トヨタ カローラ クロス 2021年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > カローラ クロス 2021年モデル

カローラ クロス 2021年モデル のクチコミ掲示板

(2916件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:カローラ クロス 2021年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全195スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カローラ クロス 2021年モデル」のクチコミ掲示板に
カローラ クロス 2021年モデルを新規書き込みカローラ クロス 2021年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

カローラクロスエクステリア

2025/04/30 21:22(4ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > カローラ クロス 2021年モデル

スレ主 wjtagptwさん
クチコミ投稿数:15件

カローラクロスの営業マンの研修がはじまったそう
そのことについて情報持ってるひといますか?
とくにGRのエクステリアに興味があります。
よろしくおねがいします。

書込番号:26165116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
あきraさん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:2件

2025/05/08 12:17(4ヶ月以上前)

【欧州】トヨタ新型「カローラクロス」発表! 外装デザイン“大幅刷新”&「GR」モデルも登場! 初めて「画期的な走行モード」を採用し2025年夏に発売へ!

https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/a779666bd0b39c9cd1207c76f70512740ac6d498/?mode=short

書込番号:26172574

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件 カローラ クロス 2021年モデルのオーナーカローラ クロス 2021年モデルの満足度4

2025/05/10 06:46(4ヶ月以上前)

アメリカで昨日発表されましたが、
GRスポーツについては、
ヨーロッパと顔が違いますね。

日本仕様のエクステリア細部がどうなるのかは、
トヨタ様の匙加減一つなので、
全く予測ができないですね。

https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/2b23e00d0db58e21e686f4ccae6e94710fad5a93/

書込番号:26174356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ47

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

GR-S情報がありましたら

2025/04/16 11:58(5ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > カローラ クロス 2021年モデル

スレ主 tomtom5296さん
クチコミ投稿数:4件 カローラ クロス 2021年モデルのオーナーカローラ クロス 2021年モデルの満足度4


初期モデルからの買い替えで
GR-Sを検討中です。

まだ販社にも情報が降りてきていないみたいです。

予約開始日など何か情報がありましたら、
ご教授頂けますようお願い申し上げます。

書込番号:26148429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51426件Goodアンサー獲得:15409件 鳥撮 

2025/04/16 12:18(5ヶ月以上前)

tomtom5296さん

↓のような情報があります。

https://creative311.com/?p=165412

この情報が事実なら、GR-Sはパドルシフトが付く等で走りに関する部分は期待出来そうです。

反面、価格を抑える為か電動シート等の装備が省略されています。

という事で走りを重視するならGR-S、快適装備を重視するならZという選択になるそうです。

書込番号:26148443

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51426件Goodアンサー獲得:15409件 鳥撮 

2025/04/16 12:24(5ヶ月以上前)

>tomtom5296さん

別の情報では、4月末にGRーSの価格判明及び先行受付開始というのもありま。

いずれにしても、GR Sの発売は8月のようですね。

書込番号:26148447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tomtom5296さん
クチコミ投稿数:4件 カローラ クロス 2021年モデルのオーナーカローラ クロス 2021年モデルの満足度4

2025/04/16 13:35(5ヶ月以上前)


貴重な情報をありがとうございます。

車検残が年明け1月までありますが、
以前の様な納期になるのも嫌なので、
販売店さんには声をかけておきます。

先行発注情報などがございましたら、
お教え頂けますようお願い申し上げますm(_ _)m

書込番号:26148508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51426件Goodアンサー獲得:15409件 鳥撮 

2025/04/17 22:05(5ヶ月以上前)

tomtom5296さん

GR-Sに関して↓のような情報もありました。

https://caranddrive.net/scoopofnewcorollacrossgrsportsedition/

書込番号:26150234

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2025/04/25 12:16(4ヶ月以上前)

GR-S 本日見積しそのまま注文してきました。
想定では8月末から9月納車とのことです。

書込番号:26159132

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51426件Goodアンサー獲得:15409件 鳥撮 

2025/04/25 12:49(4ヶ月以上前)

>パティちゃんさん

ちなみに車両本体価格は?

書込番号:26159182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2025/04/25 18:57(4ヶ月以上前)

>スーパーアルテッツァさん

車両本体価格3,895,000円+メーカーオプション459,800円です。

書込番号:26159524

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51426件Goodアンサー獲得:15409件 鳥撮 

2025/04/25 20:02(4ヶ月以上前)

パティちゃんさん

ありがとうございます。

車両本体価格は400万円を越えなかったのですね。

ただ、価格を抑える為にZに比較して装備を落としているとは思いますが。

書込番号:26159602

ナイスクチコミ!1


スレ主 tomtom5296さん
クチコミ投稿数:4件 カローラ クロス 2021年モデルのオーナーカローラ クロス 2021年モデルの満足度4

2025/04/27 00:44(4ヶ月以上前)

そうですね。
ステアリングやバックドアが標準でありませんし、
随所に先進部品もあればコストダウンの影も…

用品はまだ価格がはっきりとしておりませんでしたが、
パール、フルメーカーオプションで420万円でした。
納期は現時点では11月予定との事でした。

いろいろと情報をありがとうございましたm(_ _)m>スーパーアルテッツァさん

書込番号:26160863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


taka123xさん
クチコミ投稿数:22件

2025/04/27 02:04(4ヶ月以上前)

GRSの各ディーラーの先行予約枠は、非常に少ないようです。
通常グレードの4,5%程度のようです。
通常グレードが、200台(初期ロットの3ヶ月程度?)に対して、GRSは、10台もないと言う事です。
これが8月生産開始なので、最悪、年内生産分かもしれません。
先行予約はディーラーによると、先着順とは言え、更に申し込み金の払い込み確認済み順みたいです。

書込番号:26160889

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2025/05/02 03:56(4ヶ月以上前)

5月1日契約しました。

カローラクロスgrsになります

納期は11月から12月になります。
zも同じ納期でした。

地方でGW にもスポット営業している
店舗なら商談も手ですね。

車両本体価格3,895,000円
+メーカーオプションです。

値引きはZもgrsも同額

ただし販売店の方曰く
原価率からいくとgrsの方が
コストがかかっているが値段は
バカ高い訳ではないということでした。

装備の充実性なら2wdのz

走りやパワー安定性ならgrs

私はパワーシートは現在の車で使ってますが、不要でしたし、
ベンチレーション??な人なので
安全装備のオプション
ブレーキレッド塗装他つけたくらいです。

ルーフは熱いし、屋根のクリアランスのため
低くなるからつけませんでした。

パドルシフトや4wd
200cc分のパワーと余裕さ

後々人とは被らないかな?
という点で約40万〜50万のアップですが、

趣味よりの車ですからね。

みんなが乗っている同じパワーのZより

ヤリスクロスやハリアーにもない独自の
走りに特化している
新型のgrsグレードを追加ということでgrsにしました。

これから楽しみですね。


ちなみにヤリスクロス ウルバーノ納車→
私にとっては狭かったので
リアなど広くなるカローラクロス注文となりました。

書込番号:26166401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:3件

2025/05/03 07:49(4ヶ月以上前)

私もGRS4月25日のディーラー申込み初日に契約しました。
※正式発表前のためキャンセルOK確約
ボディカラー:ブラック
メーカーOP:パワーバックドア、パノラミックルーフ、ブラインドスポット
ディーラーOP:GRフロアマット(他納車前に追加)
値引き:全OP分弱くらい
納期;初回生産枠(8月生産分)9月or10月上旬納車予定

Zと悩みましたがパワーシート、ベンチレーションも必要なく
アクティブ顔になるであろうGRSに決めました。
仕事使用のため乗換えが早く少々リセールも気にしながらOP選択しましたが
ホイール形状によってメーカーOP追加可能であればGRキャリパーも検討中です。
同じエンジンのプリウス2.0ℓの試乗もしましたが1.8ℓよりもパワプルで
満足できました。19インチの乗り味がゴツゴツ感少なければ良いのですが・・・。
正式発表が楽しみです!
GRSも同日発表に期待します!

書込番号:26167603

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2025/05/13 18:03(4ヶ月以上前)

Z-Efourを4月10日頃契約を済ませてましたが何かモヤモヤ感が残ったままで
GR-Sの契約が出来るとディーラーから連絡が有り早速契約しました
値引きも下取りもZのままでキャンセルも済ませ後は納車迄待つだけです
総額で450位 だったかな? 納車予定は8月と記載されてましたが如何なんでしょうね
2.0HV 10速シーケンシャルが捨てきれませんでした

書込番号:26177936

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:3件

2025/05/18 00:23(4ヶ月以上前)

本日ディーラーへ行く用事があり
現在の納期状況を聞きました。
GR S 9月生産分で10月納車と言うことで意外と
短め?な感じです。
※Zは12月生産まで伸びています笑
いよいよ来週末23日には正式発表のため
発注も加速してくるのでは無いでしょうか?

書込番号:26182241

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ62

返信16

お気に入りに追加

標準

ギシギシ音

2025/04/04 13:35(5ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > カローラ クロス 2021年モデル

クチコミ投稿数:12件

2023年モデルのハイブリットの4WDに乗っておりますが、最近リアサスペンションから大きく車体が沈み込む段差など通ったときに、古い車などで鳴るようなギシギシ音が鳴ります。ディーラーにて点検をしてもらいましたが異常無しで原因がわからないので改善する事が出来ないとの回答でした。どなたか同じ症状で改善したかたおりませんか?

書込番号:26134451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:19815件Goodアンサー獲得:1241件

2025/04/04 15:05(5ヶ月以上前)

>名蛾士真さん

>> 古い車などで鳴るようなギシギシ音が鳴ります。

2001年式のMCV30をいまだに乗っていますが、
そんな異音はしないです。

書込番号:26134525

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:9件

2025/04/04 20:50(5ヶ月以上前)

ディーラーの整備士さんに実際に乗ってもらって聞いてもらうのが一番だと思いますよ。
聞いてる感覚と全然違う所から鳴ってる可能性ありますから。

書込番号:26134906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2025/04/05 08:58(5ヶ月以上前)

>オニオンフライさん

メカニックの方と同乗走行して実際音を確認してもらった後に、点検作業を行っています。
他に似た事例がないか確認もしていただきましたが、なかったのでこちらに質問をさせていただきました。

書込番号:26135350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2025/04/05 09:16(5ヶ月以上前)

>おかめ@桓武平氏さん

工業製品ですので当たり外れはありますし、コストのかけ方にによって早い時期から症状がでるもあります。個人的に新車、中古車を何台も乗って感じた表現です。
ご自分の当たりの話をされても…

買って間もないのに異音がするのでこちらに質問をさせていただきました。解決策がないのであればスルーしていただきたいです。

書込番号:26135369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:508件Goodアンサー獲得:20件

2025/04/05 15:11(5ヶ月以上前)

>名蛾士真さん

リアのスプリングの鳴りは、適正に組み付けられていない事によるものです。
リアはアームの軸ボルトを組んだ後、スプリングを納めるので、スプリングの上下接触面が並行でない状態で組み付ける事になります。
純正のスプリングはオープンエンド(端部切りっぱなし型)なので、組み付け時の接触部がこの切り端部だけで行われる事になります。
この端部はコイル径上にあるため、組み付けて圧縮していくと回転して偏心し、収まりに中心ズレが発生するのです。
スプリングには弾力があるので、この状態でも何なく収まっているように見えているのですが、実際は問題を抱えています。
偏心したスプリングは圧縮伸長を繰り返すたび、ブッシュのヘリや受皿のヘリに擦れてしまうので、音が出てしまうのです。
また自動車工学では、このスプリングの収まりの重要さを学ぶ事がないので、事の重大さをメカニックが理解していないという事も状況を悪化させています。

確認の方法としては、タイヤを外しジャッキアップしている状態で、スプリング下面のブッシュ、受け皿の中心にスプリングコイルが定位しているかを見ます。(左右の隙間に差異がないか)
またこの状態でアーム端の下にジャッキスタンドを置き、そこからジャッキダウンし、スプリングが捩れて行かないかを見ます。
或いは、ブッシュのヘリがコイルの巻きと巻きの間に入って行かないかを見ます。

音に現れるという事は、多分乗り心地にも表れていると思います。
リアが動いていないような固い感じがしませんか?

書込番号:26135710

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12件

2025/04/05 17:48(5ヶ月以上前)

>エレメカさん
細かいご説明ありがとうございます。
一応メカニックの方もスプリング辺りからの異音だと思い、スプリング上部にグリスをつけましたが変わりませんでした。
明日自分でもジャッキアップしてみてスプリング廻りを確認をしてみます。

書込番号:26135876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:508件Goodアンサー獲得:20件

2025/04/05 19:12(5ヶ月以上前)

>名蛾士真さん

リアの上部ブッシュは、中心部定位への位置決めの役目があるので、グリスを塗る事で動いてしまい、コイルの偏心を助長してしまう可能性があります。
これは、あまり的確な処置ではないと思われます。
これに対し下部の受皿またはブッシュは、組み込み時やジャッキアップ時にスプリングの接触が減り、大きく浮いてしまうなど、適度に動く事を想定しています。
そのため音の原因は、この下部で発生しているのではないかと思われます。

私は車の専門家ではありませんが、音というより乗り心地の悪化から色々の処置を試し、その原因がスプリングの収まりである事を発見しました。
たまたまゴムハンマーで叩き振動を与えてみたらと思いつき、そうすれば初期形成体へ戻るのではないかと試してみると、押し返しのような張りが出るデメリットはあったもののしなやかさが出て意外と良かった事から、機構の良し悪しではなく、変形し稼働するスプリングに原因があるのではないかと思い立つ事になりました。
結果、コイルスプリングは圧縮される事で外径が若干大きくなるので、それがブッシュのヘリや受皿のヘリに当たり、それによって衝撃や押し返しがスプリングに生じて、乗り心地の悪化を招いている事が分かりました。
つまりスプリングが偏心していれば、ヘリに近づいてしまうという事です。
車種は4台、総回数100回を超える組込みやり直しを行った際に、上手く組み込めていない時にはギシギシと音の出る事がよくありました。
私の場合は音より乗り心地をなので、この音の詳細な原因を突き止めるまではしていませんが、正しくスプリングが上下接触面以外に接触しない方法で組み込んだ場合には、音はピタッと止みましたので、やはりこれはスプリングの接触音であると言えると思います。
勿論、乗り心地も異次元なほど改善しており、路面の追従性が以前の何倍もにも向上し、安定性、しなやかな中にもしっかりさが追加され、スプリングの仕事の重要性を感じているところです。

この事を車の専門家にも話ししていますが、自動車工学ではこの事を一切取り上げていないので信用せず、これの重要性は無視されていますが、これほど良いものを試す気もないのかと、可哀想だなと思っています。
ただ、専門家なのに問題の解決ができないのは、プロとして如何なものかとは思います。

書込番号:26135978

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2093件Goodアンサー獲得:434件

2025/04/05 19:49(5ヶ月以上前)

