『USB HDDからREC BOXにダビングできる?できない?』のクチコミ掲示板

2021年11月上旬 発売

65U7FG [65インチ]

  • 「NEOエンジン2021」搭載、BS/CS 4Kチューナー内蔵液晶テレビ(65V型)。人肌表現などの質感表現やノイズ処理が進化している。
  • 「AIネット映像高画質処理」がネット配信のコンテンツを分析、コンテンツに合わせて最適な映像処理を行い、高いコントラストと自然な色彩で再現。
  • 音響最適補正技術「Eilex PRISM」が高精度でより明瞭度の高い臨場感あふれる高音質を実現し、音楽や映画をアーティストが意図したとおりに再生。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 バックライトタイプ : 直下型 65U7FG [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 65U7FG [65インチ]の価格比較
  • 65U7FG [65インチ]のスペック・仕様
  • 65U7FG [65インチ]のレビュー
  • 65U7FG [65インチ]のクチコミ
  • 65U7FG [65インチ]の画像・動画
  • 65U7FG [65インチ]のピックアップリスト
  • 65U7FG [65インチ]のオークション

65U7FG [65インチ]ハイセンス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年11月上旬

  • 65U7FG [65インチ]の価格比較
  • 65U7FG [65インチ]のスペック・仕様
  • 65U7FG [65インチ]のレビュー
  • 65U7FG [65インチ]のクチコミ
  • 65U7FG [65インチ]の画像・動画
  • 65U7FG [65インチ]のピックアップリスト
  • 65U7FG [65インチ]のオークション

『USB HDDからREC BOXにダビングできる?できない?』 のクチコミ掲示板

RSS


「65U7FG [65インチ]」のクチコミ掲示板に
65U7FG [65インチ]を新規書き込み65U7FG [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65U7FG [65インチ]

クチコミ投稿数:77件

43インチのレビューでDTCP-IPダビングができないと書かれていますが、U7FGシリーズでUSB HDDに録画した録画番組はSeeQVault HDD以外にはダビングおよびムーブできないのでしょうか?
自分の今の視聴環境はテレビがREGZA50J7、リモコン受信ができず、アレクサとRZハイブリットリモを駆使していて、近いうちに買い替えを考えています。
そしてこれまではグルーヴィの録画対応のHDDケースにHDDを突っ込んで録画していましたが、本格的にテレビが壊れた時のためにRECBOXのLSシリーズを急遽購入し、USB HDDの録画番組をせっせとRECBOXにダビングしています。
で次はテレビだ、という事でテレビを探していてて、J7とほぼ同じ機能のU7FGシリーズを発見し、DTCP-IP、ホームネットワーク対応って書いてあるのでJ7と同じく録画番組をRECBOXにダビングできるし、次の給料日には買おうと決心していたところ、先述のレビューを見て、あれ?ダビングできないの?と思ったので質問しました。
よろしくお願いします。

書込番号:24882171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2022/08/17 20:13(1年以上前)

>USB HDDからREC BOXにダビングできる?できない?

できませんね。
録画番組を外部に逃がすにはSQV対応HDDを利用します。

書込番号:24882192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/08/17 20:58(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>43インチのレビューでDTCP-IPダビングができないと書かれていますが、U7FGシリーズでUSB HDDに録画した録画番組はSeeQVault HDD以外にはダビングおよびムーブできないのでしょうか?

ハイセンスのテレビで「ネットワークダビング」に対応している製品って有るんでしたっけ?


>自分の今の視聴環境はテレビがREGZA50J7、リモコン受信ができず、アレクサとRZハイブリットリモを駆使していて、近いうちに買い替えを考えています。

「レグザ(50J7)」が出来るから、他のテレビでも出来るとか思っていませんよね?(^_^;


>テレビを探していてて、J7とほぼ同じ機能のU7FGシリーズを発見し、DTCP-IP、ホームネットワーク対応って書いてあるのでJ7と同じく録画番組をRECBOXにダビングできるし、次の給料日には買おうと決心していたところ、先述のレビューを見て、あれ?ダビングできないの?と思ったので質問しました。

「DTCP-IP対応」って、確かに「ネットワークダビング」にも使われていますが、大抵「DLNA」の事を言う場合が多く、
https://www.regza.com/support/regza-link
こんな感じで、個別に説明されていると思いますm(_ _)m
 <他に出来るメーカーだと、パナソニックで、同様に「お部屋ジャンプリンク」
  https://av.jpn.support.panasonic.com/support/tv/connect/iejyu/index.html
  と「LANダビング」
  https://av.jpn.support.panasonic.com/support/tv/download/r1_dubb/index.html
  は個別の説明になっています。


結構、こういう思い込みをして居る人って多い様に思いますm(_ _)m

書込番号:24882268

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36156件Goodアンサー獲得:7656件

2022/08/18 08:29(1年以上前)

>まぎぽんさん
こんにちは。
ハイセンスのテレビにはLANダビングの機能はありません。録画物を外に出す方法はSQV-HDDだけです。

LANダビングしたければ同じハイセンス傘下の東芝ブランドのレグザがいいと思います。但し、昨年21年モデルの末尾Kの機種は非対応なので注意してください。

書込番号:24882652

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2754件Goodアンサー獲得:323件

2022/08/18 16:40(1年以上前)

スレ主さん
皆さんの返信どおりダビングはできません。
>J7とほぼ同じ機能のU7FGシリーズを発見し、DTCP-IP、ホームネットワーク対応って書いてあるので

LANによるストリーミング再生対応、ストリーミング配信対応ということで、ダビング送信対応ではないということです。
J7にはダビング送信機能があるけど、ハイセンスTVにはこれがないということです。

書込番号:24883144

ナイスクチコミ!1


ivy7さん
クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:28件 65U7FG [65インチ]のオーナー65U7FG [65インチ]の満足度4

2022/08/20 18:25(1年以上前)


>まぎぽんさん こんばんは。

LAN DISK A HDL2-AA0/E とルータ越しに接続してLANダビング(番組一覧で選択して、黄色ボタン)しようとしましたが「ダビング先が見つかりません」と出ます。

(テレビ側の設定としては、サーバ(標準)モードにてMACアドレス制限はせず、LAN DISKに保存してある録画ファイルを「43U7FG」のクライアント機能で再生できることは確認済)

(たまに例外はありますが)取説に書かれてないことは基本的に出来ないので、購入前にメーカーサイトから取説をダウンロードして関連項目を確認されることをお勧めします。

DLNA機能については、サーバ、クライアント、ダビング、各機能できたり、できなかったりの組み合わせが機種によって違いますので、要確認です。

LANダビングについては、レグザのミドルレンジ以上であっても、最近はできない機種も散見されますし、ブラビアなどはない機種がほとんどなので、レコーダーに任せて、テレビはやはり画質を中心に検討された方がいいのではないかと思います。

(もちろん、機能的に必要なものの優先順位はお持ちでしょうから、可能な限り条件を満たす機種を探されることを否定する訳ではござません)

書込番号:24886091

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36156件Goodアンサー獲得:7656件

2022/08/21 11:49(1年以上前)

LANダビングに対応しているのは東芝(21年末尾Kモデルを除く)、パナソニックです。

対応してないのは、ソニー、シャープ、ハイセンス、LGなどです。

地デジなどの日常録画はテレビの外付けHDDでやるのがお手軽で便利ですし、残したい番組があったときにLANダビングで残せるのはやはり便利です。各社機能を落とす方向になってるといった傾向はありませんので、機能付きのメーカーを選べば、レコーダーに任せるという必要もないですね。

良く吟味されて下さい。

書込番号:24887001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「ハイセンス > 65U7FG [65インチ]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
こちら動作保証のある外付けHDD探しています 8 2025/07/20 16:56:56
最悪 0 2024/06/22 23:10:37
サウンドバー(HS214)をHDMI接続すると・・・ 7 2024/01/20 8:44:24
hdmi連動について 3 2023/08/02 20:59:49
質問お願いします! 4 2023/07/25 22:23:09
Tver 5 2023/07/23 19:48:40
音声出力に関して 3 2023/07/11 21:48:22
字幕が勝手に出る 2 2023/06/11 13:06:56
43U7FG 消費電力 測定 10 2023/03/18 23:37:19
こちらのテレビ購入を考えてます。教えてください。 13 2023/03/17 21:08:55

「ハイセンス > 65U7FG [65インチ]」のクチコミを見る(全 329件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

65U7FG [65インチ]
ハイセンス

65U7FG [65インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年11月上旬

65U7FG [65インチ]をお気に入り製品に追加する <253

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング