カローラ クロスの新車
新車価格: 276〜389 万円 2021年9月14日発売
中古車価格: 205〜527 万円 (1,524物件) カローラ クロス 2021年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:カローラ クロス 2021年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全33スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 197 | 33 | 2022年1月7日 20:37 | |
| 214 | 33 | 2021年9月25日 13:32 | |
| 105 | 27 | 2021年11月14日 18:08 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > トヨタ > カローラ クロス 2021年モデル
候補車にヤリスクロス(納期もっと遅い)とライズ(マイナーチェンジ近?)、ヴェゼルと迷いましたが、私的に標準装備だけでも充実?と思ったカローラクロスGXグレードを契約しました。
トヨタ別系統販売店をはしごして、本体値引き14万円が目一杯でした。(各会社規定で5万や10万まで等あるようです)
オプションは3Dマットのみ。無料サービス(ガラス系コーティング、納車時ガソリン満タン、希望ナンバー)
また納車はまだ未定との事でした。
書込番号:24352149 スマートフォンサイトからの書き込み
32点
safety sense でクルーズコントロール込
LEDヘッド
上級グレード選ばないならIRカット付かないのも関係ないし
ガソリンいいですよね!?
書込番号:24353109
5点
akadoさん。
上級グレードでもIRカットガラスは
設定無しです。
書込番号:24353122 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
日焼けなんて関係ないぜ。
ワイルドだろう。
と、言うヒト向けですよね。
女性ユーザー向けに
キチンとアナウンス必要ですねぇ。
書込番号:24353287 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
なんでIRカットにこだわるんかね(笑)
書込番号:24353318 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
IRカット設定あっても無くても,上級グレード選ばないから,自分には関係ないという意味ですよ。
書込番号:24353369
4点
GXグレードガソリン車で十分と思ってます!
バンパーの金属調塗装部分いらないなーと思いましたし。
Gグレードと24万円差も高く感じました(汗)
でも上グレードの方が本体値引き多いみたいですよ。
あとは他メーカー車ハイブリッドから乗換ですがバッテリー交換はしなかったものの、結構お金がかかったのでガソリン車選択しました!
書込番号:24353458 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
@カローラクロスはトヨタ渾身の力作です。まず新興国か
ら生産して部品メーカーを育て、それから日本、米国。
AGXは世界最高のコスパです。2,000,000円から100,000円を値引きしますし消費税10%も考慮すれば米ドルで換算すると15,000ドルとはもうすでに変態的な価格です。
世界のカローラブランドで先進国でこの値付けはヴェゼル潰しとかではなくてMAZDAとの合弁工場で負けない為、マザーファクトリーである高岡工場第一ラインでしっかり世界のカローラ生産工場をコストコントロールすると言う意味があると思います。高岡工場を見習ってくださいねという意味です。NBOXカスタム200万円とカローラクロスがほぼ同じ乗り出しですから。
BMAZDAとのAlabamaの2600億円、折半出資した工場で年間150,000台 月産 12,500台生産します。
つまりトヨタが畏怖するMAZDAにトヨタ得意の横置きFFプラットホームのSUVでは絶対負けられないと言う社命です。
Cこの車格で15,000ドルって独占禁止法違反レベルの値付けです。
書込番号:24353728 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
>akaboさん
IRカット設定あっても無くても,上級グレード選ばないから,自分には関係ないという意味ですよ。
なんでこんな話をしだしたのか、ますます分からないです。私だけ?(*´Д`*)
書込番号:24353754 スマートフォンサイトからの書き込み
22点
カローラクロスにIRカットの設定が無い。軽自動車にも有るのにな。こんなところでケチらなくてもという意見があったからですよ。
1回語ると3回ぐらい返さないといけない掲示板。。。
書込番号:24354052
11点
くるまのニュースで、「ここで気になるのは、あえてこの「G“X”」というグレードを購入するユーザーはいるのだろうか、という点です。」と言う内容の記事があって、そのディーラーでは購入者もいなく、ビジネス用だと言うのだけど、本当かな?
GXこそ、もっとも買い得のグレードの気がするわ。ただ、自分で買うには勇気がいる。
書込番号:24354475
11点
爽やかホリディ。
カローラクロスの見積もりアップして下さい。
納車予定はいつですか?
書込番号:24354548 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
追記
GXグレードに無いバックガイドモニターは、後付け社外品があるようです!
またテレビは、車体に元々アンテナとチューナーは付いて、別途33,000円で契約?すれば見れるそうです。
書込番号:24355359 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
検討すると見せかけて,アンチってこともあるからね。
そう,ギスギスしなさんな。
ホリデイ・スタイル。
書込番号:24355593
2点
>ナイト999さん
@私も契約前にオートバックスで40,000円前後工賃込みでリヤモニター取り付け確認しておりました。
AGXグレードに寒冷地仕様、フロントLEDフォグランプ、スーパーオートバックスなど量販店でバックカメラ取り付け予定です。
発売日にカタログを見て寒冷地仕様があまりにもお得だったので9月4日に契約していましたが、一旦キャンセルをして9月15日に再オーダーをかけていただき現在納車12月24日を
目途にしていますが、ホンダ カーズのNBOXの車検が2023年2月まであるので実はそれほど急いでおりません。
80系ハリアー2020年7月登録も保有しておりますのて。
書込番号:24355663 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>高級 大型SUVさん
80系ハリアーも所有されているなんて、羨ましい限りです!
私は、自分でバックガイドモニター付けようと思ってます。
私も現在の車は車検2023年まであるので大丈夫ですが、まだ納期連絡ありません。。
書込番号:24357049 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
8/21予約開始日に予約した方でも
納期未定の人がおられるようなので
まだまだだと思いますよ。
書込番号:24357282 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
実燃費が気になりますね。
カタログ値14位なら実燃費平均は10位かな
書込番号:24357532 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ナイト999さん
G”X”を選ぶとはまた通な選択ですね。
販売店でこれで探りをいれると、「ほんとにガソリン?ほんとにこのグレード?」みたいなリアクションだったので!(苦笑)
こちらも結構本気で導入検討中です。
サブロク(3×6)のコンパネが載せれて、高さ70p程度の箱が積めて、LTA、全速度対応ACC、夜間歩行者対応ブレーキアシストあり、LEDヘッドライト標準の条件が揃う車ってかなり条件が限られていて、ここまで高い車要らないけどなあ…思いながらRAV4やフォレスター検討していましたが、いきなりのダークホース出現にテンションMAXですよ。
オプションはフロントフォグと寒冷地仕様で必要十分…というかそれ以外ほぼメーカーオプションないですし、バックカメラ関係はネットでとにかく安く買ってDRYってありだと思います。
うっかり ディーラーで「これ、ADAS(先進運転支援システム)の充実した見栄えのいいプロボックスみたいやね!」と口を滑らせてドン引かれましたが、カローラクロスって別に最上位グレードでも威張れるような立派さは皆無だし、個人的にはガンガン使い倒すほうが面白いと思うんですけどね。
書込番号:24357609
17点
やっぱりGXがコスパ最強ですよね
カタログ見てて「あれ・・・?」ってなりました
わかる人にはわかるというやつですか・・・
書込番号:24357927
5点
>あくとうさん
>.774さん
>ナイト999さん
やっぱり、GXで決まり!ってとこ、ありますよね。
これが、同じような設定のハリアーでは、
ハリアーのSグレード299万円で決まり!ってことにはならないのが、やっぱり、このカローラの魅力でしょうか。
書込番号:24358346
3点
自動車 > トヨタ > カローラ クロス 2021年モデル
50代で妻と高校生、小学生の四人家族です。
初代シエンタが20万キロ以上とかなり走ってるので、以前から気になっていたカローラクロスの見積もりを貰いにネッツトヨタへ行ってきました。試乗車や展示車もなく少し残念でしたが、見積もりの画像アップしておきます。参考になれば幸いです。営業の方曰く、Sグレードの生産は来年3月からだとの事。戦略的なのかハリアーの時の販売方法だとか言っていました。グレードによりますが今、注文すると年度末には間に合うとの事です。私は、現車を見ていないので見積もりのみです。
書込番号:24343585 スマートフォンサイトからの書き込み
41点
出始めなのに値引きも大きいし、いい見積もりです。
これなら、前向きに検討できますね。
書込番号:24343800 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
私は他社の車に乗っていますが、トヨタって普通そんなに値引きするのですか?
