トヨタ ノア 2022年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ノア 2022年モデル

ノア 2022年モデル のクチコミ掲示板

(4983件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ノア 2022年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全277スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ノア 2022年モデル」のクチコミ掲示板に
ノア 2022年モデルを新規書き込みノア 2022年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 燃費が良すぎる?(レンタカー)

2024/08/15 09:00(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ノア 2022年モデル

スレ主 Hayate0927さん
クチコミ投稿数:3件

レンタカーでハイブリッドの車両を半日お借りし、大人5人乗車で170kmほど走ったのですが、返却前に給油する際に5.3Lしか入りませんでした。
これだと満タン法で燃費32km/Lになってしまいますが、いくらハイブリッドとはいえこの車でこの燃費ってあり得るのでしょうか・・・
返却時にも満タンであることをお店の方が確認されてるので、給油が自動で止まる前に止めてしまったとかは考えにくいですよね・・・
走行した道路は郊外7割、市街地2割、高速1割くらいで、平均車速は40km/h程度だと思います。運転手は初心者なのであまり上手ではないです。
カタログ燃費を超えてしまうのは不思議だなあと思いこちらで質問させていただきます。何かご意見等あればお聞かせ願いたいです。

書込番号:25851116

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51389件Goodアンサー獲得:15400件 鳥撮 

2024/08/15 09:19(1年以上前)

Hayate0927さん

給油時の満タンの仕方が異なっているのでしょう。

今回は給油時にオートストップで停止して、継ぎ足し給油は行っていませんよね?

これに対して前回の給油はオートストップ後に、継ぎ足し給油を行ったのでしょう。

セルフではないスタンドで給油すると、継ぎ足し給油を行っているスタンドも多く存在します。

又、継ぎ足し給油出来る量は車種によって大きく異なりますが、2L以上継ぎ足し給油出来る車種も少なくありません。

今回のノアが2L継ぎ足し給油出来たと仮定すると170km÷7.3L≒23km/Lの実燃費になり、カタログ値燃費と同一になります。

という事で今回の32km/Lという燃費は給油時の満タンの仕方の違いによるものと考えます。

書込番号:25851136

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2024/08/15 09:25(1年以上前)

>Hayate0927さん

セルフ給油で自動停止してからギリギリまでいれると結構入るようです。
車種不明ですが10リットル入ったという話もあります。

書込番号:25851142

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2083件Goodアンサー獲得:51件

2024/08/15 09:30(1年以上前)

普通に考えて、燃費評価が一回のデータなんてあり得ない。

書込番号:25851148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1708件Goodアンサー獲得:94件

2024/08/15 09:36(1年以上前)

後、3リッターぐらい入って、20キロぐらいでしょ。

書込番号:25851155 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Hayate0927さん
クチコミ投稿数:3件

2024/08/15 10:50(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
>あさとちんさん
>モリケン33さん

前回の給油時に継ぎ足しされていたと考えるのが自然ですね。それでも20km/Lくらいは走ってそうで優秀ですよね。

>のり太郎 Jrさん

そうですよね。少し浅はかでした。申し訳ないです。

皆様ありがとうございました。勉強になりました。

書込番号:25851240

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:50件

2024/08/15 14:01(1年以上前)

レンタカーでは、良くありますね。
自動停止で給油を止めると,ものすごい良い燃費がたまには出ますよ。
メーター内の数値は、カタログ数値に近いですが。

流石にかけ離れていたので、給油不足分は、距離換算から
差額を現金で支払いました。

書込番号:25851489

ナイスクチコミ!0


mokochinさん
クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:300件

2024/08/15 18:20(1年以上前)

仮に本当の燃費が20km/Lだったなら
8.5L消費したけど、5.3Lしか入れなかったので、オートストップより3.2Lの余剰分があったという事ですね

前に借りた人が気前の良い人だったんですね
私はケチなので、返却時にオートストップ以上に入れようなんて思いません

書込番号:25851781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Hayate0927さん
クチコミ投稿数:3件

2024/08/15 21:11(1年以上前)

