カローラ クロスの新車
新車価格: 276〜389 万円 2021年9月14日発売
中古車価格: 205〜527 万円 (1,533物件) カローラ クロス 2021年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:カローラ クロス 2021年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全67スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > トヨタ > カローラ クロス 2021年モデル
カローラクロス検討中ですが、ディーラーに納車の早いディーラーが先行注文した車があるらしいです。
HVZのFFでメーカーオプションは置くだけ充電とイルミネーテッドエントリーシステム以外は寒冷地仕様を含み全てついています。(九州住みなのですが、寒冷地仕様って意味あるんですかね?)
現在ヤリスクロスに乗っており、アンビエントライトがかなり好みだったのでイルミネーテッドエントリーシステムがないのは少し惜しいなーと考えています。
ですが、前のカローラツーリング等ではイルミネーテッドエントリーシステムは暗すぎてあまり評判が良く無さそうです。
実際どうなのでしょうか?また、九州住みで寒冷地仕様をつけるメリットを教えていただきたいです。
書込番号:24357412 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>九州住みで寒冷地仕様をつけるメリットを教えていただきたい
ざっくり九州っていっても広いけどさ、
何年かに一度はドカ雪が降ったりするじゃん。
冬場氷点下に下がることも無いではないし。
まるっきり無駄ってことも無いんじゃね。
ただまあ、今回の場合は納車まで待つか、
多少不満があっても早期納車を求めるかの選択でしょ?
欲しい装備が無いから諦めるってのはわかるけど、
不要なものが付いてるからヤダっていうなら、
半年でも1年でも待つしか無いんじゃね。
書込番号:24357428
4点
イワヤマトンネルさん
カローラクロスの寒冷地仕様の装備については下記から確認出来ます。
https://faq.toyota.jp/faq/show/6538?back=front%2Fcategory%3Asearch&category_id=551&commit=&form_type=advanced_search&keyword=&page=1&search_category_narrow_down=551&site_domain=default&site_id=1&sort=sort_access&sort_order=desc&utf8=%E2%9C%93
私も温暖な地域に住んでいますが、それでもステアリングヒーターやヒーターリヤダクトやPTCヒーター等が欲しいので寒冷地仕様を選択します。
書込番号:24357435
4点
メリット:メーカーの利益が少し向上するだけです。一般的にはバッテリー強化(大型化)・ワイパーブレード&モーター強化・クーラント液の濃度アップなどで寒冷地以外ではオーバースペックです。従って寒冷地にお住まいでもない限り敢えて選ぶ必要はありませんがシフトノブやステアリングが本革じゃなきゃイヤと言うなら選ぶべきでしょう。※標準装備グレードは除く
書込番号:24357474
4点
地域の問題じゃなく使う人が寒がりか?で悩みなよ。
温暖な地域の人が、真冬の時期に冬服フル装備な人もいる。
北国の人からしたらそんな高い気温でそんな服着る?って思う事もあるが、人それぞれだからね。
書込番号:24357545 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
ステアリングヒーター、シ−トヒ−タ−、熱線ドアミラ−は、必須のような気がします。
ダイナモやバッテリ−の強化もうれしいです。
書込番号:24357686
8点
>イワヤマトンネルさん
HVなら、寒冷仕様が付いていれば、冬場とか寒さが軽減されますよ
書込番号:24357722 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>イワヤマトンネルさん 『ディーラーが先行注文した車がHVZのFFで寒冷地仕様を含み』
ディーラーの先行発注なので、そのMOPの必要・不要はあなただけしか判断できないと思います。
「俺はいらないので、その分値引き!」と言えば6万円がチャラになるかも。
できないと言われたら、買うか買わないかを判断すればよいのでは?
九州でいるかどうかは装備表で、寒冷地仕様で付くものを確認して、一つでも必要ならつけても良いのでは?
https://toyota.jp/pages/contents/corollacross/001_p_001/4.0/pdf/spec/corollacross_equipment_list_202109.pdf
書込番号:24357802
1点
^>funaさんさん
>タカタカ58さん
>生駒仁美さん
>じゅりえ〜ったさん
>JTB48さん
>スーパーアルテッツァさん
>JamesP.Sullivanさん
皆さんありがとうございます。
つけておいて損はなさそうなので寒冷地仕様はついていても問題無さそうです
書込番号:24358772 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
イルミネーテッドエントリーシステムについては試乗でどんな感じかわかった若しくは、別のカローラでつけたことのある方いらっしゃいますか?
書込番号:24358775 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>イワヤマトンネルさん
私はメーカーOPのイルミネーテッドエントリーシステムをつけて、
さらにディーラーOPのインテリアイルミネーション(ブルー)を
設置しようか悩んでおります。
トヨタ純正のイルミネーションは暗いとか(なのでLEDだけ変えた)とか
口コミを見ました。
Youtubeでいろいろとイメージ探しているので参考までに共有させていただきます。
カローラスポーツでの取り付け
https://www.youtube.com/watch?v=kaY5X2xIFhM&t=221s
RAV4
https://www.youtube.com/watch?v=zSLatoKXPns
書込番号:24359742
4点
カローラ クロスの中古車 (1,533物件)
-
- 支払総額
- 384.7万円
- 車両価格
- 368.0万円
- 諸費用
- 16.7万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 1.5万km
-
- 支払総額
- 369.8万円
- 車両価格
- 354.8万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.4万km
-
- 支払総額
- 391.3万円
- 車両価格
- 380.1万円
- 諸費用
- 11.2万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.7万km
-
- 支払総額
- 319.8万円
- 車両価格
- 313.6万円
- 諸費用
- 6.2万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.8万km
-
- 支払総額
- 369.9万円
- 車両価格
- 355.1万円
- 諸費用
- 14.8万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.8万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 384.7万円
- 車両価格
- 368.0万円
- 諸費用
- 16.7万円
-
- 支払総額
- 369.8万円
- 車両価格
- 354.8万円
- 諸費用
- 15.0万円
-
- 支払総額
- 391.3万円
- 車両価格
- 380.1万円
- 諸費用
- 11.2万円
-
- 支払総額
- 319.8万円
- 車両価格
- 313.6万円
- 諸費用
- 6.2万円
-
- 支払総額
- 369.9万円
- 車両価格
- 355.1万円
- 諸費用
- 14.8万円






