トヨタ ノア 2022年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ノア 2022年モデル

ノア 2022年モデル のクチコミ掲示板

(4983件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ノア 2022年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全277スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ノア 2022年モデル」のクチコミ掲示板に
ノア 2022年モデルを新規書き込みノア 2022年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ56

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ノアのフロント

2022/09/02 20:13(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ノア 2022年モデル

スレ主 taka484さん
クチコミ投稿数:36件

オプションでモデリスタの306のフロントグリルキッドを考えています。
装着した写真が見たいのですがシグネチャーイルミも同時装着した画像しか見つけれませんでした。
フロントグリルキット単体での写真があれば見せてください。
ボディはホワイトで考えています。
よろしくお願いいたします。

書込番号:24905040

ナイスクチコミ!10


返信する
スレ主 taka484さん
クチコミ投稿数:36件

2022/09/02 20:29(1年以上前)

気持ちを察していただきありがとうございます。
納車後に見てシグネチャーイルミブレードなしだとイマイチだと後悔したくないので確認の為でした。
付けられた方の画像があればと投稿しました。
ありがとうございます。

書込番号:24905070

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2022/09/02 20:46(1年以上前)

ん?
シグネチャーイルミブレードって横についてるだけのオプションで、あってもなくても見栄え的には、ほとんど変わらないと思いますよ。

やっぱり付けたいと思えば後から追加でいいと思うけど。

メーカーオプションで後付け不可だったら悩むかもしれないけど、気にしなくていいんじゃないかと思う。

書込番号:24905097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2022/09/02 22:47(1年以上前)

DOPだからいつでも付けられますよ。
後悔してからでも遅くは無いと思うけど。

書込番号:24905286

ナイスクチコミ!1


スレ主 taka484さん
クチコミ投稿数:36件

2022/09/02 23:05(1年以上前)

>John・Doeさん
>かず@きたきゅうさん
>drumnbassさん
ありがとうございます。
後でも付けれるのですが出来れば確認しときたかったんです。
まだ付けている方はいないのかもしれないですね。
付けている方が居ればまた見せてください。

書込番号:24905312

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2022/09/03 06:40(1年以上前)

モデリスタのサイトでシミュレーションできるのでよければどうぞ
わたしもこれでシミュしてシグネチャーイルミをつけることにしました
https://www.modellista.co.jp/product/noah/aeroparts/

書込番号:24905526 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:1件 ノア 2022年モデルのオーナーノア 2022年モデルの満足度5

2022/09/03 07:09(1年以上前)

>taka484さん
シグネチャーイルミをつけた写真をレビューに張り付けてます、よかったら見てください。8月11日投稿です。全体の写真ではないですが。

書込番号:24905550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2022/09/03 08:06(1年以上前)

見た目として大した差ではないけど1度悩んでしまったら付けた方がいいよ。

もし付けなかった場合、今後路上でイルミ付きの車両とすれ違った時に劣等感に襲われるから。

DOPだからと後回しにしてもいいけど、後からの取り付けしてまでって面倒になる。

金払うならまとめて払いたい…って感じになると思う。

書込番号:24905606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 taka484さん
クチコミ投稿数:36件

2022/09/03 08:41(1年以上前)

>しゅーーーいちさん
ありがとうございます。
これを探していました。
決心がつきました。
>John・Doeさん
ありがとうございます。
>りりのパパですさん
シグネチャーイルミかっこいいですね。
ありがとうございます。
>じゅりえ〜ったさん
予算と値引き次第で付けたいですね。
ありがとうございました。

書込番号:24905656

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2022/09/18 22:41(1年以上前)

2週間ほど前の書き込みですので解決済みかと思いますが本日の納車で写真撮りましたのでモデリスタのフロントグリルキット、シグネチャーイルミブレードのみ装着の白車体良ければ参考にどうぞ!

書込番号:24929454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


スレ主 taka484さん
クチコミ投稿数:36件

2022/09/21 09:43(1年以上前)

>ななしさん3さん
納車おめでとうございます。
先日注文してきてました。
迷った結果フロントグリル、シグネチャーイルミ、イルミルーフスポイラー、バックドアガーニッシュ、ミラーガーニッシュで落ち着きました。
画像ありがとうございました。

書込番号:24933138

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ200

返信86

お気に入りに追加

標準

納期、納車について

2022/07/09 11:45(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ノア 2022年モデル

スレ主 yama3650さん
クチコミ投稿数:81件

ノアS-Z ハイブリッドを契約して納車待ちです、契約されて納車待ちのみなさんの状況はいかがですか?営業担当からの連絡がまったくありません

書込番号:24827463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


返信する
クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:246件

2022/07/09 12:11(1年以上前)

>yama3650さん

元トヨタセールスです。

トヨタ販売会社で分かる納期に関する情報は
@生産目処(〇月〇旬)
A生産日確定(〇月〇日)
Bフレームナンバー確定
の3点しかありません。

また@生産目処についても、生産日の3、4週間前でないと分からないです。


契約日がわからないのですが、現時点でのノアに関する納期に関するトヨタのリリースによると「6カ月以上」となっています。
https://toyota.jp/news/delivery/

書込番号:24827503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:4件

2022/07/09 12:17(1年以上前)

連絡がない
まだ何もわかってないから
何もわかりませんって連絡されても
時間の無駄だし営業さんも
お客はあなただけじゃないし

書込番号:24827515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


No.1108さん
クチコミ投稿数:504件Goodアンサー獲得:9件

2022/07/09 12:28(1年以上前)

>yama3650さん

注文日と付けているオプションなど書き込まれた方がみなさんからより情報いただけると思いますよー。

販売店から連絡がないのは連絡しようがないので仕方ないと思いますよ。

私は気になることがあったらLINEで色々聞いたりしてます。

書込番号:24827536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 yama3650さん
クチコミ投稿数:81件

2022/07/09 12:58(1年以上前)

>Goe。さん
書き込みで仮マークが出てなくても出荷予定の連絡がある人がいるので 連絡がきた時が確実の納車ですかね
>No.1108さん
週明けでも営業担当に連絡して聞いてみます

書込番号:24827572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 yama3650さん
クチコミ投稿数:81件

2022/07/09 13:07(1年以上前)

契約内容はノアハイブリッドS-Z37JA付ドライブサポートとAHSなしですあとはフルオプションです 契約は1月15日です

書込番号:24827583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 yama3650さん
クチコミ投稿数:81件

2022/07/09 13:10(1年以上前)

>やっぱり美智子だなさん
そうですね、何もわからないから連絡のしようがないですよね でも今の現状状況ぐらいは知りたいんですけどね

書込番号:24827587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:246件

2022/07/09 13:25(1年以上前)

>yama3650さん

> 仮マークが出てなくても出荷予定の連絡がある人がいる

その話は、どういう判断でそういう話になっているのかにもよるので、自分としては何とも言えません。

確実なのは“車庫証明”についての連絡、特に警察が現地確認しに行く日程についての連絡があれば、近々フレームナンバーが確定する→納車が近いという流れになるかと思いますよ。

書込番号:24827608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2022/07/09 16:24(1年以上前)

初めて投稿します。スレ違いますが、ヴォクシーSZハイブリッド。37J安全装備付き、12/9日契約、未だに納期未定です。皆さん納車連絡あるらしく不思議です(_ _).。o○。

書込番号:24827808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 yama3650さん
クチコミ投稿数:81件

2022/07/09 16:33(1年以上前)

>ピカピカデールさん
12月9日の予約で納車されてないんですか?VOXYはノアより遅いと聞いてましたがやはり37Jや38Cをつけるとかなり遅れるんですね ノアで37Jをつけて1月契約の方が今月末に納車されるかもしれないと聞きましたが 12月の方で納期が不明なんですね お互い納車されるまで辛抱して待ちましょう

書込番号:24827821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:1件 ノア 2022年モデルのオーナーノア 2022年モデルの満足度5

2022/07/09 17:47(1年以上前)

>yama3650さん
2月6日発注です。
すでにディーラーには入庫済、登録やDOPの取り付けコーティングなどがあるので納車は7月24日です。
ちなみにOPは、利便Hi、37J、オーディオplus、DOPは後席モニター、フロアマット、ナンバーフレーム、リアスカート、シグネチャーイルミブレード、バイザー→GRバイザーに変更などです。

書込番号:24827914

ナイスクチコミ!9


スレ主 yama3650さん
クチコミ投稿数:81件

2022/07/09 18:16(1年以上前)

>りりのパパですさん
納車日決定おめでとうございます 2月6日契約で7月24日納車早いですね、楽しみですね GRバイザーかっこいいですよね 私もGRバイザーの予定です エアロはモデリスタのフルセットをつける予定です 納車までワクワクしてお待ちください 納車されたら感想を聞かせて下さい

書込番号:24827948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:1件 ノア 2022年モデルのオーナーノア 2022年モデルの満足度5

2022/07/09 20:51(1年以上前)

>yama3650さん
ありがとうございます、yama3650さんも1日も早く納車されることを願っております。
また感想を書き込みたいと思います。

書込番号:24828106

ナイスクチコミ!2


スレ主 yama3650さん
クチコミ投稿数:81件

2022/07/09 20:55(1年以上前)

>りりのパパですさん
ありがとうございます 以前も書きましたが進んでないのかわかりませんが営業担当から連絡がありませんので納車はいつになることやら 感想お待ちしてます

書込番号:24828112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:11件 ノア 2022年モデルの満足度1

2022/07/10 15:29(1年以上前)

>yama3650さん
三眼LEDヘッドランプ付き車では、ないんですね
37jと38Cがつくなら、半導体部品の部品不良が多いみたいで納期遅延になるみたいです。

先行予約組も未だ出荷予定が未定です。

ツィートでたまに発表後の方やKINTOで契約された方がいるみたいだけど

書込番号:24829125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yama3650さん
クチコミ投稿数:81件

2022/07/10 15:42(1年以上前)

>タカタカ58さん
そうなんですか 半導体が不良品で生産が遅れが出ているんですね しかし新型の魅力の37J,38Cの半導体不足や不良でここまで納車が長くなるなんて思ってもみませんでした 販売店で37J,38C無しを勧める事態になってますからね

書込番号:24829142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:11件 ノア 2022年モデルの満足度1

2022/07/10 15:58(1年以上前)

>yama3650さん
ディーラーやディーラー本部とかには、なんで遅延しているのかが連絡がないみたいです。コロナの影響とかは、知らせがあったらしいけど

ディーラーによって生産枠があるのかな?分からないけどね
ディーラー担当者は、先行予約組含めて、一台しか納車してないと言ってました。GAS車だけど

書込番号:24829157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 yama3650さん
クチコミ投稿数:81件

2022/07/10 16:03(1年以上前)

>タカタカ58さん
やはり地域や販売実績で生産枠が決まり納車台数も決まるのでしょうね はやく納期の連絡がないか心待ちで待ちます 出来れば8月中には納車されたいだけど

書込番号:24829163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yama3650さん
クチコミ投稿数:81件

2022/07/11 20:39(1年以上前)

元町工場第一ラインの稼働停止期間が延びると発表がありました もう今月いっぱいお休みみたいです これで納期がますます延びます

書込番号:24830772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ES382さん
クチコミ投稿数:16件

2022/07/12 17:59(1年以上前)

元町工場では止まりますが富士松工場は止まってないですよね。自分の車の生産が富士松であればそこまで遅延しないんじゃないでしょうか。元町が止まった理由がリコール関連なのであればHVのブレーキ関連なのかと思ったので元町生産はHV、富士松はガソリン車なのかな思いました。わかりませんけど

書込番号:24831926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 yama3650さん
クチコミ投稿数:81件

2022/07/12 18:07(1年以上前)

>ES382さん
私が聞いた話だと元町工場はVOXYのガソリン、ハイブリッドノアのガソリンを生産して富士松工場ではVOXYのガソリン、ハイブリッドノアのガソリンハイブリッドを生産していると聞いてます なので生産台数は減少するけどまったく生産しないわけではないと

書込番号:24831939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


この後に66件の返信があります。




ナイスクチコミ22

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

シニア世代のノアの代替車種は?

2022/08/11 13:17(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ノア 2022年モデル

数年前に子供2人が巣立って、現在80代の両親と夫婦で暮らしています。2009年(平成21年)にノアを購入し、子供たちと旅行やキャンプ、部活試合の送迎に使ったりして、いい思い出をノアに作ってもらいました。
ノアは運転席も上部で運転し易く大変気に入っていますが、そろそろ老朽化のために、買い替えを検討しています。数年後?には両親が他界して、夫婦2人となった場合に、ノアは大きすぎるし、ダウンサイズを検討しています。
ところで、80代の父親が未だ免許返納に抵抗していますので、恐ろしくて、1年半前にサポカー機能満載の「新型ソリオ」を購入しました。私もたまに乗るのですが、ソリオは軽自動車の派生という感じで、ピョンピョン跳ねるというか、安定感というかノアに比べて落ち着かなく、振動も響き長距離運転も疲れが溜まります。また、ノアに比べて後続車にあおられる頻度が多くなり、父親が免許を返納したら、ソリオを売却して他車にすることを検討しています。
ノアの掲示板に質問するのもと思いましたが、オススメの代替車種がありましたら、教えていただければ幸いです。
(私達夫婦とも腰痛のために、深く座るタイプのセダン型等はダメです。)
よろしくお願いします。

書込番号:24873164

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51395件Goodアンサー獲得:15403件 鳥撮 

2022/08/11 13:47(1年以上前)

ミコノスファミリーさん

私とよく似た境遇ですが、私の場合はセダン党の為、セダンに乗り続けています。

ここでミコノスファミリーさんの立場になって考えると、SUVが最良の選択のように思えます。

SUVなら乗車位置が高くてミコノスファミリーさんのご希望に添える車と考えています。

例えばトヨタのSUVを価格が安い方から順に並べてみるとライズ→ヤリスクロス→カローラクロス→C-HR→RAV4→ハリアーと多彩な車種がある訳です。

又、ハイブリッドとガソリンの選択も出来ますから、燃費重視か価格重視かという選択も可能です。

ここは価格等を考慮してカローラクロスかヤリスクロスが良いのはと考えていますが如何でしょうか。

トヨタ車以外ならホンダ ヴェゼル、日産 キックス、スバル XV、マツダ CX-30辺りを候補に入れてみても良いかもしれませんね。

書込番号:24873212

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3662件Goodアンサー獲得:408件

2022/08/11 14:27(1年以上前)

>ミコノスファミリーさん

私の場合ですが、子育て最後にVOXY-HV(旧)を購入し、子育てが終わるとSUV(レクサスNX-HV)へ乗り換えしました。

選択理由は、大人4人がゆっくり乗れるタイプで快適性もありかつ運転しやすい車ということできめました。

私も腰痛持ちで、座り心地(姿勢?)も重要なポイントでした。ミニバンからの乗り換えではアイポイントが低くなるセダンタイプは除外しました。

今購入するとしたら、やはり流行りのSUVタイプから選択すると思います。

書込番号:24873255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:8件 ノア 2022年モデルの満足度4

2022/08/11 14:34(1年以上前)

>ミコノスファミリーさん

 私も、スレ主様の選択肢なら
 スーパーアルテッツァさんの提案は良いと思います。

 乗車位置、目線の高さも重視されるのなら、宜しいかと。

 ただ、ノアに比べてヤリスクロスやカローラクロスは車幅が大きくなります。
 使用される環境にて、狭い道の通行が多いとか、駐車場スペースのサイズなど、取り回しに変化が出てくるかもですし
 ライズは5ナンバーサイズですが、ノアに比べてラゲッジスペースが小さいとなると、用途によっては大きい車が良いとも思うかもです。

 新型シエンタも間もなく出て来ますが、乗車位置の面から考えるとSUVに歩があるかなと。

 かと言ってタウンエースでは、乗用車の様な快適性はあまり見込めないでしょうし。

 5ナンバーサイズに拘らなければカローラクロスは良さそうかなと思います。

 もしくは、今の用途で大きいと感じるサイズ感であっても、新型ノアに買い替えるとか。

 新型ノア、3ナンバーサイズになっても、横幅は5ナンバーより3p少々広くなっただけですし
 今まで通りの感覚で扱えると思います。
 安全装備も燃費も大きく進化しましたしね。

 特に早く買い替える予定ではないのなら、色々みて試乗したりして
 じっくり選ばれるのも良いかもですね。

書込番号:24873261

Goodアンサーナイスクチコミ!3


mat324さん
クチコミ投稿数:1220件Goodアンサー獲得:53件

2022/08/11 14:47(1年以上前)

>ミコノスファミリーさん

ノアが少し大きいようであれば、今度新しくなるシエンタはいかがでしょうか。

お子さんたちがご家族を持たれているのかは不明ですが、シエンタであれば7人乗りでも、3列目は2列目の下に収納できますので、通常は5人乗りで荷物がたくさん乗るステーションワゴンのような使用方法ができ、お子さんたちが帰省されたときなどは7人まで乗ることができます。
ある程度の車内高もありますので、80歳代となるご両親も乗り降りがしやすいと思います。

私は元々ミニバンには興味がなかったのですが、こどもが増えて奥さんの車をシエンタにしてからは荷物の量を気にする必要がなくなり、とても重宝しております。

いずれにしても、新型シエンタはまだ情報が揃っておりませんし、他の車種・メーカーにしてもかなりの納期がかかるようですので、ご家族でじっくりと検討されてみると良いかと思います。

書込番号:24873272

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:110件

2022/08/11 14:57(1年以上前)

>ミコノスファミリーさん
>夫婦2人となった場合に、ノアは大きすぎるし、ダウンサイズを検討
>父親が免許を返納したら、ソリオを売却して他車にすることを検討

普段は夫婦2人、たまにご両親も一緒という使い方でしょうか。
夫婦2人ならコンパクトカーで十分だと思いますが、ご両親も乗せるとするとスライドドアのある車が乗り降り楽かと思います。

ノアが大きいのであればシエンタとかフリードとか。

家は普段夫婦2人でフィットですが、息子がたまに休みの日帰ってきて4人乗車でも快適です。

書込番号:24873287

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:150件

2022/08/11 15:02(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
早速のご返事・アドバイスありがとうございます。
実は先日、カローラクロスを右前を走っていたカローラクロスを見かけて、妻といいかもと話していたところです。
カローラというと、オジサンの車という感じがしますが、気がついたら私もオジサン世代ですし、最近のカローラは意外とイケている感じがしますね。値段もそこそこですね。
>RTkobapapaさん
私もSUVタイプかなと思っていました。腰痛持ちでは、座る姿勢も重要ですよね。妻とソリオと乗ったら、私との間隔が近すぎる(笑)が第一声でした!
>モアスマイルさん
詳細な情報ありがとうございます。カローラクロスの場合、ノアと比べて車幅はどれ位広くなるのでしょうか?

また、皆さんが分かる範囲でいいのですが、クルーズコントロールは、例えばカローラクロスの場合、どのレベルの機能なのでしょうか?新型ソリオにもクルーズコントロールはありますが、急に吹かしたり、急に減速したりして、妻が私に「普通に運転してもらった方がいい。疲れるし、運転が荒く感じる」という発言がありました。私もそう思います。
以前、あるネット記事を見たら、クルーズコントロールもレベルがあるみたいで、ソリオレベルだと簡易な装置しか付いていなくて、上位車種にはそれなりの装置が付いているというのを読んだ記憶があります。
クルーズコントロールに全くこだわっていませんが、ソリオは上記の理由で全く使っていません。

また、新型ソリオと比べれば、例えばカローラクロスやヤリスクロスは安定性というか乗り心地は、レベルが明らかに違うものなのでしょうか?

書込番号:24873297

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51395件Goodアンサー獲得:15403件 鳥撮 

2022/08/11 18:46(1年以上前)

ミコノスファミリーさん

カローラクロスなら乗り味やクルーズコントロールは共にご満足頂けるレベルになっていると感じるはずです。

という事でカローラクロスが本命になるようなら、ミコノスファミリーさんご自身でもカローラクロスに試乗してみて乗り味等をご確認下さい。

書込番号:24873567

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:150件

2022/08/11 19:09(1年以上前)

皆さん、迅速で詳細なアドバイスありがとうございました。
また、検討してみます。

書込番号:24873606

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:11件 ノア 2022年モデルの満足度1

2022/08/12 05:47(1年以上前)

>ミコノスファミリーさん
解決済のだけど失礼します。

部品不足による納期遅延があるので、カローラクロスやヤリスとかは、納期が未定です。

シェンタの新型は、8/23に発表になります。今なら先行予約もできます。

急ぎならシェンタがいいと思います。

他メーカーも部品不足があるので、納期遅延があると思います。

書込番号:24874188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件

2022/08/12 12:19(1年以上前)

>タカタカ58さん
私の勝手な目標は、父親の次の免許更新時期で、まだ一年以上ありますので、納期も含めて検討してみます。アドバイスありがとうございました。

書込番号:24874572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件

2022/09/13 06:48(1年以上前)

「解決済み」としましたが、皆さんにその後を報告します。
あれから、「カローラクロス」を試乗しました。
「カローラクロス」については、乗ってみると、ノアに比べて天井は低く、視界(高さ)もやや低めでしたが、高級感はあります。「シエンタ」は、女性向きで、50半ば過ぎのオジサンには、可愛い過ぎるデザインでした。
ノアは予算より高価で、納期も1年以上は普通に覚悟してくださいと言われました。(1年半後は父母も私も妻もどうなっているか?と思いました。)
高さや、視界、お値段が「ノア」と「カローラクロス」の間の車は何?と思うと、疲れてきました。
アドバイスをいただいた皆様へのご報告でした。
ありがとうございました。今後いろいろと悩んでみます。

書込番号:24920582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2022/09/13 09:17(1年以上前)

>ミコノスファミリーさん
色々悩まれている今が1番楽しいですよね。
私の場合は安全装置を重要視しました。シニアになると若い頃のようにはいかない自信があるので。
それとやはりvoxy からの乗り換えだと目線が下がるのは違和感ありありです。
確かに広過ぎると言われれば広いし、予算との戦いには不利ですが、ノアのS-Gにしました。乗り心地は良いし、楽だし、色々警告してくれるので頼もしいです(それはそれでどうなのよと言われそうですが)。
まだお時間があるようならステップワゴンや秋に予定されているセレナ等も含めて御検討ですかね。
*もう私は最後の普通車だと思うので車選びでなやむことは無いと思うので、ちょっとだけ羨ましいです(最後に軽で悩むかも)。
今後もお悩み投稿、お待ちしていますね。

書込番号:24920711

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:150件

2022/09/13 23:11(1年以上前)

>Queuちゃんさん
ご返事ありがとうございました。
その思いすごく理解できます。
ノアには私も妻も慣れているけど、2人でそんな大きな車どうして必要なのと聞かれると、もったいない気もしますが、先々のことを考えると勇気が必要ですよね。
でも、見晴らしもいいし、安定感もあるし、前後の車から見ても存在感がありますよね。
私も超ビックの買い物はこれが最後という思いもあります。
また考えてみます。励ましありがとうございました。

書込番号:24921864

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ナビのフィルムについて。

2022/09/02 18:37(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ノア 2022年モデル

クチコミ投稿数:5件

やがて納車する前に準備したくて、皆さんは、10.5インチのナビにされた方保護フィルムはどちらで、購入されてますか?又オススメありますか?

書込番号:24904908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
No.1108さん
クチコミ投稿数:504件Goodアンサー獲得:9件

2022/09/03 19:27(1年以上前)

>リンリン。さん

私はフィルムも考えたのですが、フィルムではなくスマホ守るくんを施工する予定です。

書込番号:24906673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2022/09/03 19:46(1年以上前)

そうなんですね!
本日ディーラーに行き納車日とか確認し、色々聞いた所ディスプレイには余り貼らない方がよいかと!
携帯などは3年位で交換したり、貼り直したりするが、車は車内が暑くなり、粘着分が綺麗に剥がせなかったり、言われ迷ってます!なにぶん新車なので、神経質で考えたりしますもので!
参考になりました。
ありがとうございます!

書込番号:24906706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


rot rotさん
クチコミ投稿数:1件

2022/09/07 17:36(1年以上前)

自分も「スマホまもる君」を施行しました。

シルバー塗装の内装部分にも施行したところ、触り心地がよくなりました。
傷がつきにくくなれば、ありがたいな〜と思っています。

書込番号:24912529

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > ノア 2022年モデル

スレ主 otakusa5さん
クチコミ投稿数:1件

GRドアスタビライザー、GRプレースセットをオプションで装着された方いらっしゃいますか?装着された方がおられれば感想を頂きたいです。

書込番号:24873298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
92hiroさん
クチコミ投稿数:6件

2022/08/30 12:49(1年以上前)

プリウスからの乗り換えで、
ハッチバックと比較するとカーブでの緩慢な感じが違和感があり、
納車後しばらくしてから取り付けしました。
曲がり始めがクイックになり、挙動がスッキリしました。

ただ、私の車はE-fourのため、
2WDだとどの位違うのかわかりません。
※オプション記載上は取付不可ですが、
全く問題なく取付出来ました。
同様に取付する方は自己責任で・・・

書込番号:24900115

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

コネクティッドナビの目的地検索

2022/08/22 14:01(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ノア 2022年モデル

クチコミ投稿数:95件

コネクティッドナビは、走行中に「ヘイ、トヨタ」と話しかけるとエージェントが起動して、目的地検索をできるという記述がCONNECTEDカタログにありました。
検索した後は、その目的地までナビゲーションシステムで道案内してくれるのでしょうか?

また、有料のオペレーターサービスも走行中に道案内を頼めると思うのですが、案内してもらった先は、ナビゲーションシステムで道案内してもらえるのでしょうか?

書込番号:24888628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2022/08/22 19:21(1年以上前)

止まって設定しましょ
そっちの方が絶対早いって

書込番号:24889023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9932件Goodアンサー獲得:1393件

2022/08/22 21:42(1年以上前)

>ももたろ3さん

T-Connectは使ったことはありません。

N-Connectではオペレーターボタンを押すとハンズフリーで通話でき、目的地を話すとナビに設定してもらえます。かなりいい加減な情報でも目的地を調べてもらえます。オートダウンロードにしてあれば、あとはナビが勝手に案内を始めます。
カーウイングスのときにはホテルやレストランの予約までできましたが、最近はやっていないようです。
カーウイングス自体終了してしまいました。

”ヘイ・トヨタ”でナビの通信機能を使って調べてもらっても同じだと思います。

書込番号:24889238

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:95件

2022/08/23 08:05(1年以上前)

>funaさんさん

できるということですね。
ご回答ありがとうございました。



書込番号:24889698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ノア 2022年モデル」のクチコミ掲示板に
ノア 2022年モデルを新規書き込みノア 2022年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ノア 2022年モデル
トヨタ

ノア 2022年モデル

新車価格:267〜389万円

中古車価格:208〜570万円

ノア 2022年モデルをお気に入り製品に追加する <859

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ノアの中古車 (全4モデル/3,816物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ノアの中古車 (全4モデル/3,816物件)