トヨタ カローラ クロス 2021年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > カローラ クロス 2021年モデル

カローラ クロス 2021年モデル のクチコミ掲示板

(1193件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:カローラ クロス 2021年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全76スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カローラ クロス 2021年モデル」のクチコミ掲示板に
カローラ クロス 2021年モデルを新規書き込みカローラ クロス 2021年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
76

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ103

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

カロクロHVzかハリアーG

2023/10/28 23:58(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カローラ クロス 2021年モデル

スレ主 hi_ro_thxさん
クチコミ投稿数:11件

現在26年式E52エルグランド2.5ハイウェイスターに乗ってます。走行距離が15万kmに到達し、色々とガタが来てるのでカローラクロスHV ZかHV S の未使用車もしくはハリアーGの未使用車を検討しているのですが、トータル的にどちらがオススメでしょうか。毎日往復60km通勤です。燃費等のことを考えるとカローラクロス一択なんですが、内外装等を考えるとハリアーが有力候補です。(カロクロの内外装も好みです特に流れるウインカー)ちなみにどちらの車両も未使用車で同じ価格で買えます。知人がカローラクロスHV Sに乗っている為、助手席に何度か乗せてもらいましたが乗り心地もよく静粛性もありいい車だった為迷っています。

書込番号:25482605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:3685件Goodアンサー獲得:215件

2023/10/29 00:36(1年以上前)

>hi_ro_thxさん

> どちらの車両も未使用車で同じ価格で買えます。

すいませんが、読み難いので・・・

現在26年式E52エルグランド2.5ハイウェイスターに乗ってます。
走行距離が15万kmに到達し、色々とガタが来てるのでカローラクロスHV ZかHV S の
未使用車もしくはハリアーGの未使用車を検討しているのですが、
トータル的にどちらがオススメでしょうか。

毎日往復60km通勤です。
燃費等のことを考えるとカローラクロス一択なんですが、内外装等を考える
とハリアーが有力候補です。
(カロクロの内外装も好みです特に流れるウインカー)

ちなみにどちらの車両も未使用車で同じ価格で買えます。
知人がカローラクロスHV Sに乗っている為、助手席に何度か乗せてもらいました
が乗り心地もよく静粛性もありいい車だった為迷っています。

同じ価格なら、カローラクロスHV Z じゃないですかね?
でも、オプション内容とかも有るので、本人の好みかと!
たた、流れるウインカーが好みなら、HV S は、流れませんよ!
勿論、知人が乗ってるカローラクロスHV S も流れませんけど、確認下さい。

書込番号:25482630

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:21件

2023/10/29 07:21(1年以上前)

自分の満足度を優先するならカロクロHV、
周りの目を気にするならハリアー

書込番号:25482742 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!28


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3228件Goodアンサー獲得:173件

2023/10/29 16:06(1年以上前)

燃料代は月1万円前後変わってくるのを許容できるならハリアー。

私なら迷わずハリアー

書込番号:25483418

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:11件

2023/10/29 16:09(1年以上前)

>hi_ro_thxさん
ガソリンが高騰しているので、カローラクロスがいいと思います。
内外装が気になるなら、ハリアーもあるけど、ガソリン車ですよね

試乗されてから決めてください。

書込番号:25483425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2023/10/29 17:12(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 職場の人がカロクロHVzを
⊂)  買ってブツブツ言ってます・・・
|/  どのような使用用途なのですか?
|

書込番号:25483492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 hi_ro_thxさん
クチコミ投稿数:11件

2023/10/29 21:27(1年以上前)

読みづらくすみません!!!汗
あまり慣れていないのでお許しを…

書込番号:25483874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 hi_ro_thxさん
クチコミ投稿数:11件

2023/10/29 21:29(1年以上前)

ガソリン代は今現在リッター7.5の月に4.5万円ほどかかっているため、気にはなりません。
ハリアーはリッター14程度行くらしいですね。

書込番号:25483879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 hi_ro_thxさん
クチコミ投稿数:11件

2023/10/29 21:30(1年以上前)

使用用途は通勤、旅行、ドライブです!

書込番号:25483880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:133件 カローラ クロス 2021年モデルのオーナーカローラ クロス 2021年モデルの満足度4

2023/10/30 19:31(1年以上前)

>hi_ro_thxさん

>ハリアーはリッター14程度行くらしいですね。

ハイブリッドですか? ガソリン車ならそんな14q/Lは、いかないと思いますよ。
10q/Lぐらいでしょう。

高騰するガソリン代が、気にならないようであればハリアーにすれば良いと思います。
後は外観と内装の好みで装備機能は、ハリアーが優れていると思いますね。

書込番号:25485047

Goodアンサーナイスクチコミ!16


MIG13さん
クチコミ投稿数:3895件Goodアンサー獲得:153件

2023/11/01 09:03(1年以上前)

>マナパパリンさん
>hi_ro_thxさん

>ガソリン車ならそんな14q/Lは、いかないと思いますよ。10q/Lぐらいでしょう。

e燃費を見ると期待値(平均値)は12km/Lですね。(CX-5の平均は10q/L未満)
トヨタはあまりアピールしませんが、M20A-FKSエンジン 燃費とパワーの両立は驚異的ですね。(高性能なのに熱効率も40%越えのようですし)
マツダの SKYACTIV-G  X が。。。。。。

書込番号:25486863

ナイスクチコミ!2


スレ主 hi_ro_thxさん
クチコミ投稿数:11件

2023/11/01 12:39(1年以上前)

みなさん返信が遅くなり申し訳ないです!

以前80ハリアーg 乗っていた友人がリッター14は行くよ〜って聞いていたのでそれくらいいくかと思っていたら12程度だったんですね笑笑

リセールなども含めるとやはりハリアーが有力候補なのかもしれませんが、カローラクロスも捨てがたいです。

今この車選びで迷ってる時期がいちばん楽しいですね

書込番号:25487089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 hi_ro_thxさん
クチコミ投稿数:11件

2023/11/01 12:41(1年以上前)

ちなみになんですけど、カローラクロスのガソリンZだと燃費はどのくらいなんでしょうか。

値段の安さに惹かれています。

書込番号:25487095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3685件Goodアンサー獲得:215件

2023/11/01 13:02(1年以上前)

>hi_ro_thxさん

> ちなみになんですけど、カローラクロスのガソリンZだと燃費はどのくらいなんでしょうか。

ハリアーより良いか、同等でしょうね!
ガソリンで有る限り、大差ないですよ! 知らんけど!

書込番号:25487123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2507件Goodアンサー獲得:64件

2023/11/01 13:10(1年以上前)

>hi_ro_thxさん
長距離メインならガソリン車でも燃費は16kmは届くと思います。
パワーはカローラHVが上かな。
維持費は下取りを考慮すれば同じです。
ハリアーの下取りは綺麗に乗ればかなりの価格ですよ。
カローラは期待は難しい。
同じ価格ならガソリン車でもハリアーの方が価格でもお得です。

書込番号:25487136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2023/11/01 18:42(1年以上前)

燃費はここが参考になるかな?

カロクロHV
https://minkara.carview.co.jp/car/toyota/corolla_cross_hybrid/nenpi/

ハリアー
https://minkara.carview.co.jp/car/toyota/harrier/nenpi/

ガソリン代・車代気にしないのなら
トルク・パワーがあって、車格も上のハリアーかなあ。

書込番号:25487456

ナイスクチコミ!1


MIG13さん
クチコミ投稿数:3895件Goodアンサー獲得:153件

2023/11/01 22:52(1年以上前)

>hi_ro_thxさん

>ちなみになんですけど、カローラクロスのガソリンZだと燃費はどのくらいなんでしょうか。

マイナーチェンジ後のカローラクロスのガソリンZの実績はないので、
ハリアーのWLTC燃費達成率80%を使って換算すると
カローラクロスのガソリンZの燃費期待値は 13/2km/L ですね。
両者同じM20A-FKSエンジンですから、ほぼ車重差に起因する差だと思います。

ちなみに、マイナーチェンジ前のカローラクロスのガソリンZ(1.8L)だと
期待値は14/2km/L ですね。

書込番号:25487767

ナイスクチコミ!1


MIG13さん
クチコミ投稿数:3895件Goodアンサー獲得:153件

2023/11/02 23:43(1年以上前)

>カローラクロスのガソリンZの燃費期待値は 13/2km/L ですね。
は誤記です。
 カローラクロスのガソリンZの燃費期待値は 13.2km/L ですね。
と訂正します。

書込番号:25489039

ナイスクチコミ!1


スレ主 hi_ro_thxさん
クチコミ投稿数:11件

2023/11/03 21:59(1年以上前)

みなさん都度返信が遅くなり申し訳ないです。
空いてる時間が少ないため試乗等なかなかDに行けませんが、時間空けてでも試乗して選びたいと思います!