>肉じゃが美味しいさん

なるほど、レンタカーではよくあるんですね。
私は店員さんに特に何も言われなかったのでそのまま返してしまいました。

>mokochinさん

もしかしたら清掃と一緒に少し給油してるんですかね?
私も継ぎ足すのは怖いしやりたくないですね・・・

お二方ありがとうございました。

書込番号:25851977

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信11

お気に入りに追加

標準

購入先のディーラーについて

2024/08/15 06:00(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ノア 2022年モデル

スレ主 monemeoneさん
クチコミ投稿数:9件

購入にあたりご質問があります。
私はホンダ車に乗っているのですが、今よりも大きいサイズに乗り換えをしたく
家族との協議の結果、トヨタノアが最有力候補にあがりました。
そこでトヨタのディーラーに足を運びたいのですが、家は東京でトヨタディーラー
がモビリティーしかなく、場所もコンビニみたいに近くにモビリティーが何件もあります。
どこも同じなのでしょうか。

今のホンダ車はホンダ中央と別系列のホンダディーラーがあり
営業マンにも左右されますが、対応や値引きなどで違いがあり選ぶ価値がありました。
モビリティーしかないトヨタ付近にお住まいの方は基本、家から一番近いディーラーを
選んでいるのでしょうか。
同じ系列で見積を出してもらっても、金額やサービスが基本同じになってしまうと思い
ご質問しました。
どなたかご教授を頂けると助かります。
宜しくお願いいたします。

書込番号:25850929

ナイスクチコミ!2


返信する
YMOMETAさん
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:15件

2024/08/15 07:01(1年以上前)

>monemeoneさん

ご存知の通り系列が同じで有れば、
お店のPCも繋がっているので、商談をしても意味がありません。

トヨタ自動車の直営店や、トヨタ自動車から直接車を仕入れて販売している特約店には「トヨタ」「トヨペット」「カローラ」「ネッツ」「トヨタモビリティ」があります。所謂トヨタ系列のディーラーです。

お近くモビリティしか無いのであれば、
越境して他の系列店と競合させた方がいいです。

それが出来ないなら、ステップワゴンやセレナなど他メーカーと競合させる手もあります。

何れにしても時間や手間を掛けて競合しないと
満足いく値引きはなかなか出ません。

ステップワゴンはお店によりますが、
サービスが良いので、ステップワゴンの
支払いと納期の速さで揺さぶりを掛けるのが
手っ取り早いと思います。

私なら越境して他のトヨタディーラーを巻き込み、
ホンダとも商談します。

書込番号:25850968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1708件Goodアンサー獲得:94件

2024/08/15 08:40(1年以上前)

年明けに一部改良が控えているから、契約出来ないと他のスレでみた気がします。

トヨタモビリティ東京はトヨタの唯一の子会社であり、最初に交渉した店舗の情報が共有されるます。立ち寄り時のクルマのナンバーから見積した店舗、交渉した内容など、トヨタ車ならメンテ情報も端末でわかるそうです。
なので、トヨモビ東京以外の別の系列に行く、埼玉とか千葉とか、神奈川とかに越境する。
キャンセル待ちを探すならネット情報かな?
ホンダ店舗と違ってトヨモビ結構正直に何でも質問に答えてくれる方が多い気がします。

書込番号:25851085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 monemeoneさん
クチコミ投稿数:9件

2024/08/15 09:07(1年以上前)

ご連絡ありがとうございました。
別系列ディーラーで見積をとりたいのですが
周辺がモビリティーだらけなのはここ近年、
合併し名前がすべてモビリティーになってしまった
為、その合併した店舗が旧(トヨタカローラ)
や旧(ネッツ)などが近くにあります。
この2社は名前が同じモビリティーでも中身は
昔のように違うトヨタディーラーであり、
価格やサービスなど、今も違う会社として認識
しても大丈夫なのでしょうか。

書込番号:25851125

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3685件Goodアンサー獲得:215件

2024/08/15 09:28(1年以上前)