下記のサイトを参考にして点検してはいかがでしょう。メカニックの方はこれらを想定して確認済みかもしれませんが…

https://www.hks-power.co.jp/aftersupport/faq/suspension2.html

トヨタの別の車ではシートレールからギシギシと異音がする、という情報も見掛けます。ググると幾つか見つかります。

他社のユーザーですが、運転席で聴こえるギシギシはリア足回り付近からに違いない、と思っていたら、原因は荷室を目隠しするハードボードの取り付け部から、なんてこともありました。解消法はシリコンスプレーを吹き付けただけでした。

異音は伝播してヒトの耳に届くため、発生源の特定は容易ではありませんが、根気よく、消去法でお調べになってください。

書込番号:26136025

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:9件

2025/04/05 21:33(5ヶ月以上前)

>銀色なヴェゼルさん

同じアクア乗りの方でこんな事例があります

https://minkara.carview.co.jp/userid/2597461/car/3520318/8074174/note.aspx

こんな所からも音が鳴るので異音に関しては色々な見方も必要ですね

書込番号:26136179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


1701Fさん
クチコミ投稿数:1689件Goodアンサー獲得:73件

2025/04/06 11:32(5ヶ月以上前)

>名蛾士真さん
だいたい音が聞こえるあたりが実際の音発生の原因でない場合も多いですからね。
まずはサスペンションよりも、ラゲージスペースあたりに積んだ荷物や工具、次にはめ込みカバーの中あたりを疑うのが定石かなと思います。

書込番号:26136749

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2025/04/06 12:57(5ヶ月以上前)

>1701Fさん
大きな声では言えないのですが、載せているもの全てとカバー等を外して音が鳴るラゲッジスペースの上に乗車して、妻が運転、確認を行ったところ鳴るのはリアのサスペンションからでした。

書込番号:26136827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2025/04/06 13:03(5ヶ月以上前)

>銀色なヴェゼルさん
貴重なご意見ありがとうございます。
本日、朝一ホームセンターにてシリコンスプレー買い、バネの上下につけてみましたが変わりませんでした。
今後とりあえず、親族に整備士がおりますのでそちらにも相談してみます。

書込番号:26136836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2093件Goodアンサー獲得:434件

2025/04/06 13:31(5ヶ月以上前)

>名蛾士真さん

リアのスプリングやショックアブソーバー付近に吹き付けて改善を試みる場合、クレのドライファストルブをオススメします。キシミ音は無い車両で施工して、乗り心地の改善効果を体感した事があります。

シリコンスプレーは、樹脂類の潤滑性向上や、未塗装樹脂の保護に効果があります。

書込番号:26136869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2025/04/06 15:44(5ヶ月以上前)

本日家族4人にリアサスペンションが深く沈み込む様に押してもらい、自分が下に潜り込み音を確認したところ、バネではなく右側のサスペンション(ダブルウイッシュボーン)から異音が発生してることが解りました。
ですが家族全員の体重が軽く、深く押し込む時間が長く再現できないこともあり原因箇所の特定は出来ませんでした。

とりあえずこの事をディーラーメカニックに伝えて再度点検作業を行う予定になりましたので、後日結果は報告させていただきます。

書込番号:26137004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


ato3さん
クチコミ投稿数:3件

2025/04/19 07:20(5ヶ月以上前)

昨日ディーラーで日程のスライドを見せてもらったところ、4/30という話でした。こんなところで聞かないで、直接ディーラーに行って営業担当者とやり取りして、連絡してもらうように頼んでおかないと、信頼と実績で客の中でも順番が変わるので、当日ノコノコ行っても優先度上がらないんじゃないかと思ったりします。

書込番号:26151579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2025/05/13 17:27(4ヶ月以上前)

1年前まで整備士してたものです。
カローラクロスはどう考えても大衆向けのコスパカーなのでそんなギシギシ音でてもおかしくないでしょう。音が出るのが気になるのはわかりますが。
大事なのは壊れてるのか壊れていないのか。
同車種同型車がなるとかならないとかそういう問題でもないかと。
大人と子供とはいえ、上下に揺らすのが大変なくらい揺らしたらコスパよく使った沈み込む量が多いSUV型ですし、そりゃなりますよね。
整備士の人が問題ないと言ってあるならそれは正常なんだろうと。それ以上を求めるのなら自分でやるかレクサスにでも乗るべきかと。

書込番号:26177906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ56

返信13

お気に入りに追加

標準

ラゲッジスペース照明部水漏れ

2025/03/21 07:56(6ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > カローラ クロス 2021年モデル

クチコミ投稿数:3件

カローラクロスハイブリッド Zグレード後期に乗ってます

先日雨の日にバックドアを開けた際にきづいたのですが、ラゲッジスペース照明部に水が溜まっていました??
ランプカバーを外すと車内へ水がこぼれるほどでした……

新車納車してもらい、事故や板金修理もしていません
とりあえずディーラーには状態を確認してもらい、車を預ける予定になりました
ディーラー曰く同症状は聞いたことがないと
同じような症状の方おられますか?

書込番号:26117852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:19557件Goodアンサー獲得:928件

2025/03/21 08:10(6ヶ月以上前)

後方カメラって 施工されましたか?

書込番号:26117864

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2025/03/21 08:35(6ヶ月以上前)

ショップにて施工してもらいました
配線ルートの蛇腹ブーツは確認して見ましたが、しっかりとはまっています
症状を見てもらった時にディーラーメカニックの方にも確認してもらいました

書込番号:26117883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:6352件Goodアンサー獲得:326件

2025/03/21 08:48(6ヶ月以上前)

>トゥーパックさん
カローラクロス 雨漏りで検索すると
カーチューンで上のような記事あります。

リンク貼ろうとしたらうまくいかなかったので、スクリーンショットしました。

たくさんあるのではないかと思います。
よろしければ確認してください。

書込番号:26117890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:6352件Goodアンサー獲得:326件

2025/03/21 09:19(6ヶ月以上前)

ラブ4とか、ルーフレールとか、
そのあたりに絡んでないかな。よく記事あったような。
ディーラーも不具合把握してるのではないでしょうか。
憶測ですが。
失礼しました。

書込番号:26117916

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2025/03/21 09:27(6ヶ月以上前)

情報ありがとうございました

同症状あるんですね…
来週から車預けにだして本調査の予定なので、ディーラーにも情報として伝えるようにします

書込番号:26117919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ARWさん
クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:84件

2025/03/21 10:03(6ヶ月以上前)

>トゥーパックさん

ラゲッジスペース照明部あたりに水が溜まるというと
考えられるのはルーフレールの施工時のミスかなと
思われます。

書込番号:26117943

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:97件

2025/03/21 12:30(6ヶ月以上前)

ルーフからの漏れとしたら、天井内張り交換とか、すべての水漏れ調査とか漏れた跡の清掃とか大がかりなものになりそうなような。

書込番号:26118084

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19557件Goodアンサー獲得:928件

2025/03/21 12:58(6ヶ月以上前)

ルーフレールの施工って 何があるの?

書込番号:26118104

ナイスクチコミ!6


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3281件Goodアンサー獲得:173件

2025/03/22 10:33(6ヶ月以上前)

これのことを言ってるのだろうが、雨漏りとは無関係。
https://creative311.com/?p=132032&page=2

書込番号:26119122

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3689件Goodアンサー獲得:215件

2025/03/27 20:55(5ヶ月以上前)

>ARWさん
>トゥーパックさん

> ラゲッジスペース照明部あたりに水が溜まるというと考えられるのはルーフレールの施工時のミスかなと思われます。

カロクロはRAV4とは構造が違うので、ルーフレールの施工時のミスが有っても水漏れは有りません。
だって、ルーフレールの下には穴は有りません。
そこはRAV4でのミスは解消してますよ!
バニラ0525さん、適当な事をコメントしない様に!
やっぱり、ショップでの施工ミスに一票!
どんなに綺麗でも漏れる時は漏れるし、蛇腹ブーツは伝い漏れとかも有るから、配線ルートの高低とか微妙なんじゃないの?

まあ、ショップのミスを言われてもディーラーも困り物ですね!
ディーラーにして見れば、ショップのミスで解決ですね、出ないと通常は水漏れなんてしないんだから! 知らんけど!

書込番号:26125680

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:6352件Goodアンサー獲得:326件

2025/03/28 16:42(5ヶ月以上前)

>Kouji!さん

適当な憶測、失礼しました。
同じような例がもう一つあったもので。

的確であろう憶測ご苦労様です。
あたるといいですね。
失礼しました。

書込番号:26126489

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:6352件Goodアンサー獲得:326件

2025/03/28 16:52(5ヶ月以上前)

今更ですが、リンク貼れたので、同じような事例のせておきます。
まあ、これもドライブカメラの施工ミスかもしれませんが。

何でも構いませんので、結果ご報告いただけるとありがたいです。

https://cartune.me/notes/LS3M0gNh0m

書込番号:26126497

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4012件Goodアンサー獲得:120件

2025/04/04 14:48(5ヶ月以上前)

>BREWHEARTさん

そっちじゃなくて、RAV4ではルーフレールが原因で水漏れがあったけどって話でしょ。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001104803/SortID=23865500/

書込番号:26134515

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ271

返信50

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > カローラ クロス 2021年モデル

クチコミ投稿数:17件

現時点ではまだ噂ですのであくまで参考程度にお願いします

外装が去年マイナーチェンジされたタイ仕様と同じものに、内装に変化は無し

ガソリン車廃止

4WDにスノーモード

GR追加 パワートレーンは2000ccHEV

ロードプロジェクションが搭載、道路に方向指示を写す物らしいです

やはり価格は上がるようです。

書込番号:26117474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2025/03/20 21:19(6ヶ月以上前)

そのようですよ。

書込番号:26117550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:566件Goodアンサー獲得:17件

2025/03/21 00:28(6ヶ月以上前)

あのカローラが400万とか・・・!?
((((;゚Д゚))))ガクガク考えたら恐ろしい・・・・

書込番号:26117702

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12848件Goodアンサー獲得:748件

2025/03/21 13:29(6ヶ月以上前)

>み〜おんちゃんさん

もう時代はいつかはカローラ、、、ですね(笑)

書込番号:26118135

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:17件

2025/03/21 21:53(6ヶ月以上前)

