日産 フェアレディZ 2022年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > フェアレディZ 2022年モデル

フェアレディZ 2022年モデル のクチコミ掲示板

(468件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:フェアレディZ 2022年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フェアレディZ 2022年モデル」のクチコミ掲示板に
フェアレディZ 2022年モデルを新規書き込みフェアレディZ 2022年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ417

返信30

お気に入りに追加

標準

日産の車デザインにがっかり

2023/12/23 20:12(1年以上前)


自動車 > 日産 > フェアレディZ 2022年モデル

クチコミ投稿数:1件

昭和の時代にはあんなにカッコ良かったzやスカイライン、今のデザインは素人以下、昭和のデザイナーに戻した方がクルマ売れると思うな!

書込番号:25557609

ナイスクチコミ!57


返信する
桜.桜さん
クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:86件

2023/12/23 20:23(1年以上前)

デザインより金額だと思う

書込番号:25557621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:84件

2023/12/23 20:32(1年以上前)

売れるよ
世界の基準は、良き時代のデザインで最新の車
を作るのがかっこいいと思います
マスタングとかカマロとかアルピーヌと、いっぱい有ると思いますが
かっこいいと思います

書込番号:25557633

ナイスクチコミ!23


YS-2さん
クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:434件

2023/12/23 20:40(1年以上前)

今どきのトヨタよりはマシでしょう・・・

書込番号:25557646

ナイスクチコミ!46


銅メダル クチコミ投稿数:6694件Goodアンサー獲得:338件

2023/12/23 20:45(1年以上前)

どちらかというと、
このZ、
昔のオマージュなのでは。
いいと思いますが。

書込番号:25557652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:3071件Goodアンサー獲得:144件

2023/12/23 20:53(1年以上前)

あっさり過ぎたZ。
迷走して訳が分からなくなったスープラ。

書込番号:25557664

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:460件Goodアンサー獲得:23件

2023/12/23 20:54(1年以上前)

日本人の好みに合わなくなってしまっているとは感じます。
スカイラインにせよ、フェアレディZにせよ、この日本には商売になるだけの市場がなくなってしまっていて
とにかくアメリカで売りたい。アメリカで売れるものを作りたいということです。
日本で売ってもらえるだけでもありがたいと思わないと。
近い将来、日本仕様はなくなるかもしれませんよ。

書込番号:25557666

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:5769件Goodアンサー獲得:156件

2023/12/23 21:00(1年以上前)

大規模なマイナーチェンジだと思っていればいいと思う

書込番号:25557671

ナイスクチコミ!7


eikoocbさん
クチコミ投稿数:988件Goodアンサー獲得:58件

2023/12/23 21:15(1年以上前)

私は見た目好きです
NISMO以外は割安だし有りかも

書込番号:25557690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2023/12/23 21:50(1年以上前)

こんばんは、
美的感覚というのはできるだけ多くの良いものを観て磨いていかないと劣化していきます。
これには努力が必要で漫然と経年劣化してしまえば判断も変わってきます。
デザインを疑うとともに自己の審美眼も疑うことも必要。

ただ、昔に戻っても売れないと思う。(一部にだけ受ける)

書込番号:25557715

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:6676件Goodアンサー獲得:263件 Myアルバム 

2023/12/23 22:04(1年以上前)

USA仕様は、Wide and Low でセンスいいんですが、車に興味のない自称マーケット専門家の
ずれた抽出ターゲットユーザーの情報で日本回帰などと言って日本仕様をダメダメにしてるんです。

USA仕様はバランスのいいデザイン。
https://www.infinitiusa.com/vehicles/sedans/q50/exterior.html

この副社長が自分の好みをマーケッティングと称してずれてるので今後も望み薄ですね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0496be1a60bc153e23d8308fdc916a24aeb2ec00

日本回帰などと言って、Vモーションのフロントにして日本仕様はカッコ悪くなった。
香港デザインチームを解散させてからおかしくなった。
元デザインhttps://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=87187/

先日の展示会もカクカクの変な車をコンセプトカーで出してましたからね。
https://global.nissannews.com/ja-JP/releases/231025-01-j
インフィニティまでおかしくなってる
https://global.nissannews.com/ja-JP/releases/231024-03-j

書込番号:25557736

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3085件Goodアンサー獲得:256件 フェアレディZ 2022年モデルの満足度4

2023/12/23 22:11(1年以上前)

>無職ハイジさん
歴代のZのデザイン要素をオマージュして混ぜたようですが、ライト、フォルムはルーフのライン含め30zで悪くは無いのですが一点気に入らないのは口みたいな長方形グリルだけはダサいと感じてます。あと強いて言えばライトも可愛いすぎかな。

