ノアの新車
新車価格: 267〜389 万円 2022年1月13日発売
中古車価格: 208〜570 万円 (1,144物件) ノア 2022年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ノア 2022年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全278スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
43 | 14 | 2022年5月25日 13:32 |
![]() |
4 | 3 | 2022年5月22日 18:39 |
![]() |
7 | 8 | 2022年5月21日 07:05 |
![]() |
30 | 6 | 2022年5月28日 22:54 |
![]() |
7 | 4 | 2022年5月15日 11:17 |
![]() |
16 | 9 | 2022年6月4日 09:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > ノア 2022年モデル
メーカーオプションコード37JFを付けましたが、このオプションコードでPVMは付いていますでしょうか?
ディーラーの説明ではBSM+PVM+αのセットで15万2900円でした。
BSM+PVMは欲しいけど、自動駐車(トヨタチームメイト)は要らなかったので、このオプションにしたのですが、注文書を確認しても省略されているためかPVMの文字が見当たらず、不安になったため質問させていただきました。
書込番号:24759595 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>たきおんんさん
見積りとか有れば添付できますか?
グレードも教えてください。
書込番号:24759911 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


>たきおんんさん
37Jとあるので大丈夫だと思いますが、PVM単体で追加されたコードが37J Fなのかは、ちょっと分からないので。ディーラーに確認した方がいいかもです。
コードによってオプションが変わるので
自分のディーラーだと契約書に記載コードが載るので、見積り段階だと記載コードは、載らないです。
書込番号:24760451 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>タカタカ58さん
やはりそうですか。。
返信ありがとうございます。
書込番号:24760612 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メーカーオプションコードNoの37JAと37JFは何が違いますか?
書込番号:24761005 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

それだとPVMは付いてませんね。
37JFは
37J+55B(寒冷地仕様)です。
PVMはアドバンストパーク(自動駐車)とセットオプションです。
PVMが入ると37JEとなります。
書込番号:24761353 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ricksonsanさん
37J+Eは、寒冷地仕様ですよ
書込番号:24761583 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>たきおんんさん
PVMとアドバンストパークはセットのはずなので単体では付けれないはずです。
37JFはHVのBSM+寒冷地仕様じゃなかったですかね…
PVMもつけると値段も255,200からとなります。
書込番号:24761681 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


37J+55B(寒冷地)が37JF
37J+38C(PMV)+55Bが37JE
ですので、スレ主さんは38Cをプラスして37JEにする必要があります。
書込番号:24761695 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ricksonsanさん
>snownonさん
>タカタカ58さん
>tom2121さん
皆様ありがとうございます!
オプションコード一覧、まさに確認したい情報でした!
やはり37JFだとPVM付かないのですね。。
ディーラー担当は37JFでPVM単体で付くと言っていたので、
もしかすると担当が勘違いしている可能性ありますね。
書込番号:24761745 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ricksonsanさん
こんな表があったんですね
失礼しました。
自分のが37J+38C+寒冷地仕様だったの37J Eだったので
書込番号:24761819 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>タカタカ58さん
いえいえ。私も37JEです。
そもそもが分かりづらくて困ります。。
書込番号:24761846 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>たきおんんさん
ディーラーは知識不足の方も多いです。。
ただ色んな車種があるので営業さんも大変ではあるでしょうね。
いかにこちらが情報を拾って見落とさない様にするかが大事になりますね。
PVMのセットオプションは意味不明ではありますが、PVMがあるのとないのとでは安全面でかなりの差が開きますので付けといた方が良いと思います。
お役に立てて良かったです。
それでは。
書込番号:24761853 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > ノア 2022年モデル

取説には https://manual.toyota.jp/noah/2201/hev/ja_JP/contents/vhch06se010401.php
外装の手入れ
●セルフリストアリングコートについて
●お車のボデーには、洗車などによる小さなすり傷を自然に復元する、傷付きにくい塗装を使用しています。
その様に書かれていますから、
採用されているのでは ?
書込番号:24755820
2点

>mc2520さん
カタログには記載がないのですが
説明書には記載があるのですね
ありがとうございます
書込番号:24756102
0点

>jiro.noさん
セルフリストアリングコートで検索してみてください。
詳細がわかります。
書込番号:24757773 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > ノア 2022年モデル
お世話になります。
ご存知の方、もしくはすでに取り付けた方がいらっしゃれば教えてください。
表題の通りですが、リアバンパー形状はヴォクシー、ノア共に共通に見えますが、ヴォクシーにしか設定されていないGRリアバンパースポイラーはノアにも取り付け可能でしょうか?
ついでに言うと、フロントスポイラ、グリルガーニッシュ以外は取り付け可能なのでしょうか?
ノアHEV SZを予約しましたが37J付きで納車は来年の8月と言われてるのでまだまだ先は長いですが、情報収集しておきたく、よろしくお願いいたします。
書込番号:24753975 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

それができるのであれば、最初から共通パーツとして設定がありそうですね。
書込番号:24754028 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>かず@きたきゅうさん
ありがとうございます
ディーラーでGRのサイドバイザーを既に見積もりに入れてきたので、その辺りの適合は取ってるのかな?と思っていたのですが、スポイラーに関しては担当者に聞いたところ形は同じに見えますけどねぇー??どうですかねぇ?とちょっとわからなかったようです。
実践された方がいれば、と思い質問させていただきました。
書込番号:24754144 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

販売時期がまた未定ではないのでしょうか?
オフィシャルサイトに画像はある様ですが、エクステリアパーツとしてはまだなのかな?
https://www.trdparts.jp/product/noah/
書込番号:24754596 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>かず@きたきゅうさん
紙カタログが無かったのでそもそも設定がないものと思ってましたが、公式サイトにはあったんですねー
これから増える予定なんですかね…
書込番号:24754837 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>しゅーーーいちさん
Twitter上で新型ノアにGRのリア付けられている方がいるので大丈夫じゃないですかね
書込番号:24755024 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お!Twitterにいらっしゃいましたか!
すみません情報源がみんからしか無かったものでリサーチ不足でした汗
ありがとうございます!
書込番号:24755120 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>しゅーーーいちさん
https://mobile.twitter.com/Wis_teRYX7310
この方とかはリアにGRついてます
いいですねー
書込番号:24755160 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>snownonさん
リンクありがとうございます!
バッチリついてますねー!
やはりフロント周り以外は互換性ありそうですねー
書込番号:24755379 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > ノア 2022年モデル
2月19日にノアZを契約(37J無)し、担当者さんから6月〜7月ですかねと言われました。
先日ディーラーに行った際に、6月生産枠に入っていて予定通り7月納車になりますかね。
と言われました。
生産枠に入ったらどれくらいで納車されるのでしょうか?
分かる方おおよそでいいので教えて頂ければ幸いです。
8点

>yoshi025さん
生産枠ということは、
いわゆる「仮」マークがついてるという段階だと思います。
ここから、出荷予定日「日付+B」というものになるのですが、
仮→Bが非常に不透明です。
すぐにBになることもあれば、仮のまましばらく膠着状態が続く場合があります。
日付+Bになると、最終的に日付+Aになります。
「A」は出荷確定日ですので、数日前にならないとAの状態にはなりません。
ただ、Aになっていたのに工場ストップにより仮まで戻された方もいらっしゃるようですので、こればかりは本当にわかりません。
私の場合ですが、
12/8注文
4月上旬に「仮」
4月8日に「4/26B」
4月22日に確認した際はまだ「4/26B」
4月27日に「4/26に出荷された(4/26A)」と連絡が入りました。
私の場合は事後報告でAがわかった状況です。
ここから、陸送で各地のディーラー拠点に送られ、点検、ディーラーオプション等の取り付けを行い、納車となります。
工場出荷から早い人では9日で納車される方もいらっしゃいます。私はGWがありましたので、5/15納車予定です。
書込番号:24743991 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

やはり37J有りと無しではかなり違いますね。
当方ほぼ同時期2月12日注文
ハイブリッド(37J有り)で
当初7〜8月予定と言われましたがGW開けに
担当に現況を訪ねると予定より遅れて9月以降になりそうとの事でした。
書込番号:24744057 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

中国上海の工場稼働率はロックダウンの影響で10%だそうです。
白物家電にも注文停止が広がっているとTVでやってました。
書込番号:24744929
1点

>yoshi025さん
最近、トヨタ車ばかり購入しています。
コロナ禍という状況を除き、過去の私の経験上として言えば、生産予定(B日程)が出てからラインアウト(A日程)となり、納車されるまで約1ヶ月でしょうか。
また、通常はA日程後は船で輸送される(生産工場近くを除き)ため、搬送から納車まで最短で2週間位掛かります。
ただ、過去に私の購入したディーラーでは特送便というシステムがあり、陸送してもらったことがあり、その時は納車が一週間程早くなった事もあります。
ですので、6月生産枠であれば通常では7月納車になると思います。楽しみにお待ち下さい。
書込番号:24745016 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆様
大変貴重な意見ありがとうございました。
今か今かと大変楽しみに待っています笑
書込番号:24749584
2点

トヨタ販売店で
ハイブリッドは納期1年と言われました
待っている間に
小規模なマイナーチェンジをしないのでしょうか
1 積みあがった注文がなくなるまで
マイナーチェンジしない
2 マイナーチェンジしているのに
マイナーチェンジ前の仕様で、淡々と引き渡す
誰か教えてください
書込番号:24767381
0点



自動車 > トヨタ > ノア 2022年モデル
教えてください。
フロアマットを購入しようと思っております。
現在ガソリンZを納車待ちで純正フロアマット(デラックスタイプ)をネットで購入しようとしてます。
売っていたのが
ガソリンSZ7人乗り『6BA-MZRA90W-APXRH』のマットで私が購入する車『6BA-MZRA90W-APXQH』にもつける事は可能でしょうか?
3点