まだエルグラの車検が一年近く残っているので、急ぎではないですがリア右側のタイヤの空気圧が異様に減るのでスタッドレスに交換し冬を乗り越えます^ ^

乗り換える車に夏タイヤは買いたくないので、汗
夏前には購入するので、購入後もわからないことが沢山あると思うのでその時はよろしくお願いします!

書込番号:25490292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ40

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ラゲージアクティブボックスについて

2023/10/22 16:48(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カローラ クロス 2021年モデル

クチコミ投稿数:17件

度々失礼します。

ラゲージアクティブボックスがメーカーオプションですが、このオプションのことをあまり気にしておらず不要とおもい注文してませんでした。
あとからわかり、メーカーオプションとなってるので今さらですがDに聞いたら無理と言うことで。

あとから購入して取り付けると言う方法はないんですかね?諦めるべきですかね?

書込番号:25474078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51384件Goodアンサー獲得:15398件 鳥撮 

2023/10/22 17:04(1年以上前)

pao77778888さん

ラゲージアクティブボックスの部品を買い揃える事が出来れば、おそらく取り付け可能でしょう。

例えばディーラーに頼んでラゲージアクティブボックスの部品を入手して取り付けてもらうのです。

しかしながら、ディーラーでラゲージアクティブボックスの後付けは無理と言われたのなら、諦めるべきかなと思いますよ。

MOPならディーラーも基本的に後からの取り付けは無理と言うでしょうね。

書込番号:25474106

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2023/10/22 17:06(1年以上前)

「ラゲージアクティブボックス」

で検索すれば楽天など通販サイトで購入が可能なようです。

取り付けは自分でするか、ディーラーに無理言って許可されたらお願いするか…ですかね。

書込番号:25474110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:3件

2023/10/22 17:06(1年以上前)

私のD担当の話では、改良前のDオプションで設定されていたラゲージアクティブボックスが流用できるかもしれないとの事です。しかし確証はないそうなので何とも言えないのですが、担当の方にその辺相談してみてはいかがでしょうか?

書込番号:25474111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:5件

2023/10/22 17:45(1年以上前)

マイナーチェンジ前は後付けできました。付けるも何も置くだけのものですし。
私は納車後に後から注文して、いけましたよ。

書込番号:25474160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3685件Goodアンサー獲得:215件

2023/10/22 17:50(1年以上前)

>pao77778888さん

> 改良前のDオプションで設定されていたラゲージアクティブボックスが流用できるかもしれないとの事です。

残念ですが、MOPですので、後からの搭載は、無理かと!
今回は、MOP+DOP での構成ですが、前期型のDOPの一部が流用できるか不明の為、今回もDOPは、注文しました。
前期型では、取って付けた様なDOPで、耐加重とか、取付、取外しの運用で、???って感じでした。
その辺の改善をしたのが、今回のMOPだと思ってます。
注文時も、ラゲージアクティブボックスが必要な方は、このMOPを選んでねって、注意書きが有ったとか、無かったとか?

確か、購入出来るラゲージアクティブボックスは、前期型のDOPパーツでしょうから、流用出来なければ、
付かないとの発想です。
同じ物をMOP+DOP に分けるとも思えず、MOP有りきと考えてます。
まあ、誰も見た事もないし、DOP部分も前期型と同じとも思えず、注文した次第です。
ただ、これで、前期型と同じで、流用出来たら、苦情が出るでしょうね!
僅かですが、MOP 代として払ってますし、DOPは、後からだから、納車後、様子を見てでもOKだけど・・・

そんな感じで、ラゲージアクティブボックス装着には、MOPの \ 16,500円(税込み)が必要と考えます! 知らんけど!

書込番号:25474163

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3685件Goodアンサー獲得:215件

2023/10/22 23:26(1年以上前)

>Dragon_Questさん

> マイナーチェンジ前は後付けできました。付けるも何も置くだけのものですし。

よく考えたら、マイナーチェンジ前の後付けDOPパーツなら付くかも?
でも、もう、既に、ディーラーでは、購入出来ないでしょうし、納車後、ネットのパーツとか
旧のオプションカタログから、在庫品が購入出来ないか? 聞いた方が好いかも?
でも、僅かでも、ラゲージアクティブボックス無しの年次改良後で形状が変更になると
単なる「置くだけのもの」だから、グラグラだったり、取付かなかったりして!