書込番号:25557747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1758件Goodアンサー獲得:103件

2023/12/23 22:27(1年以上前)

買えないのをデザインなせいにするやーつ

書込番号:25557778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!37


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2023/12/24 04:34(1年以上前)

Z432 

買える買えないは別にして憧れる存在であって欲しいよね セカンド・サードカーだし

何かバランスが悪いと思う 実際は結構低けれど随分と腰高で分厚く見える

S30のイメージという割りには全然似ていないし何かチグハグ
分厚く高く見えるボンネット、ライトと長方形グリルのアンバランス
この手の車は元々実用性は無視して良いのですっきりしすぎというかS30のイメージにも遠いし
どうせなら240ZGの現代コピーのままの方が良かったかも

海外でのZのようなイメージ 2+2 Zより10センチも高いけど低く見える
EV/PHEVだけど462馬力AWD 0-100 3.7秒 660km 320-450万円(現地)

書込番号:25558004

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:3件

2023/12/24 08:59(1年以上前)

現在、所有してる1台ですがカタログで見るより実際の方が見る角度によって

中々あっさりとしたデザインで良いと思います。

車なんて実際に所有しないとデザインや走り等の良し悪しなんか分からないと思います!

書込番号:25558139

ナイスクチコミ!41


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2023/12/24 11:33(1年以上前)

↑ 美しい車。

書込番号:25558323

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3532件Goodアンサー獲得:234件

2023/12/24 11:49(1年以上前)

白いのカツコいいですね。
ちなみにEVのスペックって馬力やら加速やらのスペックってどの程度意味があるのでしょうかね?

と思っていたらこういうのがあるみたいです。
個人的には造形美は感じられないですけどね。
https://bestcarweb.jp/feature/test-drive/745787

書込番号:25558347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:6694件Goodアンサー獲得:338件

2023/12/24 12:07(1年以上前)

今までのZで、
S30のイメージに1番近いと思いますけどね。
かっこいいですね。

書込番号:25558376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:3件

2023/12/24 15:20(1年以上前)

前回の画像はナンバーが写ってたので削除依頼しました。

改めて画像を投稿します!

書込番号:25558626

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:5410件Goodアンサー獲得:70件

2023/12/24 16:59(1年以上前)

スポーツカーはヒップアップのデザインで決まる。自分も後ろからの眺めを重視。

書込番号:25558782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:951件Goodアンサー獲得:10件

2023/12/24 18:16(1年以上前)

レギュレーションでデザインが決まるのはF1でも市販車でも変わらないと思いますけどね。
そのレギュレーションができた理由というものがあるわけで。

書込番号:25558866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:6694件Goodアンサー獲得:338件

2023/12/24 18:27(1年以上前)

>use_dakaetu_saherokさん
>ローンウルフさん
私知識ないので、良ければ
だからこの車の場合どうなのかまで
教えて下さい。

書込番号:25558877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6676件Goodアンサー獲得:263件 Myアルバム 

2023/12/26 07:16(1年以上前)

物つくりは栃木工場、検査員資格者の問題も改善されてますし、ワンランク上のインフィニティブランド車も
生産してる工場ですね。

デザインはともかく製造現場の取り組みをフレンチばかり食べる発想のマーケット役員に見てもらいたいね。
https://www.youtube.com/watch?v=5hNEOtjYU14

書込番号:25560566

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6676件Goodアンサー獲得:263件 Myアルバム 

2023/12/26 07:51(1年以上前)

デザインのコンセプトは、ボリューム感は重視してないらしい。
今時の車はボリューム感重視のデザインだから違いは大きいね。

https://www.youtube.com/watch?v=nRuM8xeziz8

インフィニテイデザインのアルフォンソ・アルバイサもあまりかかわってないようですね。

ベースQ50から日本回帰ってフロントマスクを変えてデザインを台無しになった日本仕様スカイラインとの違い。
https://openers.jp/car/car_motor-show/21887

書込番号:25560584

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:3件

2024/02/20 07:34(1年以上前)

初めて走行車両を見た。

あぁ、新型だね。ってな感じ。

感情の変化が一切無かった。

86とかマツダロードスターのほうが
グッと来る感情の変化がある。

良さげだけど、ノーエモーションだな。

書込番号:25629351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


approachさん
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:1件

2024/10/19 12:58(1年以上前)

結局、そこに付随する条件として
・5ナンバー規格
・200万円以下
とか出てくるんですよね?

書込番号:25931135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2024/11/18 00:47(1年以上前)

生涯最後の新車か?

フェアレディZ  注文から、2年2か月待って、納車されて3か月、素敵な外観デザインに未だワクワクしています。

 駐車場も、盗難防止で、庭にビニールシートと板を敷き、道路から3台目に停め、見えないようにテマトランのカバーを設置している。日産車はB110サニー以来、46年ぶりだが、欲しいと思った日産車は、S13シルビアとフェアレディZくらいかな。 RZ34いいデザインだなと惚れ惚れします。初代Zの登場は中学生になったばかり、それ以来、何度か入手するチャンスはあったが、踏み切れなかった。今回のZは素晴らしい、初代へのオマージュと新しさが混じり、観飽きない。初めてコーティングもしたしね。デザインは、個人的な好みですよ。

 今までに入手した車で、新車登場時に欲しいと思ったわずか2台のうちの1台です。他は、初代ロードスターで、予約会で注文し5か月待ったかな。初代RX7は2台乗ったし、当時マツダ整備士だったが、中古だった。CRXデルソル、シビックTypeRも中古だった。デルソルは入手後11万キロで手放した、シビックは入手後20万キロ走ってほぼ30万キロだが未だ日常使用中。
 新車で買ったのは2台しかないが、2台とも2シーターで、赤と黄色(黒屋根)だね。私は、自分が気に入った車(デザイン、色、性能)しか買わない、だから欲しくなったころは生産中止ばっかり。ただ、家族用は別で実用一点張り。

 スポーツカーは、金のない若者が買えないのが当然で、どうしてもスポーツカーが好きならば、中古車が出回ってから、それを入手すればよい。昔から、そんなもんですよ。マツダもそういっていたし。

 Zが安かった、高くなったから買いたくない? はあ?スポーツカーとしてヨーロッパ製のより、安くて良い品質だったから、スポーツカーとしての販売台数が世界一だったのであり、一度も安くなんかないよ。世界一スポーツカーが安く手に入る日本で、時差ボケでは?

ランエボ、インプレッサ、ロードスター、RX7、86、無意味な線がいっぱいのスープラ、GRヤリス、GTR、シビックTypeR、みんな、日本で買うのが一番安い。スポーツカーが、欲しければ頑張って働くんだ。目的意識をもって働けば、闇バイトではない普通の時給のセカンドジョブも大した苦労ではないよね。

書込番号:25965069

ナイスクチコミ!7


hellomotoさん
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:7件

2024/11/19 02:00(1年以上前)

>パンEuroさん
おめでとうございます!

仰るとおり、本当に欲しければ頑張って買うんです。
今も昔も同じですよね。

高いから買わないと言ってる人は、安くても買わないんですよどうせ。

カッコいいか悪いかは個人の主観なので自由だと思いますが、最近は個人的にガチャガチャ線がうるさい車ばかりで辟易していました。
生産技術が上がって複雑なプレスラインが作れるようになり、そこにきちんと塗装が載せられるようになったこともあるとは思います。
それによって「引き算の美」が消えてしまいましたね。

線を使わない美しさは海外ではメルセデスやレンジローバーあたりが頑張っています。
Zもそこまでとは言いませんが、限られたリソースの中でよくここまでやったと思います。

先代からの使いまわし部品は残念に思うことも無いと言ったら嘘になりますが、全て刷新していたら今の日産では発売までこぎつけられなかったでしょう。
現にトヨタのスープラはゼロから製作せずBMWと共同開発しましたが、その影響でメンテナンスは一般のディーラーでは行えないとか、いろいろ大変みたいです。

「今のデザインは云々」と不満な方は、自分の好きな古いデザインの旧車を買って大切に維持されるのも良いのでは?

書込番号:25966241

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:460件Goodアンサー獲得:23件

2024/11/19 06:27(1年以上前)

2ドアクーペの購入を検討しています。買い替えではなく増車。
フェアレディZならS130の2シーターが好きだったので、それに似せてくれると即買いかな。
旧車を所有することに興味はないので新車がいいな。
現代版S130出ないかな。やっぱりS30風なのかなあ。

書込番号:25966308

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3085件Goodアンサー獲得:256件 フェアレディZ 2022年モデルの満足度4

2024/11/19 21:47(1年以上前)

>昔は技術者今はただの人さん

先日展示車見て来ましたが現行ZはS30よりS130似だと思いますけど。
昔は技術者今はただの人さんは実物見てませんか?

