トヨタ ノア 2022年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ノア 2022年モデル

ノア 2022年モデル のクチコミ掲示板

(2456件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ノア 2022年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全176スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ノア 2022年モデル」のクチコミ掲示板に
ノア 2022年モデルを新規書き込みノア 2022年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
176

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 燃費が良すぎる?(レンタカー)

2024/08/15 09:00(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ノア 2022年モデル

スレ主 Hayate0927さん
クチコミ投稿数:3件

レンタカーでハイブリッドの車両を半日お借りし、大人5人乗車で170kmほど走ったのですが、返却前に給油する際に5.3Lしか入りませんでした。
これだと満タン法で燃費32km/Lになってしまいますが、いくらハイブリッドとはいえこの車でこの燃費ってあり得るのでしょうか・・・
返却時にも満タンであることをお店の方が確認されてるので、給油が自動で止まる前に止めてしまったとかは考えにくいですよね・・・
走行した道路は郊外7割、市街地2割、高速1割くらいで、平均車速は40km/h程度だと思います。運転手は初心者なのであまり上手ではないです。
カタログ燃費を超えてしまうのは不思議だなあと思いこちらで質問させていただきます。何かご意見等あればお聞かせ願いたいです。

書込番号:25851116

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51415件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2024/08/15 09:19(1年以上前)

Hayate0927さん

給油時の満タンの仕方が異なっているのでしょう。

今回は給油時にオートストップで停止して、継ぎ足し給油は行っていませんよね?

これに対して前回の給油はオートストップ後に、継ぎ足し給油を行ったのでしょう。

セルフではないスタンドで給油すると、継ぎ足し給油を行っているスタンドも多く存在します。

又、継ぎ足し給油出来る量は車種によって大きく異なりますが、2L以上継ぎ足し給油出来る車種も少なくありません。

今回のノアが2L継ぎ足し給油出来たと仮定すると170km÷7.3L≒23km/Lの実燃費になり、カタログ値燃費と同一になります。

という事で今回の32km/Lという燃費は給油時の満タンの仕方の違いによるものと考えます。

書込番号:25851136

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:13721件Goodアンサー獲得:2869件

2024/08/15 09:25(1年以上前)

>Hayate0927さん

セルフ給油で自動停止してからギリギリまでいれると結構入るようです。
車種不明ですが10リットル入ったという話もあります。

書込番号:25851142

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2083件Goodアンサー獲得:51件

2024/08/15 09:30(1年以上前)

普通に考えて、燃費評価が一回のデータなんてあり得ない。

書込番号:25851148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1723件Goodアンサー獲得:94件

2024/08/15 09:36(1年以上前)

後、3リッターぐらい入って、20キロぐらいでしょ。

書込番号:25851155 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Hayate0927さん
クチコミ投稿数:3件

2024/08/15 10:50(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
>あさとちんさん
>モリケン33さん

前回の給油時に継ぎ足しされていたと考えるのが自然ですね。それでも20km/Lくらいは走ってそうで優秀ですよね。

>のり太郎 Jrさん

そうですよね。少し浅はかでした。申し訳ないです。

皆様ありがとうございました。勉強になりました。

書込番号:25851240

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2603件Goodアンサー獲得:52件

2024/08/15 14:01(1年以上前)

レンタカーでは、良くありますね。
自動停止で給油を止めると,ものすごい良い燃費がたまには出ますよ。
メーター内の数値は、カタログ数値に近いですが。

流石にかけ離れていたので、給油不足分は、距離換算から
差額を現金で支払いました。

書込番号:25851489

ナイスクチコミ!0


mokochinさん
クチコミ投稿数:3196件Goodアンサー獲得:301件

2024/08/15 18:20(1年以上前)

仮に本当の燃費が20km/Lだったなら
8.5L消費したけど、5.3Lしか入れなかったので、オートストップより3.2Lの余剰分があったという事ですね

前に借りた人が気前の良い人だったんですね
私はケチなので、返却時にオートストップ以上に入れようなんて思いません

書込番号:25851781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Hayate0927さん
クチコミ投稿数:3件

2024/08/15 21:11(1年以上前)

>肉じゃが美味しいさん

なるほど、レンタカーではよくあるんですね。
私は店員さんに特に何も言われなかったのでそのまま返してしまいました。

>mokochinさん

もしかしたら清掃と一緒に少し給油してるんですかね?
私も継ぎ足すのは怖いしやりたくないですね・・・

お二方ありがとうございました。

書込番号:25851977

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ39

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

ソフトウェア更新エラー

2024/07/06 19:45(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ノア 2022年モデル

クチコミ投稿数:116件

今日ノアのDAに運転支援機能のアップデートに関する案内が表示されたので実行してみましたが、ダウンロードが2時間くらい進まなかった末にエラーが発生してしまいました。
エラーコード140という表示でしたが、その後アップデートを実行できません。
対処法が分かる方がいらっしゃればご教授願います。
(ディーラーに電話しましたが、営業時間が終了していたため確認できませんでした。明日遠出するため本日中に対処できるなら終わらせてしまいたいと思います。)

書込番号:25800752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9953件Goodアンサー獲得:1398件

2024/07/06 23:30(1年以上前)

>いんてグーさん

次に配信されるのを待つしかないのでは?
https://toyota.jp/dop/navi/update/software/

書込番号:25801001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件

2024/07/07 05:35(1年以上前)

>funaさんさん
今回の件は前回と同様ということでしょうか。
私も配信エラーを疑いましたが、これまでにトヨタからそのようなアナウンスは無いため判断し兼ねているところです。

皆さま
私も同様のエラーが発生している方がいらっしゃればコメント頂けると幸いです。

書込番号:25801125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件

2024/07/07 05:39(1年以上前)

ちなみに6月14日付のサービスキャンペーンについても今回の配信に含まれるそうですが、更新エラーで適用できていません。

書込番号:25801127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9953件Goodアンサー獲得:1398件

2024/07/07 07:34(1年以上前)

>いんてグーさん

何回もエラーを起こす場合はディーラーでアップデートしてもらう必要があるのでは。

書込番号:25801190

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件

2024/07/07 07:36(1年以上前)

>funaさんさん
何回もエラーを引き起こす以前に、一度エラーが発生した後はダウンロードすらされなくなってしまいました…。

書込番号:25801194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2083件Goodアンサー獲得:51件

2024/07/07 12:30(1年以上前)

アプデに何を求めるかで実行するしないの状況変わります。


基本的に不具合無ければアプデなんてする必要ない。
するならディーラーに一任するのが面倒がなくて良い

書込番号:25801547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:116件

2024/07/07 12:55(1年以上前)

>のり太郎 Jrさん
今回は不具合解消のサービスキャンペーンと運転支援機能の追加のOTAアップデートの2点が含まれるとの事です。
個人的にはアップデートしない選択肢は無いと思っています。

書込番号:25801570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


MIG13さん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:153件

2024/07/07 13:10(1年以上前)

>いんてグーさん

>運転支援機能の追加のOTAアップデート

運転支援に関しても、既に始まっているんですね。

書込番号:25801581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件

2024/07/07 14:05(1年以上前)

>MIG13さん
ディーラー情報では運転支援機能のソフトウェア更新(01.03→02.03)がメインであり、これを更新するとサービスキャンペーンも適用されるそうです。

書込番号:25801644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2024/07/08 12:12(1年以上前)

>いんてグーさん

私は、ダウンロードの最中、進みが遅かったので、エラー表示が出ていないのにかかわらず、
キャンセルしてしまいました。
その後、再ダウンロードしようとしたら、「更新する」コマンドが出てこなく出来ずにいました。
調べても出てこなかったので、放置していたら、1〜2日後にエンジンスタートしたら、
「更新データあります」(だったと思います)が出てきて、ダウンロード出来ました。

なので、少し待ってみてはどうでしょうか?
私のようにまた出てくると思うのですが。
出てこなかったら、ディーラー持ち込み案件と思います。

書込番号:25802677

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2024/07/08 12:28(1年以上前)

>DBD最高かよ!さん

いったんキャンセルした方が良いのでしょうか?
私も非常に時間がかかっています。
土日だけですが、すでに2週間にわたり述べ時間で10時間近くダウンロードしていますが、まだ3分の1程度しかダウンロードが進んでいません。

トヨタディーラーからの案内には90分程度と書いてあるので、さすがに異常だとは思うのですが、先日ディーラーに聞いたら、土日は多くの人がアップロードしてサーバに負担がかかるりますと言われたのと、下手にキャンセルしてエラーが出ても嫌だなと思いキャンセルできずにいます。

書込番号:25802702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:116件

2024/07/08 13:46(1年以上前)

>DBD最高かよ!さん
情報共有いただき有難うございます。
私のノアも昨日また更新ボタンが表示され、ダウンロードが始まりました。
でも最初からやり直しのようで、また途中で止まってしまいました。
ディーラーに連絡したところ、今週末に入庫して対応いただけるとの事でした。所要時間は30分程度だそうです。(携帯網からのダウンロードでは無いため早く完了するそうです。)
もう数日様子を見て、ダメなら週末にディーラーでお世話になります。

似たような症状でお困りの方は、ディーラーへご相談される事をお薦めします。
本件は取り敢えず解決とさせて頂きます。

書込番号:25802812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2024/07/08 16:41(1年以上前)

>闇夜のモモンガ さん

私は、再ダウンロードして1週間過ぎてますが、やっと半分過ぎたところです。
通勤時間片道50分掛っていても、そのくらいの進みです。
今週末くらいには終了するかと思いたいです…

気長に待っていると少しづつ進むかと思いますよ。

書込番号:25802968

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2024/07/08 16:44(1年以上前)

>いんてグーさん

それは良かったですね。
ディーラーだとそんなに早いのですね!

私のは半分超えたので、亀みたいにゆっくりですが、このまま完走させようかと思います。

書込番号:25802972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2024/07/08 19:43(1年以上前)

>DBD最高かよ!さん
返信ありがとうございます。
やはり時間がかかるのですね。
気長に対応することにします。
しかし、こんなに時間がかかるなら、90分程度という説明が不適切なので、きちんと実態を説明してほしいものです。
私のような素人は不具合があったのではないかと不安になりますから。

書込番号:25803159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:116件

2024/07/08 21:16(1年以上前)

>闇夜のモモンガさん
90分というのは通常時の「サーバの混み具合」と「携帯網の(光回線と比べて)低速ダウンロード」を考慮した時間だそうです。
恐らく今はサーバ・回線ともに非常に混雑している状況であり、タイムアウトとレジュームを繰り返している状態と推測します。
レジュームに失敗してやり直しも発生しているようですので、いつまでも混雑が解消されない、余計に悪循環に陥っていると感じます。
これらを回避するのはディーラーで予めダウンロード済みのデータをパソコン経由で適用するのが一番早く、且つ確実な手段だそうです。
「…最初からそう言ってよ」って感じですよね。

書込番号:25803291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1723件Goodアンサー獲得:94件

2024/07/11 06:59(1年以上前)

そうですね。
ディーラーの混み具合を聞きだして、お店で更新して貰うのが確実かなと思う。
あとは、利用者が少ない深夜、早朝とかにダウンロードしてみるとかも良い気がします。

書込番号:25806027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:6件

2024/07/15 19:30(1年以上前)

私はノアszに乗ってますが、先日ディーラーで聞いたところ、こちらでも対応できず、DCMで地道にダウンロードしてもらうしかないんです、と言われてしまいました。

書込番号:25812422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:116件

2024/07/15 22:12(1年以上前)

昨日ディーラーでアップデートして頂きましたが、バージョンは何故か01.04という表示になりました。
ディーラーで調べていただいたところ、「OTAで実施すると02.03になり、ディーラーで実施すると01.04という表示になる」との説明でした。
ですが、その後も私のノアはセキュリティ更新を始めてダウンロード中となっているので、何かが違うと思っています。
再度ディーラー経由でメーカーへ問い合わせて頂いていますので、進捗がありましたら改めて報告します。

書込番号:25812648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2024/07/29 11:49(1年以上前)

01.04はサービスキャンペーン内容の修正のみ、02.04はサービスキャンペーン修正+8月からの有料アップデートがセットになっているようです。私もディーラーで更新した1時間後に02.04の有料更新の通知が来ました。8月からではあるが更新できそうなので更新ボタン押しましたが、相変わらず進捗せず。この有料更新もディーラー持込しかないのかも。

書込番号:25829742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件

2024/07/29 12:04(1年以上前)

>さる68さん
昨日ディーラーから連絡がありました。
02.04もトヨタの説明ではディーラーでも実施可能と書いてあります。
でも、そもそもが「8月の有料アップデートで実施する予定のものを誤って配信してしまった」ようです。(ディーラー情報)
従って、アップデートを実施しても使えるのは8月に購入した人だけらしいです。
でも、有料の割には内容がしょぼいと感じるのは私だけ?

書込番号:25829767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:25件

2024/07/29 19:56(1年以上前)

>いんてグーさん
有料の内容はどんな内容でしょうか?参考に教えて欲しいです。

書込番号:25830370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:116件

2024/07/30 04:49(1年以上前)

>はるあさきよさん
02.02及び02.03の変更点はWebに公開されています。
(直前の書込みで02.04と書いてしまいましたが、02.03の誤りです。すみません。)
https://manual.toyota.jp/pdf/safetysu/safetysu1toyota_OTHER_JP_MT3J21_1_2406.pdf
クラウンのみ「運転操作を先読みして、ハンドル操作を支援します」があり、少しは価値があると思うのですが、ノアには付きません。

ちなみに、ディーラーでもアップデートできるとした根拠は「お客様操作要領書」です。
https://toyota.jp/recall/campaign/pdf/240614.pdf
ここに書いてあるのに、現在ディーラーでは作業できないようで、トヨタ内部でも混乱しているようですね。

書込番号:25830785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件

2024/08/05 04:48(1年以上前)

いつの間にかトヨタから発表がありましたね。(7/31付)
現時点では有償アップデートはありません。
「8月の有償アップデート」はまた別で配信されるのかな?
https://toyota.jp/dop/navi/update/software/

書込番号:25838176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件

2024/08/07 21:59(1年以上前)

この数日は急にダウンロードの速度が上がり、昨日更新が完了しました。
でも特に有償アップデートには触れられませんでしたね。
有償アップデートはこれから新たに配信されるのですかね?
有償なので購入するかは内容次第だと思いますが、期待して待ちたいと思います。

書込番号:25841812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ハンドルとメーターの位置

2024/06/14 12:28(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ノア 2022年モデル

スレ主 oggplantさん
クチコミ投稿数:8件

先日試乗したのですが
ハンドルの位置とメーターの位置が運転席シート中心から左へシフトしている感じがしました。気のせいなのか実際にシフトしているのか分かる方いましたら教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:25771774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6571件Goodアンサー獲得:256件 Myアルバム 

2024/06/14 12:37(1年以上前)

室内を広く取ろうとして、ノアもずれてる可能性あり

シエンタ↓

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001466311/SortID=25453829/#tab

書込番号:25771783

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:6345件Goodアンサー獲得:325件

2024/06/14 15:23(1年以上前)

以前から小さい、特にエフエフの車、ハンドルとか、ペダルとかオフセットされてることはよくありました。
オリジナルのミニとか、よく聞いた話です。
トヨタのお客様相談とかに、訪ねてみてはどうですか。
答えてくれるか知りませんが、
オーナーんなら答えてくれるかもしれません。時間必要でしょうから電話でなく、メールとかで書いた方が行き違いないと思います。
一度試してみてください。

書込番号:25771893

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1723件Goodアンサー獲得:94件

2024/06/14 15:49(1年以上前)

左へシフト?
明確にレーザー墨出し器とか使った訳では無いが、数センチ左にオフセットされている。
スポーツカーじゃないから普通のドライバーなら誤差、許容範囲に感じます。
試乗してしっくり来なければ違う車を選びましょう。

書込番号:25771910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:6345件Goodアンサー獲得:325件

2024/06/14 15:54(1年以上前)

私の乗ってた初代オデッセイも、設計上オフセットありました。
車によっては今でも微妙なところ、支障の出ない範囲で
設計上、ハンドルやペダルとかオフセットされてるのではないでしょうか。

書込番号:25771917

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:6345件Goodアンサー獲得:325件

2024/06/14 16:06(1年以上前)

すみません。
試乗しただけでしたね。
それなら、ご自身が感じられたままでしょう。重要な要素ですので、
自覚があるようでしたらおやめになったほうがいいかと思います。
他の方も左にずれてるというお話なので、気になれば別のお車を探せばいいでしょう。
失礼いたしました。

書込番号:25771928

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:6件

2024/06/16 14:10(1年以上前)

>oggplantさん
運転するとき、左腕のひじかけはおりてましたか?
私は体が太いので、肘掛けがあるととても窮屈なので、いつも上げて乗っています。
その限りでは、特にハンドルが左にずれてる違和感は感じません 。
ただ、肘掛けをすると、標準体型の方でも、体が右に寄せられ、結果ハンドルが左に寄ってるような感じになるのかなあと思いまして。

書込番号:25774647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 oggplantさん
クチコミ投稿数:8件

2024/06/22 02:19(1年以上前)

肘掛けは使ってないです。
錯覚なのかオフセットしているのか気になりますね。。

書込番号:25782015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 oggplantさん
クチコミ投稿数:8件

2025/06/14 18:31(3ヶ月以上前)

https://youtu.be/wsRdMGwUmUg?si=BBCg_rGpNjQu5RsE
動画でもありましたが、
オフセットしてるみたいですね。

書込番号:26209948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ノア 2022年モデル

スレ主 hikos036さん
クチコミ投稿数:4件

90系 ノア ハイブリッド
オプションDA

2023年8月?以降の純正のプッシュスタートスイッチが黒になって納車された方(仕様をご存知の方)に質問したく。
・過去スレで仕様変更は把握しました。

その他各種ボタンスイッチ(特にDAの丸ボタン)の照明「文字色」の質問です。

プッシュスタートスイッチ文字部分が白文字で点灯すると思うのですが、DAの電源スイッチ(丸いリング)の照明はプッシュスタートと同じように白でしょうか?
エアコン操作部などと同じ青みがかった色でしょうか?

純正の仕様が知りたいです。

当方青スイッチで、スイッチだけ黒に変更しようかと迷っていますが、カタログなどでも確認できず、色の統一感がなくなるなら‥と思っています。


ここまで読んでいただきありがとうございました。
・初めての質問投稿でご迷惑かけます。
・質問と異なる回答は不要です。
・説明が下手でわからなければスルーで構いません。

書込番号:25756252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
坂やんさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:2件

2024/06/07 18:00(1年以上前)

2023年10月納車の SZ HVです。
文字のところが白く光るだけで、周りは光りません。

書込番号:25763923

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 hikos036さん
クチコミ投稿数:4件

2024/06/07 18:32(1年以上前)

回答ありがとうございます。
写真添付もありがとうございました。

質問内容がわかりにくくてすみません。
このスイッチ下の他のスイッチ部の文字色が知りたくて‥です。

ディスプレイオーディオのスイッチやエアコン操作部は旧型と同じく青みがかった文字であれば、夜間このスイッチだけ白文字で浮いた感じ?になるのかと思い。

違和感があるものなのか気になったので質問させてもらいました。

個人的には昼間の青の違和感(笑)のが、ひどいですが

書込番号:25763957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


坂やんさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:2件

2024/06/07 20:41(1年以上前)

よく理解していなくて申し訳ありません。
エアコン操作部も写真に撮りました。

夜なので、確認するには丁度いいかもしれません。

書込番号:25764143

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 hikos036さん
クチコミ投稿数:4件

2024/06/07 22:59(1年以上前)

写真ありがとうございました。

夜間写真大変わかりやすかったです。
スイッチ部だけ白文字でも気にならなさそうですね。

納車タイミング的に変更後かと期待していたら残念ながらギリギリ青ボタンだったので、部品購入して交換を検討してました。

参考にさせていただきます。

書込番号:25764310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

後席モニター用に使うFire tv stickについて

2024/05/23 15:23(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ノア 2022年モデル

クチコミ投稿数:44件

後席にディラーオプションで14型のモニターをつけけたので、Fire tv stick で映画やYouTubeを視聴しています。
つけているのは、Fire tv stickの解像度がHDのものなのですが、家で使っている解像度4Kのものを使わなくなったので、交換しようかと考えました。

後席モニターの解像度がよくわかりませんが、14インチ程度のモニターでは、4Kということはないでしょうし、やはり解像度HDので十分かとも思います。
4Kのものに変えた方が良いというようなことはありますでしょうか?

書込番号:25745253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:21件

2024/05/23 17:28(1年以上前)

stickの世代によってレスポンスの違いがあるぐらいで、
4Kのもの使っても画質が良くなるとかはない。

書込番号:25745369 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:5995件Goodアンサー獲得:1974件

2024/05/23 19:00(1年以上前)

車内専用で使用していたFire TV Stick スタンダードモデルの調子が悪くなり、Fire TV Stick 4Kに替えました。

ちなみにリアモニターは12.8インチです。

車内の環境(4G)では正直全く違いを見出せないです。

特に4Kモデルの処理能力の違いなんかも感じません。

Alexaの反応が心なしか良くなったような印象です。

書込番号:25745480 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:44件

2024/05/24 09:30(1年以上前)

>kmfs8824さん
>らいおんはぁとさん

ご回答ありがとうございました。

書込番号:25746059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

室内灯の消灯について

2024/05/12 18:30(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ノア 2022年モデル

クチコミ投稿数:44件

エンジン切ってドアを開けると室内灯がつきますが、つけっぱなしの設定にしてなければ、外に出てロックをすると消灯しますよね。

最近、ロックして車を離れた後、ふと振り返って車の中を見ると、室内灯がついていました。
あれって思い、再度ドアを開けてロックをかけてみたら、ちゃんと消えたのですが、数秒したらまた室内灯が点灯しました。

それ以降、ドアロックをした後の室内灯を気にしてみてるのですが、ロックすると消灯しますが、その後少し様子を見てると再灯することがあります。しないこともあります。
ちなみに、ドアをロックする時は、いつもドアノブをタッチしています。

ロックして消灯した室内灯が再びつくっておかしな症状ではないですか?
何か設定がおかしいのでしょうか?




書込番号:25732869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13721件Goodアンサー獲得:2869件

2024/05/12 18:37(1年以上前)

>闇夜のモモンガさん

スマートキーが近くにあると室内灯を点灯する車があるので、遠く離れて観察してください。

書込番号:25732880

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2824件Goodアンサー獲得:676件

2024/05/12 18:47(1年以上前)

>闇夜のモモンガさん

キーを持って施錠状態の車両に近づくとルームランプが点灯するウェルカムランプ機能が標準装備されてませんか

書込番号:25732900

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51415件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2024/05/12 18:54(1年以上前)

闇夜のモモンガさん

↓のユーザーカスタマイズ機能のイルミネーションのところに説明があります。

https://manual.toyota.jp/noah/2404/hev/ja_JP/contents/vhch08se020401.php

つまり、ユーザーカスタマイズ機能の初期設定は「電子キーを携帯して車両に近づいたときの室内灯自動点灯」となっているのです。

という事で電子キーを携帯して室内灯が点灯するので正解です。

書込番号:25732906

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51415件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2024/05/12 19:02(1年以上前)

闇夜のモモンガさん

前回の書き込みは言葉足らずだったので、↓のように訂正します。

誤:という事で電子キーを携帯して室内灯が点灯するので正解です。

正:という事で電子キーを携帯してノアに近づけば室内灯が点灯するので正解です。

書込番号:25732921

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2024/05/12 20:04(1年以上前)

みなさま

ご返信ありがとうございます。
キーを持って近づくついてしまうのですね。

もしそうであれば、私には不要な機能で、無い方がいいです。
ユーザーカスタマイズで変更できればしたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:25732978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6571件Goodアンサー獲得:256件 Myアルバム 

2024/05/12 20:59(1年以上前)

https://manual.toyota.jp/noah/2404/hev/ja_JP/contents/vhch08se020401.php
取説ユーザーカスタマイズ機能で設定できます。
取説読んで設定変更してください。

書込番号:25733033

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6571件Goodアンサー獲得:256件 Myアルバム 

2024/05/12 21:04(1年以上前)

販売店でしか変更できないようです。販売店で変更してもらってください。
(これぐらいユーザが変更できるようにすればいいのにね)

書込番号:25733041

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5741件Goodアンサー獲得:96件

2024/05/12 21:06(1年以上前)

ウエルカムランプ嫌なら、ディーラーでオフ設定できるのでは。
僕は他車乗りだけど、個人的に全く不要で、いたずらにバッテリー消耗するだけなので無し設定だよ。

書込番号:25733043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2024/05/13 09:43(1年以上前)

自分で変更できないのですか。
わざわざこのためだけに、販売店に行くのも大変ですし、あちらさんにもご迷惑でしょうから、次の点検などの機会に頼む事にしたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:25733454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5741件Goodアンサー獲得:96件

2024/05/13 10:10(1年以上前)

>闇夜のモモンガさん

このような装備が不要ならば、似たような装備がまだありそうなので、取り説を良く読んで、不要ならまとめてオフに設定して頂きましょう。

1.雨の時バックにいれるとリアワイパーが勝ってに動くとか、
2.真っ昼間でもワイパー動かすと勝ってにライトが点くとか、
3キーを持って車に近づいたり離れたりすると勝ってにドアロックがかかったり解除されたりとか。
4.車が動きだすと勝ってにドアロックがかかるとか、

いずれにせよ、取説を確認して判断しましょう。

書込番号:25733472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ノア 2022年モデル」のクチコミ掲示板に
ノア 2022年モデルを新規書き込みノア 2022年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ノア 2022年モデル
トヨタ

ノア 2022年モデル

新車価格:267〜389万円

中古車価格:208〜570万円

ノア 2022年モデルをお気に入り製品に追加する <859

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ノアの中古車 (全4モデル/3,789物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ノアの中古車 (全4モデル/3,789物件)