は、カローラクロスの注文枠が増えたので今なら注文可能ですとDラーから連絡がありました。
9月まで待ってマイチェン後の値引きが0とか5万くらいなら、現行のほうが安く買えるので現行にしようか?
現行と同じくらいの値引なら新型にしようか迷っています。

書込番号:25200514

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:16件

2023/03/29 17:20(1年以上前)

多分、
マイナーで20万円値上げになって
値引きは20万円キープな感じですよね。

書込番号:25200533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26件

2023/03/29 17:36(1年以上前)

かなーり原材料、人件費等上がってますからね。

書込番号:25200557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:215件

2023/03/29 21:08(1年以上前)

>キュート2011さん

> 実は、カローラクロスの注文枠が増えたので今なら注文可能ですとDラーから連絡がありました。

注文枠が増えたんじゃ無くて、大量のキャンセルが出てるからじゃ無いですか?
ここでも、一年以上待って、一部改良が有るからと、キャンセルした方もみえてますね!
9月迄の生産数を決めたけど、キャンセルが出て、余ってるって事の現われじゃ無いかな?
そんな状況で、安く買えるからと、現行を選ぶのは、無いと思います!

まあ、納車されて、直ぐに旧車に成っても納得が行けば好いけど・・・
現行の 20〜25万くらい値引きで買うのは、無いわ〜〜〜!
確か、1年位待ってる方は、もっと値引きして購入してると思うから、キャンセルされた
枠で、その位で売れたら、ディーラーも御の字ですね!
ですから、一部改良が有るからと叩き売り状態なら、考えても好いと思いますよ!

新型なんて、意外と値引きが0とか5万とか言われるけど、契約に成れば、人によっては、
現行位の値引きは、普通だと思いますよ。
でも、価格も上がるだろうから、総支払は、増えるて感じですかね?
自分も最初は、5万が限界とか言われたけど・・・
なんだかんだで契約時は、それなりでしたよ!
要は、交渉次第じゃ無いかな?






書込番号:25200794

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:30件 カローラ クロス 2021年モデルのオーナーカローラ クロス 2021年モデルの満足度5

2023/03/30 00:38(1年以上前)

ディーラーに聞いた話ですが、夏から予約可能で値引きは何とも言えないとのこと。うちの系列店は納期遅れが酷く、キャンセルも増えているそうです。
まあ対応の悪い店だから仕方ないと内心思っていますがね。

書込番号:25201068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:48件

2023/03/30 00:39(1年以上前)

>キュート2011さん

今年に入ってから増産のおかげで、ガソリン車は少し注文枠が増えたみたいですね。
今年ある一部改良は、噂では以下の内容です。

・Zグレードのメーターがフル液晶に変更
・ディスプレイオーディオがコネクティッドナビ対応モデルに変更
・ガソリン車は2Lエンジンに変更
・ハイブリッド車はシステムが第5世代に変更
・トヨタセーフティセンスのアップデート

同じように一部改良をしたハリアーは車両価格が少し上がって、値引きはあまり変わらなかったみたいですが、改良まで待つと納期がかなり先になるかもです。
外観は変わらないみたいなので、値引次第では納期の早い現行モデルを選んでも良いと思いますけどね。

書込番号:25201069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:24件

2023/03/30 07:57(1年以上前)

迷う理由が価格なら、自分なら現行買います 
車両価格300万→20万値引で280万(諸経費含まず)が、マイチェン後には280万はまずないでしょ

逆に変更前なら30万以上の値引の可能性だってある訳で。
今は手放して乗り換えましたが、2017年にC-HR契約したんだけど当時発売後3ヶ月で決算月もあって値引35万ありました。
その時の自分の本命は60系ハリアーやったんやけど、6月くらいにマイチェンが予定されてました
今ならグレード限定ですが50から60万くらい頑張りますとの事やったけど、納車後すぐに前の型になるのが無理やったのと、変更後の値引は期待しないで下さいと言われC-HRにした次第です

書込番号:25201242 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:212件

2023/03/31 17:39(1年以上前)

皆様ご回答ありがとうございます。
大変参考になり感謝します。

もう一つ質問なのですが、今回のは
マイナーチェンジ?
一部改良?
のどちらでしょうか?

