トヨタ ノア 2022年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ノア 2022年モデル

ノア 2022年モデル のクチコミ掲示板

(4996件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ノア 2022年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全278スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ノア 2022年モデル」のクチコミ掲示板に
ノア 2022年モデルを新規書き込みノア 2022年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ53

返信20

お気に入りに追加

標準

納車時期の共有

2023/01/23 16:41(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ノア 2022年モデル

スレ主 jiro.noさん
クチコミ投稿数:153件 ノア 2022年モデルのオーナーノア 2022年モデルの満足度4

2022年5月にハイブリッド、オプションはBSMだけつけてを契約。
契約時2023年5月に納車といわれ、待っています。

もっと遅れるものなのか
早まる物なのか
最近の状況を知りたいので
最近納車された方は
どれくらい待たされたか教えてもらえないでしょうか

書込番号:25110171

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/23 20:37(1年以上前)

>jiro.noさん
当方、S-Zハイブリッドのフルオプションです。
昨年2月上旬契約で、本年1月14日出荷でした。
現在はオプション等の取り付け中ですかね。
神奈川県です。

書込番号:25110511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2023/01/23 21:41(1年以上前)

ワンソクさんがTwitterで上げた直近契約の納期情報

書込番号:25110608

ナイスクチコミ!1


ypoohmさん
クチコミ投稿数:1件 ノア 2022年モデルのオーナーノア 2022年モデルの満足度5

2023/01/24 04:51(1年以上前)

私も5月契約です。
PVMなしのXハイブリッドですが、2月に生産完了して下旬に納車予定で連絡がありました。もともとは3月か4月かと言われていましたので、オプションによるでしょうが少し早まるかもです!

書込番号:25110855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2023/01/27 16:33(1年以上前)

こんにちは
ノアハイブリッド(デジタルキーとヘッドアップディスプレイ以外フルオプション)で2月末購入でやっと連絡が来ました。
2月10日メーカーにて完成で恐らく、2月末に納車になりそうとのことでした。

長い修行から抜け出せそうです。
もう少しの辛抱!!

1年待ちました。

書込番号:25115431

ナイスクチコミ!2


スレ主 jiro.noさん
クチコミ投稿数:153件 ノア 2022年モデルのオーナーノア 2022年モデルの満足度4

2023/01/27 17:40(1年以上前)

>ポンジンマウンテンさん
>ypoohmさん
>John・Doeさん
>やすやすをさん
みなさんありがとうございました
私の所はまだまだ待ちそうですが
電子部品使うようなオプション付けていると
1年かかる覚悟が必要ですね
BSM外しとけば、」よかったかな

書込番号:25115512

ナイスクチコミ!3


Cal.4173さん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:6件

2023/01/27 20:44(1年以上前)

>jiro.noさん
初めまして
自分も22年5月末に37J無しS-Z E-four
を発注しておりますが何の進展もございません。
本当に来るのか不安になりますよね。

もう果報は寝て待ての精神で気楽に待つ事に
しました、、、。

皆様におかれましても
DOPを変更できる期間が長くなったとプラスに
考え、心穏やかに待って頂くことを願っております。

駄文失礼致しました。

書込番号:25115749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


tom2121さん
クチコミ投稿数:9件

2023/01/27 21:59(1年以上前)

私は2022年4月上旬に契約しました。

メーカーオプション
01D、070、28B、30H、35B、37JA 、41G

契約時の納車予定は2022年12月→2023年4月になりました。4月納車も不透明です。

書込番号:25115853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/28 23:44(1年以上前)

2022年4月下旬にノアハイブリッドを注文して、2月中旬に納車が決まった者です。

元々は12月納車の予定でしたが、1ヶ月程度遅れた形です。
特に遅れるようなオプションは付けていなく、今年に入ってから生産数が増加したのか?納車が早まる方もいるみたいで羨ましいですね。

先に修行を終えますが、納車まで後少しですので頑張って下さい‼️

書込番号:25117499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2023/02/05 18:05(1年以上前)

大阪市内のディーラーで6月発注で
ハイブリッドSZのメーカーオプションは
快適パッケージHI 三眼LED等で
一週間前に2月中の納車との連絡が有りましたよ

書込番号:25128444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 jiro.noさん
クチコミ投稿数:153件 ノア 2022年モデルのオーナーノア 2022年モデルの満足度4

2023/02/07 18:14(1年以上前)

>Cal.4173さん
>tom2121さん
>冷徹大陸さん
>なにわのノッポさんさん
どんどん納期が遅れている状況から
だいぶ早まってきているようですね
ちょっと希望が持てました
トヨタから早く連絡来ないかなー

書込番号:25131700

ナイスクチコミ!1


ban111さん
クチコミ投稿数:19件

2023/02/19 09:05(1年以上前)

>jiro.noさん
昨年、6月にハイブリッド、納期に影響のあるオプションなしで契約しました。
予定では5月と言われていましたが、3月納車になると連絡ありました。少し早まっているようです。
参考になれば幸いです。

書込番号:25149255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tom2121さん
クチコミ投稿数:9件

2023/03/01 12:28(1年以上前)


2022年4月上旬契約、関西県

メーカーオプション
01D、070、28B、30H、35B、37JA 、41G

契約時の納車予定は2022年12月、先日Dから連絡があり、3/13に車体完成と連絡がありました。

同じ時期に契約、OPの方に参考になればとおもいます。

書込番号:25163762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 jiro.noさん
クチコミ投稿数:153件 ノア 2022年モデルのオーナーノア 2022年モデルの満足度4

2023/03/01 16:28(1年以上前)

>tom2121さん
>ban111さん
納期早まっていますね

電子部品を使う、遅延元凶?の37Jが入っていても
早まっているのは、希望が持てます
私の所もそろそろかなと
連絡ないか携帯チラチラ見てます

書込番号:25164010

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4332件Goodアンサー獲得:151件 ナガちゃんねる 

2023/03/05 11:46(1年以上前)

>jiro.noさん
情報共有のスレを立てていただき、ありがとうございます。

みなさんの納期情報を見て、一喜一憂していましたが、やっと連絡が来ました。

2022年5月にオプションは37JAで契約し、3月納車予定となっていましたが、
工場のリストに載ったので、5月に納車できそうだという電話でした。

まさかの1年待ちですが、楽しみです。

書込番号:25168955

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2023/03/06 11:06(1年以上前)

2022年9月 ガソリンZ発注

主なOPは..
07C(快適便利HI)、37JA(BSM・アドバンストドライブ)、41G(ディスプレイオーディオPlus)、30H(LEDヘッドランプ)など

2023年3月20日車体完成、4月上旬納車可能との連絡ありました。

発注時は、4月車体完成??とのことだったので多少早まった感じです。

楽しみです!

書込番号:25170467

ナイスクチコミ!1


スレ主 jiro.noさん
クチコミ投稿数:153件 ノア 2022年モデルのオーナーノア 2022年モデルの満足度4

2023/03/06 12:39(1年以上前)

>しようじさん
>40D大好きさん
これ以上納期遅れる状況ではなくなってきているようですね
納期8か月で早いねと思ってしまう私も感覚がおかしくなってます

うちも早く連絡来ないかな

書込番号:25170585

ナイスクチコミ!3


Cal.4173さん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:6件

2023/04/01 18:33(1年以上前)

>jiro.noさん、皆様

以前スレした者です。

本日、タイヤ交換で車屋に行った時に
DOPの話をしていて、確認を取って貰ったら
なんと、今月下旬に納車になるとの事で、
急遽、車庫証明用書類の記入と
印鑑証明書などの書類をお願いされました。

良い意味で寝耳に水でビックリしてます。
私が発注している車屋はスズキのお店でして、
トヨタディーラーでは無いのですが
トヨタの担当者が異動でバタバタしており
連絡が遅くなったそうです。

約11ヶ月のリードタイムです。
スレ主様はじめ皆様にも吉報がありますよう
願っております。

書込番号:25204734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2023/06/08 17:45(1年以上前)

2022年8月、ハイブリッドS-Z契約 神奈川県です。
オプションは07c、28B、30H、37JA、41G、70B
5月連休明けにディラーから連絡あり、6月中旬から下旬に納車予定とのこと。
契約時の納車予定は6月1日でした。
トヨタディーラー再編の影響もあり、ナンバー取得からディーラーへの配送に2週間程度かかるとのことでしたので
ほぼ予定通りでした。

書込番号:25293279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4332件Goodアンサー獲得:151件 ナガちゃんねる 

2023/06/12 09:11(1年以上前)

追加情報です。

>2022年5月にオプションは37JAで契約し、3月納車予定となっていましたが、
>工場のリストに載ったので、5月に納車できそうだという電話でした。

更に遅れて6月中旬納車に変更となりました。

半導体不足で、キーは1本だけで、スペアーキーは後日納品とのことです。

注文から13ヵ月で納車と言うことになります。長かったです。

書込番号:25298389

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/25 13:00(1年以上前)

>40D大好きさん
そろそろ納車ですかね?


38Cがかなりの納期遅れになり非装着がだいぶ早くなってるみたいな感じですね。
先日ヴォクシー契約された同県の方が納期が早くて来年3月みたいなのですが38付けた私とほぼ同じなのかなぁ?と思ってます。
8ヶ月過ぎたのですがもう発注したこと、オプション忘れてきましたわ(笑)
連絡も無いのでのんびり待ってます。

書込番号:25316160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

SGにモデリスタ

2023/06/14 21:44(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ノア 2022年モデル

クチコミ投稿数:726件

SGにモデリスタを装着してる方いますか?付けるか悩んでるので写真ありましたらお願いします。

書込番号:25302157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2023/06/14 22:05(1年以上前)

マサノア1212さん

それなら下記の90系ノアの愛車紹介でS-Gにモデリスタを装着している画像がUPされていますのでご確認下さい。

https://minkara.carview.co.jp/car/toyota/noah/usercar/?mg=3.14783&kw=%e3%83%a2%e3%83%87%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%82%bf&srt=8

書込番号:25302200

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2023/06/16 12:17(1年以上前)

エアログレードに各装備を付けた姿を確認したいなら、こちらをどうぞ。

https://www.modellista.co.jp/product/noah/aeroparts/

SZとSGで見た目の違いは、サイドのウィンドウモールが黒かステンレスか、三眼ヘッドライトを装備出来るかくらいかと思います。

書込番号:25303970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ38

返信14

お気に入りに追加

標準

GRドアスタビライザー&GRブレースセット

2023/06/12 10:43(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ノア 2022年モデル

クチコミ投稿数:134件 ノア 2022年モデルのオーナーノア 2022年モデルの満足度5

7月で納車1年になるのでGRドアスタビライザー&GRブレースセットを取り付けようと思います。すでに取り付けた方がいれば感想等を聞きたいので書き込みました。よろしくお願いします。

書込番号:25298466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2023/06/12 10:50(1年以上前)

他人の感覚を先に聞いてたプラシーボにかかりたいですか?

所詮他人。
あなたと感じ方は違います。
どんな感じか他人に聞いてたら、本当の体感ではなく知識でしかない。

こういうアイテムは自分で変化を感じ、本当に変化を感じる体質なら次も検討できるアイテムになるし、変化を感じない体質なら二度とそういうアイテムにら手を出さないと判断できる。

まあ3日もすれば何が変わったのか分からなくなるかも知れません。

書込番号:25298473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16139件Goodアンサー獲得:1320件

2023/06/12 15:21(1年以上前)

会社の若手が違う車種で付けたそうです。
感想は…
良かった3割…
無駄遣い7割…

総合判断は後悔の念が強いらしいです。


人それぞれですしやってみないと分からない部分が大半です。
明るく笑い飛ばせるならやるしか無いですね。

書込番号:25298795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


mirage8さん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:5件

2023/06/12 16:16(1年以上前)

現在90型ノア ハイブリッド SZ ほぼフルオプション 昨年9月14日契約 今年9月28日納車予定(あくまでも注文時点)です。
80型ノアハイブリッド15万キロになった際にボディー補強かと思いつけました。
若干変わったようなですが、すごくでは無かったですかね。
ノーマルから少し旋回性能が良くなったようなぐらいの感覚でした。 
若干、無駄遣いしたような気もする感じです。
その為、今回、90型の注文時に付けなかった感じです。

書込番号:25298864

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/06/12 16:37(1年以上前)

かんたんに言えることは
1秒たりとも速くならない

書込番号:25298891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2023/06/12 17:14(1年以上前)

アルミテープの効果がハッキリ体感で分かるような方でしたら、GRドアスタビライザー&GRブレースセットは費用対効果が高いかも。

書込番号:25298934

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2023/06/12 18:45(1年以上前)

80ヴォクシーにつけています。
90へ乗り換えるにあたってアンダーブレースは新規で、ドアスタビライザーは移植する予定です。
効果はと言われると人それぞれかもしれませんが、メリットデメリットがあるように感じます。
メリットとして感じるのは横ロールが減る感じ。
(もしかしたらGRのアンダーフレームを入れてるからかもしれませんが…)
踏ん張りが効くイメージでしょうか
デメリットかなと感じるのは乗り心地が硬くなりました。
タイヤが16インチで規定圧で設定しているわりに路面のギャップをよく拾います。
一度外したことがありますが、やはり無い方が乗り心地はいいかもしれません。
良い悪いは別として変化はあります、、とだけ伝わればよろしいかと思います。
ちなみにドアスタビライザーのせいかドアを閉めた時の音はドシっとした音になります。

書込番号:25299045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1729件Goodアンサー獲得:94件

2023/06/12 20:44(1年以上前)

>りりのパパですさん
90は全体的な剛性が上がっているので、それほど80の様に劇的な何かという感じはしない気がします。
サスとか含めてTRDならハッキリと違いが出るでしょうがコスト的にファミリーミニバンですからね。
むしろ力が弱い方にはドアが締まり難いとか言われ無いように予防線わ張った方が良い気がします。

書込番号:25299211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件 ノア 2022年モデルのオーナーノア 2022年モデルの満足度5

2023/06/13 06:44(1年以上前)

>麻呂犬さん
感覚なんでやはりそうなんるんですかね、何事も経験しないとわからないんで。
やって自分自身が感じられるかも試してみたいし。

書込番号:25299615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:134件 ノア 2022年モデルのオーナーノア 2022年モデルの満足度5

2023/06/13 06:48(1年以上前)

>mirage8さん
旋回性能は多少よくなるんですね、そこら辺が自分自身が分かるかどうかもふくめて着けようと思ってます。

書込番号:25299617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件 ノア 2022年モデルのオーナーノア 2022年モデルの満足度5

2023/06/13 06:51(1年以上前)

>熟女事務員のミニスカート姿さん
そんなことは知ってます、旋回性能や剛性ですから。自分が分かるかどうかなどを試してみたいだけです。

書込番号:25299620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:134件 ノア 2022年モデルのオーナーノア 2022年モデルの満足度5

2023/06/13 06:53(1年以上前)

>茶風呂Jr.さん
アルミテープですか、YouTubeで観たことありますが自分がわかるかどうかは自信ないですね。まっそこら辺もふくめて試してみたいだけです。

書込番号:25299624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:134件 ノア 2022年モデルのオーナーノア 2022年モデルの満足度5

2023/06/13 06:59(1年以上前)

>しゅーーーいちさん
メリットデメリットはありますよね、そこら辺もふくめて試してみたいとおもい着けてみます、自分自身わかるかどうかは自信がありませんが。乗り心地は17インチだから多少硬めなんであまりかわらないかなあとも思ってますが。

書込番号:25299630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件 ノア 2022年モデルのオーナーノア 2022年モデルの満足度5

2023/06/13 07:02(1年以上前)

>モリケン33さん
ある程度感覚的にわかればいいですかね。もちミニバンなんでスポーツカーみたいな性能はのぞんでいませんよ。
ドアは両サイドパワーゲートなんで、大丈夫かと。

書込番号:25299631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2023/06/13 08:30(1年以上前)

>りりのパパですさん
ドアスタビライザーはフロントドアですよ
閉める時に半ドアになりやすくなります

書込番号:25299700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

ドアミラーの雨水抑止のおすすめは?

2023/06/08 18:22(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ノア 2022年モデル

クチコミ投稿数:1573件

フリードプラスEXからの買い換えです。

今まで、ドアミラーの水滴が余り付かず快適だったのですが、この車は見辛くなりました。グレードはXです。理由が分かりません。

何か良い方法ありませんでしょうか?
できれば安価なら半年以上効果が持続するものが嬉しいです。半永久的なら多少高くても良いです。イマイチの性能のものは除外願います。

なお、寒冷地仕様なので、リアの熱線を入れると、ミラーの水滴は蒸発しますが、反応が遅い&一定時間でヒーターが切れてしまいます。

大昔の車のときは、TOTOのミラーバズーカ(親水スプレー)を積んでいましたが、いちいちやるのが面倒で、更に運転中は助手席に届かないため使わなくなりました。

日避けみたいなものも売っているようですが、あれ貼ったらどうなんでしょう…など。

書込番号:25293325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に1件の返信があります。


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2023/06/08 19:12(1年以上前)

〉いちいちやるのが面倒で、更に運転中は助手席に届かないため使わなくなりました。

いちいちというのが雨のたびにということなら、撥水とか親水のドアミラーコーティングしてみれば?

市販のものも多数売られてるし、洗車のタイミングでコーティングするだけなら「いちいち」や「運転中」でもない。

書込番号:25293372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2098件Goodアンサー獲得:434件

2023/06/08 19:26(1年以上前)

純正のレインクリアリングブルーミラーなんていかがでしょう。

3年間の保証付き。寒冷地仕様でも装着可能か、ディーラーへ聞いてみては?

http://toyota.jp/dop/safety/sideviewmirror/index.html

トヨタ純正用品は、3年間6万km保証です。
保証修理をうけられる期間は、トヨタの販売店、またはトヨタ指定サービス工場で商品をトヨタ車に取り付けた日(販売した日)から3年間となります。ただし、その期間内でも走行距離が60,000kmまでとします。

書込番号:25293387

Goodアンサーナイスクチコミ!2


たぬしさん
クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:372件

2023/06/08 20:18(1年以上前)

マツダですがレインクリアリングブルーミラーで快適です。5年はもってます。
ミラーヒーターもついてますが雪以外では使用したことは無いです。

書込番号:25293442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/06/08 20:58(1年以上前)

ガラコのサイドミラー用
やすければ600円くらいです

書込番号:25293512 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1573件

2023/06/08 21:09(1年以上前)

>神楽坂46さん

ありがとうございます。
・・・撥水ですね。あと、これは純正ミラーの上から貼り付けるタイプでしょうかね。
だとすると、BSM装着車だと、サインが分からなくなる??

>銀色なヴェゼルさん

おおお、純正にあったのですね!
BSM装着車でもサインが出るのでしょうねきっと。
13,200円+工賃で15,000円・・なかなか良いお値段ですね。
自分で交換は不可能か・・据説が事前にDLできて難しくなさそうなら、自分で付けるのですが・・。

書込番号:25293530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1573件

2023/06/08 21:13(1年以上前)

>熟女事務員のミニスカート姿さん

ありがとうございます!
これ、拭けない(拭くと最初から施工し直し)ようですね。
あと、弱い雨では効果があまりないそうです。
ただ、劇的に安いですので、試しにやってみるのもありですよね!

書込番号:25293536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/06/08 21:27(1年以上前)

弱い雨でもまったく水滴はつきませんよ
値段の割にはかなり使えますよ

書込番号:25293560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


raku105さん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:20件

2023/06/09 14:05(1年以上前)

>まーくんだよさん

私はコレ使ってます。
https://www.amazon.co.jp/dp/B019I3X6SM/?coliid=II6UBBAIVFRSV&colid=3BMKFBC57CBZ9&psc=1&ref_=list_c_wl_lv_ov_lig_dp_it

熟女事務員のミニスカート姿さんが紹介してるガラコのと同じようなモノですが、コスパが良いんです。
触ればすぐ落ちますが、触らなければ意外と保ちます。ただし、視界が若干白っぽくなります。

書込番号:25294352

Goodアンサーナイスクチコミ!1


NR750Rさん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:15件

2023/06/09 16:29(1年以上前)

自作ヒサシを作って、両面テープで貼ってます。


ヒサシの材料は透明ケースパッケージ箱を型紙を作り切って(折りたたんだ時にウインドに当たらない大きさ)作ってます。

一枚つくれば、裏向ければ左右でも使えます(上面だけでなく、回り込んだ形状)

書込番号:25294503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1573件

2023/06/09 20:35(1年以上前)

>raku105さん

Amazonで評価良いみたいですね。
ガラコよりコスパ良いとのことで、長期愛用ならこれ良いですね。
ちょうどデジタルインナーミラーも付けていて、雨の日はワイパー頻繁なので煩わしかったところです。

また、こんな意見もありますね。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1067575960?__ysp=44Os44Kk44Oz44Kv44Oq44Ki44Oq44Oz44Kw44OW44Or44O844Of44Op44O8IOWvv%2BWRvQ%3D%3D

うむむ・・・とりあえずコーティングなら一石二鳥かも。
まずはガラコで試して、良かったらお買い得のこれですかね。

>NR750Rさん

市販品でカッコよくしたいですね。
https://minkara.carview.co.jp/userid/446415/car/3251761/6884805/note.aspx

の販売元が分からないですが、これの改良品が出たら欲しいかな。

書込番号:25294748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2023/06/09 23:51(1年以上前)

純正品のレインクリアリングミラー使ってます。確か設定ヒーターのみ、BSM+ヒーター、両方ともなしの三種類あったと思います。
工賃は一時間の工賃×0.2だと思うので15000円はかからないんではないでしょうか?
自分の場合は工賃込みで15400円でできました。

書込番号:25295004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2023/06/10 00:25(1年以上前)

ヒーターがあるので有ればそんなに困らない
雨がついてたら見えないではなくて、心の目で見るのです。
冗談じゃないですよ。
何か運転の障害になる様なことが写ってるかも知れないと神経を研ぎ澄ませて予測すればいいのです。

ミラーだけで全ての安全が保障されているわけではないのです。

見えなければ見えないなりの運転を心がければ良いのです。

見えているものだけが全てではない

書込番号:25295028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2023/06/10 01:20(1年以上前)

ミラーだけでなく窓にも撥水処理しないと余り意味はない。

書込番号:25295063

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:11件 ノア 2022年モデルの満足度1

2023/06/11 10:48(1年以上前)

>まーくんだよさん
オプションパーツのレインクリアリングブルーミラーがいいと思います。
寒冷地仕様なら、ミラーにもヒーターが追加なるし、フロントドアも撥水処理されます。

書込番号:25296882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1573件

2023/06/11 11:58(1年以上前)

>バス大好きさん

15000円超えだったのですね…高い。
(総支払額のことです)
なるほど、3種類あるから納得。


>タカタカ58さん

このオプション付けると、フロントドアも撥水??
ドアのどこ?




書込番号:25296984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:11件 ノア 2022年モデルの満足度1

2023/06/11 15:06(1年以上前)

寒冷地仕様車なら、運転席と助手席側のガラスが撥水加工されます。

書込番号:25297259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:11件 ノア 2022年モデルの満足度1

2023/06/12 08:56(1年以上前)

>まーくんだよさん
カタログp44のUVカットフロントドアグリーンガラスの注意7を見てください。

書込番号:25298377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1573件

2023/06/12 15:42(1年以上前)

>タカタカ58さん

すみません、何のカタログでしょうか・・?
手元に紙媒体が無く、下記から見たのですが、確認できませんでした。
https://toyota.jp/request/webcatalog/noah/