>monemeoneさん

> この2社は名前が同じモビリティーでも中身は昔のように違うトヨタディーラーであり、価格やサービスなど、
> 今も違う会社として認識しても大丈夫なのでしょうか。

違います。
今では既に、全て同じモビリティーです。
トヨタカローラも旧(ネッツ)も有りません。
ただ、在籍してる人は同じなので、ディーラーの雰囲気や接客は同じです。
お気に入りのモビリティーに通って、見積もりを取りましょう。
1度だけでなく、2度、3度・・・

あと、ホンダ車にお乗りならホンダ車の競合車も調べて、競合させましょう。
乗る気が無くてもホンダ車の見積が有ると、なにかの時に使えますよ!
その見積もりが良ければ、また、ホンダ車でも好いですし、どうしても、ノアなら
通いつめれば良いかも?
現状、契約停止中との情報が有りますが、通ってれば、真っ先に情報が得られますよ! 知らんけど!

書込番号:25851146

ナイスクチコミ!1


スレ主 monemeoneさん
クチコミ投稿数:9件

2024/08/15 09:45(1年以上前)

皆さんありがとうございました。
同じであれば、通いやすいディーラにいきます。
YMOMETAさん
モリケン33さん
Kouji!さん
大変助かりました。

書込番号:25851169

ナイスクチコミ!0


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:173件

2024/08/15 11:17(1年以上前)

先週末にディーラーに立ち寄った時に確認しましたが、ノアヴォクは受注停止してました。
再開時期も分かっていないので急ぐならトヨタ車は選択肢から外した方がいいよ。

書込番号:25851268

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:3件

2024/08/15 11:50(1年以上前)

当方、名古屋在住のため参考にならないかもしれませんが。

名古屋も店名は統一されましたが中味は未だ系列が分かれているため、受注停止中の5/末に3店舗へ受注再開した
際は連絡をもらえるように依頼。

6/中、A店舗から県内系列店舗で20数台の受注枠が確保できたとのこと、抽選にエントリーするもハズレ。

7/上、A店舗から県内系列店舗で90数台の受注枠が確保できたとのこと、抽選にエントリーするもまたもやハズレ。
しかし今回はハズレでもアタリの方が辞退されれば可能性のあるハズレの10番目だったこと、アタリの場合は一両日中
に頭金を入金しなければいけないという決断を躊躇するような状況もあり、自分にアタリが回ってきました。

結局、連絡を貰えたのはA店舗だけでしたので、トヨタからの枠の割当は系列によって強弱があるようです。
元々ノアを扱っていたカローラ系列が強い感覚を受けました。ヴォクシーはネッツが強いかも?!
東京はかなり前に系列廃止されたようですが、隣接県はどうでしょうか?

そしてマイナーチェンジ前の受注枠は終了のようです。
ノアは受注停止中のため、購入できない人が多く存在すると思います。
故にマイナーチェンジ版の受注再開時もタイミングを逃すと受注停止や長納期になることが想像できます。

また上記のような販売方法だと他メーカーや異系列店舗と競合させる時間はありません。
よって大きな値引きを引き出すことが難しく、これがトヨタの売り方になるのでは、と勘ぐります。

書込番号:25851318

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:11件 ノア 2022年モデルの満足度1

2024/08/18 17:01(1年以上前)

>monemeoneさん
トヨタの店舗一覧をみると、東京には、3グループのディーラーがあるみたいです。検索して下さい。
受注停止しているから、商談は、できないけど、キャンセル車があるかもです。

書込番号:25855775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:5件

2024/08/24 20:32(1年以上前)

>monemeoneさん
タカタカ58さんの仰るように東京都には3つの系列店があります。
トヨタモビリティ東京はトヨタ自動車が唯一出資する直営販売会社です。
(その他の系列店は直系販売店と言い、フランチャイズ展開になります。)
友人が昔神奈川のトヨタディーラーに勤めていましたが、東京都のトヨタには価格は敵わないと言っていたので、直営ならではの優位性があります。
もし近隣店舗で応対に問題がなければ直営企業になるトヨタモビリティ東京の店舗をお勧めします。
品質、サービス、応対、価格において他店の水準以上が得られるでしょう。
(人間ですが時折ハズレもあるとは思いますけれど)

また、越境して相見積りしたいとは思いますが、ノアの受注再開はマイナーチェンジにより年末年始前後と言われています。キャンセルや空きが無い場合は相見積りすら取れないと思いますので予めご注意ください。また納期は凡そ1年待ち必須です。

書込番号:25863582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


RISARISAさん
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:18件

2024/08/25 05:38(1年以上前)

>プレマ4さん
>ノアの受注再開はマイナーチェンジにより年末年始前後と言われています。

8月上旬にディーラーに行った人の話では、
小規模な年次改良のみで、マイナーチェンジではないそうですよ。
つい最近聞いた話でしょうか。

書込番号:25863949

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:5件

2024/08/26 18:08(1年以上前)

>monemeoneさん
何が適切な表現言語なのかわからないままマイナーチェンジという言葉を使わせていただきました。
お詫びします。

私がトヨタモビリティ神奈川と契約したノアもそろそろ納車ですが、担当営業さんはその点についてわからないの一点張りでした。
ヤリスやアクアのように小規模変更と言いながらも従来のメーカーオプションが選択出来ず、単に上乗せされて割高になる気がしてなりません。
リセールの高い車両ですから、車にお金を投資したと思って大事に乗るしかないですね。

書込番号:25866050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

ノアの設定変更

2024/08/07 22:06(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ノア 2022年モデル

スレ主 価格bk21さん
クチコミ投稿数:55件

90ノア・ヴォクシーの設定変更について質問です。

1.降車オートロック機能
2.接近時オートアンロック機能

1はディーラーさんで変更出来たのですが、2は設定項目がないとの事で変更不可でした。
最近のトヨタ車ではほとんどが1と2の変更が可能みたいですが90系ノア・ヴォクシーは2の設定項目はないのでしょうか?
ご存じの方がいらっしゃいましたら宜しくお願いいたします。

書込番号:25841821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51389件Goodアンサー獲得:15400件 鳥撮 

2024/08/08 06:09(1年以上前)

価格bk21さん

下記のようにノアの取扱説明書のデジタルキーの注意事項のところに接近時オートアンロック機能の記載があります。

https://manual.toyota.jp/noah/2404/cv/ja_JP/contents/vhch03se010402.php

書込番号:25842070

ナイスクチコミ!0


スレ主 価格bk21さん
クチコミ投稿数:55件

2024/08/08 06:31(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

ご連絡ありがとうございます。

>降車オートロック機能・接近時オートアンロック機能など一部の機能を使用できません。

この記載の事ですね。
確かにデジタルキーでは使用できないという事は、言い換えると電子キーでは使用可能と解釈できますね。
再度ディーラーさんに確認したいと思います。

書込番号:25842081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:6件

2024/08/08 21:00(1年以上前)

私も、アンロックは設定がない、とディーラーに断られてしまいました。
まぁ降車オートロックとスライドドアオートロックだけでも十分かなと思いました。
あけるのはドアノブを握るだけで解除されるのでね。

書込番号:25842972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 価格bk21さん
クチコミ投稿数:55件

2024/08/09 04:39(1年以上前)

>キムライスランチさん

ご返信ありがとうございます。
やはりそうですか。
取説に記載されている件もありますので改めてディーラーに可否を確認します。

書込番号:25843269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ47

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 信号待ちブレーキを離した時に異音

2024/07/31 14:02(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ノア 2022年モデル

クチコミ投稿数:3件

90系ノアハイブリッドに乗っております。
信号待ちなどでブレーキを離してアクセルを踏み込む瞬間前に、車体下からカクンという何かのロックが外れるような感覚みたいな異音がします。
音的には小さいですが気になり出すと不快です。
毎回ではなく鳴らない時もあります。症状が出ている時は5回中、3回程度鳴ってます。同じような症状の方などいましたら、改善の参考にしたいです。
よろしくお願い致します。

書込番号:25832613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:9556件Goodアンサー獲得:594件

2024/07/31 14:47(1年以上前)

電動パーキングブレーキの解除音?

