カローラ クロスの新車
新車価格: 276〜389 万円 2021年9月14日発売
中古車価格: 214〜508 万円 (1,580物件) カローラ クロス 2021年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:カローラ クロス 2021年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全33スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
18 | 3 | 2023年4月10日 08:55 |
![]() |
48 | 12 | 2023年2月9日 07:20 |
![]() |
51 | 8 | 2023年2月17日 12:25 |
![]() |
66 | 17 | 2023年1月21日 12:20 |
![]() |
61 | 8 | 2022年11月11日 17:42 |
![]() |
146 | 23 | 2022年10月1日 20:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > カローラ クロス 2021年モデル
カローラクロスが納車されて1年4ヶ月経過しました。先月あたりからルーフレールが浮きはじめてしまいDで点検をしてもらった結果、4月9日に修理をすることになりました。もちろん無償です。納車時は問題なかったのですがとうとう自分の車にも例のルーフレール問題が起きてしまいました。まぁ、無償なのでこれといって慌てる事はないのでとりあえずご報告まで。
書込番号:25214382 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

お、おぅ…
書込番号:25214394 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

2月の1年点検時ルーフレールの固定用ステーが新しくなったそうで.付け直ししてもらいましたが、D言わく金具意外は従来通り両面テープですとの事でした。
書込番号:25216158 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私のカロクロもルーフレール修理の時、一緒になおしたと言ってました。
書込番号:25216195 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > カローラ クロス 2021年モデル
はじめて投稿します。よろしくお願いします。普段は別のコミュニティーの住人です。
カローラクロス HV Ze-four プラチナホワイトパール 2021年12月末に注文しました。
先日、ディーラーから連絡があり、2月末の納車目途が付きました。
12月契約ですと通常1年待ちが多いと思いますが、私の場合は10月にメーカーオプションの追加をしました。
そのため、従来より1〜2ヵ月納車が遅くなると説明がありましたし、差し替えた注文書にも2月末納車の記載がありました。
この流れで予定通りディーラーから連絡が有った訳ですが、大きな落とし穴が待っていました。
営業担当者いわく、10月の差し替えた注文書を本部に提出するの忘れていました。2月末にはお車をご用意できますが
追加したメーカーオプションは無い状態です。
本当にそんな事が起こりえるのか?追加していないのなら、従来の12月納車のはずでは??詳しい説明はこれから受ける予定です。
散々待たされた挙句、最後の落ちはこれですか。って感じですが、世の中には色々な事があると言うことで情報共有まで。
12点

>Kafe3.1さん
うちのディーラーでは、HVだと今納車されている人が14から15ヶ月待ちと聞いています。注文を差し替えなくても同じだったのでは。
単純に担当さんのミスですね。
どのような対応をしてくれるのでしょうか?
書込番号:25130648 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>Kafe3.1さん
登録される前に買取業車に交渉してみれば?
無登録車なら意外と購入時より高値買取してくれるかもよ。
書込番号:25130895
0点

12月契約で10月変更?
話の時系列が理解できません。
書込番号:25130986
2点

この度は、大変お気の毒な状況ですね。
差し替えた注文書に2月末納車と記載があるなら、その注文書通りの車両を
納車してもらはないと納得できませんよね。
追加メーカオプションが付いていない車両ならKafe3.1さんがおっしゃるように
12月に納車してもらっていなければね。
そのメーカーオプションは何だったのでしょうか?どうしても必要だったのでしょうか?
我慢できるものだったのか?それにより対応が変わってきますね。
我慢できる場合は、営業担当者のミスなのでそれ相当の対応をして貰い2月に納車してもらう。
又我慢できない場合は、更に遅延する補償を頂き注文書通りの車両を用意してもらう。
担当者の方とよくご相談ください。
書込番号:25131102
4点

>Kafe3.1さん
契約時期や途中のメーカーオプション追加等、私と似たような状況ですね。
私は2021年12月中旬契約、当初納期は2022年5月、その後、延期で8月、再延期で10月、再々延期で12月。
2022年12月に納車可能な状態となり、初度登録年月のことを考えて2023年1月上旬にn納車していただきました。
再延期の話があった2022年6月頃に、パノラマルーフを下取り価格アップという形で追加する提案をいただきました。
メーカーオプションを途中で付けると、納車待ちの順番に並び直しになるのではと確認しましたが、そうならないように努力しますと言われ、事実、同時期に契約した方と比べて特に遅れるようなことはなかったです。
> 営業担当者いわく、10月の差し替えた注文書を本部に提出するの忘れていました。
> 2月末にはお車をご用意できますが追加したメーカーオプションは無い状態です。
> 本当にそんな事が起こりえるのか?追加していないのなら、従来の12月納車のはずでは??
本当に2022年10月に差し替えた注文書の提出を忘れていたのであれば、2021年12月の注文書が有効なはずで、2022年12月近辺で納車にならないのは辻褄が合わないですね。
何か伝えられていない事実がありそうです。
理詰めで、しっかりと確認されたほうが良いかと思います。
書込番号:25131118
2点

私の場合は、途中でボディーカラーとメーカーオプション変更を申し出たら、無理ですと軽く断られました。
途中で変更しようとするだけでも羨ましい。
書込番号:25131550
1点

たくさんのコメントや慰めのお言葉ありがとうございました。
メーカーオプションの追加は100vコンセントです。ちんけなパーツですみません。
諦めきれるオプションです。また、現時点ではメーカーオプションの追加は受けれないと言われました。
よって、私の選択肢としては、コンセントが無い状態で2末に納車を受ける。注文自体をキャンセルするです。
私としては、コンセント自体にそれほど未練はないですが、現時点での説明に納得できない、何だかごまかされているようで
その部分をはっきりさせてくれないと、担当者のミスを許す気になりません。
今週末に説明してくれるそうですので、どうするか決めたいと思います。
書込番号:25131918
10点

>Kafe3.1さん
ちょうど一年前に、納車後に一部のメーカーオプションを後付できるKINTO FACTORYというサービスが始まったのは、ご存知でしょうか。
まだカローラクロスは対象車種ではありませんが、今後、対象になる可能性はあるかと思います。
KINTO FACTORYの一番人気は、アクセサリーコンセントのようで、私が一番満足度の高いメーカーオプションもACです。(レビューをご参照ください)
ただ費用は割高にはなるようで、注文時だと4万4千円ですが、後付だと10万円弱かかってしまうようです……。
今回の件は、明らかにディーラーの不手際ではないかと思いますので、なんとか納得できる結果になることを祈っております。
書込番号:25132107 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>Kafe3.1さん
> カローラクロス HV Ze-four プラチナホワイトパール 2021年12月末に注文しました。
なら、1月末から2月位の納車が妥当の様に思います!
状況に応じて、2月末でも可笑しくない気もします。
ディーラーとのいざこざは、大変ですが、注文変更が無ければ、12月納車は、勝手な思い込みの
様に思います。
ディーラーの回答は、どうかは、知りませんが、通常、出来ない注文変更と納期の関係では、
情報共有にも成らないかと・・・
書込番号:25132160
0点

続いての投稿失礼します。暇なもので。。。
>Corolla TREKさん
情報ありがとうございます。先々カロクロも対象になりましたら検討いたします。
>Kouji!さん
私の気持ちの部分も書いてしまったので、誤解を与えてしまいましたね。失礼しました。
私が共有しようと思ったのは、納車日をごまかされたと言うことではなく、注文変更したら発注ミスがあったと言うことです。
今後注文変更ができるかどうか分かりませんが、思い掛けないことも起こるので、注文変更する時は注意しましょうね。と言うことです。
私は別のコミュニティで納車情報を確認してますが、近い人が10人近く居て全てが1年前後です。
14か月の人は一人も居ませんでした。こちらのサイトでも斜め読みですが、14か月の人は居ないように思いましたが、
確かに思い込みと指摘されればその通りですね。次回の打ち合わせで、事情をよく確認してみます。失礼しました。
余計でしょうが時系列で。ひまなんで。。。
2021年01月末:発注
2022年10月:注文変更
2023年01月22日:こちらから納車状況確認。●●さん(←私)はメーカーオプション追加したから3月頃と回答あり。
2023年02月04日:注文変更忘れてたの連絡。コンセントない状態で2月末納車が可能との事。
書込番号:25132286
3点

>Kafe3.1さん
上司が2022年1月注文で、先日2023年2月納車でした。約13カ月です。
注文変更が出来てないことは、営業マンの失態ですね。自分も別件で文句を言ったら、ガラスコーティング(営業マンの施工)をしてくれました(品質わからず、メンテナンス剤、ステッカー無)。
何もないより、ちょっとでも溜飲が下がる対処をして頂けることを祈っています。
書込番号:25134142
2点



