トヨタ ノア 2022年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ノア 2022年モデル

ノア 2022年モデル のクチコミ掲示板

(1161件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ノア 2022年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全100スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ノア 2022年モデル」のクチコミ掲示板に
ノア 2022年モデルを新規書き込みノア 2022年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
100

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信9

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > ノア 2022年モデル

クチコミ投稿数:9件

今年8月に納車したものです。
今シーズン初めての冬に向けてスタッドレスタイヤを購入を考えています。
ディーラーに見積もりもお願いしたのですが、高いでしょうか?
ご意見頂けると嬉しいです。

ヨコハマタイヤ スタッドレスタイヤホイールセット
サイズ(205/55/R17)価格 230,000円 
   (205/55/R16)   184,000円

よろしくお願いします。

書込番号:25455678

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:29426件Goodアンサー獲得:1637件

2023/10/09 15:54(1年以上前)

>木の中のリスさん

ディラーとしては特に高くないとおもいます

しかし

タイヤの銘柄、そしてどのようなホイールか解りませんが

もっと安価なセットは有ると思います

例えば
TVCMで有名なマルゼンとかのサイト覗いてみてみましょう


有ります






書込番号:25455691

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51391件Goodアンサー獲得:15402件 鳥撮 

2023/10/09 16:05(1年以上前)

木の中のリスさん

ディーラーでスタッドレス&ホイールを購入すれば、そのような価格になるでしょう。

これが下記のフジコーポレーションさんの通販で買えばかなり安くなります。

https://www.fujicorporation.com/shop/

例えば16インチでヨコハマのスタッドレスとアルミホイールのセットなら下記の価格になります。(別途送料が必要)

・iceGUARD 6 iG60:9.5万円から

・iceGUARD 7 iG70:約13.5万円から

上記は通販ですが、下記のような場所にフジコーポレーションさんは店舗も構えています。

https://www.fujicorporation.com/shop/sc/shop/index.html

という事で、木の中のリスさんのお住いの近くにフジコーポレーションさんの店舗があるようなら、店舗で相談してみても良いでしょう。

書込番号:25455705

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2023/10/09 16:12(1年以上前)

ディーラーは何も分からない人や数店まわるの面倒だから1カ所で片付けたい人を相手に割高な価格設定となっています。

ネットで買うとかオートバックスなどのカーショップで買うとかも選択肢にすればもっと安く買えますよ。

書込番号:25455715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:6289件Goodアンサー獲得:323件

2023/10/09 16:41(1年以上前)

>木の中のリスさん
ディーラーではそのくらいでしょうが、
通販とか、オートバックスなどの量販店とかで、安価なもの探してもいいと思います。
いくらでもあるでしょう。

あと気になることですが、

ディーラー提示のセットで、
幅、偏平率が同じで、
ホイールのインタサイズが違うのはなぜでしょうか。
外径が違いますが、いいのでしょうか。
どこか数値の間違いならいいですが、
これに間違いなければ、
このディーラー信用できません。

書込番号:25455764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:6289件Goodアンサー獲得:323件

2023/10/09 17:12(1年以上前)

>木の中のリスさん
16インチは、
205/60ではないですか?
純正サイズは、
205/60/16インチと
205/55/17インチみたいですが。

書込番号:25455807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2023/10/09 18:19(1年以上前)

皆様、回答いただきありがとうございます。

やはりディーラーは高いんですね、、、

ちなみにご指摘があったサイズに訂正があります。
皆様がおっしゃるとおり、205/55R17と205/60/16です。申し訳ありません。

またホイールですが、バトラ093DBの予定となってます。現物を見てないので見た目がどのようなイメージになるか気になるところです。

書込番号:25455899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:11件 ノア 2022年モデルの満足度1

2023/10/09 20:48(1年以上前)

>木の中のリスさん
タイヤは、アイスガード6ですかぁ
自分の所のディーラーは、去年より2万円高くて、ホイール付きで、14万5千円で案内がきました。去年アイスガード6とホイル付きで買ったときは、オートシップより安く買えました。

オートシップや通販サイトとかで探してみてください。

書込番号:25456095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2023/10/09 20:53(1年以上前)

タイヤはアイスガード7です。
型落ちも安く済ませるにはいいかもしれませんね。
ネットで探してみます!
ちなみにインチダウンして履かれる方はいらっしゃいますか?