書込番号:24343811 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>おりどパルさん
>コウ吉ちゃんさん
>ブラック企業の社員さん
メールありがとうございます。
今回の見積もりは初めてで、若くてイケメンの店員さんでした。その方もカロクロをカタログも見ないで購入したそうです。来年1月頃納車予定だそうです。なので話が弾んで好条件が出たのかなと。。。子供の迎えと買い物で時間がなく、値引き交渉等は全く出来ませんでした。カロクロの値引き情報はあまり無いため、今回の見積もり情報がどなたかのお役に立てば幸いです。
書込番号:24344109 スマートフォンサイトからの書き込み
19点
カロクロは一人3台契約ノルマがあるという話ですから、値引きを引き出しやすいのかもしれないですね。
書込番号:24344156
7点
>t.cruiseさん
ガーン!僕は盆明けすぐに事前契約してきて、ハイブリッドZ四駆、ほぼフルオプションで値引き10万もいかなかったです!
ショック!
書込番号:24344338
10点
>ほぼフルオプションで値引き10万もいかなかった
たいてい利益率のよいディーラーオプションは、結構
値引いてもらえるのですけどね。
あとは支払い方法の差でしょうか。ディーラーでローンを
組んでるかどうかか。
書込番号:24344685
4点
新車でしかもヒット間違いなしとの評判の車ですごい値引き出しますね。
アクアの出だしが悪いから二の舞ならないようになのか
それともヴェゼル潰しかな?
先週馴染みの営業マンと話してたら、まだカタログないのにアクアより注文入ってますと言ってました。
書込番号:24344732
7点
90%がハイブリッドだという記事があり,効率からいくとハイブリッドなのでしょうが,ガソリン検討してるよという方は居ないですかね?
書込番号:24344929
9点
私も北九州圏内に住んでいて、カローラクロスの同グレードの購入を考えていますので、とても参考になりました。ありがとうございます!
もしよろしければなんですが、北九州のどちらの店舗かご教示いただけないでしょうか?
書込番号:24344958 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
すごい値引き。。。
僕は15万の値引きで契約しました。
MOP、DOP合わせて30万のハイブリッドZです。
書込番号:24345618
4点
>K☆O★さん
メールありがとうございます。
私は、筑豊地区のネッツトヨタ店で
見積もりを出して貰いました。
都市部では、値引き交渉すればもっと出せるのではと
思ったりします。
安い買い物ではないので、じっくりしっかり交渉して
納得のいく買い物をしたいと思います。
皆さんも、コロナ禍で大変だとは思いますが
頑張ってください。
書込番号:24345677 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
値引きは本体価格より、OPの無料や値引き交渉を行ったほうがよさそうな気がします
新型車はディーラーによりキャンペーン値引きや無料可を一部から選択することが出来るので、一部と言わずに複数を無料にしてもらう方向に交渉するといいかもです(それだけで1〜2十万の値引きになるかも)
キャンペーンに載っているナビの料金はディーラーではなくメーカー負担となるので、ディーラーはほとんど痛くなく無料にしてもらいやすいOPです
コーティングもありますが、コーティングしてあることにより納車時のディーラーによる磨き作業の手間が省けるために、無料交渉に持ち込みやすいと思います
ディーラーが損をしない方向に持ち込むことによって購入者もお得な状況になりえます
ディーラとグルになってちょいワルになっちゃいましょう
書込番号:24345813
4点
>それともヴェゼル潰しかな?
スペックシートだけ見たら「ベゼル危うし!」だけど
今日実物見てきたら、ちょっとびっくりするくらい「華」の無い車だった。
カラーが白と言うのも有るが、既視感たっぷりで新鮮味が無かった。
内装もベゼルみたいなパーソナル感も無いしプラスチックが多用されてて・
後、極め付けはボディがボテッと大きいのに後席スペースが狭い。
その分荷室は広いので、社用車としての需要は結構有るのでは?
