トヨタ ノア 2022年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ノア 2022年モデル

ノア 2022年モデル のクチコミ掲示板

(4983件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ノア 2022年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全277スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ノア 2022年モデル」のクチコミ掲示板に
ノア 2022年モデルを新規書き込みノア 2022年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

社外ホイール

2022/03/21 09:45(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ノア 2022年モデル

スレ主 kazu..24さん
クチコミ投稿数:7件

90系ノアの納車待ちですが、皆さん社外ホイールへ変更される予定の方いらっしゃいますか?
検討中のホイールを教えていただきたいです。
7.5J インセット+38だとリアがギリギリなのか気になるところです。

書込番号:24660157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
naka8292さん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:27件 ノア 2022年モデルのオーナーノア 2022年モデルの満足度5

2022/03/21 09:53(1年以上前)

>kazu..24さん
今回80系からオフセットが変更になってるのでまだ適合が出てなかったりしますが、16インチのまま社外品入れようと思ってます。

YouTubeでノアとヴォクシーのホイールを検証されてるエアロメーカーさんがありましたが、19インチを入れようとしていた筈なので‥

書込番号:24660174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


naka8292さん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:27件 ノア 2022年モデルのオーナーノア 2022年モデルの満足度5

2022/03/21 09:56(1年以上前)

https://youtu.be/p5UelDEUMbs
(KUHL racingさんのリンク)

ただ車高を落とすとなるとトヨタセーフティーセンスなどは使えなくなりそうな気がします。

書込番号:24660185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:94件

2022/03/21 13:31(1年以上前)

ローダウンに安全装備とか相反する気がする。

書込番号:24660600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2022/03/21 14:11(1年以上前)

フジに問い合わせしたら18インチ7.5jオフセット38だとはみ出し48だと大丈夫と返事きました。
事前に色々聞いて超PayPay祭りで購入しようとしたら3、4万値段上がり買うのやめました。

書込番号:24660674 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kazu..24さん
クチコミ投稿数:7件

2022/03/21 16:24(1年以上前)

>naka8292さん
18インチでダウンサスくらいと考えてましたが…
安全装備が効かなくなったら意味ないですね。

書込番号:24660874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kazu..24さん
クチコミ投稿数:7件

2022/03/21 16:26(1年以上前)

>モリケン33さん
おっしゃる通りですね。

書込番号:24660879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kazu..24さん
クチコミ投稿数:7件

2022/03/21 16:31(1年以上前)

>スノーSNOWさん
やっぱりそうですよね。18インチ7.5J+48くらいになってしまいますよね。

書込番号:24660885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


naka8292さん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:27件 ノア 2022年モデルのオーナーノア 2022年モデルの満足度5

2022/03/21 17:12(1年以上前)

>kazu..24さん
Priusの時は車高変えたらトヨタセーフティーセンスが使えないと言われたので、
純正形状のTEINのサス使ってました。

皆さんどうされてるんですかね??

扁平率上げるとタイヤハウスの
すかすか感が目立つんですよね‥
(T_T)
僕も個人的には17インチ、18インチ履きたいんですけど
腰が悪いのとe-fourなので16インチで探してます。

書込番号:24660946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


医務室さん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:3件

2022/03/21 21:56(1年以上前)

8.5J発注済です^^;

書込番号:24661555

ナイスクチコミ!1


naka8292さん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:27件 ノア 2022年モデルのオーナーノア 2022年モデルの満足度5

2022/03/30 18:44(1年以上前)

>kazu..24さん
今日、カーポートマルゼン西宮店さんでBBS注文してきました。
4月からタイヤの値段が上がるので駆け込みでしたが
ホイールも在庫があったので来週には取り付け出来そうです。

メーカーとかサイズによると思うのですが
生産が遅れ気味らしく、
ヨコハマのホイールを問い合わせして貰ったら10月納品になるとの事でした。

決まってるメーカーとかホイールがあれば
先に商談だけでも済ませておいた方が良いかも知れないです。
マッチングデータも少しずつ出て来ているようで
僕はe-fourで車高ノーマルで
16インチ 7J 114.3 5H +42で注文しました。
参考までに。

