DEEBOT N8+ DLN26-11EE
- 航空宇宙規格の検出技術「D-ToF技術」を採用した水拭き対応のロボット掃除機。部屋の壁や家具など、目的地までの距離を正確に測定する。
- アップグレードされた2300Paの吸引力と「OZMOモップシステム」で吸引と水拭きを同時に実現し、清掃能力がさらに強化されている。
- 2.5リットルの大容量ダストボックスにより、ゴミや髪の毛などを最大60日間まで保管する。Google Home または Amazon Echoに対応。
DEEBOT N8+ DLN26-11EEエコバックス
最安価格(税込):¥69,800
(前週比:±0 )
発売日:2021年12月20日



掃除機 > エコバックス > DEEBOT N8+ DLN26-11EE
このロボット掃除機はECOVACS HOMEアプリを使うと便利らしい。
せっかくの機能なので使いたいと思っているのですが、設定に失敗しました。掃除機本体のスタートボタンを押して掃除開始するという最も基本的な操作法しか使えていない。
この機能をぜひ使いたいので質問させていただきました。
スマホへのECOVACS HOMEアプリのインストールまではうまくいくのですが、ECOVACS N8+ を無線LANに接続するところで失敗しています。何度かリトライしたがダメ。
取説は不親切なので、下記URL記事の初期設定を参考にした。
https://www.rentio.jp/matome/2021/04/deebot-n8plus-review/
当方の使用機材
スマホ :Softbank シンプルスマホ3(509SH)
ルーター:ZTE ZXHN F660A(NURO光のレンタル品)
(5GHzと2.4GHz両方の電波を出すタイプ)
私と同様に、ECOVACS N8+ の無線LANへの接続に失敗し、こうしたらうまく接続出来たよという方がいましたら、アドバイスください。
書込番号:24829172
7点

無線LANパスワードはエコバックスのアプリを起動して入力したら繋がりましたけどね。
1.Wi-fiパスワードが分かってるのか、
2.Wi-fiパスワードが分かっているとして、それが本当に正しいのか
iの大文字とLの小文字や数字1も分からなくなったりするので、
ロボット掃除機以外の、例えばスマートフォンやタブレット、PC等でWi-fiパスワードを入力してみて、そのパスワードが正しいことを確定させてください
書込番号:24831175 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ディラ海さん
こんにちは
ワイファイ周辺機器の電源の再投入(5分程度間隔をあける)
スマホの再起動
これでいかがですか?
書込番号:24831209
2点

>こうきち3さん
アドバイスありがとうございます。
こうきち3さんの場合は、すんなり繋がったようですね。
この手のトラブルでは、パスワードは一番最初に疑るところですよね。
パスワードミスではありませんでした。
書込番号:24831788
1点

>オルフェーブルターボさん
アドバイスありがとうございます。
電源OFF/ONは気が付かなかったです。
まだ試していないので、この対応を試してみます。
ありがとうございます。
書込番号:24831790
1点

この掃除機は2.4GHzで通信するようなので、
無線LANルーターが5.0GHzにて通信するIEEE802.11aやIEEE802.11acに設定されていた場合は、IEEE802.11nやgに変更する必要があるかも知れません。
スマートフォンアプリ上はWi-fiの電波をキャッチしていて、正しいパスワードを入力しているということでよろしいでしょうか?
Wi-fiパスワードは大文字と小文字は区別される為、正確に入力してくださいね。(例:oとO)
ディラ海さんにアプリ使って欲しいです
書込番号:24832447 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>オルフェーブルターボさん
昨日(7/12)、アドバイスいただきありがとうございました。
その前日に4回目のワクチンを接種していて、その日は副反応で倦怠感が出てやる気が失せてしまっていました。
今日は朝から快調だったので、オルフェーブルターボさんからアドバイスいただいた方法を試してみました。
うまくいきました。
ルーターに何かしらの問題があったのが、電源OFF/ONで初期化され解決したのでしょうか。
原因不明ですが、何はともあれ ECOVACS N8+ を無線LANルーターに接続出来ました。
>こうきち3さん
自分のところは、パソコンは5GHzの11acで接続し、スマホ・プリンター・テプラは2.4GHzの11nで接続しています。
パソコンで試しに2.4GHzの11nで接続してみました。Wi-Fiパスワードの入力を求められたので入力したのですが、こちらはECOVACSアプリのときと異なりパスワード入力時に文字が隠されるので不安でしたが無事に接続出来ました。
ですがネットのスピードチェッカーで通信速度を計ってみると速度が1/4以下に落ちてしまい、元に戻しました。
>オルフェーブルターボさん
>こうきち3さん
アドバイスありがとうございました。
おかげ様でECOVACSアプリが使えるようになりました。
本体の音声ガイドが日本語に切り換わり、内容を理解可能になりました。
アプリの使い方をまだ習得出来ていないのですが、ネットで探したら操作法の記事を見つけたので、これから勉強します。
今回の問題無事解決しましたので、これにて当該スレッドは閉じさせていただきます。
書込番号:24832906
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「エコバックス > DEEBOT N8+ DLN26-11EE」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2023/03/12 23:06:49 |
![]() ![]() |
2 | 2023/02/05 19:34:30 |
![]() ![]() |
0 | 2023/02/01 23:10:05 |
![]() ![]() |
0 | 2023/01/29 12:57:14 |
![]() ![]() |
2 | 2023/01/13 14:24:16 |
![]() ![]() |
0 | 2022/12/11 7:12:30 |
![]() ![]() |
0 | 2022/10/09 21:09:13 |
![]() ![]() |
0 | 2022/10/02 15:11:51 |
![]() ![]() |
1 | 2022/09/26 12:27:32 |
![]() ![]() |
2 | 2022/10/02 14:49:52 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






自動ゴミ収集機能付き 毎回のゴミ捨ては不要