と思う。
書込番号:24346155
20点
>横道坊主さん
このクルマの立ち位置から妥当なとこではないでしょうか。
スターティングプライス199万円のためには削るところがあって当然。
内装はハリアー、広さはRAV4、価格や燃費はヤリクロかライズでカバー。
来た客を逃さない、トヨタの強さです。
書込番号:24346261 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
ガソリングレードで考えるならば,カローラフィールダー商用車?買うならこっちかな?的な位置です,ワシの中では。
書込番号:24346329
2点
>akaboさん
乗り潰すのであれば、199万円のGXがコスパ的に1番魅力的ですね。
みんなのほしそうな感じのZにオプションを付けてくと350万超えていく…、悩ましいですね。
書込番号:24346481
6点
最低地上高はライズ並みもしくはそれ以上を期待したけどね。
かといってRAV4だと私にはちょっと大きいし、ライズは小さいし。
やはりこいつは見た目SUVどまりか。
書込番号:24346632
4点
カローラクロスの展示車を先週木曜日に見てきました。トヨタモビリティ神奈川のトレッサ横浜店にホワイトがありました。ショッピングモール内にあるTOYOTAで、同じフロアにヤリスクロスやハリアーもあったので、比較しやすいですね。
車は現車を見てから決定した方が良いですよね。メディアでみた画像と実物見た感じは違いました。試乗車はありませんでしたけどね。
書込番号:24351687 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
自動車 > トヨタ > カローラ クロス 2021年モデル
はじめまして。初めての車購入です。
当初はヤリスクロスを考えていましたが、内装と納期が懸案になり(車がないので流石に半年も待てない)
納期含めてカローラクロスに決めて9/5に成約しました。(東京都のモビリティ店)
ハイブリッドのZ、ホワイトでMOPはオプションは置くだけ充電以外ほぼフル、
DOPもT-Connect、ETC2.0、ドラレコなどほぼフルでつけました。
成約時の情報だと11月に納車、ナビは遅れるかもとのことでした。
いまは、実機を見ていないので奈良トヨタさんの動画を見て
気持ちを高ぶらせています。よろしくお願いいたします。
https://www.youtube.com/watch?v=Hs2nI--_co4&t=3s
18点
自分も9/5契約
HEVZ、MOPは同じく置くだけ以外ほぼ付けDOPもモデリスタフルエアロ等々結構盛りました。
最後にドリンクホルダー追加したらそれはタダにしてくれました。
納期はまだ読めません。
前車がヴォクシーHVで結構値がついてすでに処分しているので代車生活です。
早く来てほしいですね。
書込番号:24342230 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>将吉さん
>蜜柑猿さん
私も8月末に契約しました。納車希望が来年1月登録なのでメーカーオプションの変更がまだ可能なんですが、お二方はパノラマルーフ、寒冷地も装着されましたか? リセールに有効なオプションがあれば教えて頂きたいです。よろしくお願いします。
書込番号:24342459 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>蜜柑猿さん
TwitterみてるとGS車は9月から生産で今月末納車予定とかHVは10月から生産という話がでていますね。
あとはナビがどうなるか・・・最近ランドクルーザー納車されたからのYoutube見てるとナビついていたような・・・
>タラコそばさん
パノラマルーフは開放感がすごそうなのでつけました。ヴェゼルよりもアドバンテージだと思います。
寒冷地仕様は東京なのでつけませんでしたが、ステアリングヒーターが寒冷地仕様とセットなのですよね。。
リセール考えると、コンセントとかナビ、本体カラーが白か黒なのではと思ってしまいます。
書込番号:24342512
5点
>将吉さん
教えて下さりありがとうございます。私もパノラマは追加で付けようと思います。コンセントは同じく欲しいですが、そこも参考にさせて頂きます。
ボディカラーは同じくパールにしました。
私が付けたメーカーオプションはスペアとBSM,PVMくらいです。ディーラーオプションは後々に冊子見て決めようと思います。
書込番号:24342560 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>将吉さん
試乗車のHVは先行して生産したってことなのでしょうか?
HEVZが受注の大半を占めるようですけどどうなんでしょう。
ナビキットは諦めてます、納車に間に合わなければスマホナビで良いかなと。
>タラコそばさん
パノラマルーフは付けました。
あの値段で付けれるのはかなり魅力だと思います。
値段以上のリセールが期待できるのではないかと。
寒冷地は付けませんでした。
ステアリングヒーターは欲しかったですけど、単独で付けれるなら選んでましたが。
コンセントはせっかくなので万が一のことも考え付けました。
書込番号:24342822 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>蜜柑猿さん
やはりパノラマ、コンセントは二つともあった方が良さそうですね。コンセントは万が一、今はスペアタイヤを選択しており同時装着出来ないようなので思案します。
教えて下さりありがとうございました。
書込番号:24343440 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>将吉さん
確かに内装はカローラクロスの方がヤリスクロスより良いですね。
書込番号:24343480
1点
>タラコそばさん
スペアタイヤつけられたのですね。ディーラー曰く9割の方は付けないというのと、
私がつけられなと思って断念しました(汗)
>MIG13さん
そうなんですよ。なので、日産のオーラには少し惹かれました。コンパクトでラグジュアリーなモデルも
出してほしいです
書込番号:24343721
1点
カタログを見て気づいたのですが、
フロントガラス、サンルーフ、前席のガラスは
IRカットではないので夏は暑いと思います。
道幅が狭い所は車幅が気になります。
書込番号:24343726 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
>IRカットではないので夏は暑いと思います。
今時、軽自動車でもIRカットがめずらしくないのに。
そういうところのコストカットはいただけない。
書込番号:24345096
10点
確かにIRカットの記載が無いようだ。
ちょっとイケてないな。
書込番号:24345371
9点
車速感応式ドアロックがないのは今どき珍しい。
あとハンドルヒーターやオートホールドのメモリー機能も欲しかった。
書込番号:24345522 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
一応寒冷地付けるとハンドルヒーターは付きます。
書込番号:24345586 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
9月11日にハイブリッドZを契約しました。
生産開始はSは来年2月、他のグレードは11月と聞いているとのことで年内納車ぎりぎりのタイミングだと言われています。
書込番号:24345638
3点
>やんちゃ2児の父ちゃんさん
今週いっぱいくらいの成約ならなら年内行けそう、来月になると2.3月になりそうという
話がTwitterでも出ていました。。 年内に来るといいですね。
書込番号:24345672
1点
年内に来るかなー?って感じのようです。
読めないと言っていました。
付き合い長いので担当者が作った見積もりをそのままオーダーしてるからもしかすると支店発注かなと期待しています!
書込番号:24346435 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
納期についてですが、自分の場合は8/21契約、ガソリンZ、ムーンルーフ・寒冷地仕様以外メーカーオプションつけて、10/5完成車工場出荷、10/15頃納車予定です。
書込番号:24348911
4点
>mskt1892さん
羨ましいです。
未だ全く読めないと言われました。
気長に待つしかなさそうです。
書込番号:24350249 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
おはようございます。
昨日実車のある付き合いのない店舗に飛び込みで行ったら昨日発注で年末納車可能と言われました。
そこは発注かける前に毎回納期確認するみたいです。
飛び込みなので信用性は薄いですが。
書込番号:24350352 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>mskt1892さん
もう1ヶ月切って楽しみですね。
>やんちゃ2児の父ちゃんさん
今日、町田のカローラ系列店では、
HV車は早くて1月と言われました。
声がけの第一声が、納期の話からでした(笑)
ディーラーごとに割当が違ったりするのか、
営業マンのブラフなのか、
なんともですが、、
書込番号:24353380
1点
カローラ クロスの中古車 (1,524物件)
-
- 支払総額
- 284.9万円
- 車両価格
- 273.9万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.2万km
-
- 支払総額
- 334.9万円
- 車両価格
- 324.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.2万km
-
カローラクロス ハイブリッド Z サンルーフ フルセグ メモリーナビ バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC LEDヘッドランプ 記録簿
- 支払総額
- 326.4万円
- 車両価格
- 318.0万円
- 諸費用
- 8.4万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 0.8万km
-
- 支払総額
- 371.2万円
- 車両価格
- 359.9万円
- 諸費用
- 11.3万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.4万km
-
カローラクロス Z トヨタセーフティセンス バックカメラ コーナーセンサー レーンキープ ガラスルーフ シートヒーターモデリスタ 純正フロアマット 純正アルミホイール
- 支払総額
- 395.3万円
- 車両価格
- 387.8万円
- 諸費用
- 7.5万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 5.2万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 284.9万円
- 車両価格
- 273.9万円
- 諸費用
- 11.0万円
-
- 支払総額
- 334.9万円
- 車両価格
- 324.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
カローラクロス ハイブリッド Z サンルーフ フルセグ メモリーナビ バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC LEDヘッドランプ 記録簿
- 支払総額
- 326.4万円
- 車両価格
- 318.0万円
- 諸費用
- 8.4万円
-
- 支払総額
- 371.2万円
- 車両価格
- 359.9万円
- 諸費用
- 11.3万円
-
カローラクロス Z トヨタセーフティセンス バックカメラ コーナーセンサー レーンキープ ガラスルーフ シートヒーターモデリスタ 純正フロアマット 純正アルミホイール
- 支払総額
- 395.3万円
- 車両価格
- 387.8万円
- 諸費用
- 7.5万円