>yoshi025さん
基本的にコンソールの形状違いが適用可否の要素になると思います。
ハイブリッド、SZ、(8人乗り?)、それ以外みたいなくくりだったように思います。
ネットで購入されるなら、是非社外もご検討ください。
約半値で純正同等の品質です。
ヤフーショッピング等でポイント還元たくさんあるときにあわせて注文するとよいと思います。
書込番号:24743870 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>yoshi025さん
ガソリン車のSZとZは、
コンソールの形状は同じみたいです。
ですので、ここはクリアできていると思います。
あと、SZもZも8人乗りの設定できなかったと思うので、
ここもクリアできていると思います。
私の考えではほぼ適合すると思います。
あと考慮すべきところはないと思うのですが。
すごく安ければ買いでもいいかもしれませんね!
あまり安くないのであれば、社外品(FJ CRAFT社など)をおすすめします!
書込番号:24743887 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

火の玉ジャパンさん
ご丁寧にありがとうございます!
じっくりと検討してみますね。
大変助かりました!!
書込番号:24743889
0点

>yoshi025さん
解決済なら、解決済してから次のスレにして下さい。
書込番号:24747166 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > トヨタ > ノア 2022年モデル
ナビゲーションシステムのドライバー特定方法には、スマートキーとBluetooth機器の2つあると記載があります。
スマートキーをオフで、Bluetooth機器で設定しましたが、エンジンを入れても、認識されないことが多いです。ただ、Bluetooth機器はハンズフリーでも設定しているのですが、こちらの認識は問題なくできています。トヨタサポートセンターに何度も問い合わせても、その時は問題なく動作でき、次にエンジンをかけると、同じ現象が発生しています。
トヨタサポートセンターも原因がわからないようで、最終的にはスマートキーの設定にしました。
同じような経験をされた方いないでしょうか。
6点

同じような現象あります。
まだスマートキーとドライバーの紐付け設定していない状態で、iphoneとドライバーを紐付け設定しています。
私は3回に一回ぐらい認識できない感じで、嫁は毎回のようです。
画面操作が必要になるので、面倒ですよね。
スマートキーを設定しようかと思っています。
書込番号:24728148 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私も同じ現象でしたのでスマートキーにて設定しています
書込番号:24728508 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます
トヨタサポーターセンターも経験が少なく、原因不明なんですよね
ドライバーの認識でカーナビの設定が関係するので、現状はスマートキーですね
1ヶ月点検でディーラーに相談してみます
書込番号:24728698 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あんPまんさん
まだまだ納車待ちの方もいるので、解答できる方は少ないと思います。連休中もあるし、
ディーラーの方が早く解答が出るかもしれないですね
書込番号:24729373 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

わたしも同じ現象でています
ハード(スマホ)との相性なのかな?と思ったりしていますが
>私も同じ現象でしたのでスマートキーにて設定しています
スマートキー の認証ですが これは
メーカーオプションのデジタルキーのことですか?
取り扱い説明書みましたが よくわかりませんでした。
書込番号:24742332
0点

やはり、色々な方が同じ現象で困ってるみたいですね
トヨタのサポートセンターに問い合わせても、まだ経験が少なく、的確なサポートがありません。また、不具合に対してエスカレーションする感じもない気がしています
スマートキーは、標準の鍵です。購入すると2つあるかと思いますが、1つは自分用で2つ目が妻用にする事で、2人まではドライバーを区分することができますね。
書込番号:24742941 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あんPまんさん
スマートキーは、標準の鍵なんですね
ありがとうございます
ディラーで相談してもまだ 担当さんも納品した台数が少ない為なのか
はっきりとした 答えはもらえませんでした。
書込番号:24745490
0点

やはり、スマホのBluetoothでは、ドライバーの認識は出来ないみたいですね
自動で認識しないし、手動で認識させれますが成功確率はほぼダメです
iPhoneを利用していますが、設定に成功している方、情報提供をお願いします
書込番号:24747293 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

VOXYでiPhone使用ですが、私も同じ様にほぼ認識しません。
妻のiPhoneも同様です。
書込番号:24777002 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


ノアの中古車 (全4モデル/3,768物件)
-
- 支払総額
- 259.3万円
- 車両価格
- 250.8万円
- 諸費用
- 8.5万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 5.0万km
-
- 支払総額
- 201.7万円
- 車両価格
- 189.8万円
- 諸費用
- 11.9万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1913万円
-
35〜2898万円
-
19〜1564万円
-
18〜457万円
-
16〜499万円
-
27〜644万円
-
75〜610万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 259.3万円
- 車両価格
- 250.8万円
- 諸費用
- 8.5万円
-
- 支払総額
- 201.7万円
- 車両価格
- 189.8万円
- 諸費用
- 11.9万円