トヨタ ノア 2022年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ノア 2022年モデル

ノア 2022年モデル のクチコミ掲示板

(4978件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ノア 2022年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ノア 2022年モデル」のクチコミ掲示板に
ノア 2022年モデルを新規書き込みノア 2022年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

標準

新型ランディがノアのOEMに!?

2022/07/18 20:06(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ノア 2022年モデル

クチコミ投稿数:200件

https://creative311.com/?p=144213

写真では標準ボディーしか写ってませんが、スズキでの販売は限定的とはいえ納期遅れに拍車がかかりそうですねぇ…

書込番号:24840010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2022/07/18 20:14(1年以上前)

日産がe-Powerの提供を拒んだのですかね〜?

日産もトヨタもスズキが強いインド市場狙いですかね〜。スズキもそう簡単には譲らないでしょうが、、、

書込番号:24840024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:200件

2022/07/18 20:30(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
スズキはトヨタと資本提携してますし、海外ではRAV4がOEM提供されてますから既定路線だったのでしょうか。

奥にはハイブリッドエンブレムが付いた車両もあるし、場合によってはランディの方が納車が早いなんてこともあるかも…

書込番号:24840048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ193

返信200

お気に入りに追加

標準

受注停止の可能性

2022/07/09 10:21(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ノア 2022年モデル

スレ主 No.1108さん
クチコミ投稿数:504件

以前のスレッドが返信200件に達して書き込み出来なくなりましたので新たなスレッドを立てました。

昨日7月に入って初めてのトヨタの工場出荷目処の更新がありました。新型ノアヴォクシーの納期の部分がガソリン車ハイブリッド車共に「6ヶ月以上」に変更になりました。

バックオーダー数も8万台と言われており、このままだと捌けなくなる恐れもあり受注停止も現実味を帯びてきました。実際に一部のオプション(37J、38Cと思われる)は付けてオーダーが出来なくなっている店舗もあるそうです。

半導体不足により生産が遅れているのはみなさん知っての通りのことですが、ここにきてその影響が更に広がったようで。37J、38C問題に始まり快適利便パッケージHIも遅れの原因(電動バックドアの半導体が原因)となり、今度はプロジェクター式三眼ヘッドランプ付き車も半導体の影響で生産に影響が出ているとのこと。

またしても上位グレードの特権オプションで納期に影響が出てしまい非常に深刻な状態になりつつあります。こんな状態ならもう一旦受注停止して然るべきと思います。

なぜこんなひどい状態なのに受注を受け続けるのか。(トヨタはほとんどの車種で受注停止していてデビューしたばかりのクルマを準備停止にはしたくない気持ちはわかるがそれでももう限界と思う。)さらに円安の影響で輸出に力を入れて国内生産は二の次みたいなのも拍車をかけています。

みなさんはこの状況どう思われますか?色々なご意見をたくさん聞きたいです。

書込番号:24827358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


この間に180件の返信があります。


スレ主 No.1108さん
クチコミ投稿数:504件

2022/10/21 00:51(1年以上前)

>タカタカ58さん

ありがとうございます。照明の確認しっかりしたいと思います。

ドラレコは納車後に専門の取り付け業者さんに取り付けしてもらいます。

今日、担当営業さんにお会いしましたが予想より早くBもAも出ないまま車両が完成したため書類関係の提出が遅れたために登録も遅れてしまったようです。

10月2日に書類提出したのでその前にディーラー行ったとき(9月17日)に書類やっておけば今週末くらいだったかもです。しかし当時は16日に仮がでたところだったので車両の完成は10月半ばくらいと睨んでいましたが実際にはまさかの9月最終週に完成出荷となりました。この速さは担当さんも読めなかったようです。

まぁともあれ本日登録されたのでこれからディーラーオプションを取り付けて遅くとも29日にはディーラー入庫となります。

あと1週間と少し楽しみに、そして6年9か月を共に過ごした愛車PRIUSで週末はラストランしてきます。

書込番号:24973765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/21 06:23(1年以上前)

>No.1108さん
納車報告楽しみにしてます!
>タカタカ58さん
納期がそんなことになってるのはかなり厳しいですね。契約の時2年と言われたら、たぶん買うのを何年か先に延ばしてた気がします。
ノアもあまり見ないで買ったので、色々と使い方とか教えてください。

書込番号:24973847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:1件 ノア 2022年モデルのオーナーノア 2022年モデルの満足度5

2022/10/21 07:00(1年以上前)

>No.1108さん
納車決定おめでとうございます!長い修行お疲れ様です!プリウスとももう少しでお別れですね。プリウスもいい車ですが多人数乗車や広い空間はノアには勝てませんよね(^o^)うちは子どもたちは後席で超寛いでます。あとはじめてシートヒーターがついたんですが昨日の朝、通勤時に使いましたがぬくぬくでしたね、ステアリングヒーターも全回なんでとても快適でしたよ。

書込番号:24973868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 No.1108さん
クチコミ投稿数:504件

2022/10/21 10:08(1年以上前)

>りりのパパですさん

ありがとうございます!ようやくですねー!ちょうど9ヶ月になります。

同じ時期、同じオプションで来年以降と宣告された方もいらっしゃる中で納車出来るのでとても良かったです。

20型9年50型約7年、計16年乗った車種なのでかなり名残惜しいですけど、家族が増えたら仕方ないです。子供も奥さんも喜ぶと思いますのでね!

りりのパパさん以外にも結構プリウスからの乗り換えの方が意外にも多くて驚きでした。

今回はほぼフルオプションなのでヒーターや数々の運転支援など今までなかった機能美を堪能したいと思います!

書込番号:24974005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 No.1108さん
クチコミ投稿数:504件

2022/10/21 12:35(1年以上前)

>Sundayメカさん

納車したら写真あげます!

書込番号:24974146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2022/10/21 13:30(1年以上前)

>No.1108さん
納車決定おめでとうございます!
長かった修行も終わりが見えてよかったです。
私の方はまだまだですが、是非是非走りの感想や写真なども掲載して下さいね!

書込番号:24974224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 No.1108さん
クチコミ投稿数:504件

2022/10/21 17:53(1年以上前)

>黒マメ柴さん

ありがとうございます。先ほど車検証もいただきいよいよ実感が湧いてきました!

黒豆柴さんにおかれましては私と同じ時期の注文なのに来年と宣告されてしまってとても悲しいはずなのに温かいお言葉ありがとうございます。

一足先に修行を終えますが、色々投稿しますのでお待ち下さい!

書込番号:24974500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:11件 ノア 2022年モデルの満足度1

2022/10/21 20:27(1年以上前)

>No.1108さん
11月に富士松工場が停止する日程が発表されましたね

夜間時の室内灯のスイッチ所が分かりづらいので、写真を揚げます。
スライドドアの部分は、白く光るんだけどね

書込番号:24974698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:11件 ノア 2022年モデルの満足度1

2022/10/21 20:40(1年以上前)

>Sundayメカさん
先行予約組なんで、パソコン上のデーターしか分からないまま契約しました。

発表後38Cを追加しました。

先行予約組は、追加変更ができたので

11月の富士松工場が生産停止の発表があったみたいです。

受注残や部品不足もあるから、フルオプションを選ぶと長い修行になるみたいです。

書込番号:24974719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:3件

2022/10/21 20:49(1年以上前)

37,38発注して、納期は15ヶ月位みたいですが11月の2日〜9日位の停止でかなり遅れそうですね。
車検が切れる30ヶ月内に来れば良いのか?ですわ。
ハリアーみたくオーダーカットやら途中でマイナーとかなりそうで怖いのもありますがノアでこの有り様なのはこれからの新型とかどうなるんでしょ〜ね。

書込番号:24974734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2022/10/21 21:27(1年以上前)

>No.1108さん
いやいや、自分の事のように嬉しいです。
長く長く待たされましたもんね。お気持ちは十分察する事が出来ますから。
もう、今から写真掲載やらを超楽しみに待ってますね兎にも角にもおめでとうございます!

書込番号:24974809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/21 22:43(1年以上前)

>タカタカ58さん
画像見させて頂きました。スイッチ全部光らないんですね汗
工場停止のも見てきましたが、停止期間まさかとは思いますがOEM専用とかだとびっくりものですよね。
ランディの納期が早いとかあるみたいですが…

書込番号:24974954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 No.1108さん
クチコミ投稿数:504件

2022/10/22 00:05(1年以上前)

>タカタカ58さん

来月9日間の停止発表されましたね。ノアヴォクシーに限らずこれからFMCを控えている目玉車種たちの納期もヤバイことになるでしょうね。

アルファード、プリウス、クラウンの別ボディータイプなど。先日発売されたシエンタも推奨グレード以外はヤバイでしょうね。推奨でも不味い気がします。

ドアスイッチは光るのに室内灯スイッチは光らないんですねー。そこもケチらないで光ってほしかったですね。

個人的にはプリウスでサングラス収納していた箇所が写真のようにドアスイッチになったのでサングラスの収納場所を考えないといけません!

書込番号:24975092

ナイスクチコミ!0


スレ主 No.1108さん
クチコミ投稿数:504件

2022/10/22 00:13(1年以上前)

>けん はむさん

もう特別仕様車とか出してる余裕すらなさそうですよね。バックオーダーが永遠にさばき切らない。現在どの程度のバックオーダーを抱えているかわかりませんが・・・

車検証の車体番号的に今現在世の中に生まれたハイブリッド車は4万台くらいと推察されます。

初号機生産開始日が12月1日なので現在約11か月。全然生産されておりませんね。



書込番号:24975096

ナイスクチコミ!0


スレ主 No.1108さん
クチコミ投稿数:504件

2022/10/22 00:16(1年以上前)

>黒マメ柴さん

長かった分喜びも大きいですね。

納車4日後から早速家族旅行の予定を立てましたので良い練習になると思いますので数多ある機能美をマスターしたいですね。

その辺のインプレッションもしたいと思っています。

書込番号:24975099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2022/10/22 02:16(1年以上前)

>No.1108さん
インプレ楽しみに待ってます!
楽しい旅行になりますように(^^)

書込番号:24975166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:3件

2022/10/22 06:32(1年以上前)

>皆さん
ご挨拶忘れておりました。
先日オーダーしたけんはむです。
よろしくお願いいたします。
これから長い修行ですが初期オーダーの方も未納なので私のもホントに来るのかな?と思いつつも期待しております。
これからもみなさんのレポを楽しみにしております。

>No.1108さん
納車&旅行楽しみですね。
いろいろなレポ楽しみにしております。

まだそれ位しか作れてないんですね。
バックオーダーやらこれから更に受注も増えるとなるとホント、他車も含め特別仕様はしばらく余裕は無さそうですね。
マイナーチェンジも三年位でするのが伸びてこれからのモデル周期にも影響あるかもですね。
最近はディーラーでも売る車無いのかほぼ点検の人しか居ない感じでしたし大変そうですね。
長納期を想定して早めに動いたのですがそれすらも遅かったのかと思ってしまいます。



書込番号:24975247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 No.1108さん
クチコミ投稿数:504件

2022/10/22 16:05(1年以上前)

>黒マメ柴さん

ありがとうございます。

乞うご期待!!

書込番号:24975926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 No.1108さん
クチコミ投稿数:504件

2022/10/22 16:20(1年以上前)

>けん はむさん

是非ともお楽しみにしてください。

けん はむさんは37J+38Cということですから最悪の場合1年半から2年程度になるかもしれませんが何とか耐えてください。

ないとは思いますが半導体不足の状況が好転して早まる可能性もあるかもしれませんしね。

この納期ペースだとこれからのクルマは恐らく一部改良やMCのタイミングが来たとしてもどうあってもバックオーダー消化前に間に合いませんので受注停止などが発生するかもしれないので早め早めにオーダーしておくのは吉だと思います。

書込番号:24975941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:11件 ノア 2022年モデルの満足度1

2022/10/22 21:25(1年以上前)

>No.1108さん
明日で、納車1ヶ月になり、本日1ヶ月点検してきました。ドラレコの位置を変更してもらいました。バックドアとスライドドアの開閉時の音量を鳴らないようにしました。ディーラーでの設定変更でできます。

走行中に、ハンドルが右に流れるみたいなので、調整してもらいました。
あとは、朝6時ぐらいでヘッドライトが点灯と夕方16時半ぐらいでヘッドライトが点灯するは、変更出来ないみたいです。

書込番号:24976351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ19

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 見積額

2022/06/26 22:13(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ノア 2022年モデル

クチコミ投稿数:11件

新型ノアの購入検討しており、今見積を頂いているのですが、妥当かどうかコメントいただけると参考にさせてください。
車種sz_ハイブリッド
色ホワイト
オプション
 快適リベンHI
37jプラス;38c
LEDヘッドランププラスAHS
ドライビングサポート
 ディスプレイオーディオプラス
 テレビ
 ETC
ディーラーオプション
 メンテナンスパック
 バイザー程度
約55万の値引きで総額約420万
だいぶ良くして頂いていると感じてますがまだ一社のみでこれぐらいなのかどうか参考にできたらとおもいます

書込番号:24811850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2022/06/26 22:27(1年以上前)

納期は来年10月以降ですが待てますか?

書込番号:24811867

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2022/06/26 22:37(1年以上前)

今4月末頃と言われてます。
確かに工場とか止まってますよね!ディーラーによって多少かわるのですかね

書込番号:24811885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2022/06/27 04:14(1年以上前)

安く買いたいなら、地元の他店と競合させる。

安くなくてもいいと言うならネットに聞かず買う。

あなたの地域の相場は、ネットの見ず知らずの土地の人に聞いても無駄です。

うちのディーラーでは納期1年は考えておいてくださいと言われる。

早く欲しいなら、どちらにしてもそれなりの行動を取りましょう。

書込番号:24812050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kb_ykmhさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件 ノア 2022年モデルのオーナーノア 2022年モデルの満足度5

2022/06/27 08:45(1年以上前)

私はそこで決めてもいいと思います。
十分値引いてもらえているからです。
他のところをまわってもう少し値引くとか、サービスをつけてもらうとかできるかもしれませんが
その行動にも相応の労力が必要です。
タイム・イズ・マネーなどといいますが、無駄なことに時間を使わず
私ならそこで決めて一発目からその額を提示してくれるディーラーと仲良くします。
ただ納期は信用ならないですね、1年以上かかると思います。

書込番号:24812193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11件

2022/06/27 12:06(1年以上前)

コメントありがとうございます。
地域特性もあると思いますし、ディーラーさんとの関係性もあるかとおもいます。
みなさんがだいたいどれくらいで納得されてるか参考にできればと思い記載させていただきました。
ただそれさえも個人の納得感ですね!
ありがとうございました😊

書込番号:24812379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


No.1108さん
クチコミ投稿数:504件Goodアンサー獲得:9件

2022/06/27 20:24(1年以上前)

>ピロロピロキさん

かなり良い条件だと思いますが…今購入されると2年は覚悟したほうが良いですよ。 

大袈裟ではなくそれくらいの覚悟が必要です。お店も2年なんて言ったら買ってもらえないので1年と言うでしょうけどね。

書込番号:24813006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:11件 ノア 2022年モデルの満足度1

2022/06/27 20:37(1年以上前)

>ピロロピロキさん
37jと38Cがあると+2ヶ月をみてないと行けないと思いますよ

値引きの金額は、妥当だと思います。

書込番号:24813025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2022/06/28 06:37(1年以上前)

コメントありがとうございます。
納期1年が実は2年というのはもはや、、、なかんじですね!

値引きは納期を考えると妥当であったり、早くなればいい方なんですね!
もう少しさがったら嬉しいかなと。
ありがとうございます

書込番号:24813416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:8件 ノア 2022年モデルの満足度4

2022/06/28 16:31(1年以上前)

>ピロロピロキさん

凄い値引きですね!
支払は現金、下取り無しでの値引きなら
かなりの好条件だと思います。

他ディーラーを回って見積もりを貰うのも限界を探る手かと思いますが
地域の競合状況にも寄るでしょうし
1店舗目でこの条件を得たのなら、私はかなり良いと思い羨ましいです。

あとは納期ですね。
延期にならず予定通りに納車されれば良いですね。

あと、ご存じでしたらスルーしてくださいですが
フリップダウンモニターを着けられるご予定はありますか?

このディスプレイオーディオは、独自の信号伝達なそうで
純正オプション品でなければ不可なそうです。

もちろん、ディスプレイオーディオに出力端子はあるのですが
その様な仕様となっているので、今のところは純正一択です…。

その内に、社外メーカーとかで社外フリップダウンモニター可の変換アダプターとか出してくれないかなと
勝手に思っておりました。

書込番号:24814001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2022/06/28 18:02(1年以上前)

コメントありがとうございます。
気になったのは値引きが多いとそもそもの利益構造はどうなっているのだろう?とおもいます。
別の店舗では納期も半年違って値引きも30ぐらいでした、

フリップダウンは最初から不要と判断してました。
※今はタブレットとかもあるので。

書込番号:24814092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信7

お気に入りに追加

標準

TZ-D203MW装着しました

2022/06/15 17:18(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ノア 2022年モデル

クチコミ投稿数:11件

あまり良い情報が無く結構迷ったのですが、インナーミラー型ドラレコ(TZ-D203MW)をオプションでつけました。
※ディラーの担当と冒険してみましょうと言いながら。
最初は写り込みが凄くてありゃっと思ったのですが、ネットで色々調べて角度を変えれば良いと言うご意見を参考に調整。この瞬間映り込みは解消。
他と比べれないので良し悪しは言えないですが、まあ使えるかなって感じです。
夜はまだ試していないのでこれからですが、トンネルはかなり視認性良かったです。結構明るかったし。
ちなみに、車種はS-G HEVでず。11月に申し込んで1月に正式発注。2月にオプション変更して6月納車でした。37J、トヨタチームメイト有りです。
※S-Gの方の投稿が少なくちょっと淋しいので投稿してみました。。。
同じドラレコの方がいらっしゃったら色々教えて下さい。宜しくおねがいします。

書込番号:24794796

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:8件

2022/06/15 18:04(1年以上前)

よかったですね

書込番号:24794851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


tom2121さん
クチコミ投稿数:9件

2022/06/15 19:26(1年以上前)

私は、4月にノアHEVを同じTZインナーミラーをつけて契約しました。
まだまだ納車は遠いですが、良い所、悪い所をまた教えて下さい。

書込番号:24794986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2022/06/16 07:56(1年以上前)

>tom2121さん
返信ありがとうございます。
>それはそれはよかったですねさん
4月にご契約ですか、もしかしたら1年位待つのかな(そこまでは無い?)。
それまでにはインナーミラー型ドラレコの良し悪しが分かっているかもです。可能な限り情報発信しますね。

昨日夜のインナーミラーを確認しました。結構明るいです。見やすいといえば見やすい。眩しいと言えば眩しい。
すれ違った車のテールランプがいきなり出てきてビックリもしました。
色々設定で変更出来るみたいですが、この型は結構手間そうなので多分このまま使いそう(笑)。

他と比べたことがないのでなんとも言えないのですが、今のところ不満は無いです。
※今までドラレコもインナーミラーもない車だったので新車にまんぞくしているので不満は無いと言うのが実情です。

書込番号:24795692

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2022/06/16 08:10(1年以上前)

>それはそれはよかったですねさん
>tom2121さん
すみません、コメントが逆になってしまいました。申し訳有りません。

書込番号:24795706

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:6件

2022/08/11 10:41(1年以上前)

>Queuちゃんさん

インナーミラー、私も同型のものを別車種で利用することを検討しているのですが、
その後の使用のご感想等をお伺いしてよろしいでしょうか?

特に気になりますのが、
後付型のインナーミラーでよく言われる「振動」の感じられ方です。

ものによっては、車種専用のステーを準備しており、
根っこから付け替えられるものもあると思いますが、
ご利用の機種は、現行のミラーに被せて使うものと認識しております。
その点、使用上、振動を不快に感じられることはないか?
という点が特にお伺いしたい点です。

また、その他でも、何かご参考になる情報などございましたら、ご教示ください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:24872953

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2022/11/16 17:31(1年以上前)

>ハチミツトースト23さん
長らく投稿しないで済みません。使用状況の続編です。
@結局最初の設定から変更せず使用しています。慣れなのかな〜、だんだん違和感が無くなって来ました。
 ミラーで見る距離と実際の距離の錯覚(ミラーの方が遠くに見える)は有りますが充分実用できます。
A助手席からもバックが見えるので安心(これは人によるね)
B1度ミラー(ドラレコね)がハングアップしてパニック。映像が消えてどうしよう〜って思ってたら自動で再起動して映りました。
 ドラレコがハングアップするんだ〜っと思いました。
C昼間で天気の良い日は見難いですが、夜は結構はっきり見えるので安心。
ドラレコはさておき、インナーミラーは良いのではっと思ってます。この機種もダメでは無いかと(人によると思いますが)。
後悔はしていないのでご検討中の方は冒険してみては如何でしょうか(冒険するにはお安く無いですが、、、)

書込番号:25012480

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:6件

2022/11/16 18:08(1年以上前)

>Queuちゃんさん

ありがとうございます!

結論から申し上げますと、以前の書き込みを参考にさせていただいて、
同じ性能の社外メーカー品を購入・取り付けいたしました。

結果、満足しています。

気にしていた振動問題は全く感じず、
輝度はやや暗めであることを認識していましたので、
特段の不満は感じていないところです。

また、昼間はやや映り込みが気になるものの、
角度調整と低反射フィルムを使うことで実用上問題ありません。
一方、夜間については、後続車のヘッドライトのギラギラがスゴいですが、
その点のみ差し引けば、コチラも実用上問題ありません。

お値段の問題も、社外品を安く購入して取り付けましたので大丈夫でした。

ご丁寧にありがとうございました!

書込番号:25012532

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

リコール情報

2022/06/04 11:39(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ノア 2022年モデル

クチコミ投稿数:31件

6/3にリコールが発表されたようです
当方は今日(6/4)が一ヶ月点検で、入庫した際に知らされ、リコール対処をして頂きました。
昨日、一ヶ月点検の方は対処出来なかったようです
https://toyota.jp/recall/2022/0603.html

書込番号:24777198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:8件

2022/06/04 12:15(1年以上前)

よかったですね

書込番号:24777247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


YAMATOJIさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件 ノア 2022年モデルのオーナーノア 2022年モデルの満足度4

2022/06/07 09:50(1年以上前)

リコール対象車でした。
4日、トヨタのホームページでリコール情報を確認。車体番号で該当者と判明。
PDA作動中にブレーキを踏むとブレーキ解除されない場合がある。PDA制御ソフトの変更で対応。

書込番号:24781934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信30

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > ノア 2022年モデル

この度、ハイブリッドのS-Z E-fourを購入する事になりました。
購入する事になった経緯をただただ、書き連ねるだけですので、読みたい方のみ読んでくださいm(_ _)m

きっかけはへ、5年前に新車購入した80ノアSi(4WD)の定期点検にディーラーへ。

鍵を預け、息子とジュースを飲みながらお絵描きしていると、担当営業がテーブルに来て、第一声「今お乗りのノアと新型ノアのハイブリッドと交換しません?」

何言ってんだこいつ?と思っていると、見積り書を渡してくるので目を通すと、(´^ω^`)ブフォwwwっと本当にこんな感じで吹き出しました(笑)

確かに月の支払い額は変わらない。まぁ、支払い年数は伸びるんですけどね。でも、ハイブリッドのE-fourでよくこんな金額出たな。と言うより、この下取り額は何(笑)と関心していると、「最初から全力ですから!」と胸を張ってドヤる。
確かにかなり本気なのだろうと思える。
理由としては5年落ちのノアが下取り価格が最初の段階では、190万(内残債113万)。値引きも30万。
しかも、ハイブリッドS-Z E-four。オプションに関しては、さすが13年の付き合い。私がこれだけは外せないと思うオプションを綺麗にピックアップしてある。
それでも、今の80と同じ月々の支払い額。
少し悩み担当営業と話をしていると、息子が退屈そうにしていた。これは息子が退屈で可哀想だなと思い、担当営業には帰って妻と相談するからと伝え帰宅。

なんだか書いているのが面倒くさくなってきましたので割愛します。(←なら最初からするな)
上記の事が前提で、この一週間にやり取りをした後、画像の見積り書が出てきました。下取り額がまた10万増えてますやん(笑)しかも、追加でオプション付けたのに、前回の見積り額から下がってます(笑)
これなら、今の80ノアより月の支払い額が安くなる。且つ燃費が良くなる。という事で妻も気持ち良くOKを出してくれて購入に至りました。

書込番号:24658048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する

この間に10件の返信があります。


クチコミ投稿数:20件 ノア 2022年モデルのオーナーノア 2022年モデルの満足度5

2022/03/20 15:52(1年以上前)

>No.1108さん
ありがとうございます。
その通りなんですよね。ただ点検に行っただけなのに。担当営業の罠にまんまと嵌った気分です(笑)

確かに人と人の付き合いというのは大事だと思います。今回の事に限らず、人と良い付き合いをさせて頂ければ、色々と自分に戻ってきますもんね。
ただ、担当営業が私が中学生からの後輩なもので、それもあるかもしれませんが。(笑)

書込番号:24658952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件 ノア 2022年モデルのオーナーノア 2022年モデルの満足度5

2022/03/20 15:54(1年以上前)

>きーこsaltigaさん
モデリスタは結局オプションから外したので、私には分かりません。

書込番号:24658953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


No.1108さん
クチコミ投稿数:504件Goodアンサー獲得:9件

2022/03/20 17:33(1年以上前)

>はなちんゆうちんパパさん

後輩さんですか!昔からの知り合い価格は強いですねー!

そしてまんまとハマりましたね!笑 でもとても良い値引きだと思います。オプションも素晴らしいですね。

納期が気にならないのであれば全然良いですね!ご成約おめでとうございます!

書込番号:24659096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:12件

2022/03/20 18:44(1年以上前)

>はなちんゆうちんパパさん
下取りに出すクルマの4月以降の税金はスレ主さんが支払うのでしょうか?

書込番号:24659221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 ノア 2022年モデルのオーナーノア 2022年モデルの満足度5

2022/03/20 19:12(1年以上前)

>No.1108さん
ありがとうございます。

書込番号:24659274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 ノア 2022年モデルのオーナーノア 2022年モデルの満足度5

2022/03/20 19:16(1年以上前)

>といひろさん
とりあえず1年分は支払い、納車の時に月割にしてディーラーから返金という形になってます。
例えば、9月納車となれば、6ヶ月分の返金ですね。

書込番号:24659283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


naka8292さん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:27件 ノア 2022年モデルのオーナーノア 2022年モデルの満足度5

2022/03/20 22:51(1年以上前)

>はなちんゆうちんパパさん
僕も30Prius前期ですが乗ってました。
中古ですがオークションで30万で買って来て乗ってましたがもらい事故で廃車、
その後50Prius乗ってましたが、ノアにe-fourが出たので先行予約しました。

出足がもたつくと良く皆さん言われるハイブリッドですが
スロットルコントローラー付けると出足も良いです。
個人の感想ですが、
安定感と燃費と故障の少なさで選ぶと
トヨタのハイブリッドになります。

書込番号:24659675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件 ノア 2022年モデルのオーナーノア 2022年モデルの満足度5

2022/03/21 00:29(1年以上前)

>naka8292さん
30プリウスに乗られてたんですね。

スロコンですか。んー、私が鈍感なだけなのか、当時は必要ないと感じてました。(汗)
一般に言われるほど出足がもたつくって記憶は特に残ってないんですよね。
30プリ以前はアリストのターボやハリアーの3リッターにランクルを乗ってましたが、出足に関してはその3台と比べてもそんなに気にならなかった記憶がありますもので。。。まぁ、5年以上前の事なので記憶があやふやではありますが。

確かにトヨタのハイブリッドの燃費は確かに良いですよね。

書込番号:24659797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


naka8292さん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:27件 ノア 2022年モデルのオーナーノア 2022年モデルの満足度5

2022/03/21 09:01(1年以上前)

>はなちんゆうちんパパさん
おはようございます
スロコン付けたのは50Priusです。30から乗り換えると燃費良くする為に意図的に反応を鈍くした感じでしたから。

ステップワゴンのデザインも好きな方ですが、ハイブリッドの四駆でプラットフォームが新しくなった事から決めました。
先行予約の時はe-fourの情報があまり無かったので博打でしたけど、150km/hまでアシストがあるとなるとトンネルの出口のふらつきや雪道、雨天時などでも多少効果的なのかな?と期待しています。

書込番号:24660081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件 ノア 2022年モデルのオーナーノア 2022年モデルの満足度5

2022/03/21 09:56(1年以上前)

>naka8292さん
おはようございます。
なるほど、50プリでの事だったのですね。失礼しました。。。
50では、そんなにも出足がもたつくんですね。勉強になりました。

私も外観で言うなら、他の車も好きなデザインがたくさんあります。他のメーカーに浮気したくて仕方ありません(笑)
私もE-fourの性能に期待しています。

書込番号:24660180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2022/03/21 10:35(1年以上前)

オプションを変更しても値引き額は同じでしたか?