自動車 > トヨタ > カローラ クロス 2021年モデル
カローラクロスZe-four プラチナホワイトパール、ブラインドスポットモニター+パーキングサポートブレーキ、パノラミックビューモニター、寒冷地仕様のメーカーオプション。
やっと1月20日の製造が確定したようで、8月納車予定が伸びたため、昨日税金等諸費用の変更があり再度注文書作成後サインし、1月31日の納車予定となりました。
今思うと昨年2月1日のオーダーからピッタリ365日での納車となりそうです。よくぞ1年間も待ったものだと感慨深いです。
半年程度でマイチェンし、大きな改良が想定されているのがちょっと気になりますが仕方ないですね。マイチェン後への変更も考えましたが、更に待ち時間が長くなるのは耐えられそうもなかったので今を楽しもうと思います。
1月から3月のトヨタ車増産の参考になりますでしょうか。
書込番号:25098616 スマートフォンサイトからの書き込み
36点

>クロスケランナーP2さん
1月31日の納車予定、おめでとう御座います。
自分は、カローラクロスSe-fourでしたが、1年と7日、372日ですかね?
当時、ZとSの納期差が約2カ月の10ヶ月でした。
この約3か月で、納期が2ヶ月も伸びたんですかね?
色がプラチナホワイトパールだからですかね?
プラチナホワイトパールだと、Zでも更に、1,2カ月遅れるんですね!
月末が楽しみですね!
納車されたら、レビューでもお待ちしてますよ!
書込番号:25100308
2点

ありがとうございます。
Kouji!さんも納車予定おめでとうございます。
12月には納車になりそうとのことで、タイヤ価格が高くなる前の10月初旬にスタッドレス購入して準備し、今シーズンは無駄になりそうでしたが、何とか使えそうですwww
長く待った分ゆっくり楽しみます。
書込番号:25100350 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>クロスケランナーP2さん
> Kouji!さんも納車予定おめでとうございます。
自分は、去年の11月に納車されました。
ちょうど、2カ月目位ですよ!
やっと、初ハイブリッドに成れた感じですが、趣味のウインタースポーツに
約500キロ走って、燃費20キロを超えるに苦労してます。
スキー場へ少しでも急ぐとダメな感じですかね?
いつも、ゆっくりが、ハイブリッドには、好い様です!
書込番号:25100368
1点

納車確定おめでとうございます。
私は2月頭契約ですが、全く目処がたっておりません。ネッツトヨタは割り当て少ないのかしら(泣)
書込番号:25116377 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

チャクラ満タンさん ありがとうございます。その後ちょっと遅れて来週末納車になりました。
そうですか、目処立っていないんですね。3月までは増産するとアナウンスしていますからもう少しでしょう。
余りに長期間待たされたので、その分シッカリ楽しみたいです。
書込番号:25116494 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も全く同様の車、色、装備で2022年2月6日契約
やっとA日程が2月17日との連絡が来ました。3月初旬に納車予定です。
前車のエクストレルが昨年9月に車検切れだったため、半年間も代車を貸してくれたディーラーには感謝です。
代車は、カローラツーリングのHV 4WDの前モデル、初めてのハイブリッドです。
郊外に通勤するのでリッター25km、エクストレルの倍走ります。ハイブリッドの使い勝手燃費の良さを新車が来る前に、味わってます。
書込番号:25139246
0点

NishikoriAさん カローラツーリングの代車を長期間貸してくれるなんて超優良ディーラーでは。
カロクロとツーリングの違いも分かりますね。3月の納車が待ち遠しいですね。
書込番号:25139772 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分も2月12日に納車になりましたが、秋にビッグマイナーチェンジがありますので、予約ができるようになったら予約をしますとディーラーお願いしています。マイナーチェンジした車が納車されるときに、今のカローラクロスを買い取りオークションなどに出して乗り換える予定です。ハイブリッドシステムの変更やメーター、安全装備などが大幅に変更になりそうなので高く売れるうちに乗り換えようとおもいます。後は今の買取相場がまた上がってくれるのを期待するところです。
書込番号:25146565 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



自動車 > トヨタ > カローラ クロス 2021年モデル
昨年の11月30日に、z e-four を注文し、当初6月納車予定でしたが、延期となり、ようやく11月14日に納車準備が整った旨の連絡がありました。
T-connectの申し込みを、QRコードを使って申し込んだ所、車のナンバーや車体番号が納車前にわかりました。任意保険の申し込みに役立ちます。
書込番号:25007675 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

私は 2022年1月4日に HV Z 2WDを注文しました。当初2022年7月納期だったのが、やっと連絡が入り2023年1月初旬に納期確定しました。約1年長かった。
書込番号:25020242
4点

>エスヴェルさん
> やっと連絡が入り2023年1月初旬に納期確定しました。約1年長かった。
2022年1月4日に HV Z 2WD契約でも、納期待ち、1年ですか?
自分のSで、1年だたけど、Z との方が1,2カ月早いとの情報も有ったので・・・
ここでも、1月上旬契約で、年内なんて、情報も有りましたが、遅れてるのかな?
当時、1月契約から2月上旬で、契約が伸びて、一気に10ヶ月待ちって感じでした。
2月以降の方は、大変ですね!
15カ月待ちとか、有るんじゃ無いですかね?
でも、納車予定が決まって好かったですね!
書込番号:25020299
2点

カローラクロス ハイブリッドZ 2WD
2月に契約、納期は2回遅れの連絡ありで、現在は限りなく未定の来年2月。
まあ更に遅れるでしょうけどね。
営業曰く、同時期の契約からメーカー都合によるオーダーキャンセルがあり得るとか・・・
そうなったら値上げ分をディーラー負担の交渉しますけどね。無理ならキャンセルだな。
書込番号:25023242
2点

>チャクラ満タンさん
> 営業曰く、同時期の契約からメーカー都合によるオーダーキャンセルがあり得るとか・・・
自分の納車時に、営業マンからは、ハリアーで問題に成ったから、カロクロでは、オーダーキャンセルが
発生しない様に受注停止を事前に行ったとか?
この情報が本当なら、現行型を生産後、改良型の生産に成るとか?
確かに、ハリアーでの件は、トヨタとしても問題視して、全国のディーラーに今後、この様な事が
無い様に、改良後の受注は、受けない様にとの通達が有るとか、無いとか? 知らんけど!
確か、5月末か、6月末で、受注停止だったと思います。
その頃、納期、1年から15カ月程度の情報でした、ギリ、年次改良後の9月、10月頃には、納車が
完了するんじゃ無いですか?
2月に契約なら、納期1年で、来年2月位で問題無いと思いますよ。
遅れても、登録月位で、3月には、納車って感じじゃ無いですか?
上手行けば、1月納車も有るかも?
ハイブリッドZは、現状、ここでは、納期10カ月から1年で、来年の1月の納車迄、確約されてる方が居ます。
延びても、最後に契約された方の15カ月待ちの来年10月納車だと思います、知らんけど!
「値上げ分をディーラー負担の交渉」の構図は、ハリアーで終わりで、もう、無いとの事でしたよ!
書込番号:25023358
3点

22年1月契約のZハイブリッド4WDが1月10日になるとようやく連絡がきました。
オーダーがあと一週間早ければ、納車は一か月は早く年内にまにあったであろうとおもうと歯がゆいです。
ただの報告ですが、同じようにあてどなく待っている人の目安になれば。>岩冠者さん
書込番号:25064344
2点

>ほげお2000さん
> 22年1月契約のZハイブリッド4WDが1月10日になるとようやく連絡がきました。
納車日決定、おめでとうございます。
1月10日納車なら、登録も来年ですか?
それなら、逆に、登録年度の関係で好いかもね!
1月契約で、1月10日納車なら、早い方かも?
岩冠者さんは、報告が無いだけで、既に、納車されてると思いますよ!
他にも、1月契約で納車日の決まらない方も多いですよ!
1月契約で、約1年の納期が今の予定の様ですね!
更に、2月以降の契約の方は、遅れるのか? このまま、納期約1年が続くのかな?
更なる、納車の報告に期待ですね!
書込番号:25064664
1点

>ほげお2000さん
この度は年明けの納車決定おめでとうございます!
私も本日Dから連絡有り、仮がようやく付きましたとの事でした。(契約は2/初です。色は黒。)
営業マンもはっきりとした納車予定日などは、また別途連絡しますのでと教えて貰えませんでしたが、住民票だけ年明けに準備くださいとの事でした。
仮が付いてからどの位で納車になるんですかね。
ここまで待ったので何も焦る気持ちもないのですが、
最近カローラクロスのクチコミも少なくなってきましたので、
少しでも参考になればと思いご報告までです。
少し出口が見えて来て良かったかな。
書込番号:25064779 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ほげお2000さん
おかげさまで、11月18日に納車されました。
また、マイトヨタのアプリに、カローラクロスも後付けのリモートスタートアプリに対応しますとメールが入りました。寒い冬なので、申し込もうと思っています。
書込番号:25066562 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>岩冠者さん
> カローラクロスも後付けのリモートスタートアプリに対応しますとメールが入りました。
それって、リモートエンジンスターターと同じ機能ですよね!
前車からの流れで、ディーラーオプションで取付けました。
HVの場合、毎朝の10分の暖気運転で、燃費表示が、0.2程度下がります。
寒い冬の朝には、良いのですが、HVには、合わない機能ですかね?
ディーラーでも、殆ど付ける方が居ないと言われたオプションでした。
ウィンタースポーツを遣るので、今迄は、必需品でしたが、HVには、向かないのかと
思ってましたが、アプリからの連絡で機能が追加に成って喜んでる方も居るので、
それなりに需要が有るんですかね?
でも、燃費を気にしたら、使いえない機能ですね(笑)
書込番号:25066925
0点

2月15日 HV 4WD S を埼玉トヨタで契約をしました。当初の納車予定は11月でしたがまだ納車されず。
昨日初めてDから連絡があり、 参考までに12月生産されたカローラクロスHVの注文日は1月20日までの注文分 との事でした。
注文日が同じでもエンジン、グレード、オプションによって生産日が違うとのことでした。
納期がまだの方の参考まで。
書込番号:25073691
7点

2回目の連絡がDからさきほどありました。
2023年1月-3月の国内生産が高水準になる見通しが強まり、契約のカローラクロスHVの生産予定日が1月になる見込みとなりました。
遅くとも2月中には納車かなって思ってます。
首をなが〜くして納車を待っている方の参考までに。
書込番号:25085185
6点

郵便局北さん、1月生産の目処が付いたとの事でおめでとうございます。もう少しですね。
私もディーラーに最終打合せに行ってきました。
グレードZ/HV/E4を昨年の2月初め契約して、ようやく1月20日頃に工場出荷で納車予定日2月初旬頃とゴールが見えてきました。
アルパインのデジタルインナーミラーを追加で頼み、取り付け位置など打合せしてきました!
納車待ちの皆さんも、少しでも早く納車出来ると良いですね。
参考情報として書き込み致します!
書込番号:25086744 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

先週、Z E-Fourがぶじ納車されました。
一点だけディスると、発売当初から漏れ聞いたルーフレール後端がふにゃふにゃと動いてしまう点はなんとそのままでした。
実用上問題ないのですが、ちょっと対策が欲しいところでした。
それ以外は評判通りに満足度が高い一台です。10年ぶりの新車導入ということもあり、安全機能の充実ぶりにおどろきます。長距離ドライブ時の疲労軽減に役立ちそうです。
パノラマルーフは付けて良かったオプションです。値段以上の抜群の爽快さ。
23年秋ころの年次改良がささやかれていますが、出るかどうか/買えるかどうかわからないので、オーダーした人はキャンセルなど考えずにひたすら待つのが吉に思います。
書込番号:25098577
1点

>ほげお2000さん
> 一点だけディスると、発売当初から漏れ聞いたルーフレール後端がふにゃふにゃと動いてしまう点はなんとそのままでした。
> 実用上問題ないのですが、ちょっと対策が欲しいところでした。
ルーフレールの取付不具合情報
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001383588/SortID=24507098/#tab
対策品では、無いですが、再施工で不具合は、直りますよ!
自分も納車後、1ヶ月点検時に再施工しました。
部品を新規で、脱脂と強力両面テープ等、メーカから再施工の指示でも出てるんじゃないかな?
システムキャリア等は、フィックスポイントにルーフレールをサンドして固定の為、ルーフレールは、
フィックスポイントで固定されてる為、後端が浮いてても問題無いけど、見栄えが悪いですよね!
また、浮いてれば、雨の侵入などで、さらいに剥がれたり、浮いたり・・・
再施工は、重要かと。
また、保証の切れる前の3年後くらいに、点検して、再施工ですかね?
書込番号:25098933
0点

先日、こちらのクチコミにお邪魔したものです。
ディーラーから再度連絡が有り、予定通り本日工場を出荷されたとの事でした。
輸送〜ディーラーオプション取付など諸々を経て、2/5に納車が決定致しました!(喜)
去年の2/5にグレードZ/HV/E4、寒冷地仕様、ボディカラー黒を契約したのでジャスト1年での納車となりそうです。
ようやくトンネルの出口が見えて来ました。
納車待ちの皆さんの1日も早い納車となることを願いつつ、
参考になればと思いご報告まで。
書込番号:25103536 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ピンE-fourさん
2月5日に、納車日が決まったとのこと、よかったですね。
トンネルの出口が見えたというお気持ちもよくわかります。
私は、カローラクロスの乗り心地の良さと取り回し安さに
とても満足しています。
書込番号:25106590
3点

>岩冠者さん
ご返事有り難うございます。
こちらのクチコミにお邪魔してのご報告も失礼致しました。
カロクロに試乗したのも1年前になるので、乗り心地などすっかりと忘れてしまったので、今から納車が楽しみです(笑)
Amazonなどで少しずつアクセサリー用品買いながら、
納車を待っております。
書込番号:25106736 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



自動車 > トヨタ > カローラ クロス 2021年モデル
今後、このカローラクロスでは私のおうち親友&彼女(人間態)との本父が買って下さるまでのためとしての車で車検の月が7でボディカラーが黒の予定だと思いますのでそれで宜しくお願い致します。
書込番号:25002294 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

外国の人が翻訳ソフト経由で書き込んでんのかね?
書込番号:25002315
25点

正しい文章に書きかえてみようかと思ったが、こりゃ無理だわ。人間態のニュアンスでつまずく。
書込番号:25002335
15点

逃げた彼女?
書込番号:25002428 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Since we do not understand that Japanese, please fill in the form in English.
Your native language is also acceptable.
書込番号:25002456
2点

原文からGoogle翻訳で、⇒英文⇒日本文に翻訳しました。
> これからこのカローラクロスは7月7日車検車で、親友と彼女(人型)の父が買ってくれるまでは
> ボディカラーはブラックです。 お願いします。
どうも、現在の車(下取り車)の車検が来年の7月7日迄で、ボディカラーはブラック。
自分の父か、彼女の父が購入してくれるんですかね?
意訳し過ぎですかね?
それとも、7月に契約したカローラクロス、ボディカラーはブラックの納期でも知りたいんですかね?
書込番号:25002495
2点

>彼女(人間態)
「人型」の彼女なのか、それとも「逃げた彼女」なのか、人型の人形かそれが問題だ。
書込番号:25002526
1点

こういう書き込みも、推理できる感じで楽しいですね笑
Feel free to use English!
書込番号:25004889 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



自動車 > トヨタ > カローラ クロス 2021年モデル
2021年11月初旬に注文したカローラクロスHV-Z
当初はゴールデンウィークの納車予定が延びに延びやっと9月初旬に納車と
なりました。
注文から約10か月での納車となりました。
50点

納車おめでとうございます。
本当に申し訳ありませんが、私は、貴方が注文される2ヶ月前の2021年9月16日に同じ
カローラクロスHV-Zを白・黒1台づつ注文し、2ヶ月と11日待ち2021年11月27日に
納車して頂きました。
サラリーマン森っ子さん、これからカローラクロス ライフをお楽しみください。
非常に良い車ですよ。燃費も良く距離を走れば25km/Lはいきますよ。
残念なのは、外装に多くある未塗装樹脂部分は、軽く擦れてもキズが付きますので注意が必要です。
又、ドアミラーは、格納しても中途半端にけっこう出っ張っているところです。
なので、トヨタさんもう少し改良が必要ですね。
では では・・・
書込番号:24903011
13点

ありがとうございます。
さすがに今まで10ヶ月も待ったことはなかったので、待ちくたびれました…
ミラーの格納は確かにもうちょっとたためるとよかったかもしれませんね。
納車後はしばらくお世話になるので、大事に乗って行こうと思います。
書込番号:24903345
8点

2021年11月下旬契約のHV-Z 黒、今月中に納車との連絡がありました。
同じく10ヶ月かかったことになります。(先代プリウスの7ヶ月を軽く超えました)
このところ生産は順調のようですが、まだ安心できません。
書込番号:24907725
9点

>kithouseさん
去年の11月下旬ご注文されたということで、納車までの期間は同じくらいですね。
お店の方に聞いた話では、生産も後少しすれば徐々に回復していくのではないか
との見方のようです。
納車まであと少しですね。
お互いSUVライフを楽しみましょう。
書込番号:24909747
6点

私も納車待ちです。
既に8ヶ月経過しています。まあトヨタなんでそこまで期待をしていませんが、納期早まらないかなと思って過ごしています。
書込番号:24911887
4点

>チャクラ満タンさん
そうですね。私も何とか早くならないかなと思いながら過ごしていました。
いろいろと理由はあるにせよ。今はETC2.0なんかの部品もないため、
それを付けると遅くなるとかならないとか…
書込番号:24912667
8点