書込番号:25967111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:460件Goodアンサー獲得:23件

2024/11/20 06:08(11ヶ月以上前)

>あかビー・ケロさん
私にはS30似に見えますね。特にサイドのウインドウ処理がS130ではなくS30似でしょ。
フロントマスクは、もうちょっとグリル位置を下げればS130に似てくるのかな。
S130の雰囲気は感じられないんですよね。
どこから見てもフェアレディZですからね、これはこれで悪くはないんですが、好みとは違うかな。
常用車なら見た目は気にしないですけど、スポーツカーとなれば好みに合わせたいですね。

書込番号:25967358

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ880

返信105

お気に入りに追加

標準

かっこいい。と思う年代層って?

2022/04/26 12:56(1年以上前)


自動車 > 日産 > フェアレディZ 2022年モデル

スレ主 BBQ55さん
クチコミ投稿数:1件

同世代の同僚全員が、 ダサッ 。と購入意欲消失。これをかっこいい。と思う年代層ってどのくらいなのでしょうかね?

書込番号:24718526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!51


返信する
クチコミ投稿数:10648件Goodアンサー獲得:693件

2022/04/26 13:38(1年以上前)

若いころに脳裏に焼き付けられてしまった印象の車ってのは年を経てもやっぱりかっこいいっていう感覚は消えるものではないっていうことですね。中身は最先端でも外観は、当時のものと うりふたつ っていうののほうが売れるかもしれないです。突っ張っていた車だなあーという印象ですね。外観は今見ても駄作古いっていう感じはしないです。

書込番号:24718564

ナイスクチコミ!24


桜.桜さん
クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:86件

2022/04/26 13:54(1年以上前)

スレ主様の年代がカッコイイと思う車は何ですか?

書込番号:24718585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!72


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16269件Goodアンサー獲得:1328件

2022/04/26 14:03(1年以上前)

年代は関係無いと思います。
懐古も有るだろうけど反発も有りだし。
目新しさを感じるか?ですね。


書込番号:24718591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:51件

2022/04/26 14:10(1年以上前)

”かっこいい”じゃなくて”イカス”って言ってた年代層かな・・・?

イメージカラーの黄色が特にイカしてるね!

書込番号:24718598

ナイスクチコミ!19


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2022/04/26 14:16(1年以上前)

こんにちは、 スープラよりは100倍いいが、露軍のZ表記が嫌だな。

書込番号:24718608

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:6869件Goodアンサー獲得:120件

2022/04/26 14:35(1年以上前)

日産がかつてのような魅力溢れるクルマづくりを期待して「有り」だと思う。

サファリ仕様の赤黒とか、Gノーズの240仕様のマルーンとか有れば歓喜するおじいちゃんいるかも。

書込番号:24718628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:37件

2022/04/26 14:50(1年以上前)

昭和30年代生まれの当方ですが、単純にかっこいいと思いますよ。
ラインはクリーンだし、軽量感がありますね。

Z31、Z32から比べれば、はるかに良いです。
免許とりたての頃は、Z240GやZ432に憧れたものです。
両方ともに覆面がいたようで、第三京浜にはカップルで私服の覆面がZ432で出没するというまことしやかな噂がありました。

書込番号:24718647

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:2585件Goodアンサー獲得:38件

2022/04/26 15:25(1年以上前)

>BBQ55さん
>同世代の同僚全員が、 ダサッ 。と購入意欲消失
購入意欲あっても買えない。の間違いなんじゃ?(笑)

桜.桜さんが言ってる通り、それを言わないと意味ないね。わざわざ新規垢で言ってきてるし。
自分は旧型Zには触れてない世代だけど、色味以外はカッコいいと思うけど。
色はサイトで黄色以外のを身えば良いのがあった。

書込番号:24718685

ナイスクチコミ!44


aw11naさん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:108件

2022/04/26 15:55(1年以上前)

個人的には、生産終了して20年後に評価されれば十分成功してると思う。

今なんか、よくわからない再評価ブームがあるんだけど(RX-8とかアルテッツァなんか)
こういうの、当時から評価しとけよ、と思う。
(MR-Sなんかボロクソだったけど、あれ褒めとけば今頃GRヤリスのエンジン積んだミッドシップあったかもしれないのに)

今から20年前の車が20年たった現在、HVが増えた現在での評価が変わるより、
このZは今から20年、いろんな車が電化された「より変動の大きい20年後」の評価は、かなり期待できると思うんだけどねぇ。

書込番号:24718715

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:3894件Goodアンサー獲得:401件

2022/04/26 16:53(1年以上前)

新拓さんの釣りですか
自分たち中高年にはいいですよ。
騒音規制など始まるなかで、あえてターボエンジンの発売って良い感じかな。

書込番号:24718782

ナイスクチコミ!34


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2022/04/26 17:31(1年以上前)

