ブルーレイドライブ > IODATA > BRP-UB6R [レッド]
バッファローのBRXL-PTV6U3が壊れたので、こちらに買い替えたのですが
BRXL-PTV6U3よりもBlu-rayの読み込み速度が遅いです。
スペック的にそうなるのでしょうか?
それとも電力不足でしょうか?ランプは緑のままですが。
またBRXL-PTV6U3で使っていたUSBケーブルの流用は可能でしょうか?
BRXL-PTV6U3のケーブルのほうがUSB2本なので良さそうなきもしますが
別の機種のを使うと壊れたりしますか?
形的には、はまりそうですが?
書込番号:25791105
0点
>あかやみさん
ドライブが高速に対応していてもメディアが対応していなければ出ませんよ
メディアが何倍速か確認してください
書込番号:25791139
![]()
0点
>アドレスV125S横浜さん
ご返答ありがとうございます。
書き込みは早いかと思うんですけど
読み込みがBRXL-PTV6U3の時より遅いかと思います。
同じ状況で同じディスクでの読み込みで倍ぐらい時間かかってると思います。
こちらはUSBケーブルが1本で電力とデータ転送としてるのに対し
BRXL-PTV6U3はUSBケーブルが2本なので
それが関係ありますでしょうか?
書込番号:25791172
0点
>あかやみさん
>こちらはUSBケーブルが1本で電力とデータ転送としてるのに対し
BRXL-PTV6U3はUSBケーブルが2本なので
それが関係ありますでしょうか?
USB1本で電力供給が足りない場合2本の物を使って本体に供給しているだけですよ
USB2.0は500mAh、USB3.0は900mAhと供給電力も違います
気のせいだと思いますがね
書込番号:25791214
0点
>アドレスV125S横浜さん
ありがとうございます。
USBケーブルの違いではないということですね。
ドライブ自体のスペック的にもそんなに大差ないのでしょうか?
各オフィシャルを見て見比べた限りでは違いはさほど見当たらなかったのですが。
書込番号:25791478
0点
>あかやみさん
細かい事を気にしすぎて疲れませんか?
どこの製品を使っても、そんなに変わりませんよ
書込番号:25791525
0点
>>またBRXL-PTV6U3で使っていたUSBケーブルの流用は可能でしょうか?
>>BRXL-PTV6U3のケーブルのほうがUSB2本なので良さそうなきもしますが
>>別の機種のを使うと壊れたりしますか?
どちらもMicro USB Type-B(3.0)端子なので、IOデータのブルーレイドライブへBUFFALOの二股ケーブルを接続出来ますが、動作については保証出来ません。
>>ドライブ自体のスペック的にもそんなに大差ないのでしょうか?
比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001238218_K0001385792&pd_ctg=0126
CD-RW書き込み速度以外の書き込み速度は同じ仕様です。
書込番号:25791541
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > BRP-UB6R [レッド]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2024/11/12 21:00:44 | |
| 12 | 2024/11/08 21:45:04 | |
| 8 | 2024/06/29 21:04:38 | |
| 4 | 2024/02/12 19:17:28 | |
| 3 | 2024/02/12 17:50:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)