納期連絡おめでとうございます。私はZーHV 2WDを1月初旬に注文して納期待ちしております。ネットで部品色々買い集めており妻から車は一体いつ来るの?って笑われてしまいました。今ヴェルファイアでアフターフォローが良かったのでそのディラーでカロクロ買ったのですが、やはり11月に買われたお客様の納期情報が入って来ていると言ってました。街で最近よく見る様になり皆さんの注文の速さに驚くばかりです。ディラーさん苦労されている様で、試乗車をお客様の見えない所に置いていたりしている様です。気づいたのですがUSB端子が1つなので、カーリンク系ottocast等で消費電力が大きい物は電源容量不足時に困りそうです。その為空いている所にUSBの口を増設して置くと良いかもです。先日carlinkitを購入しディラーでtestさせてもらったのですが認識せず、y時USBケーブルを手配しリトライ予定です。成功したら商品は初期故障無しが確認できることになるので本当に納車待ちだけになります(笑)
書込番号:24912866 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>430とヴェルさん
ありがとうございます。
それにしてもよくご準備されて、あとは納車だけとはすごいですね
私は納車されたもののまだちゃんと乗れていないので、これからいろいろと
自分なりの設定をして、乗りやすいクルマにしていこうと思います。
書込番号:24914763
5点

最近も納期が更に遅れますって話続いてるんですかね?
書込番号:24917338 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>たにぐりんさん
工場のバッグオーダーがまだ解消されてないみたいですので、もう少し遅れは続くのではないかと、、
でも、一方で確定的な話ではありませんが、部品の調達に明るい兆しがあるようなことも言っていたので、少しずつではあるかもしれませんが、生産台数が回復していくといいですね。
書込番号:24917377 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

ありがとうございます。徐々に回復して、少しでも早い納車になることを祈るばかりですm(_ _)m
書込番号:24918688 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>たにぐりんさん
2021年12月中旬契約ですが、9月上旬に納期の再々延期のお知らせがありましたよ。
当初5月、延期で8月、再延期で10月、再々延期で12月とのこと。
12月も微妙っぽい反応だったので、おそらく1月になるのかなと思っています。
契約当初から納期に間に合わないだろうなとは思っていましたし、最初の延期の知らせを受けたとき、国際情勢を考えると年内は難しいだろうと思っていたので、大きな驚きはありません。
納期延期を見越して、契約時に万が一延期になった場合の約束を書面で交わしていたのが良かったです。
書込番号:24944018
2点

納期の延期、再延期、再々延期と大変待ち遠しいですね。
皆さん、下取り車の価格は、どうなっているのですか?
私の場合、発売直後で納期予定が2〜3ヶ月でしたので、乗っていた車は,買い取り専門業者に売却し,
レンタカーを2ヶ月少し乗っていました。
通常なら納車時期に合わせ下取り車の価格設定しているはずですが、
これほど納期が延期となると下がるのでしょうか?
それとも中古車市場が価格上昇しているので特に影響ないのですかね。
皆さん 教えてもらえたらと思います。
書込番号:24944118
4点

>マナパパリンさん
> これほど納期が延期となると下がるのでしょうか?
下取り価格は、契約時、保証で、12ヵ月待ちの現在も、同じですよ!
逆に、中古車市場の価格上昇しているので、納車時に、買取店への展開も
OKを貰ってます。
でも、12ヵ月前で破格だったので、ディーラー下取りの方が好いかも?
だた、現車のマツダ店では、下取り価格が高騰してると案内が有り、CX-60契約なら
検討するとの事でしたが、今回は、トヨタ店と心中の為、見積もりは、聞いて無いです。
確か、2,30万は、アップとか言ってたので、遅延分との相殺でチャラって感じですかね?
書込番号:24944476
1点

>Corolla TREKさん
納期の延長私もこれまで何回もあったので、本当に待ち遠しくなりますよね。
>マナパパリンさん
私の場合は、注文時点の下取り価格はそのまま維持されました。
だけど、当初下取りの価格提示されてから、納車までの期間で倍くらい走行距離が増えてしまったので、逆に申し訳ないなぁ
という感じはありましたね。
でも、納期遅れはオーナーの都合ではないので下取り価格を下げることはしないとのことでした。
書込番号:24944673
7点

>マナパパリンさん
ディーラーでの下取り価格保証を明示していただいていたので、下がることはありません。
更に私の場合は、納車延長時の現車車検の話も予めしておいたので、全額ディーラー負担でした。(過去の口コミを見たら結構荒れた話題のようですね)
もっというと、再延期のお知らせのときにオプション追加となりましたが、その補填として下取り価格が約2割上がりました。
延期のたびにどんどん条件が良くなるので、心の平穏が保たれています。
ちなみに9月上旬に同じディーラーにて、兄が新型RAV4を契約しましたが、納車延長時の現車車検の話は丁重にお断りされたそうで、今は絶対そんな契約はしていないようです。(値下げと下取りはかなり頑張ってくれたようですが)
書込番号:24945334
3点

昨年12月1日にZ/E-Fourを契約、先日ディーラーより10月下旬に生産予定となり納車は約1ケ月後との連絡あり。
何とか年内には納車になりそうです。約半年遅れとなりました。
下取り価格については変更なしと説明を受けましたが、支払総額は自動車税等もあり当初の支払い契約額より変更となるとの事です。
書込番号:24945511
0点