ただ、取付キットの名前が、取付キット(デッキボード以外)となってるのが気に成りました。
マイナーチェンジ前の後付けって、取付部とデッキボードの2体化だった気がしますので、
MOPでのラゲージルームに、デッキボードだけ単独で置かれてら怒りますよ!
それじゃ、ただの付属品じゃん! 知らんけど!

書込番号:25474625

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

コーティングのタイミング

2023/10/21 17:27(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カローラ クロス 2021年モデル

スレ主 -D4C-さん
クチコミ投稿数:26件

カタログにも書いてあるようにモデリスタパーツは3月発売の物がありました。
その場合は先に車を受け取り、モデリスタパーツは後付になるかとは思うのですが、皆さんはコーティングどうされますか?
自分はKeeperで頼もうかと思ってるんですけど、やっぱり全部終わったあとにやる感じですかね?
モデリスタ装着まで何ヶ月かあきそうなので、コーティング前に汚れたりキズついたりすると…って考えてしまいます。
また、ディーラーでコーティングする場合はどのタイミングでコーティングするのかなと。

書込番号:25472836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:61件

2023/10/21 18:03(1年以上前)

私はKeePerでコーティングしました。理由はディーラーのコーティングの料金は半分近くがディーラーの利益と巷では言われているので正直なところ、信用していません。

書込番号:25472865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 -D4C-さん
クチコミ投稿数:26件

2023/10/21 18:16(1年以上前)

すいません、自己解決しました。
KeeperLABOさんで頼むとボディを最初にコーティングし、パーツが揃ったら部分コーティングを無料でやってもらえるとのことです。

ディーラーコーティングは利益大きそうですね。
以前コーティング外すと値引き額変わると言われたこともあるので。
それもあって自分も今回は最初から見積もりにはコーティング入れず商談しました。

書込番号:25472876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件 カローラ クロス 2021年モデルのオーナーカローラ クロス 2021年モデルの満足度5

2023/10/22 12:01(1年以上前)

同じくキーパーでやる予定で、モデリスタエアロの後付けとどうしようかなと考えたいたところでした。
とても有用な情報助かります<後付けで部分無料

書込番号:25473809

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

フェンダーモールの樹脂について

2023/08/05 23:08(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カローラ クロス 2021年モデル

スレ主 agonaaiさん
クチコミ投稿数:63件

現在、cx5かカローラクロスかの購入で迷っている者です。
どちらも甲乙つけがたいのですが、若干カローラクロスに傾きかけています。ただ一つだけ気になるのが
フェンダーモールの樹脂が大きく気になります。
まだトヨタのディラーに行ってはいないので詳しい話は聞けていませんが同色パーツなる物はあるのでしょうか?
付けている方がいましたらご感想をお願い致します。

書込番号:25372412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3020件Goodアンサー獲得:140件

2023/08/05 23:44(1年以上前)

>agonaaiさん
オプションのモデリスタ仕様にはカラードフェンダーがあります。
詳しくはWebカタログ見れば分かります。

書込番号:25372433

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51384件Goodアンサー獲得:15398件 鳥撮 

2023/08/06 07:19(1年以上前)

agonaaiさん

下記のMODELLISTA AERO STYLEのカラードフェンダーを取り付ければ良いでしょう、

https://toyota.jp/corollacross/option/modellista1/?padid=from_corollacross_option_customize_modellista1

ただし、11万円(取り付け工賃別)と結構高価で、車幅も15mm広くなります。

書込番号:25372589

ナイスクチコミ!3


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3228件Goodアンサー獲得:173件

2023/08/06 10:33(1年以上前)

フェンダーだけ交換してもフロント・リア・サイドが無塗装樹脂だともっと違和感が出ると思いますけど。

書込番号:25372791

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3685件Goodアンサー獲得:215件

2023/08/06 17:47(1年以上前)

>agonaaiさん

> 現在、cx5かカローラクロスかの購入で迷っている者です。

前車がCX-5で、現車は、カローラクロスです。
どちらも大差ないと思いますが、それより車色に関係が有るかも?
cx5とカローラクロスでは、カラーバリエーションに違いが有ります、まあ、白or黒なら大差ないか?
若干ですが、価格差が有り、CX-5の方が運転支援などは、上位です。
ヘッドライトもALHとオートライトだったり、GVC Plusや4WD性能など、CX-5の方が上だし、
安全性能もどちらかと言うと、CX-5の方が先進性は、有るけど、どちらも同レベルですよ!
ただ、HVが希望なら、カローラクロス一択です。
自分もそれで、選びました!