先月納車されたのは嬉しいのですが、すぐに型落ちとなります、、、
新型いいなぁ、、、

他にも同じような人いるのかなぁ

書込番号:26118604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:5件

2025/03/22 22:46(6ヶ月以上前)

先月納車ならまだいいですよ、
私は来週納車なのでもっと直ぐに型落ち体験します。 

現行でもオプション色々付けると高くてギリギリ(汗)
これ以上値上げだと中古車探したかな…

書込番号:26119799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2025/03/23 17:46(6ヶ月以上前)

今月頭に納車されました。
カローラクロス以外は年内フルモデルチェンジ、カローラクロスは秋に最後のマイナーチェンジだそうです。
これ以上値上げだとカローラクロス買わなかっただろうから、型落ちは甘んじて受けます。

書込番号:26120803

ナイスクチコミ!5


isa-muさん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:6件

2025/03/30 08:11(5ヶ月以上前)

参考程度ですが...
マイナーチェンジ後のカロクロを早期で希望をDに伝えてあります。(車検が割と近いから)
同Dで4/10に車の点検予約で車取りに来てもらう約束だったのですが、4/12に変更の上でDにきて少しお話しできませんか?と言われました。
少し動きがあるのかなと思いました。

書込番号:26128265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件

2025/03/30 20:33(5ヶ月以上前)

羨ましいです、、、、

書込番号:26129264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2025/04/01 23:23(5ヶ月以上前)

>ぼげぼげさん
カローラクロスは5月にマイナーチェンジですけど・・・

書込番号:26131545

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2025/04/02 21:07(5ヶ月以上前)

https://youtu.be/_5OBhO8_GJc?si=efRLtiXZda66HLIS
本日営業さんから教えてもらいました。
5月21日生産開始、受注日未定、納車日は受注後2〜3ヶ月後とのことです!
楽しみですね!

書込番号:26132533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


shuu1さん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:6件

2025/04/08 21:30(5ヶ月以上前)

先程、担当営業マンから連絡がありました。
「今週末から予約が開始されます!」とのことで、早速、12日(土)にディーラーに赴いて話をしてこようと思います。
内容次第では、そのまま契約で…

書込番号:26139841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件

2025/04/09 13:02(5ヶ月以上前)

羨ましい、、、

書込番号:26140433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2025/04/11 20:45(5ヶ月以上前)

本日、HEV Z契約しましたので、情報共有します。
発売日:5/23
変更点:
ガソリン車廃止、フロントデザイン刷新、全長の短縮、10.5ディスプレオーディオ・ETC2.0標準化、イルミネーション標準化
HEV Z(1.8L) 定価: \3,430,000
値引き:5万円
総額:\3,837,690
オプション:パールホワイト、100Vコンセント、寒冷地仕様、ブラインドスポットモニター、パノラミックビューモニター、置くだけ充電、フロアマット、ラゲージアクティブボックス、サイドバイザー

納車予定:6/25

GR-Sは、2.0ハイブリッドですが4WDのみです。さらに契約できるのは5/20頃からでした。
HEV Z(1.8L) については、エンジン・モーター等のスペックはマイチェン前と同じとのことです。
15万円相当のオプションが標準化されているので、実質3万円アップでした。

書込番号:26142943

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:17件

2025/04/11 21:16(5ヶ月以上前)

契約おめでとうございます

新型とても羨ましいです
かっこいいですよね

私のは納車2ヶ月で型落ち、、、

書込番号:26142986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


isa-muさん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:6件

2025/04/11 21:57(5ヶ月以上前)

こんばんは。
契約おめでとうございます。
契約は注文書(デジタルで署名するやつ)でしたか?
それともお見積もり書って書いてあるやつでしたか?

書込番号:26143029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


isa-muさん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:6件

2025/04/11 22:18(5ヶ月以上前)

>sonick.marickさん
すみません。
返答いただけると嬉しいです。

書込番号:26143051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2025/04/11 23:41(5ヶ月以上前)

>isa-muさん
デジタル署名でした。
でも紙でも印刷してくれましたが。

書込番号:26143122

ナイスクチコミ!2


isa-muさん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:6件

2025/04/12 07:13(5ヶ月以上前)

>sonick.marickさん
ありがとうございます。
参考になりました

書込番号:26143289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


北 野さん
クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:13件

2025/04/12 15:56(5ヶ月以上前)

YouTubeでも話題になっているので、本日4月12日カローラスポーツ2.0Lが納車だったので聞いてみたのですが、私の地域ではまだ受注は再開していないし情報もおりてきていないので契約は出来ないはずと言っていました。ちょっとクセのある人で勘違いしている可能性もあるのですが、随分販社によるのかな状況が違うものだなと思います。

書込番号:26143899

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3689件Goodアンサー獲得:215件

2025/04/12 17:55(5ヶ月以上前)

>もぐら成人さん

> HEV Z(1.8L) については、エンジン・モーター等のスペックはマイチェン前と同じとのことです。
> 15万円相当のオプションが標準化されているので、実質3万円アップでした。

HVシステムが変わるとの情報も有ったけど、同じなら型落ちに成っても、マスクだけで、好みも有るから
安く買えただけ好いんじゃないかな?
自分は新型の列に並んで乗換えたけど・・・
このマイチェンの列の最初に並べば、納期2ヵ月半位だから、6月中とか7月には乗れるんだよね!
まって、待って、1年近くでやっとの納車と比べると・・・

まあ、実質3万円アップだし、安く買えたって事で!
マスクに関しては好みですか?
自分は余り好みでないので、あのマスクなら買って無かったかも?
北 野さん値域差が有っても、注文は2,3日差くらいで出来ますよ。
週明けが休みですが、来週の水曜日から週末に掛けて、どこでも希望者に案内が有るかも?
この希望者が需要で、発表迄は希望者以外には伝えない案件かと!

自分も新型の契約日はここで契約された方を見た、2日後でした。
担当と担当のPCに有る資料を見ながら注文書を書いてたけど、周りは誰も知らない感じだし!
ディーラーで一番の納車だったけど、次の納車はそれから1ヵ月以上が過ぎたとか?
初期ロットに入る事が重要ですかね?
ただ、他社なら初期ロットは不安ですが、トヨタとカローラなら大丈夫です! 知らんけど!

書込番号:26144014

ナイスクチコミ!1


この後に30件の返信があります。




ナイスクチコミ123

返信20

お気に入りに追加

標準

どうなるカロクロ

2025/02/17 08:01(7ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > カローラ クロス 2021年モデル

スレ主 isa-muさん
クチコミ投稿数:223件

現在受注停止中のカロクロ、さらに現在納期の遅延までおきているようですが、東日本工場移転後の生産が一部改良(法規遵守+一部オプション組込みなど)なのかマイナーチェンジ(主としてフロントマスクの変更)なのかで割れています。
どう思いますか?

書込番号:26078445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2025/02/17 08:21(7ヶ月以上前)

特に何も感じていません

書込番号:26078475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/17 12:21(7ヶ月以上前)

先週ですがディーラーに行く機会があり、カロクロのMCについて営業さんに聞きましたがわからないと言われてました。
販社に情報が入っても、営業末端まで降りてこないとも言ってました、多分お喋りが誰にも言わないで!と言ってあっという間に情報が漏れるからではないでしようか?
知らんけど。

書込番号:26078747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6572件Goodアンサー獲得:256件 Myアルバム 

2025/02/17 13:50(7ヶ月以上前)

トヨタの営業に聞いても情報などいい加減。
マークxをフルモデルチェンジに近い時期にディラーに見に行った時、「次はFFになるって聞いています
 FRなら今のうちです」なんて言ってたけど 結局廃版になったよ。

発表まで待つしかないよ。

書込番号:26078847

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:17件

2025/02/17 19:10(7ヶ月以上前)

はじめまして

先日15日に納車となりました
嬉しいですが、すぐに型落ち、、、。

私と同じような方も多いのかなぁ

新型いいなぁ

書込番号:26079127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 isa-muさん
クチコミ投稿数:223件

2025/02/17 21:53(7ヶ月以上前)

ありがとうございます。
>くまごまjrさん
>高い機材ほどむずかしいさん
販社の人はアルヴェルの時に、確定情報しか入ってこないし最近はお客のほうが詳しいと笑ってました。情報きたらすぐにとは言っていますが、結局こことかYouTubeのほうが早いのではと思ってるので誰か情報あればって感じです。(アルヴェルの時も全て既出の情報だったので)

>ポッチャマですさん
去年の最終ロットとかで頼んだ人に対しては、とても不誠実な話だと思います。
噂話程度だったものが、現実味を帯びてきていますが
ハリアーなども年次改良止まりだし、カロクロは2023にも年次改良というには大きい変更もしてますから、どうなんだろとも思います

書込番号:26079318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MIG13さん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:153件

2025/02/18 12:55(7ヶ月以上前)

>isa-muさん

2025年2月18日付の記事

https://bestcarweb.jp/news/scoop/1120549

で『わりと大がかりなマイナーチェンジが行われる』 と発信されましたね。

海外では、既にフロントグリル変更されているので、日本も順次追随するのではないでしょか?(追随しないと日本市場軽視だ!と国内ユーザから不評を買いますしね、、、)

書込番号:26079919

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/18 18:59(7ヶ月以上前)

どうやら確定情報ぽいですね。

書込番号:26080382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件

2025/02/18 19:14(7ヶ月以上前)

新型羨ましい、、、

書込番号:26080394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 isa-muさん
クチコミ投稿数:223件

2025/02/19 05:29(7ヶ月以上前)

>MIG13さん
ありがとうございます。
かなり有力ですね。
この情報だと、HVパワトレが1.8から2.0に刷新ですがそうするとGRは2.5?
ライバル車のヴィゼルに最近差をつけられているから、中身も生産も本気で取り返しにきてるのがわかりますね。そうなるとそこまで値段も上げられないだろうから非常に楽しみですね。

書込番号:26080749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3689件Goodアンサー獲得:215件

2025/02/20 22:20(7ヶ月以上前)

>isa-muさん

> ライバル車のヴィゼルに最近差をつけられているから、中身も生産も本気で取り返しにきてるのがわかりますね。

ヴィゼルってライバル車なんですか?
その上、差を付けられてるんですか?
ヴィゼルなんて、まったく興味もないし、後部ドアの取手もないし・・・
ヴィゼルの何倍も売れてるんじゃ無いですかね?
取り返すとか? 危機感もないと思いますよ!

次改年良やマイナーチェンジが有るとしても、トヨタ側の都合だろうし、実質の値上げを合法に見える様に
するんじゃ無いかな?
知合いの営業に聞いたけど、そんな話は知らないし、降りて来てないとか?
また、いつもの様に情報先行で、他の車種も有るからパワートレイン迄の改訂はないと思いますよ!
だって、前回、換えたばかりだし・・・
あと、数回、次改年良しないと無理じゃないかな? 知らんけど!

書込番号:26082876

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:4件

2025/02/22 15:45(7ヶ月以上前)

私も半年待って来月納車予定ですがこんなに変わるなんてね😳値引きと下取りをむちゃくちゃしてもらったのでマイナーチェンジ後だと値引き額も少ないと自分を納得させていますよ(笑)でもトヨタもこれだけ待たせてのモデルチェンジて酷いとは思いますよね😡

書込番号:26084662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2025/02/22 16:34(7ヶ月以上前)

はじめして。
私も半年待って3月納車です。契約時にマイナーチェンジの噂はありましたがまさかここまで変わるとはね。(まだ確定ではありませんが)
大幅な値引き額、下取り価格をつけていただいたのでマイナーチェンジ後は値引きもショボいだろうと自分を納得させています。しかしトヨタも超納期待ちさせての変更は如何なもんかと(怒)

書込番号:26084737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3689件Goodアンサー獲得:215件

2025/02/22 17:22(7ヶ月以上前)

>のくおヨシさん

> はじめして。

2度目の登場で・・・
内容をみたら、デジャブですか?と思ったら、同じ人?
その位、怒り心頭の再投稿ですかね?

> 契約時にマイナーチェンジの噂はありましたがまさかここまで変わるとはね。(まだ確定ではありませんが)

そこまで変わるんですかね?
フロントマスクの変更と実質値上げのオプションの標準化じゃないですか?
大幅な値引きの納得の契約を信じて・・・
まあ、マイナーチェンジしても価格も上がって、同じ値引きでも総支払は上がります!
あと、マイナーチェンジ後は値引きもショボいは幻想だと思いますよ!
何度か車を乗り継いだけど、マイナーチェンジ後も営業は売りたい訳で、値引きは変わらないって事です! 知らんけど!

書込番号:26084807

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2025/02/22 18:37(7ヶ月以上前)

>Kouji!さん
すみません。投稿できてないと思い2度送ってしまいました。削除できないんですね・・・。
噂の範囲ではタイ仕様だと。それならかなり顔が変わってしまいます。見た目も一目瞭然に旧式になってしまうのでショックですよ。値引きももちろんディラーによっては違いますがマイナーチェンジ後は値引きが渋いのは事実です。どのみち車なんてモデルチェンジするのですから割りきります。返答ありがとうございました。

書込番号:26084892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件

2025/02/22 22:17(7ヶ月以上前)

私と同じような方がいて、なんか安心しました

書込番号:26085194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/23 19:19(7ヶ月以上前)

私も納車7ヶ月待ちの来月納車です。とほほ。。。

書込番号:26086319

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:8件 カローラ クロス 2021年モデルの満足度2

2025/02/24 11:44(6ヶ月以上前)

激戦区ゆえ大がかりなマイチェンは当然ですね。

コストアップを抑えるために、内装や装備がデグレードされるのがトヨタ方式なので、旧型のオーナー様も安堵されることでしょう。

書込番号:26087136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/25 21:13(6ヶ月以上前)

こんにちは
私も納車に半年待ちましたがマイナーチェンジの噂が聞こえてきますね、もう発売から4年目ですから早いものです。

ガソリンモデルは廃止と聞きましたが事実だとすれば、それだけ人気がなかったのかな?

書込番号:26089416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:2件

2025/02/25 21:17(6ヶ月以上前)

カローラクロスは販売店によっては9割が
HEVらしいですね。

2リッターのHEVとなると、プリウスと同じ
ユニットですかね。燃費最重視よりは
ちょっとパワーに振ったHEVになるかと。

にしても・・・もうちょっと後席広くなりません?

書込番号:26089423

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/25 22:06(6ヶ月以上前)

>プレナ2さん
ハイブリッドが9割ですか、そんなに偏ってるとは思いませんでした。

2Lのモデルを買ったのですが不人気だとすると下取り価格は落ちるのかなと心配です。

書込番号:26089510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「カローラ クロス 2021年モデル」のクチコミ掲示板に
カローラ クロス 2021年モデルを新規書き込みカローラ クロス 2021年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

カローラ クロス 2021年モデル
トヨタ

カローラ クロス 2021年モデル

新車価格:276〜389万円

中古車価格:198〜515万円

カローラ クロス 2021年モデルをお気に入り製品に追加する <370

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

カローラ クロスの中古車 (1,522物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カローラ クロスの中古車 (1,522物件)