-
ドスパラ
- ノートパソコン > ドスパラ
- ゲーミングノートPC > ドスパラ
GALLERIA UL7C-R36 Core i7 11800H/RTX 3060/15.6インチ フルHD 240Hz/16GBメモリ/NVMe SSD 500GB K/10485-10a
ドスパラの直販サイトで購入するメリット
- ドスパラのパソコンは安心の24時間365日国内サポート
- ショッピングクレジットなら「分割払い金利ゼロ」で承り中!
- 国内生産が可能にするスピード出荷!最短2日ですぐ届く!
画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:第11世代 インテル Core i7 11800H(Tiger Lake)/2.3GHz/8コア CPUスコア(PassMark):21006 ストレージ容量:SSD:500GB メモリ容量:16GB ビデオチップ:GeForce RTX 3060 + Intel UHD Graphics OS:Windows 10 Home 64bit 重量:1.96kg
-
- ノートパソコン -位
- ゲーミングノートPC -位

GALLERIA UL7C-R36 Core i7 11800H/RTX 3060/15.6インチ フルHD 240Hz/16GBメモリ/NVMe SSD 500GB K/10485-10a の後に発売された製品
GALLERIA UL7C-R36 Core i7 11800H/RTX 3060/15.6インチ フルHD 240Hz/16GBメモリ/NVMe SSD 500GB K/10485-10aドスパラ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年12月 1日
『たまに起きる不具合について』 のクチコミ掲示板





ノートパソコン > ドスパラ > GALLERIA UL7C-R36 Core i7 11800H/RTX 3060/15.6インチ フルHD 240Hz/16GBメモリ/NVMe SSD 500GB K/10485-10a
1月に購入してから時々「ロックしています」と表示され、作業中であろうと問答無用で休止状態になってしまいます。
サインインオプションで「ロックしない」に変更し、スリープ時間なども全て切っていても発生するので困っているのですが、改善方法が分かる方いらっしゃいませんか?
書込番号:24647964 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゆんころっさん
キー入力をチェックしてみてはどうですか?Win+L等が押された扱いになってロック掛かっているとか。
以下のサイトを開いて放置しておいて、押した覚えのないキーが入力されていることになっていたらキーボード故障です。
https://keyboardtester.doratool.com/
書込番号:24649477
1点

今は、再現率が低くてドスパラに言っても解決しないという状況なのでしょうか?
ドスパラの店舗に持ち込めるなら見てもらうのが一番良いとは思います。
ハードに原因がある可能性も無いとは言えないと思うので、保証が利くうちに確認しておいたほうがよいと思います。
Windowsが休止に移行させているということで、Windowsのログを確認すれば何かわかるかもしれません。
イベントビューアのWindows システムログで、休止した時のログ(ソース:Kernel-Power)のあたりできっかけのイベントを探す必要があります。
書込番号:24651575
1点

>aperaさん
昨日も勝手にスリープしていた為、今更ながらシステムログの確認をすれば良い事に気付いて見てみたところ、理由の欄にはバッテリーと記載されていました。どうやらキーボードに異常はないようです。
現状バッテリーを外して様子をみております。
書込番号:24652014 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>しげ散歩さん
昨日早朝にシステムログを確認したところ、理由はバッテリーとのことでした。
サポートには問い合わせしましたが、ハードではなく入れているアプリケーションソフトが原因の可能性もあるので、一旦全てアンインストールして様子を見るように言われました。
現在はソフト等のアンインストールはせず、バッテリーを外した状態で様子をみております。
書込番号:24652020 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゆんころっさん
理由がはっきりして良かったです。
私の予想でも、バッテリー低下による休止への移行でした。
心配しているのは、パソコンがそう判断した理由がハードの異常によるものではないか?ということです。
バッテリー自体の異常により電力供給が不安定になるとか、センサー系の異常です。
もちろん、ドスパラのサポートが指摘したソフト側の問題で起こっている可能性もありますが、
バッテリー状態を書き換えてしまうようなアプリがあるのか、については疑問が残ります。
Windowsもクリーンインストールされたものでしょうし。
ただしバッテリーを外すという対応では今後休止は発生しないことになりますが、解決にはつながらないと考えます。
本件はAC電源での駆動で起こっていることだと想定して回答しましたが、
バッテリー駆動させたときは正常でしょうか?
書込番号:24652191
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ドスパラ > GALLERIA UL7C-R36 Core i7 11800H/RTX 3060/15.6インチ フルHD 240Hz/16GBメモリ/NVMe SSD 500GB K/10485-10a」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2022/03/17 10:33:06 |
![]() ![]() |
3 | 2022/03/12 19:56:38 |
この製品の最安価格を見る

GALLERIA UL7C-R36 Core i7 11800H/RTX 3060/15.6インチ フルHD 240Hz/16GBメモリ/NVMe SSD 500GB K/10485-10a
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年12月 1日
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(パソコン)
