日産 フェアレディZ 2022年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > フェアレディZ 2022年モデル

フェアレディZ 2022年モデル のクチコミ掲示板

(468件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:フェアレディZ 2022年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フェアレディZ 2022年モデル」のクチコミ掲示板に
フェアレディZ 2022年モデルを新規書き込みフェアレディZ 2022年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ334

返信68

お気に入りに追加

標準

Zが700万円だって

2022/01/14 18:18(1年以上前)


自動車 > 日産 > フェアレディZ 2022年モデル

庶民のスポーツカーはどこに行ってしまったのだろう。

書込番号:24544233

ナイスクチコミ!31


返信する
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:18件

2022/01/14 18:59(1年以上前)

初代がポルシェと同等の性能で180万円がいまじゃ700万とな
中古で10年位前のポルシェでも買ったほうがいい気がする

書込番号:24544286

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:5117件Goodアンサー獲得:720件

2022/01/14 19:10(1年以上前)

昔と違って数が出ないでしょうから、単価を上げざるを得ないのかも…。
にしても、400 - 500万ぐらいかと思っていたので、高いですね。

35GT-Rも初値そのぐらいでしたっけ?

日本人の賃金はろくに上がってないのに、物価だけはどんどん上がりそうですね。

庶民のスポーツと呼べるのは、もうロードスター、86/BRZ、WRXぐらいでしょうか。買えんけど。

書込番号:24544300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2022/01/14 19:17(1年以上前)

そもそも、その庶民がスポーツカーを買わないんだから仕方無いでしょう。

単純に平均年収で初代と比較すると400万前後が妥当だと思うけど
その価格で出しても今の時代一部のマニアしか買わないでしょ。

台数出ないなら1台当たりの利益を大きくしないと商売が成り立たない
訳だから高級路線になるのは仕方ない。

結局は買わなくなった庶民が悪いんじゃないのかな。

書込番号:24544306

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:5064件Goodアンサー獲得:166件

2022/01/14 19:20(1年以上前)

700万円はプロトスペックで普通のは400万円かららしいけどね。

書込番号:24544309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


XJSさん
クチコミ投稿数:6518件Goodアンサー獲得:284件

2022/01/14 20:04(1年以上前)

このホイールいいなぁ、純正とは思えない
黒のボディーに合いそう

書込番号:24544392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2022/01/14 20:19(1年以上前)

GT500だと幅広フェンダーなども影響し、眼力がなくイマイチかっこ悪い。

書込番号:24544412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1899件Goodアンサー獲得:127件

2022/01/14 20:28(1年以上前)

カンフル剤にはなりそうにないですね。

書込番号:24544438

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2022/01/14 20:43(1年以上前)

Zは昔から庶民のスポーツカーでは無いと思われる。
庶民はあれこれ注文付けるけど買うのは現実的なコンパクトカーとかミニバンだし。


>庶民のスポーツと呼べるのは、もうロードスター、86/BRZ、WRXぐらいでしょうか。買えんけど。

スイフトスポーツも入れてあげて〜。

書込番号:24544465

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2022/01/14 21:45(1年以上前)

GRMNヤリス(サーキットとラリーP)は800万円オーバーだよ

何か安く感じてきたでしょ?。

書込番号:24544565

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:4036件Goodアンサー獲得:120件

2022/01/14 21:46(1年以上前)

GTRが1000万ならそんなものでしょうね。

書込番号:24544572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:8件

2022/01/14 22:49(1年以上前)

ビッグマイナーなのに高すぎ。

書込番号:24544703

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2022/01/14 23:37(1年以上前)

まぁフェラリーは1台1,000万円ほどのレースへのお布施だから
それから見ると大量にいる窓際社員へのお布施と思えば安いかな。

日本は管理社会になって自由がなくなってきた。
警察の取り締まりがあまりにもきつく走ることに対し規制され続けている。
これだけ車の安全性と性能が上がりブレーキ能力も格段に上がった。
だけど道交法は昭和時代のまま。
みんな軽で十分なんて自動車王国としてはどうなのよ・・・・

昔のカタログにはゼロヨンタイムとか最高速度が載っていた。
まず最初にエンジンの説明欄。
今はエンジン説明さえないカタログもあり詳細を見ないと分からない。

高速・自動車専用道路の速度無制限と軽自動車の高速道路通行禁止
これくらいしないと日本は復活しない。
速度無制限にしても事故は増えないどころか減るだろう。

諸外国の物価が上がると日本も物価が上がる。
コロナ影響もありかなりインフレが始まっている。
しかし所得は上がらない。
不景気によるインフレは最悪になる。

段々、某将軍様のような国になりつつあるような・・・
一握りの上級国民と多数の下級国民
自動車産業を失ったらあとは何も残っていない。
貧乏な東南アジアの一員となるのか・・・
30年前の方が給料が高いんだから庶民には届かない存在となるね。

書込番号:24544779

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3085件Goodアンサー獲得:256件 フェアレディZ 2022年モデルの満足度4

2022/01/14 23:55(1年以上前)

プロト(試作?)スペックというネーミングはどういう意味なのか気になる。
プロトの方が通常モデルよりスペックが上と言うことなの?

書込番号:24544805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:8件

2022/01/15 01:48(1年以上前)

ホイールとブレーキがいいのがついてるとか?

書込番号:24544924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:42件

2022/01/15 10:24(1年以上前)

3000ccスープラRZは731万円ですから、値段設定は
高くないと思います。

健闘を期待します。

書込番号:24545227

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:8件

2022/01/15 11:01(1年以上前)

https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/z.html

書込番号:24545285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:8件

2022/01/15 11:11(1年以上前)

Proto Soecの特別装

備専用カラーのレイズ製19インチアルミ鍛造ホイールとブレーキキャリパーを採用した特別なエクステリア。
専用カラーステッチを採用したインテリアに、専用カラー 本革・スエード調ファブリックコンビシートを採用。

書込番号:24545305

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2022/01/15 12:21(1年以上前)

>新・元住ブレーメンさん こんにちは

古い話ですが、ゴーンが来た当時は250万で安いと思ったけど、毎年数十億円をゴーン一派が吸い上げて以来
高くなりました。

書込番号:24545407

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2022/01/15 12:26(1年以上前)

内装のレビュー記事見たけど、ほとんどハードプラ多用で質感は低いそうな。
これが700万クラスの車なのかあ。

書込番号:24545411

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:8件

2022/01/15 12:34(1年以上前)

内装はインパネが変わっただけで、ドアパネル内装とか2008年モデルと同じです。
ちなみにロードスターのシートはハーフレザーです。

書込番号:24545422

ナイスクチコミ!3


この後に48件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「フェアレディZ 2022年モデル」のクチコミ掲示板に
フェアレディZ 2022年モデルを新規書き込みフェアレディZ 2022年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フェアレディZ 2022年モデル
日産

フェアレディZ 2022年モデル

新車価格:549〜930万円

中古車価格:446〜1380万円

フェアレディZ 2022年モデルをお気に入り製品に追加する <165

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フェアレディZの中古車 (全7モデル/1,290物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フェアレディZの中古車 (全7モデル/1,290物件)