書込番号:25456104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:3件

2023/10/09 22:14(1年以上前)

>木の中のリスさん
17が標準だと推測するにS-Zですかね。
他のグレードは205/60R16が標準なので装着可能だと思います。
15インチにはインチダウンは無理みたいですよ。
見た目とかにこだわり無ければ安いので16インチで良いかとは思います。
厳密に言うとタイヤの外周長とか若干違うと思いますが、タイヤが摩耗した、銘柄によっても全く同じって訳でもなさそうなのと車検などには問題ない誤差でしょうし、運転支援システムに影響あるとは思えませんので。
私は標準が16なのでそのままインチアップ無しで16の予定です。
タカタカ58さんが16へのインチダウンのアイスガード6でなかったですかね?

ホイールはこんなやつですね。
http://www.heartvoice.co.jp/vatrra093/

書込番号:25456216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 スタッドレスについて

2023/10/07 17:20(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ノア 2022年モデル

クチコミ投稿数:1件


90ノア ガソリンSZに乗っています。
以前は30ハリアーに乗っており、スタッドレスのサイズが、225/65/17 7J オフセット38でした。
スタッドレスタイヤを205/55に変えれば90ノアにも使用可能でしょうか?
どなたか教えて頂けると助かります。

書込番号:25452864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51391件Goodアンサー獲得:15402件 鳥撮 

2023/10/07 17:45(1年以上前)

ちゃんKKさん

7J×インセット38ならサイズ的には、はみ出しも無く、ぎりぎりノアのフェンダー内に収まりそうですね。

つまり、タイヤサイズを205/55R17に変更すれば、ノアで使える可能性が高いです。

ただ、念の為、実際にノアに取り付けてみて、接触やはみ出しといった問題も無く取り付け出来る事を確認される事をお勧め致します。

参考までに下記はノアの兄弟車種のヴォクシーに同サイズのアルミホイール装着事例です。

https://minkara.carview.co.jp/userid/3439073/car/3257074/11780913/parts.aspx

書込番号:25452912

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:11件 ノア 2022年モデルの満足度1

2023/10/08 11:22(1年以上前)

>ちゃんKKさん
ディーラーさんに、聞いた方が早いのでは、

書込番号:25453772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

スタッドレスタイヤ

2023/10/06 21:49(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ノア 2022年モデル

クチコミ投稿数:9件

新型ノア90系:HYBRID S-Z 2WD(7人乗り)を乗っています。
スタットレスタイヤのサイズでお尋ねしたいのですがブリジストン205/65/r16は履くことは可能でしょうか?ちなみにホイール付きです。
父親が車を乗り換えるため譲り受けるのですが適合するのかわからず使用するか悩んでいます。お知恵をお貸しいただけると幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:25451969

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51391件Goodアンサー獲得:15402件 鳥撮 

2023/10/06 22:25(1年以上前)

木の中のリスさん

ノアS-Z 2WDのタイヤサイズは205/55R17で外径は657mm程度です。

これに対して205/65R16というサイズのタイヤの外径は673mm程度です。

つまり、205/65R16は純正タイヤに比較して外径が16mm程度(2〜3%)大きくなるのです。

この程度外径が大きくなっても、ホイールサイズが合っていればノアに履かせる事は可能でしょう。

という事で205/65R16というサイズのタイヤをノアに履かせる事が出来るかどうかはホイールサイズ次第となるでしょう。

ただし、外径が16mm程度(2〜3%)大きくなる、とノアの速度計は2〜3%遅く表示されるようになります。

この程度の速度計のずれなら車検には通ります。

しかしながらToyota Safety Senseの作動状況に悪影響を与える可能性がありますから、外径が2〜3%大きくなるスタッドレスをノアに履かせる事はお勧め出来ません。

書込番号:25452018

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2023/10/07 06:57(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 可能・・・
⊂)
|/ 
|

書込番号:25452243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > ノア 2022年モデル

クチコミ投稿数:9件

HDMI接続部よりiPhoneも直接ケーブルにさしたのですが純正ナビや後席モニターに映りません。
視聴できた方はいますか?
また視聴できた方はどのケーブルを使用させれますか?

書込番号:25385831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Cal.4173さん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:6件

2023/08/16 22:08(1年以上前)

>木の中のリスさん
はじめまして、sz四駆に乗っている者です。

参考になるかは分かりませんが
私の場合は純正のlightningーHDMIの
アダプタを間に咬ませて接続していますが
全てミラーリング出来ています。
iPhoneーアダプターHDMIケーブルーディスプレイオーディオと接続してます。
バッファがギリギリの時は音声が若干遅れる場合もありますが許容範囲かなと思ってます。

因みにHDMIケーブルは100均の300円くらいのヤツで問題無く使えております。
iPhoneは11で、OSは16.5です。

昔と違って出来ることが増えた分
出来ると思ってダメだった場合の試行錯誤が大変ですよね。

自分も色々と試しましたが、意外とFireTVstickを
直差しして、スマホなどでテザリングが意外と
1番安定しているかと感じてます。

上手くいく事を願っております。

書込番号:25385941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:114件

2023/08/20 07:42(1年以上前)

ノアのモニターに限らず、とにかくiPhoneは純正の変換ケーブルでないとトラブルの種になりやすいです。
少々値は張りますが、今後細かなトラブルでいちいち悩んだり手間をかけることを思えば純正品をお薦めします。

書込番号:25390182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2023/10/06 21:47(1年以上前)

>いんてグーさん
>Cal.4173さん
ご意見をいただき、ありがとうございました!
Apple純正のHDMI変換アダプタを購入し、無事後席モニターを映ることができました。
引き継ぎ、大切に乗って行きたいと思います!

書込番号:25451968

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 iPhoneをつなぐUSBポート

2023/09/17 01:42(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ノア 2022年モデル

クチコミ投稿数:3件

シフトノブ左横にある充電ポートに形が2つあり、
左側は新しいタイプC、右側は昔の形ですが
タイプCは充電のみ、もう1つはナビに接続できると納車時の説明で聞いた気がします。

実家が新型voxyを使用しており、右側(言い方わからずすみません)にケーブルをさしiPhoneを繋げるとGoogleマップがナビにうつりました。

自分のノアで同じことをすると【繋げません】と出て、充電はされてそうだけどナビには反映されません。繋いでるケーブルはvoxyとは違います。
ノアにはタイプCのケーブルも繋いだ状態でそちらで充電はできます。

純正のケーブルもダメでしたが、タイプCを繋いでいたらダメなのでしょうか。

書込番号:25425729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2023/09/17 03:41(1年以上前)

タイプAですね。
何を実現したいのかわかりにくいですが、ご実家のお車と同じように、Carplayでナビを使いたいと言う事でしょうか?

ご実家のお車はディスプレイオーディオ搭載車で、まるまるさやさんのナビはディーラーオプションのナビであるとか、そもそもの機器が異なるのではないでしょうか?

その辺りはここでご説明が難しいのであれば、点検時にディーラーでご確認されたほうがよろしいかと思います。

後は、取扱説明書などで確認する事もお勧めです。
https://manual.toyota.jp/voxy/

書込番号:25425768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3039件Goodアンサー獲得:254件 ノア 2022年モデルの満足度4

2023/09/17 05:53(1年以上前)

>まるまるさやさん
そもそもスレ主さんの車は新型ですか?
またCarPlay対応のナビなんでしょうか?
使用している機種書かないと答えようが無いと思いますけど。

書込番号:25425807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2023/09/17 06:58(1年以上前)

>あかビー・ケロさん

すみません。
ノアはSZです。voxyはSGでした。

書込番号:25425840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2023/09/17 07:00(1年以上前)

>かず@きたきゅうさん

タイプAなんですね。ありがとうございます。
ナビは実家も我が家も、ディーラーオプションです。
オプション等詳しいことはわからないのです。すみません。

書込番号:25425841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9558件Goodアンサー獲得:594件

2023/09/17 08:16(1年以上前)

>ディーラーオプションです。
>オプション等詳しいことはわからないのです。

仕様も分からないようでしたら、ディーラーで聞くのが確実です。

書込番号:25425915

ナイスクチコミ!5


ラpinwさん
クチコミ投稿数:1614件Goodアンサー獲得:60件

2023/09/17 08:19(1年以上前)

>まるまるさやさん

>ノアはSZです。voxyはSG。
>ナビは実家も我が家も、ディーラーオプションです。
オプション等詳しいことはわからないのです。


ノアSZと、voxySGは、どちらもディーラーオプションは選択出来ませんので、どちらも同じメーカーオプションの10.5インチディスプレーオーディオだと思います。

なので全く同じ仕様なので違いはタイプAのケーブルだけだと思います。
できれば一度、実家のタイプAケーブルを使ってノアで試す事をお勧めします。
それでもダメな場合はディーラーにその旨の確認された方が良いと思います。
ただその前にノアで他のスマホやタイプAケーブルを変えて色々試されてはと思いますよ。



書込番号:25425921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9928件Goodアンサー獲得:1393件

2023/09/17 13:05(1年以上前)

>まるまるさやさん

まず、ライトニングケーブルを替えてみることをお薦めします。

書込番号:25426278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:94件

2023/09/18 07:07(1年以上前)

>まるまるさやさん
アイホンの純正TYPEAケーブルで接続してからダメな場合は質問された方が良いと思います。
多分ここが最初のポイント。
また、詳しくない方だと状況説明を文章におこす際に本来の[確認のポイント]が抜ける。
取説をまず読む。販売店の担当に見て貰う。電子機器の取り扱いに慣れた方に取説を読んでやって貰う。
最近の車は何となくの感覚では理解出来ない制御や操作が沢山有りますので、取説を読んで下さい。
納車式でしつこい位に説明してくれると思うのですが。

書込番号:25427212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ラpinwさん
クチコミ投稿数:1614件Goodアンサー獲得:60件

2023/09/18 07:56(1年以上前)

>純正のケーブルもダメでしたが、タイプCを繋いでいたらダメなのでしょうか。


??


書込番号:25427245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:94件

2023/09/18 08:40(1年以上前)

TYPE cのポートは充電専用です。
TYPE Aのポートがナビと表現されているDA.トヨタディスプレイオーディオとの通信ようのポートです。
TYPE Aのポートにアイホンをケーブルで接続してから再度認識が出来ない時はご質問下さい。

書込番号:25427286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

ナビ案内アナウンスについて

2023/09/16 22:49(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ノア 2022年モデル

スレ主 myte123さん
クチコミ投稿数:101件 ノア 2022年モデルのオーナーノア 2022年モデルの満足度5

ノアHEV E-Four の10.5ディスプレイオーディオナビですが、
最近交差点付近の案内で 「この先右折専用車線があります。その先700mで、(無音)。」とか「この先右折専用車線があります。その先・・(無音)。」等の案内があり、その先何やねん!と突っ込みたくなります。
これもソフトのバグでしょうか。
何度目かのアップデートから発症したようです。
そんな症状ありませんか。

書込番号:25425564

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2023/09/17 03:28(1年以上前)

猛スピードで走っていて、案内ポイント超えてしまってるとか?

書込番号:25425766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9928件Goodアンサー獲得:1393件

2023/09/17 07:30(1年以上前)

>myte123さん

そのうち直りますよ。

書込番号:25425869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:25件

2023/09/17 09:53(1年以上前)

>myte123さん
私もよくその現象起きますよ!
そのうち、アップデートで改善されるかなって思っています。
他にもマルチインフォメーションディスプレイの文字が、四角で表示される不具合も頻発します。

書込番号:25426051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:13件

2023/09/17 10:13(1年以上前)

家内のノアも以前から全く同じ症状が出ているようで、話には聞いていたのですが、昨日私も初めてその場面に遭遇しました。
毎回必ず同じ場所でそのような尻切れトンボ案内がされるようです。
ちなみにうちもスレ主さんと同じHEV E-Fourの10.5ディスプレイオーディオナビです。

書込番号:25426080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 myte123さん
クチコミ投稿数:101件 ノア 2022年モデルのオーナーノア 2022年モデルの満足度5

2023/09/18 00:26(1年以上前)

>さだぼーくんさん
>はるあさきよさん
早速同じ現象の確認ありがとうございました。
1年点検でナビソフトのアップデートを試みましたが解決しませんでした。
メーカーがまだバグを確認できてないようです。
>funaさんさんのおっしゃる通りそのうち直るとは思いますが・・・

当方の車、以前にナビのアップデートをしてからAMラジオ受信時に「ギュッギュ」という異音(電波のノイズでは無いような音)が出るようになり、これもディラーで再アップデートを試みましたが未解決です。
先進機能満載のノアいろんな細かいバグが多いようです。
マルチインフォメーションディスプレイの文字が、四角で表示される不具合については、うちの車では無いようです。
これも困りますね。運転に支障が無ければ気長に待つしかないのでしょうかね。

書込番号:25427060

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ノア 2022年モデル」のクチコミ掲示板に
ノア 2022年モデルを新規書き込みノア 2022年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ノア 2022年モデル
トヨタ

ノア 2022年モデル

新車価格:267〜389万円

中古車価格:208〜570万円

ノア 2022年モデルをお気に入り製品に追加する <859

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ノアの中古車 (全4モデル/3,816物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング