トヨタ ノア 2022年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ノア 2022年モデル

ノア 2022年モデル のクチコミ掲示板

(4987件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ノア 2022年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全277スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ノア 2022年モデル」のクチコミ掲示板に
ノア 2022年モデルを新規書き込みノア 2022年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ノア 2022年モデル

スレ主 DTLTEさん
クチコミ投稿数:15件

ディスプレイオーディオplusを使用しています。地図表示の文字サイズは変更できるのですが、ディスプレイオーディオ全体の文字サイズを小さくすることは可能でしょうか?
取説見ても分かりませんでした。

USBオーディオで、フォルダー名がxxx その1、xxx その2などのように頭の文字が同じフォルダーがたくさんあり、フォルダー名はiTunesで取り込んだ時のデフォルトのままです。ディスプレイオーディオのサブメニュー(画面右側)に表示できる文字数があまりにも少なすぎて、その1、その2まで表示されないため、フォルダーを正しく選択できません。

暫定対策として、親フォルダーxxxを作成して子フォルダーは、その1、その2のように名前変更していますが、根本的にはフォントサイズを小さくして全体表示できるようにする、表示しきれない場合は自動的にスクロールする、などディスプレイオーディオ側で対応すべきかと思います。

書込番号:25331190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:11件 ノア 2022年モデルの満足度1

2023/07/05 20:39(1年以上前)

>DTLTEさん
ディスプレイオーディオの中に設定項目がなければないと思います。

ディーラーにでも問い合わせするか
メーカーに問い合わせするしかないと思いますよ

書込番号:25331631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1712件Goodアンサー獲得:94件

2023/07/05 21:53(1年以上前)

>DTLTEさん
DAの基本メニューでは、文字のサイズ変更も無いし、従来のナビの様に文字が流れて読みやすくもなりません。
変更する設定も特に有りません。
別途、サブスクでアプリを利用してスマホとか外部機器を繋ぐとかしか利便性は上がらない残念な仕様ですね。
我が家はアマゾンミュージック利用です。

書込番号:25331768 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 DTLTEさん
クチコミ投稿数:15件

2023/07/06 10:49(1年以上前)

>モリケン33さん
>タカタカ58さん
ご回答ありがとうございます。

仕様ということで諦めます。
純正ナビは初めてなのですが、ナビもオーディオも社外品と比べてかなりイマイチですね。。。
パノラミックビューモニターは大満足なのですが。

書込番号:25332357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

フロアマットとセカンドラグマット

2023/07/03 12:26(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ノア 2022年モデル

クチコミ投稿数:120件

昨年に発注してまだまだだと思い込んでましたが、納期が見えてきたそうで印鑑証明の準備に入りました。
そこでまだ先だと思ってたフロアマットの選別についてアドバイスお願いいたします。


純正マットは割高なのでラゲッジなども含めた社外でと考えております。
調べた結果ですが、アルティジャーノ、FJクラフト、ホットフィールドの三社でサンプル請求してみました。
まだ全部揃ってませんが、デザインの違いはあれどよく似た感じかと思われます。
レールのゴミやらキズ防止のためにセカンドラグを設置する予定ですが、三社で違った感じがありここが決め手なのかと思いました。

私が調べた感じでは、FJクラフトさんのは2列目が縦長マットが2枚なのでスライド幅が1番大きく移動出来るのでリアラゲッジが広々と使えるのかな?と考えてます。
しかし、2枚あるのでロングスライド時はマットがズレやすいのでしょうか。
また2列目はどこまで椅子が動きますか?
動画ではちょっと分かりにくかったもので。
使用感など教えていただけたらとは思います。

使用用途としては、初のミニバンなのでロングスライドはあまりしなさそうで通常ポジションあたりがメイン(その場合は2列目1枚、3列目1枚?)3列目はほぼ収納。
釣り、スノボ、旅行などかと思います。
将来子供の通学用自転車を積んだりすることはありそうな感じだったり、長尺物を運ぶこともごく稀にありそうです。
2列目はオットマン付になります。




書込番号:25328494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:11件 ノア 2022年モデルの満足度1

2023/07/05 20:36(1年以上前)

>けん はむさん
Amazonで、新型ノア90系フロアマットで、検索してみてください。

釣りやスキーとか行かれるなら、防水マットかなと思います。

書込番号:25331627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/05 21:13(1年以上前)

>けん はむさん
私はオットマン無しなので接触はわかりませんが、純正の上にアルティジャーノのセカンドラグとロングラゲッジマットを使用しています。
ラバー素材で掃除や丸洗いも楽です。
未固定ですがほぼ動きません、余程激しく動かない限りは大丈夫と思います。
前後左右ギリギリに設計してある様で、キレイに装着するのが辛い位です。
耐久性は前車のシエンタで7年弱使用しましたが問題なく使えていたので、ノアでも購入しました。

書込番号:25331691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件

2023/07/05 22:18(1年以上前)

>タカタカ58さん
返信ありがとうございます。
やはりラバー系ですかね。
折角のZなので雰囲気重視で普通のマットで冬場だけフチありのラバーを2列目に引いてみようか。とも思いますが結局収納に困るので年中になりそうな感じでもありますね。

>葉っぱ 3557さん
返信ありがとうございます。
アルティジャーノ、良いですよね。
ラバー系のセカンドにすると踏み心地はどんなですか?
現在の車もラバー系なので違和感無さそうですが吸音が低い?、硬そうなイメージがありますがどうですか?
薄い分オットマンには干渉は無くなりそうですよね。

書込番号:25331808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/06 20:56(1年以上前)

>けん はむさん
踏み心地はそんなに変わらないと思います。
運転席の純正マットに比べると気持ち硬いかな?位です…靴履いてるので笑
セカンドは純正マットの上に敷いているので、吸音性については正直わかりません。
ラグマットだけだと、スライドレール部分に段差が生まれ、違和感を感じる為2.3列目は純正マットの上にって感じです。

書込番号:25333053 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件

2023/07/06 22:03(1年以上前)

>葉っぱ 3557さん
返信ありがとうございます。
仰るように段差ができるみたいなので純正の代わりにベースのフロアマットは敷いてその上にラグマットの予定です。
踏み心地もありがとうございます。
普通の毛のやつを買って敷こうかと思いましたが候補に入れてみます。

書込番号:25333131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1712件Goodアンサー獲得:94件

2023/07/06 22:09(1年以上前)

何で今回はあの形のオットマン採用したのかな?
だってファミリー向けミニバンなんだから。二列目に座るの子供がメインでしょ。だって二列目モニター付ける層に必要なのか迷う。
ならば、マットなど汚れるのは当たり前で週末に掃除するのが普通だし、消耗品だと考えても良い気がします。

書込番号:25333143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件

2023/07/08 07:30(1年以上前)

>モリケン33さん
ファミリー層にも10歳未満、以上とかでのターゲットを纏めてるのかもですね。
オットマンのターゲットはカタログ写真にもありますが奥さんと小学高学年、中高生などかな?と。
がっつりアウトドアやらサッカーなどの送迎なら8人乗りGとかでシートカバーやら防水マット装着とかになるのでしょうかね。
我家はサッカーなどの送迎は無さそうでほぼ家族だけの乗車になりそうですがGでも良かったけど色々付けたり、2列目のシートヒーター、電動リアゲート欲しかったので結局Zになりました。
オットマンも付けましたが使うのか?フチありのラバーマット置くと干渉する、確かに汚れやすそうたは思いますがそんなに乗車頻度はなさそうなのでまぁ良いかな?と思ってます。

書込番号:25334684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ59

返信15

お気に入りに追加

標準

パノラミックビューモニターについて

2023/06/26 04:57(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ノア 2022年モデル

スレ主 WebGroundさん
クチコミ投稿数:11件

先日、ノアハイブリッドS-Zを契約いたしました。

改めて契約内容を確認したところ、パノラミックビューモニターが付いていないのではと思い始めました。
私の認識では付けたつもりでした。

契約時、担当者の方にはパノラミックビューモニターは付いて電子式ノブ?になると確認し、そうですと言われました。

37Jオプションは付けてますが、38Cは付けていません。
アドバイストパークを付けないとパノラミックビューモニターは付かないのではと思い始めてます。

勉強不足で申し訳ないです。
ご存知の方、教えてくださいよろしくお願いします。

書込番号:25317312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
P会長さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/26 06:06(1年以上前)

納車済みです。セットオプションになっていてややこしいですよね。私もかなり確認しました。これで全部付いてました。
PVMと書いてないので付いてないのでは?再確認した方が良いと思います。

書込番号:25317341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19009件Goodアンサー獲得:1756件 ドローンとバイクと... 

2023/06/26 06:26(1年以上前)

>WebGroundさん

ちょっと暇でしたので、ウェブの見積もりをやってみました。(^^ゞ
しかしもの凄いオプション選択肢ですね。
ざっくりスレ主さんのオプションを入れてみたら450万になりました・・・

で、ホントにややこしいですね。
セットオプションになっていてよくわかりませんが、「ハイブリッド車はパノラミックビューモニター+パーキングサポートブレーキ(後方歩行者)を選択した場合、エレクトロシフトマチックになります。」という記載があり、それが付くのはP会長さんがおっしゃるように、PVMが必要だと思います。
37Jではなく、37JAが必要ではないかと。

セールスマンの口頭での説明は言った言わないになりますので、改めて電話で録音しながら確認しておくか、再訪してメモを残すかされたほうが良いでしょうね。
高額な車ですので、納得できる内容になると良いですね。

書込番号:25317353

ナイスクチコミ!6


mirage8さん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:5件

2023/06/26 09:49(1年以上前)

初めまして。
令和4年9/13契約 令和5年9月末納車予定でほぼフルオプションです。
>P会長さん
>ダンニャバードさん
の仰る通りかと思いますね。

うちのノアSZ HVにも関しても
25.5万円ほどメーカーオプションです。
早く確認される方が良いかと思います。

自分の体験ですが
自動駐車モード使わない(僕も使うつもりないですが)いらないよね。

で、自動駐車モード使わないなら
バックモニター付くものの
パノラミックビューモニターつかない

だったら仕方ないので自動駐車モードのつけようの
流れで装着しました。

自動駐車モード より
パノラミックビューモニター欲しくて
自動駐車モード(アドバンスドパーク)つけた感じです。

自動駐車モードいるとかの部分で勘違いされたかもです

ご参考になれば幸いです。

書込番号:25317523

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:11件 ノア 2022年モデルの満足度1

2023/06/26 14:07(1年以上前)

>WebGroundさん
トヨタチームメイトが付いてないから、もう一度Dに聞いてください。

書込番号:25317860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 WebGroundさん
クチコミ投稿数:11件

2023/06/26 17:15(1年以上前)

みなさま、ご指導ありがとうございます!
自動駐車はいらないと確かに言いました。
ただ、パノラミックは欲しいとも言いました。

今日はディーラーお休みでしたのでこちらで助けを求めさせて頂きました…

明日、担当者に連絡を取って確認します。
また結果は報告させて頂きます!

書込番号:25318061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/26 18:55(1年以上前)

>WebGroundさん
こちらは火曜日が定休日が多いですよ。
オプションややこしいですよね。
ホント自動駐車なんて使わないだろうしと思いつつ妻も運転するので付けちゃいました。
パノラミックビュー付けると大幅に納期が変わるのでご注意くださいね。
昨年10月注文でも付けないと1年、付けると更に半年伸びましたが、皆さんのコメントとか見てると更に伸びそうな予感(^_^;)

書込番号:25318221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 WebGroundさん
クチコミ投稿数:11件

2023/06/27 11:36(1年以上前)

解決したのでご報告です!

やはり先日の注文内容ではパノラミックビューモニターは付いていませんでした…
(担当者さんの勘違いと私の知識不足)
本日ディーラーさんにて一度前回の発注をキャンセルして新たに37JAをオプション選択したものを再発注となりました!

納期が当初予定の24年5月から9月に伸びるのは痛いですが、早く気がついて良かったです!
(2日のロスで済んだ)

自動駐車機能は使いそうにありませんが、パノラミックが諦めきれずで…

みなさま、ご指導ありがとうございました!
また何かあれば教えてください、よろしくお願いします!

書込番号:25319211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/29 14:18(1年以上前)

ちゃんと発注出来て良かったですね。
先日急に納期が決まりそうなので印鑑証明の準備をの連絡がありました。
38C付けてるのでかなり遅い(来年)と想定してたので逆にびっくりしてます。
アルファード、プリウスの発売などあったのでキャンセルか何かあったのかなぁと思いますが2月に車検通したばかりなのですがこのまま進めようと思ってます。
なのでスレ主さんも早くなるかもですよ。

書込番号:25322469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 WebGroundさん
クチコミ投稿数:11件

2023/06/29 16:05(1年以上前)

ありがとうございます!
参考に、発注時期やグレードなど教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします!

書込番号:25322596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/29 22:24(1年以上前)

>WebGroundさん
ノアHEV2WD、グレードはZ、メーカーオプションは37J、38C、快適HI、ナビプラス位です。
皆さんが大概付けておられるオプションかなと。
ヘッドライトやドライビングサポートなど付けると果てしないので妥協して、BSMとリアのシートヒーターは欲しかったので優先的に付けて、妻も運転するだろうと思いPVMまで付けてしまいました。
発注は22年10月頃で、予定としては24年3月でした。
年賀が来たくらいでこちらも問合せもせずのんびりしてて、久々にこのトピを読んでたら連絡があやましたよ。
まだ予定なので伸びる可能性ありますが、また書類持っていく時に詳しく聞いてみますね。

書込番号:25323249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 WebGroundさん
クチコミ投稿数:11件

2023/06/29 22:47(1年以上前)

>けん はむさん
詳しくありがとうございます!
めちゃくちゃ納期縮まりましたねー、そんな事もあるんですね。少し期待しちゃいます!

オプション…あれもこれも付けて大変なことになりましたが行ってしまいましたw

何か追加情報ありましたら教えてください!
今後ともよろしくお願いします!

書込番号:25323289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:9件

2023/07/01 10:02(1年以上前)

>WebGroundさん

希望の仕様になって良かったですね(^^♪

私もHEV S-Zを1月に注文していますがスレ主様のオプション詳細と自分のを比べたら

カイテキリベンパッケージHIが2.2万円高いんです・・・(;´▽`A``

理由が分かる方はいらっしゃしますか??

書込番号:25325382

ナイスクチコミ!0


スレ主 WebGroundさん
クチコミ投稿数:11件

2023/07/01 10:50(1年以上前)

>mikeymikey77さん
2WDと4WDの違いだと思います。
私は4WDで発注した為、2列目シートのオットマンと角度調整肘置きが付かないので安くなっているのだと思います!

書込番号:25325438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:9件

2023/07/01 19:14(1年以上前)

>WebGroundさん

二駆四駆で違うんですか!?

勉強になります(^^)/

書込番号:25326027

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:3件

2023/07/08 22:21(1年以上前)

>WebGroundさん
書類持って行ってきましたよ。
お盆までには納車です。
当初より半年も早く納車になりました。
やはりアルヴェル、プリウスに流れた、またはキャンセル車両がドンピシャだったのかですが(こっちのが確率高い?)
ディーラーの配車枠も影響するのか、納期の最大位で伝えてるのか謎ですけどね。
納車を控えたプリウスとかも多くあったのでかなりトヨタの製造ラインも頑張ってくれてるとは思います。
他社の日産セレナも今日だけでもかなり見た、ディーラーにもお客沢山でしたので各社かなり頑張ってくれてるんだと思います。

書込番号:25335838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 後ろタイヤ辺りからのキーキー音について

2023/06/19 18:54(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ノア 2022年モデル

スレ主 ud0051さん
クチコミ投稿数:3件

【困っているポイント】
納車3ヶ月程での後ろタイヤからの異音はよくある事なのか
【使用期間】
異音発生時3ヶ月、現在4ヶ月
【利用環境や状況】
街乗り
【質問内容、その他コメント】
初めて利用させていただきます。よろしくお願いいたします。

納車3ヶ月経った頃から後ろタイヤからキーキーと異音が鳴っております。ほぼ毎回鳴りますが鳴らない時もあり、ブレーキを踏んでいない直進でも鳴ります。販売店(トヨタではないです)に預けましたが原因はわからず、「ハイブリッド車なのでベルトはないです。なのでタイヤを1度外してブレーキパットを磨いたところ、今のところ異音は止んでおります。ですがまた鳴らないとは言いきれないです。何が原因なのかはわかりません」とのことでした。
新車で納車後にこの様な症状が出て、原因不明だけどとりあえずいけますで返されて、大丈夫なのか不安です。
原因不明で返ってくることはよくあることでしょうか?

書込番号:25308442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:6310件Goodアンサー獲得:324件

2023/06/19 19:17(1年以上前)

>ud0051さん
詳しいことはわかりませんが、
異音がしてたのは、どこかがこすれて音が出てた。
原因ははっきり特定できなかったのかもしれませんが、ブレーキパッドなり、ディスクを調整されて、音が今は
なおってるのですから、問題ないのではないでしょうか。
ディーラーとしては、きちんとした原因はわからないのかもしれませんが、
怪しそうなところで対処され、トライアンドエラーで治ればOKと思います。

ブレーキディスクは、雨の後とか、しばらく走らなければ、表面がさびて、走り出しにびっくりするような音が出ることあります。
しばらく走行すれば、さびは取れて、音もしなくなります。
そういうことはよくあることです。
神経質になることではありません。
今現在、どうもなくて、
また、しばらくして音が出てくるようなことありましたら、雨降りの後とか、しばらく乗ってないとか、
ホイールの間からぶれーいディスクの表面さびてないか確認してください。
また、さびてるから異常と思わないでください。どの車もなりますので、
私の車は、しばらく乗らないと近所の人がびっくりするような音出します。
しばらく走ると収まりますので、気にしないようにしてます。
関係ないことでしたらすみません。

書込番号:25308464

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2092件Goodアンサー獲得:433件

2023/06/19 19:21(1年以上前)

ハイブリッドだと回生ブレーキを多用します。

ガソリン車は常に油圧ブレーキですが、それよりブレーキパッドは長持ちするものの、始動時ほどキーキー鳴りやすいようです。ブレーキパッドが当たる円盤状のローターにサビが出るからです。それは制動すれば取れますが、またすぐにサビます。異常ではないと思います。

ホンダですが、自車も走り始めは鳴ります。それでも制動機能に問題はありません。

完全に解消できるか分からないが、ブレーキローターの研磨、ブレーキパッドの面取り、やりますか?とディーラーに聞かれてやめましたが、今では慣れて、ほとんど気にしなくなりました。

クルマの異音は探すのが難解です。聴こえる場所と原因が一致しないこと、たくさん経験しています。ディーラーも暗中模索だと思います。

書込番号:25308473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2814件Goodアンサー獲得:674件

2023/06/19 19:30(1年以上前)

>ud0051さん
>納車3ヶ月経った頃から後ろタイヤからキーキーと異音が鳴っております。

ディスクブレーキのブレーキパッドが固くなっているのでしょう

鳴らなくするのは、ディーラーでブレーキパッドのかどとり調整、または全部の取り換えしかないでしょうね

書込番号:25308484

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2023/06/19 19:38(1年以上前)

>ud0051さん
>ブレーキパットを磨いたところ、今のところ異音は止んでおります。

角を面取りして鳴らないのならブレーキパッドだったのでしょう

面取りした部分が無くなるとまた鳴り出すかもしれませんが

あまり神経質になり過ぎないように。

書込番号:25308494

Goodアンサーナイスクチコミ!6


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:5991件Goodアンサー獲得:1973件

2023/06/19 19:54(1年以上前)

https://s.kakaku.com/bbs/K0001415815/SortID=24986108/

Twitterなんかでも上記と同じような書き込みがありました。

>原因不明で返ってくることはよくあることでしょうか?

市場から上がってくる不具合件数がある程度上がってくればメーカーも動くんですが、現時点では正規ディーラーでも対策情報がなく、購入された店舗ではブレーキ関連の研磨ぐらいしか対策のしようがないのでしょう。

ちなみに同じトヨタのハイブリッド車であるプリウスαで同症状があった時は、騒がれてから数年後にリアブレーキキャリパーの対策品が出たようです。

書込番号:25308514 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 ud0051さん
クチコミ投稿数:3件

2023/06/20 09:27(1年以上前)

返信くださった皆様ありがとうございました☺️このまま様子をみようと思います。

書込番号:25309029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ud0051さん
クチコミ投稿数:3件

2023/06/20 09:40(1年以上前)

返信ありがとうございます!
送迎に毎日朝昼晩と最低3回(各40分程度)運転するので放置時間が長くてというのは思えないのですが皆さんの返信でとりあえずは心配いらなさそうで安心いたしました。様子をみることにいたします🙇‍♀️

書込番号:25309039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6693件Goodアンサー獲得:114件

2023/06/21 13:31(1年以上前)

ブレーキパッドに異物(たいがい小石)を噛むってのは定番ですが、過去に「ホイルナットの締め付け不足」ってケースありました。
自分で夏⇒冬タイヤ交換してて、異音(シャーってノイズだったかな)したのでディーラー持っていったら「ナットの締め付けトルク不足なので増し締めしておきました」って収まりました。
しかし翌春に夏タイヤに戻す際、そのタイヤだけなんぼ頑張っても手作業ではナットが緩まず、ディーラーに持ち込んで「なんぼの力で締め付けたの?」って交換してもらいました(笑)。

書込番号:25310411

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:15件

2023/07/01 06:47(1年以上前)

うちのノアは、キーキー音がしないなと思ってましたが、よくよく聞いていると、たまにですが、キーキー鳴ってました。
異音は、気になりますよね.
でも、まあ、そのうちなくなるかな?位で乗ってみては如何でしょうか?
YouTubeにも確か動画が上がってましたし、何処かのブログにも書かれてたような気がします。
何が原因わからないみたいですし、あまり分解されたり、弄られるのも嫌かなと。

書込番号:25325131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件 ノア 2022年モデルのオーナーノア 2022年モデルの満足度4

2023/07/05 20:45(1年以上前)

初代ヴェルファイアHVを新車購入した時も低速時にキーキー音は鳴ってましたよ。当時もディーラーで再現出来ましたが原因不明との事で終了。乗ってて少し恥ずかしかった記憶があります。

書込番号:25331642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

右側スライドドアガラスから揺れる音

2023/06/19 12:17(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ノア 2022年モデル

クチコミ投稿数:5件

ノア納車して4ヶ月になり、数日前から右側スライドのガラスが揺れる音がするようになりました。最初はコンビニに入る時とかに音がしていたのですが、今は道路の少しの凹凸でも音がするようになりました。他の方で似たような現象の方はいらっしゃいますでしょうか?又ディーラーに持っていくような事でしょうか?

書込番号:25308084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
MIG13さん
クチコミ投稿数:3913件Goodアンサー獲得:153件

2023/06/19 12:54(1年以上前)

>alphard.krsさん

>ディーラーに持っていくような事でしょうか?

同様な症状の訴えが無くても、ディーラーで確認してもらうのが良いと思います。
不具合なら改善してもらえるだろうし、不具合でないなら安心が得られます。

書込番号:25308136

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:15件

2023/06/19 15:09(1年以上前)

異音は一度気になりだしたら、いつまでも気になります。
まずはディーラーにて異音を確認して貰いなおしてもらいましょう。

書込番号:25308260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1712件Goodアンサー獲得:94件

2023/06/19 16:41(1年以上前)

>alphard.krsさん
まあ本来は気になった時にガラスを触って歪みや取り付けの緩みを確認してからディーラーのメカに相談ですよね。
ここにスレ立てたら、経過報告と結論が必要になるのでまずはお店の方に相談して下さい。
大昔の車だと走行中にいきなり窓が下がって戻らないとかあって、上下の機構不良とかもあったけど、4ヶ月ではね。

書込番号:25308315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Garrrr250さん
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:1件

2023/08/25 21:39(1年以上前)

>alphard.krsさん

自然には直らないですよ。
スライドドアの異音だと思いますよ。私の80VOXYと同じ様に思います。
まずはディラーに持って行って同乗して異音ので場所を特定してもらってください。
トヨタ系に多い不具合です。ノア ヴォクシー スライドショー異音で検索すると出てきます。

書込番号:25396728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

SGにモデリスタ

2023/06/14 21:44(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ノア 2022年モデル

クチコミ投稿数:726件

SGにモデリスタを装着してる方いますか?付けるか悩んでるので写真ありましたらお願いします。

書込番号:25302157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51403件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2023/06/14 22:05(1年以上前)

マサノア1212さん

それなら下記の90系ノアの愛車紹介でS-Gにモデリスタを装着している画像がUPされていますのでご確認下さい。

https://minkara.carview.co.jp/car/toyota/noah/usercar/?mg=3.14783&kw=%e3%83%a2%e3%83%87%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%82%bf&srt=8

書込番号:25302200

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2023/06/16 12:17(1年以上前)

エアログレードに各装備を付けた姿を確認したいなら、こちらをどうぞ。

https://www.modellista.co.jp/product/noah/aeroparts/

SZとSGで見た目の違いは、サイドのウィンドウモールが黒かステンレスか、三眼ヘッドライトを装備出来るかくらいかと思います。

書込番号:25303970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ノア 2022年モデル」のクチコミ掲示板に
ノア 2022年モデルを新規書き込みノア 2022年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ノア 2022年モデル
トヨタ

ノア 2022年モデル

新車価格:267〜389万円

中古車価格:208〜570万円

ノア 2022年モデルをお気に入り製品に追加する <859

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ノアの中古車 (全4モデル/3,831物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ノアの中古車 (全4モデル/3,831物件)