書込番号:25832654

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:6282件Goodアンサー獲得:323件

2024/07/31 15:07(1年以上前)

オートブレーキホールドの解除音?

書込番号:25832667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2024/07/31 15:18(1年以上前)

>バニラ0525さん
>茶風呂Jr.さん
普段ブレーキホールドは使用はしておらず、
信号待ちでブレーキペダルを踏んで離した後、走り出す際にフロント下辺りからカコン?カクン?のような異音がします。

書込番号:25832681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:162件

2024/07/31 15:38(1年以上前)

>ひろたかさんさん

多分ブレーキパッドやキャリパーの所から出る音だと思います。

ディーラーでグリスアップして貰ったら良くなりそうな気がしますよ。

書込番号:25832700

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/07/31 18:04(1年以上前)

>ひろたかさんさん

>信号待ちブレーキを離した時に異音

槍騎兵EVOさんもおっしゃていますが、パッドがブレーキデスクに
くっついてしまい、はがれる時の音だと思います。
スライドピンにグリスを塗布すると良くなるかも。
止まる時にの踏み込み力を変えてみるのも良いのでは

書込番号:25832853

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1708件Goodアンサー獲得:94件

2024/07/31 18:08(1年以上前)

これも本日発表された、不正追加該当車種としての置き土産かな?

書込番号:25832857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:15件

2024/07/31 19:28(1年以上前)

ブレーキパッドのズレです。
パッドは板バネで挟まってるだけ(フローティングマウント)ですので回転方向に対して固定されていません。
それが停止時に前にズレたパッドがブレーキを離した時に戻る時の音です。

書込番号:25832916

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2024/08/01 16:44(1年以上前)

>湘南MOONさん
>槍騎兵EVOさん
>ポメマニアさん

有力な情報ありがとうございます。
ディーラーで見てもらう事になりましたが、
お盆前という事で混んでおり、お盆明けに整備士さんにも一緒に同乗して確認して頂く事になりました。
改善すれば良いと思っております。

書込番号:25833899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Lo-d2さん
クチコミ投稿数:1件

2024/08/06 21:30(1年以上前)

自分も一緒の症状です。
アクセル踏み込んだ瞬間、ブレーキで止まる瞬間、低速カーブの時は連続で鳴ります。
先日ディーラーにてブレーキパッドにグリスを塗布してもらいましたが、全く改善しません。
引き続きディーラーには相談しています。
パッド交換すればマシになるんですかね?

自分も改善方法知りたいです。

書込番号:25840540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ39

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

ソフトウェア更新エラー

2024/07/06 19:45(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ノア 2022年モデル

クチコミ投稿数:114件

今日ノアのDAに運転支援機能のアップデートに関する案内が表示されたので実行してみましたが、ダウンロードが2時間くらい進まなかった末にエラーが発生してしまいました。
エラーコード140という表示でしたが、その後アップデートを実行できません。
対処法が分かる方がいらっしゃればご教授願います。
(ディーラーに電話しましたが、営業時間が終了していたため確認できませんでした。明日遠出するため本日中に対処できるなら終わらせてしまいたいと思います。)

書込番号:25800752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に5件の返信があります。


クチコミ投稿数:2083件Goodアンサー獲得:51件

2024/07/07 12:30(1年以上前)

アプデに何を求めるかで実行するしないの状況変わります。


基本的に不具合無ければアプデなんてする必要ない。
するならディーラーに一任するのが面倒がなくて良い

書込番号:25801547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:114件

2024/07/07 12:55(1年以上前)

>のり太郎 Jrさん
今回は不具合解消のサービスキャンペーンと運転支援機能の追加のOTAアップデートの2点が含まれるとの事です。
個人的にはアップデートしない選択肢は無いと思っています。

書込番号:25801570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


MIG13さん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:153件

2024/07/07 13:10(1年以上前)

>いんてグーさん

>運転支援機能の追加のOTAアップデート

運転支援に関しても、既に始まっているんですね。

書込番号:25801581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2024/07/07 14:05(1年以上前)