1)カタログ
P44は「室内空間」でした。

2)アクセサリーズ&オーディオビジュアル&カスタマイズカタログ
P44は「WINTER & SNOW」でした。


書込番号:25298821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:11件 ノア 2022年モデルの満足度1

2023/06/12 16:29(1年以上前)

ノアのカタログです。
>まーくんだよさん
主要装備一覧表を参考にしてください。

書込番号:25298879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:11件 ノア 2022年モデルの満足度1

2023/06/13 01:14(1年以上前)

>まーくんだよさん
P46でした。
失礼しました。

書込番号:25299524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

後席モニターのディスプレイ保護フィルム

2023/06/02 16:48(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ノア 2022年モデル

クチコミ投稿数:44件

後席モニターに保護フィルムを貼っている方がいらっしゃればお教えください。

私も保護フィルムを貼っておこうと考えたのですが、このディスプレイは、画面がスピーカーになってると伺いました。

素人考えでは、フィルム程度で何らかの不都合が生じるとは思わないのですが、貼った事によってスピーカー機能に不都合が生じたとかございますか?

書込番号:25284473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/06/02 17:20(1年以上前)

しないほうがいいとおもいますよ

書込番号:25284519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2023/06/02 17:23(1年以上前)

あまり過剰にならない方がいいと思います。
後席モニターの液晶部分は人が触ることはほぼないかと思います。

書込番号:25284521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4014件Goodアンサー獲得:120件

2023/06/02 20:16(1年以上前)

後席モニターの液晶パネルに触れる事ってあります?

書込番号:25284742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/04 08:48(1年以上前)

後席モニターの格納時は画面が下側を向いてる状態なので手を上げて身体を伸ばす際に何度か画面に手が当たってしまった事や孫がオモチャをぶつけた事がありました。
傷がつくと嫌なので保護フィルム貼りました。
画面からの音も聞こえています。

書込番号:25286820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:44件

2023/06/05 06:20(1年以上前)

☆-FLSTF-☆さん

ありがとうございます。
非常に参考になりました。

書込番号:25288137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2023/06/05 09:27(1年以上前)

☆-FLSTF-☆さん

ベストアンサーにさせて頂こうと思ったのですが、すでに解決済みにしてしまっていた様で、ベストアンサーを選ぶことが出来ませんでした。
失礼いたしました。

書込番号:25288276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ノア 2022年モデル

クチコミ投稿数:1111件

75ノアから現行ノアへの乗り換え検討中です。

当方北海道在住で、純正オプションのスノーレジャー用フロアマット(縁高タイプ)を選択したいのですが、注意書きに『リヤ3列目の設定はございません』とあります。

このフロアマットを選択された方は3列目のフロアマットをどうしているものなのでしょうか?

子供が4人いて3列目のシートも多用するので、3列目にもフロアマット(できればゴムマット)は敷きたいです。

書込番号:25278312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:51件

2023/05/29 06:26(1年以上前)

社外品探したら?

書込番号:25278493 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2023/05/30 19:50(1年以上前)

社外品では、3列目分のゴムマットがあります。

書込番号:25280687 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1111件

2023/06/03 07:34(1年以上前)

ディーラーでも聞いてきましたが結論としてはやはり社外品ですね。

ただ、ディーラーで話を聞いてみて、8人乗りの3列目への通路の開け方が75ノアと現行とではそもそも違い、現行は2列目を前にスライドさせないといけないことから2列目にゴムマットはそもそも邪魔という問題も判明したので再考したいと思います。

書込番号:25285224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ノア 2022年モデル」のクチコミ掲示板に
ノア 2022年モデルを新規書き込みノア 2022年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ノア 2022年モデル
トヨタ

ノア 2022年モデル

新車価格:267〜389万円

中古車価格:208〜720万円

ノア 2022年モデルをお気に入り製品に追加する <859

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ノアの中古車 (全4モデル/3,771物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ノアの中古車 (全4モデル/3,771物件)