9/30納車予定がディーラー(行政書士)のミスで、10/4納車に変更になりました。9月登録は変わらず。
これまでの遅延のやりとりも含め、今後ディーラーとの付き合いを考える機会を与えてもらったと思ってます。
上で下取り額について書かれていますが、私の場合は昨年11月に出してもらった金額で固定です。
但し当時と今ではメーカーの下取り参考価格が15万円も上がっているため、多少何とかならないかと思っています。
ハイブリッドの人気車、走行は少な目、修復歴なしということで、納車が延びたことにより週末に買取専門店へ行く時間をもらいました。
書込番号:24945733
1点

こんばんは。納車待ちしてるのですが今日トヨタから「コネクティッドサービスの申し込み」についての連絡が来ました。
これは納期が近づいて来たと判断できるものなのでしょうか?
当方九州地方で契約、納期は1月と言われております。
書込番号:24946209 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>これほど納期が延期となると下がるのでしょうか?
の質問をサラリーマン森っ子さんの板で断りなく質問をさせて頂き
申し訳ありませんでした。
結果、皆様から多くの回答を頂き ”もやっと” が解決し有り難うございました。
下取り価格は、保証されていて,又中古車価格が高騰して逆に条件が
良くなった方もいらっしゃるようですね。
それでも、待っている方のことを思えば、早く納車されることを祈ります。
では では・・・
書込番号:24946896
3点

>ゆー、なおさん
私の場合ですが、申込書書いた時は、他にも車庫証明の書類やら、ナンバー申請の書類やらをまとめて書いた気がします。
ちょうど納車の1ヶ月前くらいでしたでしょうか。
印鑑証明とかも必要だったので、ある程度納車が近くないと書類を書いたりはしないんじゃないかと、、
書込番号:24947362 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
ディーラーから「コネクティッドサービスのオプションとナビのテレビの申し込みを決めて欲しい」との連絡が来ました。
一応、盗難時に車のGPSを追えるようにオプション付けて(年2400円くらい)、さらにテレビ申し込みはしました。
車庫証明等の書類の提出とは来てないので、納期通り1月なのか、納期が早まるのか。
この連絡から読み解けるものが無いのか気になりましてコメントさせてもらいました…。
書込番号:24947441 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


カローラ クロスの中古車 (1,580物件)
-
- 支払総額
- 341.8万円
- 車両価格
- 329.8万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 235km
-
カローラクロス ハイブリッド Z サンルーフ フルセグ ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC ドラレコ LEDヘッドランプ ワンオーナー 記録簿
- 支払総額
- 302.5万円
- 車両価格
- 292.6万円
- 諸費用
- 9.9万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.8万km
-
カローラクロス Z フルセグ ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC ドラレコ LEDヘッドランプ ワンオーナー 記録簿
- 支払総額
- 277.4万円
- 車両価格
- 266.2万円
- 諸費用
- 11.2万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.9万km
-
カローラクロス Z フルセグ メモリーナビ ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC ドラレコ LEDヘッドランプ ワンオーナー 記録簿
- 支払総額
- 269.9万円
- 車両価格
- 258.5万円
- 諸費用
- 11.4万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.6万km
-
カローラクロス G メモリーナビ ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC ドラレコ LEDヘッドランプ ワンオーナー
- 支払総額
- 256.7万円
- 車両価格
- 248.0万円
- 諸費用
- 8.7万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 0.4万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 341.8万円
- 車両価格
- 329.8万円
- 諸費用
- 12.0万円
-
カローラクロス ハイブリッド Z サンルーフ フルセグ ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC ドラレコ LEDヘッドランプ ワンオーナー 記録簿
- 支払総額
- 302.5万円
- 車両価格
- 292.6万円
- 諸費用
- 9.9万円
-
カローラクロス Z フルセグ ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC ドラレコ LEDヘッドランプ ワンオーナー 記録簿
- 支払総額
- 277.4万円
- 車両価格
- 266.2万円
- 諸費用
- 11.2万円
-
カローラクロス Z フルセグ メモリーナビ ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC ドラレコ LEDヘッドランプ ワンオーナー 記録簿
- 支払総額
- 269.9万円
- 車両価格
- 258.5万円
- 諸費用
- 11.4万円
-
カローラクロス G メモリーナビ ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC ドラレコ LEDヘッドランプ ワンオーナー
- 支払総額
- 256.7万円
- 車両価格
- 248.0万円
- 諸費用
- 8.7万円