>MIG13さん
ディーラー情報では運転支援機能のソフトウェア更新(01.03→02.03)がメインであり、これを更新するとサービスキャンペーンも適用されるそうです。

書込番号:25801644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2024/07/08 12:12(1年以上前)

>いんてグーさん

私は、ダウンロードの最中、進みが遅かったので、エラー表示が出ていないのにかかわらず、
キャンセルしてしまいました。
その後、再ダウンロードしようとしたら、「更新する」コマンドが出てこなく出来ずにいました。
調べても出てこなかったので、放置していたら、1〜2日後にエンジンスタートしたら、
「更新データあります」(だったと思います)が出てきて、ダウンロード出来ました。

なので、少し待ってみてはどうでしょうか?
私のようにまた出てくると思うのですが。
出てこなかったら、ディーラー持ち込み案件と思います。

書込番号:25802677

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2024/07/08 12:28(1年以上前)

>DBD最高かよ!さん

いったんキャンセルした方が良いのでしょうか?
私も非常に時間がかかっています。
土日だけですが、すでに2週間にわたり述べ時間で10時間近くダウンロードしていますが、まだ3分の1程度しかダウンロードが進んでいません。

トヨタディーラーからの案内には90分程度と書いてあるので、さすがに異常だとは思うのですが、先日ディーラーに聞いたら、土日は多くの人がアップロードしてサーバに負担がかかるりますと言われたのと、下手にキャンセルしてエラーが出ても嫌だなと思いキャンセルできずにいます。

書込番号:25802702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:114件

2024/07/08 13:46(1年以上前)

>DBD最高かよ!さん
情報共有いただき有難うございます。
私のノアも昨日また更新ボタンが表示され、ダウンロードが始まりました。
でも最初からやり直しのようで、また途中で止まってしまいました。
ディーラーに連絡したところ、今週末に入庫して対応いただけるとの事でした。所要時間は30分程度だそうです。(携帯網からのダウンロードでは無いため早く完了するそうです。)
もう数日様子を見て、ダメなら週末にディーラーでお世話になります。

似たような症状でお困りの方は、ディーラーへご相談される事をお薦めします。
本件は取り敢えず解決とさせて頂きます。

書込番号:25802812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2024/07/08 16:41(1年以上前)

>闇夜のモモンガ さん

私は、再ダウンロードして1週間過ぎてますが、やっと半分過ぎたところです。
通勤時間片道50分掛っていても、そのくらいの進みです。
今週末くらいには終了するかと思いたいです…

気長に待っていると少しづつ進むかと思いますよ。

書込番号:25802968

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2024/07/08 16:44(1年以上前)

>いんてグーさん

それは良かったですね。
ディーラーだとそんなに早いのですね!

私のは半分超えたので、亀みたいにゆっくりですが、このまま完走させようかと思います。

書込番号:25802972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2024/07/08 19:43(1年以上前)

>DBD最高かよ!さん
返信ありがとうございます。
やはり時間がかかるのですね。
気長に対応することにします。
しかし、こんなに時間がかかるなら、90分程度という説明が不適切なので、きちんと実態を説明してほしいものです。
私のような素人は不具合があったのではないかと不安になりますから。

書込番号:25803159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:114件

2024/07/08 21:16(1年以上前)

>闇夜のモモンガさん
90分というのは通常時の「サーバの混み具合」と「携帯網の(光回線と比べて)低速ダウンロード」を考慮した時間だそうです。
恐らく今はサーバ・回線ともに非常に混雑している状況であり、タイムアウトとレジュームを繰り返している状態と推測します。
レジュームに失敗してやり直しも発生しているようですので、いつまでも混雑が解消されない、余計に悪循環に陥っていると感じます。
これらを回避するのはディーラーで予めダウンロード済みのデータをパソコン経由で適用するのが一番早く、且つ確実な手段だそうです。
「…最初からそう言ってよ」って感じですよね。

書込番号:25803291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1708件Goodアンサー獲得:94件

2024/07/11 06:59(1年以上前)