書込番号:24660254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 ノア 2022年モデルのオーナーノア 2022年モデルの満足度5

2022/03/21 11:59(1年以上前)

>きーこsaltigaさん
不思議な事にモデリスタのパーツを外したら値引き額は増えてましたよ。普通は逆なんですけどね(笑)
その後にメーカーオプションを付けても値引き額と下取り額が上がるという不思議な現象を目にしました(笑)

書込番号:24660425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


naka8292さん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:27件 ノア 2022年モデルのオーナーノア 2022年モデルの満足度5

2022/03/22 06:40(1年以上前)

>はなちんゆうちんパパさん
おはようございます
400万、500万出すなら輸入車ももう少し頑張れば狙えるとか中古なら買えそうとか思うのですが、保証切れる頃には壊れたりとかもいまだに耳にしますから‥

経験上トヨタが無難な選択肢になるんですよね。
個体差はあると思いますが消耗品換えてたらJAFの世話になることも無いです。

書込番号:24661913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件 ノア 2022年モデルのオーナーノア 2022年モデルの満足度5

2022/03/22 19:47(1年以上前)

>naka8292さん
輸入車は買えなくもないんですけどね。ただ買う気になれません(笑)
しかも、私のお客様方と同等以上の車は恐れ多くて乗れません(苦笑)

それに私の場合は、私自身が前職(と言っても10年以上前)までトヨタグループで働いていたというのもありますし、担当営業の子が後輩でトヨタのディーラーで働いてるというのもあり、今更他で考えるとかもう正直面倒くさいからトヨタに乗ってます。
今更、他のメーカーでここまでの人間関係を築けるとは到底思えませんので。。。

書込番号:24662887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


naka8292さん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:27件 ノア 2022年モデルのオーナーノア 2022年モデルの満足度5

2022/03/23 20:01(1年以上前)

>はなちんゆうちんパパさん
言われることが良くわかります。
人の縁みたいなものもありますよね

僕も大阪市内に住んでる時からの付き合いの営業さんですが、
神戸市に引っ越しても大阪市内まで通ってます。
営業さんもサービスフロントの責任者の方も良くしてくれるので気持ちよくお金払えます。

フランスのミニバンなども可愛いと嫁は言うのですが、FFしか無かったり価格.comさんの口コミみてたりすると
「そんな所壊れるの??」ってのを見掛けます。

特にこんなコロナなどで船便が遅かったり運賃が高かったりすると部品も修理もどこでも預けれる国産車になるんです。
アルファードはお客さんの接待で旅行とかゴルフには良いんですが、普段使いするには立派過ぎて(T_T)
S-Gグレードにしましたが、エアロでXグレードの五人乗りとかあったらそれにしてました。

書込番号:24664578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Soubihyo_さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2022/04/01 17:21(1年以上前)

いや驚いたのはノアが400万オーバーというのと、ローン中に買い換えるという潔さですね。

書込番号:24679515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件 ノア 2022年モデルのオーナーノア 2022年モデルの満足度5

2022/04/03 00:21(1年以上前)

>Soubihyo_さん
(笑)
お褒めの言葉と受け取っておきます。
ありがとうございます(笑)

書込番号:24681817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


win-winさん
クチコミ投稿数:998件Goodアンサー獲得:22件

2023/04/04 04:33(1年以上前)

>はなちんゆうちんパパさん
レビュー拝見しました。

VOXYハイブリッドSZ納車待ちの者です。
レビューにスマホから車庫入れしているとございますが、スマホでのリモート動作はMOPのデジタルキーを付けていなくても可能なのでしょうか?
私の契約車両は、MOPは寒冷地、デジタルキー、ユニバーサルステップ以外は全て付けております。

担当営業は、デジタルキーと有料の何かを契約しないとスマホでの車両動作は出来ないと言っています。

宜しくご教示ください。

書込番号:25208246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 ノア 2022年モデルのオーナーノア 2022年モデルの満足度5

2023/04/04 09:45(1年以上前)

>win-winさん
私もデジタルキー付けてませんが、アドバンストパークとエレクトロシフトマチックが付いているなら、スマホで操作が出来ますよ^^
確か、アドバンストパークとエレクトロシフトマチック(パノラミックビューモニター)はセットオプションなので、大丈夫だと思いますよ^^

書込番号:25208436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


win-winさん
クチコミ投稿数:998件Goodアンサー獲得:22件

2023/04/04 12:03(1年以上前)

>はなちんゆうちんパパさん
ご教示ありがとうございます。

安心しました。

書込番号:25208602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ノア 2022年モデル」のクチコミ掲示板に
ノア 2022年モデルを新規書き込みノア 2022年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ノア 2022年モデル
トヨタ

ノア 2022年モデル

新車価格:267〜389万円

中古車価格:208〜570万円

ノア 2022年モデルをお気に入り製品に追加する <860

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ノアの中古車 (全4モデル/3,775物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ノアの中古車 (全4モデル/3,775物件)