書込番号:24676480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ33

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

シフトノブ

2022/03/17 14:43(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ノア 2022年モデル

スレ主 初號機さん
クチコミ投稿数:53件

ガソリン車のシフトノブについてですが、どうもあのJPタクシーのシフトノブがイヤで交換したいのですが
長さが程々あるような物で対応可能な物があれば教えて頂けませんでしょうか?
プッシュボタン式のシフトノブを交換したことがないので(><)

書込番号:24654106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1388件Goodアンサー獲得:29件

2022/03/17 15:58(1年以上前)

水中花シフトノブにしてはどうでしょう

書込番号:24654206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:983件Goodアンサー獲得:42件

2022/03/17 16:02(1年以上前)

毛糸の手編みのシフトカバーつけるとか

書込番号:24654213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2022/03/17 16:36(1年以上前)

こんにちは、
はで好みならストライクゾーンかも
「VOXY ノア用 クリスタルシフトノブ 32面ダイヤカット 泡入り」

書込番号:24654254

ナイスクチコミ!4


naka8292さん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:27件 ノア 2022年モデルのオーナーノア 2022年モデルの満足度5

2022/03/17 22:12(1年以上前)

>初號機さん
ジャパンタクシーの物だとすると壊れにくいのでは?

カー用品店などで探してみてメーカーのホームページに問い合わせするくらいしか方法が無いような気がします。

平成の頃はシフトノブにMickey Mouseなどのハンドパペットを突き刺したりしてました。
まだ適合表が対応してないかも知れませんが交換方法などは他のトヨタ車で
YouTubeとかで動画があったりするかも?

書込番号:24654732 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 初號機さん
クチコミ投稿数:53件

2022/03/17 22:32(1年以上前)

>naka8292さん
ありがとうございます。
調べてみます。

書込番号:24654767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


naka8292さん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:27件 ノア 2022年モデルのオーナーノア 2022年モデルの満足度5

2022/03/17 22:56(1年以上前)

>初號機さん
ナポレックスさんとか、MOMOのサイトを見てみたのですがそれらしい商品が見当たらなかったのですが(泣)

ゲート式なら何点かあるようですが。
またカー用品店さんとかで見かけたら書き込みに来ます。

書込番号:24654813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 初號機さん
クチコミ投稿数:53件

2022/03/18 00:40(1年以上前)

>naka8292さん
調べて頂きありがとうございます。
私も色々見てみたんですけど、汎用品とかはあるのですが対応してるのかとか分かりません。
ノアヴォク90対応品とか書いてあればいいのですが・・・

書込番号:24654929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


naka8292さん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:27件 ノア 2022年モデルのオーナーノア 2022年モデルの満足度5

2022/03/18 12:26(1年以上前)

>初號機さん
まだ出始めで車が市場に出回ってないので
適合が無いのも仕方ないと思います。
20年くらい前に交換したことがありますが、
汎用品だと調整が難しくてロックの解除が出来なかったりイモネジが緩んだ記憶があります

好みが分かれるんですが、DADのギャルソンさんがシフトノブカバーを販売されてるので良かったら御覧になってみてください。

書込番号:24655407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 初號機さん
クチコミ投稿数:53件

2022/03/18 12:30(1年以上前)

>naka8292さん
ありがとうございます。
見てみます。

書込番号:24655414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


naka8292さん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:27件 ノア 2022年モデルのオーナーノア 2022年モデルの満足度5

2022/03/27 14:30(1年以上前)

>初號機さん
こんにちは

ノアハイブリッドが納車されたのですが、
JPNtaxiと同じシフトノブが付いてました(笑)

Priusと同じシフトと思ってたので「あれ?」と思いましたがメーカーオプション付けないと駄目だったようです。

使ってみましたが懐かしい感じでした。
思ったより視界に入らないのでしばらくはこのまま使ってみます。

書込番号:24671187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 初號機さん
クチコミ投稿数:53件

2022/03/27 14:35(1年以上前)

>naka8292さん
そうですね!
私もしばらく様子を見てから考えます。

書込番号:24671201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ34

返信9

お気に入りに追加

標準

ディスプレイについて

2022/03/22 23:55(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ノア 2022年モデル

スレ主 kon-miyaさん
クチコミ投稿数:33件

現在ZとGのハイブリッドで検討しています。
質問ですが、みなさまディスプレイサイズは標準か、プラスかどちらにされましたか?違いがイマイチよく分からず、悩んでいます。
CDやDVDはほとんど使わないですが、スマホ経由でネットフリックスやユーチューブを見たいと思っています。(走行中に視聴できますか?)
当方のスマホはアンドロイドです。
宜しくお願いします。

書込番号:24663335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:19523件Goodアンサー獲得:924件

2022/03/23 00:49(1年以上前)

9インチに転送できても スマホのRetinaより見劣りしたり。

書込番号:24663399

ナイスクチコミ!2


naka8292さん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:27件 ノア 2022年モデルのオーナーノア 2022年モデルの満足度5

2022/03/23 03:04(1年以上前)

>kon-miyaさん
参考になるかわかりませんが‥
僕もAndroidですが、今のナビが9インチなのであまり気にせず大きい画面に変えました。
オーディオレスが選べたらそれが一番良いのですが、メーカーオプションの為、
後から変更が効かないので。

ミラーリングについてはYouTubeなどでやり方が出てるのですが、まだ納車されてないので出来るかどうか不明なので申し訳ありません。
人によって出来ないって方も。

そのままだと地上波が映らないので仕方なくDVDのオプション付けてます。
震災時避難を考えると基地局が被災するとWi-Fiもスマホも止まりますので。

書込番号:24663453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:11件 ノア 2022年モデルの満足度1

2022/03/23 04:08(1年以上前)

>kon-miyaさん
ZとGですがぁ
オプション装備がつけられる機能が違ってきます。
そこは、大丈夫ですかぁ?

ナビですが

10.5と8インチでも機能面が違ってきます。
車載ナビの別紙カタログを参照してください。
スピーカーの数も違ってきます。カタログ参照してください。

10.5だとナビデータが保持できるし、五年後も車載ナビが搭載されているので使えます。更新は、有料ですけど

10.5ナビしました。

書込番号:24663474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2022/03/23 06:02(1年以上前)

私もS-Zハイブリッドを先日契約しましたが10.5インチナビに変更しております。
私の場合見た目でこのオプションはマストだったのですが、説明を聞くにスピーカーが増える/ナビも5年後以降は本体データで使用できるなどの恩恵がありますので、長く乗られる(5年以上)予定が有れば10.5インチの方が良いかと思います。

書込番号:24663513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:17件

2022/03/23 13:10(1年以上前)

>kon-miyaさん

ディスプレイオーディオプラスに変更すると12スピーカーになります。8インチは6スピーカーハイブリッド検討中でしたら、ALLガラス防音ガラスになりますので屋外の音の入りが少なくなりますのでスピーカーの数にはこだわる方が後々満足度が高いのではないでしょうか?10インチのプラス選択するとHDMI接続端子が標準で装備されますのでスマホ画面のミラーリングもHDMI端子ではHDMIケーブルとTYPEC HDMI変換ケーブル購入程度で接続可能と思います。リアモニターにはyoutube.amazon video等は映らないとスレ上がってますので一度試乗車で試されては如何でしょうか?変換ケーブルはAmazonで売られてる物で一度お試しください。https://www.amazon.co.jp/dp/B092CSN8PV/ref=cm_sw_r_em_api_i_PMN29GM1Mjavascript:void(0);PS3A6FS8C6D当方はライズハイブリッドでamazon fire stick TV 4k純正ディスプレイオーディオででamazon.NETFRIX.YouTube視聴してます。

書込番号:24664003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:32件 ノア 2022年モデルのオーナーノア 2022年モデルの満足度5

2022/03/24 01:53(1年以上前)

皆さん大きくしていますね そんな私もPLUSです 大画面にするメリットもあるのですが結構お金がかかりますよね しかもリヤモニター装着するとAmazonプライムビデオが見えない仕様ですし運転中フロントモニターもテレビなど動画が見れません キャンセラー等使っても完璧ではないのであえて8インチのままにして タブレット等から音声を飛ばしたほうが安上がりにはなります 細かな制約はありますがリヤモニターも装着するとSZの場合およそ34万のコスト増となります 正直言って高いです

書込番号:24665198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 kon-miyaさん
クチコミ投稿数:33件

2022/03/24 08:59(1年以上前)

転送すると、画質が落ちるのですね!

書込番号:24665429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kon-miyaさん
クチコミ投稿数:33件

2022/03/24 09:07(1年以上前)

ZとGは装備の違いもありますが、8人乗りか7人乗りかでも迷っているので、8人乗りになればGしか選択肢がなさそうです。
内装外装の質感はZのほうが好きなのですが。。

ナビをどう捉えるかも検討要素ですよね。
今の車では、車のナビを使わずに、基本的にはグーグルマップを使っていますが、電波が入りにくいところでは車載ナビを使用することもあります。

書込番号:24665438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 kon-miyaさん
クチコミ投稿数:33件

2022/03/24 09:09(1年以上前)

10.5に変更される方が多いみたいですねー!今回は長く乗ろうと思っているので、必要なオプションかも知れませんね

書込番号:24665445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ51

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 新型ノアHEV検討中です。

2022/03/20 09:09(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ノア 2022年モデル

クチコミ投稿数:15件

お世話になります。
不快な方もいらっしゃると思いますが、後押しも欲しく投稿させて頂きます。
現在ノアSZ(HEV)の購入を検討しております。
条件は、下記になります。
支払い方法 現金一括
オプション MOP 52万,DOP 40万
値引き -48万
下取り 無し

ここでノアを検討されている方で自分の見積もりと比べてどうか教えて頂ければありがたいです。

書込番号:24658321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:11件 ノア 2022年モデルの満足度1

2022/03/20 09:18(1年以上前)

>グレートみどりさん
見積もり書とかの写真とかあれば回答しやすいと思いますよ

今購入しても来年の2月以降と聞いてます。

納期とかは、大丈夫ですかぁ

書込番号:24658336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2022/03/20 09:43(1年以上前)

>タカタカ58さん
ご連絡ありがとうございます。
他店相見積対策か口頭での提示でした。
MOP
快適利便パッケージLEDヘッドランプ
10.5インチナビ
ETC
BMS+…
ドライビングサポート

DOP
ドライブレコーダー前後
ナンバーフレーム
14型ディスプレイ
TVナビキット

だと記憶しております。

書込番号:24658377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2022/03/20 09:44(1年以上前)

>タカタカ58さん

納期かなり遅れてますね。
先週見積もりした時は11月中旬でしたので、更に遅れてますね。

書込番号:24658379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:11件 ノア 2022年モデルの満足度1

2022/03/20 11:01(1年以上前)

>グレートみどりさん
口頭の話しですかぁ?
紙での記載があるといいですね
要らないオプションまで、見積もりに記載していることがあるので、記載されている見積書がいい思いますし、質問ができるので

相見積もり対策なんですね

37Jや38Cが付くオプションを付加するともう来年の2月に以降ですよ

納期が遅れる大丈夫なら、

書込番号:24658515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3662件Goodアンサー獲得:408件

2022/03/20 15:36(1年以上前)

>グレートみどりさん

値引き額はかなり良い条件だと思います。
私は1月末に、娘夫婦がノアを購入するため一度だけ下調べのためディーラーを4社まわりました。その時点では、値引き35万円の提示を受けていました(まだいける感触はあり)。現在では、値引きはもう少し緩んできているのでは?と推測されます。

少し気になったのは、DOP 40万円です。

DOP ドライブレコーダー前後 ナンバーフレーム
14型ディスプレイ TVナビキット

これだけだと高いような気がします。
出来れば、個々の内訳がわかる情報提供お願いします。DOPは価格が高目の物が多いですから、、

トヨタ系ディーラーは、幾つか交渉されているのですか?もしも、まだ一社だけでしたら同じ条件で他のディーラーでも交渉されることをお勧めします。ライバル対決が値引の基本になりますので、、

それでは、引き続きの交渉頑張って下さい。

書込番号:24658931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2022/03/20 16:11(1年以上前)

見積もりしてみました。(大阪)
ノアSZ(HEV)
支払い方法 現金一括
オプション MOP 82万,DOP 30万
値引き -25万
下取り 無し

書込番号:24658982

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15件

2022/03/20 20:32(1年以上前)

>RTkobapapaさん
ご指摘ありがとうございます。
コーティングとフロアマットを入れ忘れておりました。見積書を、再取得させて頂きまた相談に乗って頂ければ幸いです。

書込番号:24659405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2022/03/20 20:33(1年以上前)

>きーこsaltigaさん
投稿ありがとうございます。
価格だけで言えばディーラーが提示してきた金額は悪くない気がしますね。
私も一括で見積もりをお願いしております。

書込番号:24659411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3662件Goodアンサー獲得:408件

2022/03/20 21:40(1年以上前)

>グレートみどりさん

コーティングとフロアーマットもあるのでしたら40万円かかりますね。

それらは値引きが出しやすいDOPですね。例えば、フロアーマットを社外品にしたら値引き額が変わるか聞いてみて下さい。値引き額がそのままならそれだけでも数万円のお得になるはずです。

社外品のマットについては、その件についてスレ立てすれば、多くの方からアドバイスいただけると思います。

書込番号:24659548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2022/03/20 22:41(1年以上前)

値引きの記載のある見積書が出たら画像upお願いします。

書込番号:24659656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:8件 ノア 2022年モデルの満足度4

2022/03/20 23:14(1年以上前)

こんばんは。

支払方法:現金一括、下取り:なしなら、その割引はとても良いと私は思います。

ディーラーに寄っては支払い方法で割引金額が異なる事もありました。

例えば、残クレ(そのお店では4.5%金利)利用で割引金額アップ。
他には、残クレ等の分割払い時、ディーラーローン利用時には用品プレゼントや用品費用の優遇など

下取り車ありの場合なら、値引きの上乗せ分を下取り車の金額に上乗せして金額の提示があったりしましたが

この現金一括&下取り無しでの交渉なら、スレ主さんは良い値引きの提示を受けていると私は思います。

後は納期でしょうかね。
遅れが挽回されて、納車待ちが長引かないと良いですね。

書込番号:24659710

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2022/03/21 06:14(1年以上前)

>モアスマイルさん
>きーこsaltigaさん

アドバイスありがとうございます。
実は昨日の晩勢いで契約してしまいました。
(条件は19、20日のキャンペーンに限り)
個人的にはとても満足しております。

現金一括、下取り無し価格です。
オプションも見直しました。
納期は寒い時期(12月)と言われましたが楽しみにしてます。

書込番号:24659922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2022/03/21 06:16(1年以上前)

>RTkobapapaさん
相談に乗って頂きありがとうございました。
フロアマットオプションから外すという選択肢を作って頂きました。

書込番号:24659924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


naka8292さん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:27件 ノア 2022年モデルのオーナーノア 2022年モデルの満足度5

2022/03/21 14:20(1年以上前)

>グレートみどりさん
僕はノアに敷くラグを買ったのですが
対応も早かったです

https://www.hot-field.jp/collections/toyota
(ホットフィールドさんのリンク)

気に入ったのがあるかわかりませんが
比較的リーズナブルで和歌山県の業者さんだったので
オススメしておきます。

書込番号:24660688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3662件Goodアンサー獲得:408件

2022/03/21 14:57(1年以上前)

>グレートみどりさん

https://m-artigiano.com/

フロアーマットですが、以前VOXY-HVで使用経験がある此方の製品をお勧めします。

サイズ感もジャストフィットで、質感も良く他の方の評価も高いようです。参考になさって下さい。

因みに、製品サンプルも無料で送ってくれます。

書込番号:24660740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2022/03/22 14:43(1年以上前)

>きーこsaltigaさん
画像漏れてました。
最終的に契約した内容になります。
19.20日キャンペーン決算価格との事でした。
下取り無し、一括払い条件です。

書込番号:24662451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


japanvさん
クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:32件

2022/03/23 18:45(1年以上前)

間違い無く買いですね!

書込番号:24664444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2022/03/23 18:53(1年以上前)

>japanvさん
前回新車購入した時は、満足の中に少しモヤモヤがありましたが、今回は契約後清々しい気分になりました。良い買い物ができたと自負しております 笑

書込番号:24664455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2022/03/23 22:57(1年以上前)

ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

書込番号:24664980

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2022/03/23 23:11(1年以上前)

この値引き額だと即買いですね^^

書込番号:24665014

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ41

返信13

お気に入りに追加

標準

ノア フォグランプ規格について

2022/02/21 12:20(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ノア 2022年モデル

スレ主 kimijiさん
クチコミ投稿数:90件

純正品だと暗いらしいので、明るいプロジェクターフォグランプに変えようと思うのですが、どのランプが付けられるのか情報お持ちの方、教えてください。

書込番号:24612074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2022/02/21 12:46(1年以上前)

どのモデルの事を言われているのかわかりませんが、補助灯、アクセサリーランプは、純正がLED仕様であれば、基本的には交換不可と考えた方がいいでしょう。

バルブ交換可能な車種であればamazonなどで検索すると、H8H11H16規格のものが沢山出ます。その中で各メーカーに問い合わせされる方が確実かと思います。

リフェクターユニット毎の、交換を考えておられるなら、それなりのショップでないと、DIY交換の技量がどれくらいあるか判断できませんが、敷居は高いのではないでしょうか。

書込番号:24612121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:94件

2022/02/21 13:04(1年以上前)

購入時からフォグランプがついている前提ですが、
05年前の生産車かそれ以降かですね。
まあ現役の車なら06年以降だと思います。
明るすぎは検査官の判断なので型式の専用品なら多分車検対応可能だと思います。
最近のファッション的なランプだとLEDなのでショップに相談したほうが良いのでは?
アマゾンとかハーネス焼けとかな影響するぐらい過激な物も見掛けるのでお気をつけ下さい。

書込番号:24612161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2022/02/21 13:50(1年以上前)

暗いんじゃないんだよねぇ。

車両の直下を照らしてるから暗く感じてるだけ。
(嘘だと思うならフォグの光軸上に入って直に見てみてください。寝そべれば見れるかな?)

ただ、それが本来の目的としては正常。

自分の視界、視野の確保の為には暗いと言うならフォグは不適切。

ドライビングランプなど検討しましょう。


ちなみに先代のLEDフォグなら社外品の球(?)売ってます。

書込番号:24612247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:11件 ノア 2022年モデルの満足度1

2022/02/21 20:41(1年以上前)

>kimijiさん
新型ノアですかぁ?
旧モデルかな?

新型ノアは、LEDフォグランプですよ

書込番号:24612971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2022/02/21 22:34(1年以上前)

前を照らすランプじゃないので〜ヘッドランプより手前しか照らしません。
常灯は迷惑なのでやめてくださいな〜。
老化による視力低下でしょうから返納も考えたら良いわよ。

書込番号:24613205

ナイスクチコミ!6


スレ主 kimijiさん
クチコミ投稿数:90件

2022/02/22 10:49(1年以上前)

このスレは、90系ノアだと思うのですが、新型ノアを注文しております。フォグランプがLEDフォグランプなのも理解しておりますが、どうもプロジェクターフォグランプではなくて、リフレクタータイプのフォグランプらしいので、新型ノアに取り付けできる規格のプロジェクターフォグランプがあれば教えていただきたいと思い投稿しました。

 純正の最近のレフレクターLEDフォグランプだと配光特性が良く無いのと、暗いようなので、質問させていただきました。
 当然、フォグランプの役割も理解しております。なので、ヘッドランプよりも手前側を照らす様に光軸も合わせるつもりでおります。そのためプロジェクターフォグランプで装着できるものを探して居ます。

>私はたぶん3人目だと思うからさん

書込番号:24613843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:11件 ノア 2022年モデルの満足度1

2022/02/22 11:45(1年以上前)

>kimijiさん
オプションパーツカタログに、バイカラーフォグランプも記載があります。

ユアーズから、フォグランプもでるみたいです。

書込番号:24613911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:5件

2022/02/22 15:14(1年以上前)

こんにちは😊

https://store.shopping.yahoo.co.jp/freestagekobe/y4763.html?sc_i=shp_sp_search_itemlist_shsrg_img
この辺りが付けられれば良いですよね。

書込番号:24614211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2022/02/23 08:03(1年以上前)

〉純正の最近のレフレクターLEDフォグランプだと配光特性が良く無いのと、暗いようなので、

ぶっちゃけフォグの意味・使い方を知っていれば車両の直下を照らす配光ならどうでもいいですよね。

暗いって感じるのは、誰が見てですか?

ドライバーですか?
他者ですか?

書込番号:24615389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:94件

2022/02/23 13:37(1年以上前)

自分もそうですが、中高年齢過ぎると夕方凄く暗く感じるから
無理しない運転をすればフォグランプがアクセサリー程度でも気にならないと感じる。
ちなみに実際新型を普段使いされてるのかな?
納車後でも良い気がしますけど、

書込番号:24616064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


初號機さん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2022/03/07 15:30(1年以上前)

ホワイトとイエローと2色あるみたいです。

>kimijiさん
シェアスタイルから出てるフォグランプユニット等はいかがでしょう?
球だけ変える事は出来ないみたいです。

書込番号:24637367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


naka8292さん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:27件 ノア 2022年モデルのオーナーノア 2022年モデルの満足度5

2022/03/12 03:01(1年以上前)

>kimijiさん
ノアZグレードはL1B/6の4wのバルブのようですが、
S-Z,S-Gはまた違うようです。

トヨタのホームページのノア、良くある質問の所から引用しましたがまだ対応の製品などが出て来てない様子でした。
僕も雨の時など白色LEDが見えにくいので、純正オプションのバイカラーフォグランプを注文しています。
色が黄色でやや見えやすいのでは?と想うのと、
社外品は当たり外れのあるメーカーもありますので、
最悪発火、車両火災にもなりかねないのでメーカー純正オプションを選びました。

また使ってみて機会があれば使用感をお伝えします。

書込番号:24644681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kimijiさん
クチコミ投稿数:90件

2022/03/14 08:52(1年以上前)

ありがとうございました。
YouTubeで、90ノアのフォグランプユニットの配光特性を検証していただきました。
自分の用途だとディーラーで光軸を少し上げてもらって、30m先ぐらいまで照らすようにしてもらうだけで大丈夫そうです。(ノーマルだと5メートルぐらいまでしか照らしてないようでした)

書込番号:24648595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ52

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ハイブリッドの巡回速度について

2022/03/12 22:27(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ノア 2022年モデル

クチコミ投稿数:9件

現在80系ノアハイブリッドに乗っています。70km/hを超えると強制的にエンジンに切り替わるため高速道路では燃費が伸びません。90系ハイブリッドは何km/hまでモーターのみで駆動するからご存じの方いましたらよろしくお願いします。

書込番号:24646222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
ktasksさん
クチコミ投稿数:9864件Goodアンサー獲得:154件 青春の一曲 

2022/03/12 22:46(1年以上前)

モーターは高速苦手です
致し方なし
新型は良くなっている
致し方なし

書込番号:24646250

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2022/03/13 00:56(1年以上前)

どこを巡回するかによる(笑)

書込番号:24646428

ナイスクチコミ!10


tsuka880さん
クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:54件 ノア 2022年モデルの満足度4

2022/03/13 06:52(1年以上前)

>うみこ号さん
ACCで85~90km/hにセットして走れば燃費良く走れますよ。
THSはエンジン駆動も含めて設計されているのでハイブリッドでも当然EV領域は狭めです。
しかし他社のハイブリッドと違って、クルコンで走行中でも駆動用バッテリーを常に満充電に出来る効率の良さも備えているので特にEV走行にこだわることは無いと思います。
それが無理なら他社をどうぞって話になるのでは?

書込番号:24646580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:983件Goodアンサー獲得:42件

2022/03/13 07:27(1年以上前)

巡回ご苦労様です
巡航速度ですね

書込番号:24646607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3039件Goodアンサー獲得:254件 ノア 2022年モデルの満足度4

2022/03/13 07:32(1年以上前)

>うみこ号さん
バッテリーだけで高速巡航なんてハイブリッドは出来ません。バッテリーへの負荷や残量次第でエンジンかかるのは仕方ない事です。
高速燃費ならエンジン直結駆動できるステップワゴンが有利でしょう。
こないだ東名厚木、御殿場間で往復20弱走りましたよ。
フルチェンジ後でも同じくらい走るでしょう。

書込番号:24646614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


naka8292さん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:27件 ノア 2022年モデルのオーナーノア 2022年モデルの満足度5

2022/03/13 08:46(1年以上前)

>うみこ号さん
それでもアルファードなどに比べると燃費いいですよ。

大型トラックのリミッターが90km/h〜95km/hくらいなのでそれくらいにオートクルーズ設定してトラックの後ろ走ってたらそれなりに燃費も良くなると想われます。

書込番号:24646718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


MIG13さん
クチコミ投稿数:3902件Goodアンサー獲得:153件

2022/03/13 12:48(1年以上前)

>うみこ号さん

高速道路を巡航走行する場合、駆動方法は
 1)モーター駆動 
 2)モーター駆動+エンジン駆動
 3)エンジン駆動
の3通りが考えられますが、最も巡航燃費が良いのは 3)エンジン駆動
のようですので、
>90系ハイブリッドは何km/hまでモーターのみで駆動するか
の質問は、目的が燃費改善であれば、(巡航走行である限り)
無意味のような気がします。
(高速道路でSTOP&GOを繰り返すなら、意味があるでしょうが、)

なお、高速巡航燃費の改善(80系から90系)@エンジン駆動
ということなら、エンジン自体の効率改善は僅かなので、
高速巡航燃費改善も僅か(数%程度)だと思います。
(STOP&GOを繰り返す市街走行、郊外走行の燃費は、
かなり改善するでしょうが、、)

書込番号:24647101

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2022/03/13 12:51(1年以上前)

巡航速度だけでは、高燃費は測れないのがハイブリッド車のもどかしいところかもしれませんね。(^^)

書込番号:24647109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 ノア 2022年モデルのオーナーノア 2022年モデルの満足度5

2022/03/13 23:16(1年以上前)

私も80系ハイブリッド乗っていますがお気持ちよくわかります。
高速道路ではほぼエンジンで走るために充電過多になる傾向がありますよね。
だから少し低速(80-90kmくらい)で巡航させる際にはモーターだけで動けば効率良いのになぁと思っていました。
90系ですが最近のYoutube投稿では80kmくらいはEVで動いているのを見ました。
モーターの出力が15%ほど上がってので単純計算だと80kmくらいまではEV走行できそうですね。
これが90kmくらいの巡航でもEV走行ができると面白いのですが。。

書込番号:24648217

Goodアンサーナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ノア 2022年モデル」のクチコミ掲示板に
ノア 2022年モデルを新規書き込みノア 2022年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ノア 2022年モデル
トヨタ

ノア 2022年モデル

新車価格:267〜389万円

中古車価格:208〜570万円

ノア 2022年モデルをお気に入り製品に追加する <859

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ノアの中古車 (全4モデル/3,765物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ノアの中古車 (全4モデル/3,765物件)