ネットの書き込みで、一部改良なら値引きは期待できるが、マイナーチェンジだと値引きは厳しいという書き込みを見かけたので・・・

書込番号:25203230

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:215件

2023/03/31 19:07(1年以上前)

>キュート2011さん

> マイナーチェンジ?
> 一部改良?

ここでは、語句に五月蠅い方も多いので、マイナーチェンジでは無いので、一部改良って事で!
一部改良なら値引きは期待できる?
そんなの分からないですよ!
交渉次第かと・・・



書込番号:25203334

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:48件

2023/03/31 19:59(1年以上前)

>キュート2011さん

今年のは一部改良と聞いています。
なので、来年か再来年あたりにマイナーチェンジが実施される可能性がありますね。

書込番号:25203406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ホイールインチアップについて

2023/02/10 07:39(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カローラ クロス 2021年モデル

クチコミ投稿数:2件

カローラクロスZで現状純正の225 50R 18を装着しております。

知人から245 40R 20サイズのタイヤ付きのホイールを頂いたため、インチアップを検討しております。まだ、溝も残っている為、このサイズのままで装着可能であればしばらく使用しようかと思っていますが、可能でしょうか?

ちなみに20インチで純正サイズと1番外径が変わらないのが245 35R 20だそうです。

書込番号:25135704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:19523件Goodアンサー獲得:924件

2023/02/10 07:47(1年以上前)

245の5%でかくなってと考えればいいのでは

書込番号:25135708

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51391件Goodアンサー獲得:15402件 鳥撮 

2023/02/10 07:55(1年以上前)

どらのむさん

確かに20インチなら適正タイヤサイズは245/35R20ですね。

ただ、外径が純正タイヤよりは22mm程度(3%程度)大きくなる245/40R20というサイズのタイヤでも、接触やはみ出しが無ければ車検には通ります。

又、頂いたタイヤ&ホイールが装着出来るかどうかはホイールのサイズ次第でしょうね。

つまり、ホイールサイズが8〜8.5Jインセット45前後なら取り付け出来る可能性が高いでしょう。

何れにしてもタイヤ&ホイールを頂いたのなら、実際にカローラクロスに装着してみて接触やはみ出しが無い事を確認するのが確実でしょう。

書込番号:25135717

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3024件Goodアンサー獲得:140件

2023/02/10 09:25(1年以上前)

>どらのむさん
フェンダー内で接触する可能性があります。
実物があるのなら交換して装着確認と走行テストをした方が、ここで相談するより一番確実で早いと思いますが。

書込番号:25135860

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29426件Goodアンサー獲得:1637件

2023/02/10 09:33(1年以上前)

>どらのむさん

>知人から245 40R 20サイズのタイヤ付きのホイールを頂いたため
>可能でしょうか?


頂いたのであれば一回付けてみれば良いのではないですか
干渉があるか見た目がどうか試してみれば答えが出ますよ

ホイール自体のサイズが合い取り付けられてインセットも似た感じであれば
カローラクロスの場合多少大きくてもあまり違和感無いと思います




書込番号:25135885

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9928件Goodアンサー獲得:1393件

2023/02/10 11:57(1年以上前)

>どらのむさん

カローラクロスのベースタイヤは215/60R17です。
     ベースタイヤ 現在のタイヤ 20インチ@    20インチ@
サイズ     215/60R17  225/50R18    245/35R20    245/40R20
メーター誤差 40.0km/h   39.5km/h      39.4km/h     40.8km/h
         外径 690mm  直径 682mm   直径 680mm   直径 704mm
         径差 0mm   径差 -8mm    径差 -10mm   径差 +14mm
         車高 0mm   車高 -4mm    車高 -5mm    車高 +7mm
したがって、確かにベースタイヤに一番近いのは20インチ@ですが、20インチAでも大差ありません。
問題はホイールで、245インチの場合は20×8.5J インセットで、40〜45ないと入らないのではないかと思います。実際に付けて確かめられれば、一本だけでもテストをしてみては?
https://cars-japan.net/wheel/n001120829.html

書込番号:25136132

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ97

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

皆さんならどうされますか?

2023/01/10 12:25(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カローラ クロス 2021年モデル

クチコミ投稿数:246件

別の車の件でディーラーに行った際、キャンセルの枠が一台あり、今なら注文できると、告げられました。納車は多分一年後だそうです。
 ただ、納車前にマイナーチェンジ、それもエンジン改良のビッグマイナーらしいので、悩んでいます。
 皆さんならどうされます?

書込番号:25091083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2507件Goodアンサー獲得:64件

2023/01/10 13:01(1年以上前)

>うーん困った2さん
在庫車ならいいけど、一年後の納車なら見送る。
その間にもっと魅力的な車が出ると思います。
個人的にはCHRのフルモデルチェンジが魅力的。
先行で予約をお願いすると良いかも。

書込番号:25091137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:9928件Goodアンサー獲得:1393件

2023/01/10 13:11(1年以上前)

>うーん困った2さん

希望していたのならいいですが、思い付きで走ると大変です。

書込番号:25091150

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:215件

2023/01/10 13:18(1年以上前)

>うーん困った2さん

> 別の車の件でディーラーに行った際、キャンセルの枠が一台あり、今なら注文できると、告げられました。
> 納車は多分一年後だそうです。

納期は、多分でしょ!
納期は、ギリ年内って感じじゃ無いですかね?
年次改良も有るので、その時期の発表次第ですが、予定通りなら・・・
ディーラーでは、今回は、前回のハリアーの様には、成らずに、生産完了又は、部品等の目途が
立ってからの新規生産と聞いてます。

年次改良前で良ければ、直ぐに注文。
年次改良後が良ければ、発表と同時に並んで、3か月〜1年の納車待ちかと?



書込番号:25091165

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2023/01/10 13:25(1年以上前)

>うーん困った2さん こんにちは

若しかして、キャンセルした方がそのMCを知ってなら
僕なら買わないかも。
長く乗るならそれが付きまとうと思うから。

書込番号:25091174

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2023/01/10 14:02(1年以上前)

即納出来る車両なら悩むけど、キャンセルの繰り上げでも納期1年後なら本当に欲しい車買います。

欲しいと思ってなかった車に400万も出したくないですし、1年も待ちたくない。

書込番号:25091215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2023/01/10 14:08(1年以上前)

人それぞれでしょうけど。

今半導体問題でどの車種も納期がかかってるし
この時期新社会人・転勤が多く需要があるから
即売却すると新車購入価格よりも高くなって利益でるかも。

書込番号:25091221

ナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2023/01/10 14:33(1年以上前)

こんにちは、
今は車を買うのにはいい時期ではありません。
無理は避けたいところです。

マイナーチェンジではどうでもよいようなケースもありますが、
改良部位によってはとても残念なことになるこも考えられます。

使える車があるのなら、1〜2年様子を見るのがいいですね。

もっとも、発注して場合によってはキャンセルすることも可能です。
正確な契約成立時期は納車前ですから、様子見の解約はOKです。

契約成立時期は注文書の裏に書いてあります。

書込番号:25091249

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/10 18:38(1年以上前)

1年後のキャンセル分って…今のトヨタってすごい状態なんですね
私なら少々高くなってたとしてもMC後の車両を買いたいです

書込番号:25091497

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:36件

2023/01/10 18:38(1年以上前)

悩んだら買わない!

書込番号:25091499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/10 18:40(1年以上前)

買ってから悩むって人も多いですぜ、旦那

書込番号:25091508

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:7件

2023/01/10 19:45(1年以上前)

オーダー入力が済んだあとにキャンセルされたのですねwオーダー入力後はDの責任になるので買い手を探しているのですね。MOPが決まった状態だと思うのでそれも確認して欲しいクルマなら大幅な値引き交渉をして買うのもありですが欲しくないなら他の人も言われてますがスルーですねw

書込番号:25091599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:246件

2023/01/10 21:30(1年以上前)

皆さんご意見ありがとうございました。やはり多くの方が言われているように、クロスはやめることにします。
 購入後にマイナーしたらものすごく後悔しますよね。

書込番号:25091761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:30件 カローラ クロス 2021年モデルのオーナーカローラ クロス 2021年モデルの満足度5

2023/01/11 13:10(1年以上前)

おそらくキャンセル車を選んでも、MC後にスライドをくらう可能性がありそうです。
その可能性に賭けて、MC後を早く手に入れるチャンスと考えて勝負します。

書込番号:25092473

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:215件

2023/01/11 18:55(1年以上前)

>チャクラ満タンさん

> おそらくキャンセル車を選んでも、MC後にスライドをくらう可能性がありそうです。
> その可能性に賭けて、MC後を早く手に入れるチャンスと考えて勝負します。

恐らく、無理ですよ、知らんけど!
今回だけは、絶対にMC後へのスライドは無いと、ディーラーが言ってましたよ。
それは、ハリアーが最後との事ですよ!
結局、今回のキャンセルの再契約は、MC前に納車されますよ!
MC後へのスライドの可能性が有れば、本当にキャンセルで、再販は、しないかと・・・



書込番号:25092832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4001件Goodアンサー獲得:120件

2023/01/12 19:19(1年以上前)

カロクロ乗ってるのお年寄りばかりだけど買うの?
年末年始だけで高速の追い越しをノロノロ走って煽られてるカロクロ3台見たなぁ。

書込番号:25094299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:215件

2023/01/12 20:24(1年以上前)

>待ジャパンさん

> カロクロ乗ってるのお年寄りばかりだけど買うの?

ごめん! 年寄りです!
なにか? 知らんけど!

書込番号:25094416

ナイスクチコミ!9


蜜柑猿さん
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:19件 カローラ クロス 2021年モデルのオーナーカローラ クロス 2021年モデルの満足度3

2023/01/12 22:47(1年以上前)

確かに若い人乗ってるの見ないですねえ

書込番号:25094692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2507件Goodアンサー獲得:64件

2023/01/14 08:07(1年以上前)

>Kouji!さん
ハリアーはマイナーチェンジはしていませんよ。
業界では小変更の定義です。

書込番号:25096348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:215件

2023/01/16 19:59(1年以上前)

>くまごまさん

> ハリアーはマイナーチェンジはしていませんよ。

チャクラ満タンさんの言葉を受けて、MC後と書いたけど・・・
誰もマイナーチェンジには、言及して無いよ!
マイナーチェンジだろうが、年次改良でもどうでも好いです。
業界では小変更の定義だろうが、購入する側からすれば、車が変わる事には、違いは無いです。

言葉の定義なんて、どうでも好いですよ!
くまごまさん、頑張って!
失礼しました。


書込番号:25100244

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ47

返信8

お気に入りに追加

標準

助手席窓付近からビビリ音

2022/12/31 11:05(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カローラ クロス 2021年モデル

ハイブリッドZを約7ヶ月乗っています。最近になって助手席の窓付近からビビリ音がするようになりました。ガラスとプラスチックがぶつかるような高めの音です。
同じような症状の方はいらっしゃいますか?
また、何かビビリ音対策などありましたら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:25076241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15170件Goodアンサー獲得:571件 ちーむひじかた 

2022/12/31 11:16(1年以上前)

まぁ根本的な対策は発生位置が特定できないとなにも出来ないので
とりあえずありとあらゆる隙間部分に厚紙か何かを挟み込んでビビり音しなくなるかどうかで
発生位置を確認特定していくしかないかな?

書込番号:25076264

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2090件Goodアンサー獲得:432件

2022/12/31 14:00(1年以上前)

カウルトップにガタがないか、上から押して確認してはいかがでしょう。

↓ヤリスクロスでは、カウルトップ交換により解消した事例があるようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001253767/SortID=23991308/#24864481

書込番号:25076513

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6571件Goodアンサー獲得:256件 Myアルバム 

2022/12/31 17:03(1年以上前)

新車の時、ピラーからビビリ音がしてたので、ディラーに見てもらったことがあります。
で整備士の方がピラーやコンソールを軽くたたいて(ノックする感じ)確かめてくれましたが
なんとピーラーからの音と思ったら、ディラーオプションのセキュリティユニットの取り付けか悪く、
足元のコンソールカバーと干渉して音が鳴ってました。

室内は反響するので、コンソールポケットとかも含めて広く確認して確かめるのが良いと思います。

書込番号:25076767

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22件 カローラ クロス 2021年モデルの満足度5

2023/01/01 12:04(1年以上前)

ご回答頂いた皆様、ありがとうございます。
その後、音の出所を調べてみました。どうやら助手席シート下から音が出ているようです。シートヒーターの配線があるので、その辺りで音の原因がありそうです。
近いうちに、販売店に相談に行ってきます。
また進展がありましたら、お知らせします。

書込番号:25077805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22件 カローラ クロス 2021年モデルの満足度5

2023/01/03 22:53(1年以上前)

その後、音の出所を探してみましたが、助手席のシート位置をシートレールの前側か後側の位置にすると音が鳴らなくなります。中間の位置にシートがあるときだけ音がなります。
シートの位置によって音が鳴るってどういう状態なんでしょうか?シートを動かすと影響があるものは、調べた限りでは床から伸びているシートヒーターの配線くらいでした。
床から伸びている配線にタオルを巻いて走行してみましたが、やはりビビリ音は鳴りました。配線は音とは関係ないようです。シート下から音がしているような気もしますが、もう少し上からしているような気もします。
シート位置とビビリ音に何か関係があるのかご存知の方がいましたら、教えてください。

書込番号:25081409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2090件Goodアンサー獲得:432件

2023/01/04 11:28(1年以上前)

@シートベルト周りはどうでしょうか。オス側のタングプレートがシートポジションによってシートとBピラーに挟まれていたり。その場合はタングプレートにカバーを付けるか、Bピラーにパッドを付ける対策があると思います。

Aシートレールはどうでしょうか。プリウスでの、シートレールの異音対策動画もありました。

https://youtu.be/T5DlLK2B_gY

1,高音寄りの異音が聴き取れます
2,よく使うシートポジションでは異音があり、使わない前寄りでは無い、とのコメント
3,ハンマーで叩いて修整

大胆な対策なので躊躇しますが、プリウスのシートレールにシールを貼って対策した、という投稿も。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000250934/SortID=14105799/

Bシートポジションとは無関係かもしれませんが、トヨタ86のシートを外してひっくり返し、異音発生源を特定して対策した、という投稿もあります。

https://minkara.carview.co.jp/userid/1450023/car/1061181/3906880/note.aspx

この辺りから聞こえるという人間の思い込みと、実際の異音発生源は異なることが多く難しいようですが、参考になれば幸いです。

自車の場合は段差を越えるとラゲッジ方向からギシギシするので、内装を取り外して吸音スポンジを施工したり、バックドアのウェザーストリップや戸当りゴムをケアしたり。試行錯誤しましたが、リアシェルフ(トノカバー)がギシギシしていてシリコンスプレーした、なんて顛末でした。

書込番号:25081914

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2090件Goodアンサー獲得:432件

2023/01/05 18:06(1年以上前)

ビビリ音ではないのですが、走行中になんだかキシキシ聞こえたので、誰も乗っていない助手席側のシートベルトのバックルを動かしてみたら、解消しました。

シートポジションによってはバックルがシートか内装に干渉して、異音として聞こえるのかもしれません。

バックルの怪しい箇所にシリコンスプレー(無溶剤)を吹き付けようと思っていますが、こういう事例もありました。

書込番号:25084057

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22件 カローラ クロス 2021年モデルの満足度5

2023/01/05 18:43(1年以上前)

>銀色なヴェゼルさん
自分の場合は、助手席のシートベルトをとめて走ってみたり、シートベルトとシートの間にスポンジを挟んで走ったりしましたが、やはりビビリ音が鳴りました。助手席に人が乗ると音が鳴らないので、シートレールに原因があるような気がします。
今朝運転した時に、ビビリ音がひどくなっているように感じ、何度かシートを叩いてみたり、シートレールの台座付近を叩いてみたりしたら、その後はビビリ音がなくなりました。また時間が経てば鳴り始めるかもしれませんが、とりあえずはしばらく様子を見てみようと思います。

書込番号:25084113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カローラ クロス 2021年モデル」のクチコミ掲示板に
カローラ クロス 2021年モデルを新規書き込みカローラ クロス 2021年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

カローラ クロス 2021年モデル
トヨタ

カローラ クロス 2021年モデル

新車価格:276〜389万円

中古車価格:214〜508万円

カローラ クロス 2021年モデルをお気に入り製品に追加する <369

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

カローラ クロスの中古車 (1,563物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カローラ クロスの中古車 (1,563物件)