確か、CX-5もカローラクロスも直に、年次改良ですよね!
まあ、外観には、大差ないだろけど、仕様差は、確認が必要かもですよ!

書込番号:25373273

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ71

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ブレーキホールド中の異音

2023/04/12 13:03(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カローラ クロス 2021年モデル

クチコミ投稿数:1912件 カローラ クロス 2021年モデルのオーナーカローラ クロス 2021年モデルの満足度2

信号待ちでオートブレーキホールドで停車中にダッシュボードの辺りから、「プルプルプル」と音がします。しかも小さくなったり大きくなったりします。

普通にフットブレーキで停車中はまったく音がしません。ちなみに代車で走行距離は2500kmくらいです。

実際にカロクロに乗っている方、音しますか?

書込番号:25218862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/04/12 13:47(1年以上前)

代車なら関係ないし
原因を求めても数日で乗らなくなります

書込番号:25218897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:1912件 カローラ クロス 2021年モデルのオーナーカローラ クロス 2021年モデルの満足度2

2023/04/12 14:00(1年以上前)

そういう事を聞きたいのではないので、回答不要です。

実際にカロクロに乗られている方のご意見をお待ちしてます。

書込番号:25218913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


えい3さん
クチコミ投稿数:10件

2023/04/12 17:30(1年以上前)

ダッシュボードのどこかが共振して音が出ているのではないでしょうか。 試しに停車時ご自分でブレーキを踏み、踏む強さを変えてみ共振音が出るか試してみてください。

書込番号:25219107

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件

2023/04/13 14:36(1年以上前)

オートホールド作動中はABSユニットがブレーキ液圧を保持するよう作動します。
その作動中の振動が室内に伝わっているのかも知れません。
まずは試乗車と比較して、あきらかに自分の車がおかしいってなったら修理を要求してみたらどうかしら?

書込番号:25220056 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1912件 カローラ クロス 2021年モデルのオーナーカローラ クロス 2021年モデルの満足度2

2023/04/13 17:34(1年以上前)

>さが付くいとうさん
参考になる意見ありがとうございます。

自分の30ヴェルファイアでは、ホールド中もとても静かでこのような異音(ビビリ音)は聞いた事がないので、カロクロは値段が安いので部品もコスト抑えてるからなのかな?って思ってました。

親戚が買う予定なので、Dに聞いてみます

書込番号:25220286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


PON-NEKOさん
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:38件

2023/04/13 18:36(1年以上前)

>HANOI ROCKSさん
カローラクロス Z E-four に乗っています。

我が家のカローラクロスでは、ブレーキホールド時ダッシュボードからのビビリ音は聞こえません。
なので、個体差によるビビリ音と推測されます。

ただし、アクセルオンでホールド解除するときは、ハイブリッド特有の低速トルクがあるためか、結構激しくブレーキホールドが外れますので、不快な突き上げとなるのでブレーキホールド自体あまり使いたくない感じです。

我が家に他にあるブレーキホールド付きの車(2.0ターボ、2.4ターボ、1.5ハイブリッド)では、そのようなことはないのですが…

ご参考までに

書込番号:25220351 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1912件 カローラ クロス 2021年モデルのオーナーカローラ クロス 2021年モデルの満足度2

2023/04/13 19:56(1年以上前)

>PON-NEKOさん
実際に所有されている方からのコメント感謝します。

個体差ですか、コストカットではないんですね安心しました。
ハイブリッドのホールド解除はトヨタがあまり上手じゃないみたいですね、あちらこちらで不評のコメント見かけます。

ありがとうございました

書込番号:25220427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:133件 カローラ クロス 2021年モデルのオーナーカローラ クロス 2021年モデルの満足度4

2023/04/13 20:57(1年以上前)

>HANOI ROCKSさん

カローラクロスZ ハイブリッド2台所有していますが、2台ともオートブレーキホールド時の
ダッシュボードの辺り、また他からの「プルプルプル」音等の発生は有りませんよ。

ただオートブレーキホールド時、モーターによるクリープが有るときと無いときがあり、
解除の時のショックが多きときと小さいときのバラツキが有りますね。




書込番号:25220487

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:133件 カローラ クロス 2021年モデルのオーナーカローラ クロス 2021年モデルの満足度4

2023/04/14 20:51(1年以上前)

先の書き込みに一部誤りが有りました。
下記の通り訂正してお詫びします。

誤 : 解除の時のショックが多きときと小さいとき
正 : 解除の時のショックが大きいときと小さいとき

失礼しました。

書込番号:25221784

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1912件 カローラ クロス 2021年モデルのオーナーカローラ クロス 2021年モデルの満足度2

2023/04/14 21:32(1年以上前)

>マナパパリンさん
コメントありがとうございます。

カロクロ2台持ちですか、、、すごい
やはり個体差なんですね。
ハイブリッド車は解除時のガクッてショックが大きいってみなさん書かれてますね。
ガソリン車は滑らかなのに、トヨタさん頑張って改善して欲しいですね。
もしかしたら一部改良のハイブリッドで改善されたりして?

書込番号:25221858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ61

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 パワーウィンドウの水切り

2023/04/06 21:45(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カローラ クロス 2021年モデル

スレ主 maaasaa81さん
クチコミ投稿数:2件


先日の夜に雨が降り、翌日の昼には晴れて車体には水滴もなく乾いていたのですがパワーウィンドウを下げて上げると水滴が全体に水膜のようについてました
気になってディーラーに相談したところ水切りモールにフェルトが付いていてフェルトが湿っていてこの現象になるとのことです
半日以上たっても乾かないものでしょうか?
皆さんはこういう現象は起きていますか?
1週間前に納車されたばかりです

書込番号:25211647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2023/04/06 21:57(1年以上前)

至って普通です。

書込番号:25211668

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:9556件Goodアンサー獲得:593件

2023/04/06 22:06(1年以上前)

家のスバルもスズキも同様です。

書込番号:25211682

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2803件Goodアンサー獲得:673件

2023/04/06 22:21(1年以上前)

>maaasaa81さん
>皆さんはこういう現象は起きていますか?
>1週間前に納車されたばかりです

普通に毎回なります

正常ですよ

書込番号:25211699

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:3685件Goodアンサー獲得:215件

2023/04/06 22:56(1年以上前)

>maaasaa81さん

> 半日以上たっても乾かないものでしょうか?

初めての新車ですか?
それとも、これが問題だと? 不具合とでもお思いですか?

至って、普通だと思うのですが、前車とかは、そんな事は、無かったですか?
それより、新車だからと、納車されたばかりだと、気し過ぎでは無いですか?
質問される意味が分かりませんでした。 知らんけど!





書込番号:25211754

ナイスクチコミ!6


スレ主 maaasaa81さん
クチコミ投稿数:2件

2023/04/06 22:57(1年以上前)

皆様返信ありがとうございます
これが普通なんですね
前車のステップワゴンはきちんと水切りできていたので
異常なのかと思ってしまいました

書込番号:25211757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:233件

2023/04/07 01:57(1年以上前)

>maaasaa81さん
ドアガラスの仕様はどのようになっているのでしょうか、
アクアだとオプションですが撥水フロントドアガラスが選択できるようですがカローラクロスは主要装備一覧表で撥水の文字が見当たらないようです。
上位車種ですので標準装備されていたら的外れとなりますが。

ステップワゴンは撥水機能付きフロントドアガラスの仕様だったのではないですか?

自分のFIT3は標準で撥水機能付きフロントドアガラスとなっており4.5年8.6万キロの走行となりますが今でもリアドアガラスと水弾きが明らかに違います。

書込番号:25211898

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カローラ クロス 2021年モデル」のクチコミ掲示板に
カローラ クロス 2021年モデルを新規書き込みカローラ クロス 2021年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

カローラ クロス 2021年モデル
トヨタ

カローラ クロス 2021年モデル

新車価格:276〜389万円

中古車価格:214〜508万円

カローラ クロス 2021年モデルをお気に入り製品に追加する <369

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

カローラ クロスの中古車 (1,559物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カローラ クロスの中古車 (1,559物件)