そうですね。
ディーラーの混み具合を聞きだして、お店で更新して貰うのが確実かなと思う。
あとは、利用者が少ない深夜、早朝とかにダウンロードしてみるとかも良い気がします。

書込番号:25806027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:6件

2024/07/15 19:30(1年以上前)

私はノアszに乗ってますが、先日ディーラーで聞いたところ、こちらでも対応できず、DCMで地道にダウンロードしてもらうしかないんです、と言われてしまいました。

書込番号:25812422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:114件

2024/07/15 22:12(1年以上前)

昨日ディーラーでアップデートして頂きましたが、バージョンは何故か01.04という表示になりました。
ディーラーで調べていただいたところ、「OTAで実施すると02.03になり、ディーラーで実施すると01.04という表示になる」との説明でした。
ですが、その後も私のノアはセキュリティ更新を始めてダウンロード中となっているので、何かが違うと思っています。
再度ディーラー経由でメーカーへ問い合わせて頂いていますので、進捗がありましたら改めて報告します。

書込番号:25812648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2024/07/29 11:49(1年以上前)

01.04はサービスキャンペーン内容の修正のみ、02.04はサービスキャンペーン修正+8月からの有料アップデートがセットになっているようです。私もディーラーで更新した1時間後に02.04の有料更新の通知が来ました。8月からではあるが更新できそうなので更新ボタン押しましたが、相変わらず進捗せず。この有料更新もディーラー持込しかないのかも。

書込番号:25829742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2024/07/29 12:04(1年以上前)

>さる68さん
昨日ディーラーから連絡がありました。
02.04もトヨタの説明ではディーラーでも実施可能と書いてあります。
でも、そもそもが「8月の有料アップデートで実施する予定のものを誤って配信してしまった」ようです。(ディーラー情報)
従って、アップデートを実施しても使えるのは8月に購入した人だけらしいです。
でも、有料の割には内容がしょぼいと感じるのは私だけ?

書込番号:25829767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:25件

2024/07/29 19:56(1年以上前)

>いんてグーさん
有料の内容はどんな内容でしょうか?参考に教えて欲しいです。

書込番号:25830370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:114件

2024/07/30 04:49(1年以上前)

>はるあさきよさん
02.02及び02.03の変更点はWebに公開されています。
(直前の書込みで02.04と書いてしまいましたが、02.03の誤りです。すみません。)
https://manual.toyota.jp/pdf/safetysu/safetysu1toyota_OTHER_JP_MT3J21_1_2406.pdf
クラウンのみ「運転操作を先読みして、ハンドル操作を支援します」があり、少しは価値があると思うのですが、ノアには付きません。

ちなみに、ディーラーでもアップデートできるとした根拠は「お客様操作要領書」です。
https://toyota.jp/recall/campaign/pdf/240614.pdf
ここに書いてあるのに、現在ディーラーでは作業できないようで、トヨタ内部でも混乱しているようですね。

書込番号:25830785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件

2024/08/05 04:48(1年以上前)

いつの間にかトヨタから発表がありましたね。(7/31付)
現時点では有償アップデートはありません。
「8月の有償アップデート」はまた別で配信されるのかな?
https://toyota.jp/dop/navi/update/software/

書込番号:25838176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2024/08/07 21:59(1年以上前)

この数日は急にダウンロードの速度が上がり、昨日更新が完了しました。
でも特に有償アップデートには触れられませんでしたね。
有償アップデートはこれから新たに配信されるのですかね?
有償なので購入するかは内容次第だと思いますが、期待して待ちたいと思います。

書込番号:25841812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信10

お気に入りに追加

標準

購入時モデリスタを一つ付けたい

2024/07/04 20:59(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ノア 2022年モデル

クチコミ投稿数:1件

先に一つ付けておくとしたら
フロントのデイライトみたいな物か
リアのウイングどちらが先でしょうか?

書込番号:25798272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:2件

2024/07/04 21:07(1年以上前)

全部いらないわよ

書込番号:25798287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51389件Goodアンサー獲得:15400件 鳥撮 

2024/07/04 21:09(1年以上前)

しおかのさん

カスタマイズは自己満足の世界ですから、しおかのさんのお好きなように弄れば良いでしょう。

そのような中で私の意見を述べれば、私ならイルミルーフスポイラーを先に付けます。

理由はシグネチャーイルミブレードでは外見の変化が少ないので、外観の変化が大きいイルミルーフスポイラーを先に付けたいのです。

書込番号:25798291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19797件Goodアンサー獲得:1240件

2024/07/04 21:18(1年以上前)

>しおかのさん

フロントスポイラー+サイドスカート+リヤスカート+フロントグリルキット+シグネチャーイルミブレード+イルミルーフスポイラーのセット
454,300円
がおすすめです。

MCV21の時には、「フロントスポイラー+サイドスカート」をメーカーOPで装着していました。

書込番号:25798298

ナイスクチコミ!0


elbaiteさん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:69件

2024/07/04 21:58(1年以上前)

>しおかのさん
本当に【お好みで!】というのが正解でしょうね。
買った直後と、暫くしてから欲しい装備は変わる可能性もありますし、あと付け出来るものは多少お金がかかっても後でも良いかな。

自分ならその2択ならシグネチャーイルミブレードです。
理由として安全性・視認性・見栄えの向上。自分も他車ですが、付けています。
リアスポイラーの大型化はコイン洗車機が上手く届かない事や、その直下がわりとすぐ汚れやすくなるからです。


自分が長期ノアに乗るなら、未塗装樹脂部分の塗装も検討に入れますね。
たまたまyoutube見てたら、フロントの未塗装部分とリアスポイラー下部の塗装で15万円くらいの動画を見ました。
未塗装樹脂部分って、白化すると見栄え悪いですからね。


何にせよ、ご自身が気にいったカスタムが一番で、それが購入の楽しみですよ!

書込番号:25798343

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4000件Goodアンサー獲得:120件

2024/07/04 22:07(1年以上前)

スマートクッショントートにしたら?

https://store.shopping.yahoo.co.jp/syarakuin-shop/msd58-52001-qq-e-1s.html

書込番号:25798356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件

2024/07/05 04:27(1年以上前)

今日、見積もり取りに行ったら
現在受注停止中との事でした。
マイナーチェンジなのかなー

書込番号:25798568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2024/07/05 13:39(1年以上前)

フロントの無塗装樹脂丸出しが嫌で、しかもあからさまにここになんかつけてくださいってスペースが嫌でしたので私はシグネチャーイルミ一択でした

書込番号:25799094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1708件Goodアンサー獲得:94件

2024/07/05 18:44(1年以上前)

>まきたろうさん
それは24年度分の受注枠が完了となったようですね。
噂では3年目となる25年始めに一部改良モデル及び価格改定と言われてます。

書込番号:25799419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件

2024/07/05 21:33(1年以上前)

>モリケン33さん
情報ありがとうございます。
セールスマンは9月には受注開始すると思いますとのことでしたが、もし受注開始したら改良の事も聞いて見ます。

書込番号:25799625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:6件

2024/07/06 20:31(1年以上前)

私も、しゅーーーいちさんと同じ理由でつけました。
モデリスタパーツのイルミブレードだけ単独で。
結構高いので、納車待ちの間に気が変わりそうになりましたが、結局つけました。
結果かなり満足いく結果になりました。
カスタムの割には上品で、でも結構同じ車種を目にする中で、少しだけ違いが見いだせて、よかったです。
最近たまにイルミブレードだけつけてる車もたまに見かけるので、それもありだなっと改めて思いました。

書込番号:25800806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ノア 2022年モデル」のクチコミ掲示板に
ノア 2022年モデルを新規書き込みノア 2022年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ノア 2022年モデル
トヨタ

ノア 2022年モデル

新車価格:267〜389万円

中古車価格:208〜570万円

ノア 2022年モデルをお気に入り製品に追加する <859

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ノアの中古車 (全4モデル/3,737物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ノアの中古車 (全4モデル/3,737物件)