トヨタ ノア 2022年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ノア 2022年モデル

ノア 2022年モデル のクチコミ掲示板

(4996件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ノア 2022年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全278スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ノア 2022年モデル」のクチコミ掲示板に
ノア 2022年モデルを新規書き込みノア 2022年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ126

返信90

お気に入りに追加

解決済
標準

納車について

2022/03/11 21:17(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ノア 2022年モデル

スレ主 No.1108さん
クチコミ投稿数:504件

みなさん納車はされていますでしょうか?

来月からトヨタの工場で生産台数の見直しにより減産となるようでますます納期が遅れそうな状況ですね。

既に納車された方、納車時期が確定した方いらっしゃいましたら情報を共有したいです。

グレード、37J(BSM等)、38C(PVM等)(両方だと37JA)のオプション付きかどうか、契約日などを記載していただけたら幸いです。

ちなみに私はS-Z、37JA付き、1/23日契約。当然何の音沙汰もありません。

トヨタ公式の納期情報は今現在注文した場合の納期であって、契約次期によっての納期情報ってユーザー同士のクチコミでしかわからない部分が多いので皆様情報共有をお願いします。

書込番号:24644279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する

この間に70件の返信があります。


スレ主 No.1108さん
クチコミ投稿数:504件

2022/08/11 11:09(1年以上前)

>リーマンボクサーさん

その後、30H問題とかありましたけどどうですか?

相変わらず仮のままですか?

書込番号:24872988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2022/08/19 00:31(1年以上前)

>No.1108さん
ご連絡ありがとうございます。
反応が遅くなって申し訳ありません。。

実は、昨日D担当から連絡がありまして、やっと9/2B日程出ました!
仮が出てから、ずーと日程入らずでヤキモキしていたのですがもう1歩前進です。
まだ、安心はできないですが、9月にはノアに会いたいです!
No.1108さんは、状況いかがですか?

書込番号:24883857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 No.1108さん
クチコミ投稿数:504件

2022/08/19 07:43(1年以上前)

>リーマンボクサーさん

おお!ついにきましたね!!おめでとうございます!

リーマンボクサーさんに限らず1月注文の方の納車や納期確定報告が最近かなり増えてきているので期待しているのですが私はまだ何の連絡も来ないですね。

まぁ、来月から生産挽回するみたいなのでちょっと期待して待ってます。とにかくリーマンボクサーさんが日程出たのはかなり参考になります。まだBなのでなんとも言えないと思いますけど、前後しても10日くらいだと思います。

また情報がきたら教えてください!

書込番号:24884003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2022/08/19 08:52(1年以上前)

>No.1108さん
ありがとうございます!
No.1108さんはまだ、動きがないんですね。。
私と条件がほとんど被っているのに、販社の枠の問題なのですかね?
でも、もうすぐ連絡が来ますよ!色々見ていると、いきなり納車予定日連絡来る人もいるみたいですし!

Bなので、まだ安心できないですが、動きがあったらまたご報告します!
お互い早くノアに会える日を楽しみにして待ちましょう!

書込番号:24884067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 No.1108さん
クチコミ投稿数:504件

2022/08/19 10:06(1年以上前)

>リーマンボクサーさん

そうですねぇ、販社枠なのか車検までもう少しあるのであえて後回しにされているとか(そんなことないと思うが)確実なるA日程が出るまでは連絡しないのか。(一応担当者には仮が出ただけでも連絡してほしいとは伝え済み)

まぁなんにせよおそらくですけどリーマンボクサーさんはかなり早い枠に充てられているのは間違いなさそうですよ。先行予約で我々と同一オプション付の方でも全く連絡ない方も未だにいらっしゃいますからね。

来月になったら何かしらの進展があると信じて待っています!

書込番号:24884150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 No.1108さん
クチコミ投稿数:504件

2022/08/19 20:20(1年以上前)

>リーマンボクサーさん

ちなみに三眼ヘッドライトは付いてますか?私は付けております。

あの3月当時では全く問題になかったので過去のスレッド見直したら三眼ヘッドライトのオプションはお互いに付いてるかどうかは確認しておりませんでしたね。

書込番号:24884839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2022/08/31 09:23(1年以上前)

>No.1108さん
ご連絡が遅くなり申し訳ございません。
コメント今気付きました。
三眼ヘッドライトつけています!
なので、ほとんど条件はNo.1108さんと変わらずですね。

それから、ほんと先程D担当から連絡ありまして、車体番号が出ました!
販社に車届くのが、来週末、納車がオプション取付などあるので、9月20日付近になるようです
納車日がちゃんと決まりましたら改めてご報告しますね。

条件がほとんど変わらないので、No.1108さんももうすぐだと思います!

書込番号:24901279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 No.1108さん
クチコミ投稿数:504件

2022/08/31 23:54(1年以上前)

>リーマンボクサーさん

三眼も付いてるとなるともう完全ほぼ同一ですね!!車台番号出て良かったですね!もうあと少しですねー。

まぁ、もう少しと信じたいところですがこればかりは販社の枠とか諸々の事情があるのでなんとも言えませんが今はただ待つのみですね!

一応この前聞いたら全く何も無しとのことでした。
なんとか10月くらいまでにはなんとかなってもらいたいところです。

またご連絡ください。

書込番号:24902388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/01 00:11(1年以上前)

>No.1108さん
ありがとうございます!
そうですね。ほとんど同一条件!
でも、ほとんど同じ条件なのであれば、納車も同じタイミングであるべきですよね。。
販社枠とかの関係とかあるとは思いますが、ずれても数日、順番通りなら納得できますけどね。

No.1108さんにも早く朗報が来るのを祈っています!

納車日決まったら、またコメントさせていただきますね。

書込番号:24902409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 No.1108さん
クチコミ投稿数:504件

2022/09/02 07:26(1年以上前)

>リーマンボクサーさん

先行予約でまだの人とかいるのでほんと順番に関しては良くわかりませんね!

また連絡お願いします!

書込番号:24904114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/07 21:08(1年以上前)

>No.1108さん
9/17納車で確定しました!
予定より少しだけ早くなりました。
車検証の写しももらったので、いよいよ感が出てきました。
あとは、何事も無く当日を迎えられればと思います。
No.1108さんは、動きはありましたか?

書込番号:24912809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 No.1108さん
クチコミ投稿数:504件

2022/09/07 23:30(1年以上前)

>リーマンボクサーさん

おめでとうございます!もうあと10日でついにですね!

私の方は全く何もありませんのでまだまだかかると思われます!おそらく10月か11月か運が悪ければ年末とかでしょうか?わかりませんけど気長に待ちますよ!

でも最近リーマンボクサーさん以外にも1月23日近辺の方も続々と報告あがってきてますから気持ちはかなり楽です!もう少し気長に待ちます!

書込番号:24912992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2022/09/08 01:55(1年以上前)

注文書MOP

スレ主さん、初コメお邪魔します。

ノアHV -Z 2WD
MOPは37J「以外」をほぼ全部乗せで3月初旬に本契約しました。

契約当初の3月時点でもHV車は10月中旬を納期予定にするも「おそらくそれより長引くと見ておいてほしい」と担当から言われておりました。
現車を車検に通して間もなかったのもあり「時勢もありますから、気長に待ちますよ。」と販売店を後にしてはや半年。

本日、担当から電話があり納車目処が立ったとのことでした。
更に、今のところ最短で10月初旬には納車出来るとのことで当初予定より少しだけ前倒しになりました。

聞けば、今回製造ラインに上手く私の契約した販社の受注分が乗ったようで納期前倒しに至ったとのことです。

しかしながら、37JやJAを付けた別の方で昨年12月に契約でも9月時点で未だ納車されないという方もいらっしゃる様です。

やはり37JやJA付きだと変わらず納期が伸び伸びなんでしょうかね。


既にたくさんの情報が挙がっておりますが、何かの参考になれば。

書込番号:24913088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 No.1108さん
クチコミ投稿数:504件

2022/09/08 10:57(1年以上前)

>チッカちゃんさん

コメントありがとうございます!3月注文で納期が見えたのなら良かったですね!

それほどやはり37Jオプションを選択すると非選択車より納期が伸びるということでしょう。BSMの部品が遅れてるって言われていたのでそれがないだけでも早くなると思います。

にしても3月注文で納期連絡はかなり早いと思いますので運が良かったと思って素直に喜びましょう!こうして色々な方の情報を聞くことで色々と見えてきますのでありがたいです!

書込番号:24913379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/15 21:31(1年以上前)

>No.1108さん
返信ありがとうございます。
反応が遅くなり申し訳ありませんでした。

まだ、動きがないんですね。
ほぼ同じ条件なのに、販社の違いなんでしょうね。
でも、Twitter界隈でもかなり、私達近辺の契約で納車決まって来ているので、吉報はもうすぐ来ます!

いよいよ明後日になりました!
まだ、実感わかないですが、ワクワクして来ました!

書込番号:24924701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 No.1108さん
クチコミ投稿数:504件

2022/09/16 12:46(1年以上前)

>リーマンボクサーさん

これだけ長いともう購入した実感も薄れますよね。

しかしいよいよ待ちに待った瞬間がやってきます!

素敵なカーライフをお楽しみください!納車したらまたお話聞かせてくださいね。

書込番号:24925466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/25 23:13(1年以上前)

>No.1108さん
バタバタしておりご報告が遅くなりましたが、予定通り、9/17日に納車完了しました!
まだ、あまり乗れていないですが、いい車です!
機能がたくさんあって、覚えるのにかなり時間がかかりそうですが、説明書を眺めるのも楽しいです。
No.1108さんにも1日でも早く吉報が届くことを願っております。

書込番号:24939867 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 No.1108さん
クチコミ投稿数:504件

2022/09/26 00:30(1年以上前)

>リーマンボクサーさん

納車おめでとうございます!新車が来ると色々とやりたいことも増えるし乗りたいし機能もすごくあって大変だしバタバタしますよね。

ようやく納車待ち修行を終えられてこれから毎日クルマを見るたびにニヤニヤしちゃいますね!

他のスレッドで書き込みしたのですが私もリーマンボクサーさんの納車の1日前に仮マークが出まして11月初旬にはいけそうな感じです。まだ具体的な生産開始時期はわかりませんが、通常、仮マークが出てから2週間ほどで生産されるそうなのでもしかしたら今週あたりにラインに乗るかもしれないです。

仮マークが出るだけで何の音沙汰もなかった頃に比べて気が楽になりました。また進捗あったら報告致します。

リーマンボクサーさんは素敵なカーライフを楽しんでくださいね!

書込番号:24939948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/02 13:58(1年以上前)

>No.1108さん
ありがとうございます!
仮着いたんですね!そろそろ日程が入る頃でしょうか。進んでよかったです!
あともう少しですね!1日でも早く納車されることを願っています!
私の方はまだ、あまり距離は乗っていませんが、それでも、やはりノアはいい車だなーと実感しています!
納車されましたら、感想聞かせてください!
引き続きよろしくお願いします!

書込番号:24948404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 No.1108さん
クチコミ投稿数:504件

2022/10/02 14:45(1年以上前)

>リーマンボクサーさん

ありがとうございます。先程ディーラーに書類関係の手続きしにやってきたのですが、B日程、A日程をすっ飛ばしてフレームナンバーが既に出たそうで月末には納車になりそうです。

まさか車両がもう完成したとは予想外に早かったです。

ちょうど季節的にちょうど良い頃の納車となりそうで良かったです。もう少しですが楽しみに待とうと思います。

書込番号:24948445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

非常時給電システム

2022/03/10 19:05(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ノア 2022年モデル

クチコミ投稿数:177件

ノア80系前期のハイブリッドに8年間乗っていてディーラーで下取り査定してもらった結果、かなり良かったので思い切ってS-Zのハイブリッドを契約しました。
メーカーフルオプションなので納期は11月末です、、、
前期80系には非常時給電システムがついていなかったので使用したことないので質問ですが車が走行機能を停止した状態のみ電気製品を使用出来るという理解で宜しいでしょうか?
走行中は使用出来ないんですよね?

書込番号:24642500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2022/03/10 19:33(1年以上前)

こんばんは、
アクセサリーコンセントは走行中、停止中でも使えます。
非常時給電、やAC外部給電は停車中のみです。

参考URL:
https://www.corolla-hakata.jp/recommend/Kyuden_kino

書込番号:24642553

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:177件

2022/03/10 20:19(1年以上前)

>写画楽さん
情報有難う御座います。
非常時給電システムなので走行時は使えないんですね走行時に使用出来ればと思っていましたが残念です。停車時に色々と試してみたいと思います。

書込番号:24642631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MIG13さん
クチコミ投稿数:3934件Goodアンサー獲得:153件

2022/03/10 20:48(1年以上前)

>☆-FLSTF-☆さん

走行中に普通に家電使えますよ。
(走行中ですから安全確保が必要ですが)

非常時給電システムは、駐車中に駆動バッテリーが減ったら
自動でエンジンをかけて充電(給電)するシステムなので、
走行中(必要に応じてエンジンがかかる)には不要なシステムなんですね。

書込番号:24642682

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:177件

2022/03/10 21:18(1年以上前)

>MIG13さん
AC100VのスイッチをONにすれば走行中はアクセサリーコンセントとして使用出来るんですね。
有難う御座います。

書込番号:24642725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ70

返信29

お気に入りに追加

解決済
標準

決め手

2022/03/07 15:41(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ノア 2022年モデル

スレ主 初號機さん
クチコミ投稿数:53件

ガソリンモデルとハイブリッドモデルとそれぞれ契約した方に質問です。
何故そのモデルに決めたのか?決め手は?
あとグレードとMOP、DOPの記載もお願いしますm(__)m

書込番号:24637380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に9件の返信があります。


スレ主 初號機さん
クチコミ投稿数:53件

2022/03/08 10:24(1年以上前)

>りりのパパですさん
ありがとうございます♪
ガソリン代高いですもんね(><)
納期はいつになったら解消されるんですかね〜⁈

書込番号:24638586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


naka8292さん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:27件 ノア 2022年モデルのオーナーノア 2022年モデルの満足度5

2022/03/08 16:14(1年以上前)

>初號機さん
長文失礼します。

ノア S-G e-four注文してます。
現在は50Priusですが、
去年から猫を飼い始めたのと
嫁が脚が悪いのでPriusの乗り降りがしんどいとの事、
ランクル300の納期が未定、
ハイブリッドで四駆が出た事、
プラットフォームが約20年ぶりに新しくなった。
以前ガソリン65ノア四駆に乗っていた事、
アルファードまでの豪華装備は必要無い事、
ハイエースワゴンだと燃費がイマイチな事、
などによりノアに決めました。
ヴォクシーはフォグランプが無いのとグリルが虫の墓場になりそうな気がしたのでやめました。

災害時の一時的な避難にもハイブリッドなら電源使えますし、夏場でもあまり気にせずエアコン使えます。
ライフラインが復旧するのが一週間と考えると
猫が居ても避難可能です。

ステップワゴンはハイブリッドの四駆が無かったのとプラットフォームは変わらず値段だけ高くなった、
ホンダ販売店と付き合いが無かったので候補から消えました。

以下オプション
グリッターガラスフレーク
スペアタイヤ、快適mid、AC100V-1500w×2、ユニバーサルステップ、フルセグ&デッキ、寒冷地仕様、ディスプレイオーディオplus

ナンバーフレーム、GRバイザー、フロアマットluxury、リアフォグ、バイカラーフォグ、後席ディスプレイ、プレミアムサウンド、リアフィルム五面、センチュリーホーンです。

オススメは寒冷地仕様とスペアタイヤ、リアフォグですかね。
スペアタイヤは後ろから追突された時の
緩衝材の役目もありますし、長距離走る時の安心感もあります。
寒冷地はヒーターの立ち上がりが違うのと
ガラスもちょっと良いのになりますし、
ドアミラーにもヒーターが付きます。
トンネル内での曇りなどにも使えますから
便利です。

災害時に基地局が止まるとWi-Fiも使えませんから後席ディスプレイを後から追加しました。
余談ですが、
10万前後のポータブル電源とマキタの冷蔵庫を購入予定です

書込番号:24639052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 初號機さん
クチコミ投稿数:53件

2022/03/08 16:30(1年以上前)

>naka8292さん
細かく説明ありがとうございます。
やっぱハイブリッドですかね〜?

ちなみにアドバンストパーク付けないと耳たぶミラーは絶対に取れないんですかね?
アドバンストパークはいらないんですけど、耳たぶミラーがそのままだと嫌だから・・・
だったらアドバンストパーク付けろ!とトヨタの戦略にハマる?笑

書込番号:24639067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


naka8292さん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:27件 ノア 2022年モデルのオーナーノア 2022年モデルの満足度5

2022/03/08 16:38(1年以上前)

>初號機さん
S-Gにした理由は
合皮のシートが苦手、3眼ヘッドライトはトラックの後ろなどでチラチラして見にくいなどで
そこまで必要無かった事です。

四駆だとオットマンも付きませんし。

標準かエアロかでいうと好みでエアログレードです。

S-Gで悔しいのはリアゲート部分のテールランプが光らないので「ヲ」になること位です。

グリッターブラックガラスフレークは先行予約でしたので
色もわからず博打でしたが、黒より傷が目立ちにくそうだったので。
雪道走る予定で白系は候補から外しました
ホワイトアウトが怖いので少しでも目立つかな?と。

以上参考になれば嬉しいです。

書込番号:24639077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 初號機さん
クチコミ投稿数:53件

2022/03/08 16:40(1年以上前)

>naka8292さん
ありがとうございます♪

書込番号:24639082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


naka8292さん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:27件 ノア 2022年モデルのオーナーノア 2022年モデルの満足度5

2022/03/08 16:43(1年以上前)

>初號機さん
まだ耳たぶの実車を見てないのですが
気にならない程度かな?と思ってます。

ホンダのNboxとかのピラーに付いた物などよりは
違和感少ない気がするのですが…

外品で左前が映せるカメラが出たら付けようかと思ってます。
狭い駐車場とかだと左前が少し見にくいのであれば便利かな?と。

書込番号:24639086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 初號機さん
クチコミ投稿数:53件

2022/03/08 16:46(1年以上前)

>naka8292さん
わかりました。
ありがとうございます。

書込番号:24639092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


naka8292さん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:27件 ノア 2022年モデルのオーナーノア 2022年モデルの満足度5

2022/03/08 16:50(1年以上前)

>初號機さん
個人的にCVTの出足のもっさり感が嫌いなので‥

今は50Priusですが、それでも出足が悪いのでトムス製の
スロットルコントローラー付けてます。
全然別物の出足になるので‥
分かりやすく例えると発進時にモーターとエンジンが両方駆動してくれる感じです。

試乗車もハイブリッドが配車されだしたので
比べてみて頂くのが一番ですね。

書込番号:24639102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


No.1108さん
クチコミ投稿数:504件Goodアンサー獲得:9件

2022/03/09 12:58(1年以上前)

NOAHハイブリッドS-Z 1/23に契約。

MOP スペアタイヤ、デジタルキー、プロジェクター式LEDランプ、快適利便P-HI、ディスプレイオーディオplus、ドライビングサポートP、トヨタチームメイト37j+38c= 37ja

DOP 後席有機ELディスプレイ、ベーシックイチ押しセット

ハイブリッド選択理由 プリウス20系2006年式9年、現在同50系2016年式6年乗ってきて、もはやハイブリッド以外に考えられない身体になってしまったから。本当は次期プリウスを購入したかったが、子供2人いるため奥さんの要望もあり泣く泣くミニバンに。

グレード選択理由 まずノアの購入キッカケとなった事件があり、奥さんがプリウスの左後ろドアをぶつけて凹んでしまい直して乗り続けるかいっそ新車買い替えるかってことになり色々考えた結果プリウスの下取りがかなり良かったため購入を決断したという経緯があり、二度とそんなことにならないように(プリウスからだと車長がかなり伸びる)安全装備はフルで付けたかった。特にアドバンストパークは必須。

さらにずっとプリウスを乗り続けてきたため電子シフトノブでないとダメな身体になってしまっているためどのみち付けることは決まっていた。ディスプレイオーディオPlusも必須と考え、どうせほぼフルオプションにするならZでと考え、S-Zと比較しても価格差も10万以内しかないのでならばエアロ仕様かなと考えた。17インチホイールがS-Z専用というのも大きかった。 

G系はオットマンとか電動パワーバックドアとか付けれないから選択肢から外しました。あとメーターとかシートもGは僕的には無しでした。

プリウスからするとかなり高額ですが、安全装備が充実しているので安心出来るなら良かったかなと思います。

書込番号:24640440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2022/03/09 14:24(1年以上前)

ノアS-Z ガソリン

MOP:
 外装色:ホワイト
 ETC2.0
 快適利便PKG
 アダプティブハイビーム
 37JのOP付けましたが アドバンスパークは付けてません
 
DOP: GRサイドバイザ
    コーティング
    フロアマット

あまり予算がなかったので
  モニタ10.5
  アドバンスパークは 外した
  モニタ大きくすると TVとDVDも抱き合わせだったので除外
  今のナビは7インチなので標準でも大きい画面なのでOKとしました


付けたMOPについて
  アダプティブハイビームは便利
  自動バックドアとシートヒータは妻の強い要求

補足
 マイナーチェンジしたら 後期型に買い換え予定なので
 足りないと感じたOPはその際に付ける予定


先行予約したということもり値引きは,微々たるもの。
納車は3末予定

です

書込番号:24640537

ナイスクチコミ!4


No.1108さん
クチコミ投稿数:504件Goodアンサー獲得:9件

2022/03/09 19:35(1年以上前)

>初號機さん

あとドライビングサポートパッケージがZかS-Zしか選択出来ないのも大きかったです。

今のプリウスでヘッドアップディスプレイの使い勝手の良さに慣れてしまったのと後席ディスプレイ付けたのでデジタルインナーミラーも欲しかったので。

書込番号:24640976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 初號機さん
クチコミ投稿数:53件

2022/03/09 19:35(1年以上前)

>naka8292さん
一度試乗してみます。

書込番号:24640977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 初號機さん
クチコミ投稿数:53件

2022/03/09 19:42(1年以上前)

>No.1108さん
ありがとうございます。
どうせならS-Zですよね?
私も買うならS-Z一択です。
ヘッドアップディスプレイはいらないのでデジタルインナーミラーはディーラーオプションのTzの前後ドラレコ付きのにするつもりです。

書込番号:24640989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 初號機さん
クチコミ投稿数:53件

2022/03/09 19:54(1年以上前)

>tori_ma_sa_!さん
ありがとうございます。
シフトノブ交換したいので(当方左手首から先が無いので長い物)ガソリン車かな?と
私はメーカーオプションはフルオプションで行くつもりです。
ただしドライビングサポートパッケージは外します。
ヘッドアップディスプレイはいらないので!
ディーラーオプションはGRスポーツバイザー、スモークフィルム、ガラスコート、レインクリアリングブルードアミラー、インテリアイルミネーション。
シグネチャーイルミブレードは悩み中です。

書込番号:24641008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:32件 ノア 2022年モデルのオーナーノア 2022年モデルの満足度5

2022/03/10 01:49(1年以上前)

私はガソリンSZにしました
昨年の先行予約組みです オプションはほぼフルオプションで後席モニターも装着しました ハイブリッドかガソリンかで悩みましたね グレードは三眼ありきだったのでzかSZでしたがリセールを考慮しSZにしています ヴェルファイアからの乗り換えなので最良の内装品質グレードをというのもあります ハイブリッドは改良されていた情報はあったものの 今回のダイナミックフォースエンジンの出力が大幅に向上しているから動力性能的に気持ち良く走れそう 距離も乗らないのでガソリン代は気にならない 価格差は少なくなったとはいえ20万安く買える 純ガソリンノアはこれが最後になる可能性もある というのが決め手でした

書込番号:24641501 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 初號機さん
クチコミ投稿数:53件

2022/03/10 09:17(1年以上前)

>miurincaさん
ありがとうございます。
そうそうそうなんですよね!
純ガソリン車が2030年以後、生産されなくなると言うのもあるから代々ガソリン車を乗り継いで来た私も最後のガソリン車かな?と

書込番号:24641723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


myte123さん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:4件 ノア 2022年モデルのオーナーノア 2022年モデルの満足度5

2022/03/10 12:59(1年以上前)

ZのHV E-Fourを発注しました。
エスティマハイブリッドE-Fourからの乗換、エスティマが無くなったのでノアHV4WDです。
新しいE-Fourは、モーターアシストが150Km/hまでとなったのが決め手です。
今までのハイブリッドは、60〜70Km/hを超すとエンジン動力のみで走ったので高速燃費が悪く、
市街地渋滞時にはHVの効果があったが高速道路では全く効果なしでした。
HV 2WDのモーターアシスト速度領域が分らなかったのでE-Four一択でした。
エアロはメッキ多過ぎで選択肢から外れました。
メーカーOPはディスプレイオーディオプラスとトヨタチームメイトを追加。
契約後にAHSがプロジェクター式LEDヘッドライトとのセットオプションだと知り残念ながらつける事が出来ませんでした。
MOPの選択分かりにくいです。後で気が付きMOP追加を申し出ましたが納期がさらに遅くなるとの事で断念しました。

書込番号:24641987

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:32件 ノア 2022年モデルのオーナーノア 2022年モデルの満足度5

2022/03/11 18:54(1年以上前)

ハイブリッド試乗できました 正直良かったです いい意味でガソリンとは別物 燃費のよし悪しだけではなく 別の評価軸が必要となりそう  静粛性はHVの圧勝 80系で不満だったゼロ発進時からのもっさり感が解消されているので私的にはハイブリッドもアリです 難点があるとすればブレーキフィール ここはガソリン車のほうが自然でした  あと数週間で納車予定の身ですがどちらが良い?と聞かれればハイブリッドの方が万人に勧められる感じとなりそうです 

書込番号:24644069

ナイスクチコミ!2


スレ主 初號機さん
クチコミ投稿数:53件

2022/03/11 22:09(1年以上前)

>myte123さん
ありがとうございます♪

書込番号:24644366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 初號機さん
クチコミ投稿数:53件

2022/03/11 22:10(1年以上前)

>miurincaさん
ありがとうございます♪

書込番号:24644368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ69

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

契約後の車検等お付き合いについて

2022/03/06 21:37(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ノア 2022年モデル

クチコミ投稿数:1573件

いつも質問ばかりですみません。

本日契約してきました。
ZハイブリッドでMOP+DOPで乗り出し定価約470万円→300万円。
(下取り130万円なので約40万円値引き・11月納期)

ところで、アフターについて質問があります。
今後のアフターを、同一県内の、ライバルのトヨタ系ディーラーにお願しても問題無いでしょうか?
(トヨタ系ディーラー以外は除きます。)

まず保証ですが、
「保証がつくし」というものに入っています。メーカー保証3年+延長2年です。
これって、ディーラーを変えても5年間有効でしょうか?

また、余りいないと思いますが、車検の都度、異なるトヨタ系ディーラー間で相見積を取って、
より有利な条件のほうに都度変える方はおられますでしょうか?

ちょっと、エンジンオイルのボトルキープ会員制度の有効期限と工賃の賃率で、
車を購入した店舗ではないところのほうが良いと思った次第でして。

書込番号:24636217

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2022/03/06 21:42(1年以上前)

けち臭い事せず1つのディーラーで(そこが問題ないのであれあ)やったほうが良い。
相手に人間です。
自分に置き換えたらいい気持ちします? その際、いい仕事できます?

書込番号:24636232

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:12862件Goodアンサー獲得:748件

2022/03/06 21:48(1年以上前)

もちろんできますよ。引っ越しなどで生活圏が変わることは多々ありますしね。

>車検の都度、異なるトヨタ系ディーラー間で相見積を取って、
より有利な条件のほうに都度変える方はおられますでしょうか?

いるとは思いますが、新車から5年くらいならそれでもいいと思いますが、それ以上になるといろいろ不具合の記録も大事になると思うのでかかりつけ医師のような存在はあったほうがいいかもしれません。

個人的には同じオイル交換でも丁寧な作業で5000円と、適当な作業で4000円なら前者を選びます。もちろん使用しているオイルの種類や品質管理などもですね。そういう意味ではいくら安価でもガソリンスタンドではやってもらいませんし、ディーラーでも作業が見えるようになってないところは避けます。オイル交換なんて素人でもできる作業なだけに、適当にやるお店もあるかもしれません。

書込番号:24636240

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13743件Goodアンサー獲得:2874件

2022/03/06 21:50(1年以上前)

>まーくんだよさん

「保証がつくし」は、トヨタ系のディーラーなら使えるはずです。

車検の都度、安いディーラーに変えることはできるでしょうが、そこまで手間をかけるほどの差額にはならないと思います。

書込番号:24636245

Goodアンサーナイスクチコミ!6


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2022/03/06 21:51(1年以上前)

こんばんは、
トヨタ系Dであればどこでも対応可能です。
保証のみならずリコール対応も同様です。

参考URL;
https://seibisi.net/dealer_change/

書込番号:24636250

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2837件Goodアンサー獲得:678件

2022/03/06 21:54(1年以上前)

>まーくんだよさん
>異なるトヨタ系ディーラー間で相見積を取って、
より有利な条件のほうに都度変える方はおられますでしょうか?

気持ちは分かりますけど、人間は感情を持っています。

気分を悪くしたら後々の対応に差が出てくるかもしれません。

ですから購入先での車検が良いとおもいますよ。

書込番号:24636258

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2022/03/06 21:58(1年以上前)

>まーくんだよさん

頼むこと自体は問題ないですよ。
保証関係も問題ありません。
ただディーラーによっては他店で買ったお客さんていう区別されるところもあります。
セコいこと言わずに買ったところにお世話になったほうが良いと思います。

書込番号:24636265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


naka8292さん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:27件 ノア 2022年モデルのオーナーノア 2022年モデルの満足度5

2022/03/06 22:04(1年以上前)

>まーくんだよさん
今の店舗のサービスフロントの方が気に入ってるので
個人的に変えるつもりは無いのですが、
メンテナンスのサービスパックなどに入ってなければ
どこで面倒見て貰っても構わないとは思います。

ただ、壱から人間関係創るのが手間なのと、
人の縁みたいなのもあると想ってる人間なのでよほど過失がある整備とかされる以外はこのままだと思います。

大阪市内で住んでいて3年前に神戸に引っ越しましたが、
2ヶ月に1回くらいは高速代2,600円ほど使ってオイル交換に行きます。
必ず下抜き、エレメントも交換、オイルは化学合成指定で
伝えなくてもキチンとしてくれて社内清掃と洗車もしてくてます。

いろんな店舗の選び方があっても良いと思いますよ。

書込番号:24636276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2022/03/06 22:15(1年以上前)

トヨタ車買ったら強制?されるユーザーカードにトヨタ系ディーラーでの整備なら車両の整備記録がトヨタ本社で一括管理されます。
ですから北海道のディーラーで整備した車が中古で沖縄に運ばれても個人情報を消した状態で沖縄のトヨタ系ディーラーで閲覧できますから
ディーラーが変わるから整備が不明というのはそのユーザーカード抹消しない限り無いですよ。

ディーラー間で情報共有してますから見積もり競合させても絶対に良い値段を出しませんよ。
逆にびっくりする高額見積もりで本来のディーラーで受けるように仕向けると思います。
相見積がバレたら逆に相見積取るなら正規でって以降の車検で高い見積もりになるかもね。
固定客になると普通に用品店(通販含む)で売ってるより安い値段で買える物が有ったりしますし。
普通なら持ち込み取り付け拒否のような物も受け付けてくれたりします。(保安基準適合品に限る)
引っ越しでディーラー変更するのとは次元の違う話です。

相見積取るなら関係ないホンダディーラーや日産ディーラーしか無いです。

書込番号:24636299

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:6件

2022/03/06 23:35(1年以上前)

俺もセコイけど、そこまではしないな

書込番号:24636460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:11件 ノア 2022年モデルの満足度1

2022/03/07 01:07(1年以上前)

>まーくんだよさん
購入した店舗で問題があるなら、他の店舗もいいけど、契約したばかりだから購入した店舗でメンテした方がいいと思います。

保証つくしは、部品が壊れた時の保証ですよね
他店舗も大丈夫です。

メンテパックとは、違うのかな?

人間同士の付き合いになるから、購入した店舗でメンテもした方がいいと思いますよ

書込番号:24636554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1573件

2022/03/07 21:04(1年以上前)

皆様

ご回答ありがとうございます。
うーん、自分がケチだという事がバレた(笑)

新車って買ったことが無いのですよね。
さらに、購入店が他県だったことしかありませんでした。
それで、営業との付き合いというか、担当自体知りませんでした。
技術的な相談はどこもメカニックと直接会話して見積出していただいていましたし・・。

写画楽さん、あさとちんさんの回答がしっくりきました。
車検費用の差額は気にしないのと最寄りなので、車検は購入店でお願いしようと思います。
オイル交換だけはカローラで10年以上やっていただいていていること(トヨタ車・ホンダ車とも)、
ボトルキープ無期限(購入店は3年)、未だ残量があるので、引き続きカローラでやろうと思います。
ありがとうございました。

書込番号:24637859

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12862件Goodアンサー獲得:748件

2022/03/08 06:50(1年以上前)

個人的に思うのはディーラーの定期点検に出すのであれば、車検は格安車検でもいいと思います。少なくとも新車購入から5年くらいならね。それ以後はディーラーの整備付き車検がいいでしょう。年間走行距離が多いなら1年点検も受けたがいいでしょうね。少ないなら車検毎の点検でもいいかと思います。それでも1年に1回はオイル交換などでディーラーに出すほうがいいでしょうね。

書込番号:24638304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1726件Goodアンサー獲得:94件

2022/03/08 09:30(1年以上前)

購入店以外の競合店にメンテ任すというのは私の世代ではなかなか考えもつかない。
もしかしたら、購入時の交渉で高いから他にしますとお断り入れたお店にメンテ任す事もあり得るわけで、いくらビジネスでも相手は人だからどんな気持ちで受け付けてくれるのかな?と思ったり

後、車検のあい見積とかを何店舗も回る手間とか考えるとFMC後のメンテは信頼のおける担当が居ないと面倒が増えそうな気がします。
特にトヨタのリコールは多くなっているのでせめて瑕疵期間中?は購入店に入庫がセオリーでは?

書込番号:24638514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ87

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 新型ノアSGの商談中なのですが...

2022/03/03 06:42(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ノア 2022年モデル

クチコミ投稿数:4件

見積もり内容

近々、車の買い替えを検討しているので、先日、新型ノアの見積もりを貰いにいきました。オプションなども最低限必要かな?と思うものだけ付け、最終的に下取りも入れ250万で見積りが出ました。
その足で、別店舗に試乗も兼ねて2店舗程周り、少し値引きはされたのですが、少しでも安く買いたい為、この写真の見積もりは限界なのか教えて頂きたいです。

ディーラーオプションですがドライブレコーダーは必須、フロアマットも欲しいが高い為、この2つは社外の物を付けてもらおうと思っています。
ボディのガラスコーティング等も出来れば付けたいですが検討中です。最後に快適利便パッケージも何故か惹かれており、検討中です。

そもそもSZの方に変えて、がっつり値引きして貰えて値段変わらないならそれもアリだな、とも思いましたが、そんな事ありますかね??


下取り車種はプリウス50系?
2016年の9月に納車しました。
去年の8月に車検を終え、走行距離が5万2千程です。

長くなり、質問の内容が混乱してしまいましたが、値下げの限界など、アドバイス等貰えればありがたいです...

書込番号:24629733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:9967件Goodアンサー獲得:1401件

2022/03/03 07:38(1年以上前)

>にんにくジャムさん

ナビは社外ナビはありませんのでご注意を。
どうせ後からつけるなら始めからDA+ナビユニットで見積もった方がよさそうですが。

書込番号:24629769

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2022/03/03 07:41(1年以上前)

返事ありがとうございます!
ナビはメーカーオプションで入ってます。

書込番号:24629772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2022/03/03 08:04(1年以上前)

ここで値引きの限界を聞いてもあなたに適用されるとは限りませんし無駄な情報です。

北海道や沖縄が限界値引き出てると言われても本州の人は買いにいけませんよね?

少しでも安く買いたい気持ちは分かりますが、人それぞれ行動範囲というものがあります。

今後お世話になっても良い行動範囲内の店舗を全てまわり、競合させ最安店で購入するしかありません。

相手もプロです。
ネットでは…雑誌では…なんて通用しません。
通過するのは近場の競合店の見積もりだけ。

書込番号:24629796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2022/03/03 08:22(1年以上前)

下取額は妥当でしょうか。買取専門で査定してみましょう。高ければ買取業者にしましょう。

書込番号:24629809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:12件

2022/03/03 09:17(1年以上前)

>にんにくジャムさん
私ならボディーコーティングはしないかな。白のクルマだとそんなに違いが目に見えて分かるものでもないですし、やるとしても同じ金額で専門業者にやって貰うと思います。
あとフロアマットですが、これだけではレールの溝が剥き出しなので埃やゴミが入って汚くなるので、フロアマットのうえにラグマットを敷いてる人が多いです。
となれば隠れるフロアマットにわざわざ高い純正を買う必要はないのでは?
それとETC2.0車載器の恩恵を受ける人は都市部の住む頻繁に高速道路を利用する人ですので、ETC車載器で十分事足りると思いますよ。

書込番号:24629885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:17件

2022/03/03 09:40(1年以上前)

>にんにくジャムさん
ETCセットアップ費用は2750円
この項目に手数料乗せてるディーラーは
あまり信用できないですね、自社の利益考えてるので見積りも普通じゃないですか?
担当に2750円にしてもらう交渉は最低必要ですね。セットアップ無しで、オートバックスでセットアップもありですね。ただし6/30登録になればETCNEXCOの購入助成金10000円キャッシュバックが有るので、事前に登録だけでもオートバックスで助成金返金対象になるか事前確認は必要です。8月納期ならキャンペーン対象外です。

書込番号:24629914 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3663件Goodアンサー獲得:408件

2022/03/03 10:59(1年以上前)

ガソリンとハイブリッドの実質的価格差

>にんにくジャムさん

ハイブリッドは候補外ですか?

補助金の関係でハイブリッドとガソリン車との価格差は、車両本体の価格差より差が少なくなります。
ただし、4月登録(補助金が来年度も継続すれば)として見積もりを出して貰っています(添付写真)。
見積もり額は、値引き前ですので、、、。

もし金銭的に可能なら安全面からセーフティ関係は装備された方がいいのでは?私はほぼMOPを選択してMOPだけで80万程になりました。

気になるところは、下取り査定額でしょうか?
私なら現在の査定額を知るため、買い取り店数社から査定額を聞きます。そして、ディーラーとの交渉時の参考にします。恐らくディーラーは納車迄の価格保証を伝えると考えられ、買い取り価格より低めに提示されると思います。
そこで、契約時に 納車直前に買い取り店で査定をして貰い、もしそちらの方が高評価であれば下取り車を買い取り店へ渡しても良いか?との了承を得ておけば上手く下取り車を処分出来ると思います。

因みに、私は中国地方在住ですが1月末にディーラー(3社)をまわった初回交渉にて値引き35万円は獲得しています。その後の交渉は行っていませんが(娘夫婦が購入するため下調べのみ)、もう少しの手応えは感じています。

ここでは、かなりの高額値引きを獲得されている強者が存在していますが、例外だと思います。通常では40万辺りが限界なのでは??と個人的には感じています。

それでは引き続き購入に向けて、交渉を頑張って下さい。

書込番号:24629990 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


naka8292さん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:27件 ノア 2022年モデルのオーナーノア 2022年モデルの満足度5

2022/03/03 11:57(1年以上前)

>にんにくジャムさん
僕も50Prius2018年式80000kmを下取りに入れてますが
130万なら頑張った下取りでは無いかな??と思います。

買い取り店で何軒か見積もり取っても良いですが
思ったほど良くないです。
乗り換えの手間とか、今後の付き合いを考えて
下取りに入れましたが壱万でも高く売りたい、壱万でも安く買いたいなら手間を掛けるしか無いですね‥。

僕は合皮が嫌いなのでS-G e-fourを買いましたが
冬場のエアコンで乾燥するのが嫌いなので快適Mは付けました。
乗り換えの理由がアルファードまで必要無く、今回プラットフォームが新しくなった事、ハイブリッドでe-fourが出たので乗り換えました。

Priusからガソリンに戻ると思ったほど燃費が良くなくて
それがストレスになるかも知れません。
後はにんにくジャムさんと御家族様の利用される中で必要な物を選べば良いと思います。

良い買い物が出来ると良いですね♪

書込番号:24630046 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:6件

2022/03/03 13:55(1年以上前)

>にんにくジャムさん
ここで値引きの情報を得るのは決して無駄だとは思いません。
何の情報も無しにディーラーに言われたまま買うよりは良いと思います。
自分も2か所で聞きましたが、やはり値引きは15万位らしいですね。
ただ今すぐ買うって状況ではないので、詰めればあと10万位は行けると思いました。
今のこの値引きだとごく普通な感じですね。

書込番号:24630199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:26件

2022/03/03 14:55(1年以上前)

こんにちは。
私は神奈川県在住ですが、2月末契約でディーラー2店舗で見積もりを取り35万値引きでした。メーカーオプションはほぼフルで80万、ディーラーオプションは32万です。なお、コーティングは無しです。
1店舗目は値引きの条件にディーラーローンを組むことでしたが2店舗目はローンの条件無しで現金一括です。
かなり頑張っていただいた方かなと満足してます。
ご参考まで。

書込番号:24630257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2022/03/03 17:19(1年以上前)

本日、買取業者に出張買取を依頼しました。
ディーラーで130万の下取りだった所が150万で買取出来るとの事でした。ただ、納期が遅いことから、買取価格が下がってしまうのを考えたところ、買取業者が提携を結んでいる県外のディーラーから安く引っ張ってこれる他の事でした...

嬉しい反面、なにかカラクリがあるのかな?とか勘繰ったり...笑

とりあえず、2店舗ディーラーを予約してるので、見積もりを競合してもらい、限界まで安くしてもらい、それを持ってきて頂いたら、そっから更に値引きます。との事だったので、まだまだ値下げ期待できそうです。

信頼できるのはディーラーなのでしょうけど...

書込番号:24630420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27件

2022/03/03 20:14(1年以上前)

買取業者も競合したら10万くらいは高くなりますよ。

書込番号:24630681

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:11件 ノア 2022年モデルの満足度1

2022/03/03 22:23(1年以上前)

>にんにくジャムさん
三眼のヘッドライトとかには、しなくてもいいのかな?SZかZのみだけど

快適利便パッケージ(Mid)しなくていいのかな?

カタログP44と46と47を参照

パノラマミックスモニターやトヨタチームメイトとかは、要らないんですね

書込番号:24630956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:9件

2022/03/05 20:51(1年以上前)

少しでも安く買いたい限界まで安く安く安く・・・

それより自身のギャラ上げる努力した方が精神衛生上にもプラスかと・・・

書込番号:24634161

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2022/03/06 11:43(1年以上前)

みなさんありがとうございました。
あれから15万ほど値引きして無事購入しました!
自分のギャラ...確かにそうですね!笑
自分は仕事人間じゃないので勝手に上がる分で十分ですww

書込番号:24635106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:6件

2022/03/06 12:30(1年以上前)

>にんにくジャムさん
良かったですね。
価格コムは同じ物を安く購入するためのサイトで、賃金を上げるために見るわけじゃないから気にしなくて大丈夫ですよ。

書込番号:24635183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


naka8292さん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:27件 ノア 2022年モデルのオーナーノア 2022年モデルの満足度5

2022/03/06 12:48(1年以上前)

>にんにくジャムさん
御契約おめでとうございます

良い買い物出来たようで羨ましい限りです
あとはなるべく早い納車だと有り難いですね♪

書込番号:24635226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


naka8292さん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:27件 ノア 2022年モデルのオーナーノア 2022年モデルの満足度5

2022/03/06 12:56(1年以上前)

>にんにくジャムさん
https://www.hot-field.jp/pages/search
(ホットフィールドさんのリンク)
和歌山県のカーペット業者さんで90ノアにも対応してます。
使用したことは無いのですが、
カーペットの上に敷くラグを注文しました。

参考までに紹介しておきます(^^)

書込番号:24635243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ37

返信11

お気に入りに追加

標準

ノアのX、オーディオレスについて

2022/03/02 22:24(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ノア 2022年モデル

スレ主 csorangeさん
クチコミ投稿数:3件

ノアのXを購入した知り合いが、社外ナビを付けようと業者に持ち込んだ所、隙間が無さすぎて付かないのですがと言われてました。
どなたかナビをつけられた方はおられますか?

ちなみにお客様相談室に相談した所、高機能なディスプレイオーディオを設定しておりますの一点張りでした。

書込番号:24629474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9967件Goodアンサー獲得:1401件

2022/03/02 22:55(1年以上前)

>csorangeさん

ダメなようですね。
https://car-repo.jp/blog-entry-2022-toyota-noah-voxy-bad-place.html#index_id1

書込番号:24629524

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2022/03/03 07:36(1年以上前)

>csorangeさん
カタログ写真を見ても通常の7インチワイドパネルにしか見えないのですが?

まだ弄っていないので?ですがXグレード自体業務用?に設定したモデルなので7インチワイドナビが付くと思いますが…

書込番号:24629768

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2022/03/03 12:12(1年以上前)

いずれ、アルパイン(マツコネ外し自社ナビ付けた実績あり)やナビ男くん(設定に無いものを付けてくれる実績あり)がやってくれそう…

書込番号:24630069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


煌き爺さん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:6件

2022/03/03 12:23(1年以上前)

x実車を見たこと無いのですが、ライズの様にパネル裏側には大きめのカバーがつくのでしょうか?
DA脱着動画見ても狭い様な感じで2DINの主流の一体ナビがつく様には見えないですよね。
またオーディレス用に普通ならDOPのナビの設定があると思うのですが、カタログ上では8インチDAの設定しかないので別体のものなどしかつかないのじゃないかと思ったのですが、どうなんですかね、これから情報がいろいろ出て来ればと思います。

書込番号:24630084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ラpinwさん
クチコミ投稿数:1614件Goodアンサー獲得:60件

2022/03/03 12:41(1年以上前)

>隙間が無さすぎて付かないのですがと言われてました。


もしかしたら奥行きのことかも?

書込番号:24630103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2022/03/03 21:46(1年以上前)

隙間も気になるけど車体側に取り付けレール?ステー?はあるのかしら。

書込番号:24630873

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:9件

2022/03/04 21:57(1年以上前)

この件については、見た目がどうこうで予想するのは意味ないですね。

ディーラーに聞いたら一発で解決します。

このくらいの確定情報はディーラーにあると思いますので。

書込番号:24632490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2022/03/05 06:47(1年以上前)

>火の玉ジャパンさん
ディラーオプションが無い物なのでディラーも弄った人じゃ無いと分からないと思いますよ。
90系は電源すら適当に取ると不具合が起きる事があります。

>csorangeさん
ETCすらディラーオプションがありません。
先日XのDA付車に社外ETCを取付ましたがビルトインキットはAD-Y102ETC等の80系と同じ物が使えるしメーカーオプションの電源とアンテナコネクター配線がETC裏にきていますので電源は流用しました。

オーディオレス車のナビ裏電源系は10P6Pだと思いますが?確認出来ていません。

書込番号:24632886

ナイスクチコミ!3


kobo6さん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:5件

2022/03/05 08:31(1年以上前)

ノアのディスプレイオーディオ車の車内映した動画見るとディスプレイ部分だけ2DINサイズありますが、背面は下に向かって傾斜してますね
オーディオレス車も同形状なら内部スペースは台形になってて2DIN機器は入らなさそうですね、1DINサイズのフローティングタイプが入るかもってところでしょうね

書込番号:24633022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:4件

2022/03/05 15:34(1年以上前)

下記リンクの一番下に、パナソニックの最新9型ナビを取り付けた記事があります。

https://ameblo.jp/ahikiti/entry-12730213799.html

普通に取り付くと思うのですが。。。

書込番号:24633654

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7件

2023/07/30 01:31(1年以上前)

ノアXに、パナソニックの7インチ画面のナビ「Strada(HE02WD)」を取り付けましたが、サイズは問題なく取り付けられましたよ。
ちなみにトヨタ純正のコネクテッドナビが嫌で、あえてオーディオレスで購入できるXグレードにしました(新型ノアはXグレード以外はオーディオレスの設定がない、あまりに独善的!)。

書込番号:25364183

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ノア 2022年モデル」のクチコミ掲示板に
ノア 2022年モデルを新規書き込みノア 2022年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ノア 2022年モデル
トヨタ

ノア 2022年モデル

新車価格:267〜389万円

中古車価格:208〜570万円

ノア 2022年モデルをお気に入り製品に追加する <859

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ノアの中古車 (全4モデル/3,744物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ノアの中古車 (全4モデル/3,744物件)