いませんよ。まあメーカー関係者か報道関係者は義理でカッコいいと言わざるを得ないでしょう。発売当初はべた褒め、次期型(Zは無し)が見え隠れすれば酷評するのは彼ら評論家のいつもの事です。評論家自体既に絶滅危惧人種ですね(爆笑)。

フェアレディZはやはり昔からプアマンズポルシェ911を目指した車種でした。※今のライバルは718系やスープラだけど
既に旧型になってしまったZ34オーナーですがカッコ悪くなってくれたお陰で別の車種に乗り換える決心がつきました。

書込番号:24718824

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3085件Goodアンサー獲得:256件 フェアレディZ 2022年モデルの満足度4

2022/04/26 18:26(1年以上前)

>BBQ55さん
そういうスレ主さんの世代とは何歳くらいでしょうか?
そもそもファレディZという車名すら知らないのでは?

個人的には昔の憧れてた50代以上には受けるのかなと思いますが、ミニバン世代には受けないでしょうね。

書込番号:24718888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


fuku1020さん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:1件

2022/04/26 18:31(1年以上前)

年齢層によるのかどうかはわかりませんが
50代の私は今出てる国産車で一番かっこいいと思います。
世間体的にスポーツカーに乗る勇気はないので買えませんが・・・

書込番号:24718895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:13件

2022/04/26 18:39(1年以上前)

何がかっこいいのか全くわからんです。スープラもかっこいいとは思わないです。

書込番号:24718917

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:5117件Goodアンサー獲得:720件

2022/04/26 19:23(1年以上前)

そんなに悪くないと思いますけど、ライトのカタチが好みではないかな。

今見ても反射的に「カッコいい」と感じるのは、リトラクタブルの車種が多く、FS3SやA70系スープラなんかはいいですよねぇ。
(今はもう作れないけど)

でも、ZはS130系が一番好き。

そもそも、今の若い人(の大部分)は、クルマにカッコよさとか求めていないのかと思ってました。
快適さとか利便性の方が重要なのかなと。

書込番号:24718986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:579件

2022/04/26 19:30(1年以上前)

ハラダの倅です。 今晩は
>BBQ55さん

確かにあなた方 Z世代?にはダサく映るかもしれませんね。
Zはいわゆるスーパーカーじゃないし実用的スポーツカーですよ。
見た目の派手さやカッコよさは今一つですが、先代Zのイメージを損なうことなくシンプルなデザインは私的には飽きが来ず好感が持てます。

どの道 あなた方にはオヨビでないクルマですね。
まあ、何れせよ国内で売れる車ではないし、増々円安の日本で積極的に売るつもりも無いでしょう。
ターゲットは北米です。 しかしZマークが受けてロシアでも売れるかも?(笑

書込番号:24718995

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1899件Goodアンサー獲得:127件

2022/04/26 19:43(1年以上前)

スープラよりはましだけどロードスターには遥かに及ばない。

不細工ではないがカッコいいとも思わないが素直な感想です。

カッコいいと思うかどうかは世代なんか関係無いのでは?

Zは32だけが圧倒的にカッコいいと思っています。
それでもFDには及ばないと思ってますが。

書込番号:24719007

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:16件

2022/04/26 20:02(1年以上前)

ビッグマイナーチェンジで
目新しいテクノロジーもなく
エンジンは一級品だけど
ガソリンエンジンでは時代遅れ。
悲劇のヒロインですかね。

しかしながら、このデザインを
ダサいと感じるようでは、あなた方の
倫理観、道徳観に欠如アリですね。

美しいプロポーションが有ります。
美しいものを美しいと感じられない。

雨上がりの大きな虹を見て美しいと感じられない。
大輪のひまわりを見て美しいと感じられない。

それと同じです。

新型Zは美しいんです。
カッコいいとは思いませんよ。私もね。

カッコいいって言葉はダサいと思います。


カッコインテグラ懐かしい。

Zマークは恥ずかしい。

ニッサンフェアレディNにしちゃえば。

書込番号:24719031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:5117件Goodアンサー獲得:720件

2022/04/26 20:35(1年以上前)

あ、「FS3S」になってた。^^;
訂正しなくてもこの板の人なら誤植と分かるでしょうけど…。

書込番号:24719081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


eikoocbさん
クチコミ投稿数:988件Goodアンサー獲得:58件

2022/04/27 06:40(1年以上前)

今は「Z」って文字がヤバいから「乙」にしてくれ!
フェアレディ・オツってね

書込番号:24719563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:8件

2022/04/27 07:28(1年以上前)

Z32を見た時のようなときめきがないな。
Z31やZ33よりはいいかな、程度。

書込番号:24719596

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6676件Goodアンサー獲得:263件 Myアルバム 

2022/04/27 07:50(1年以上前)

北米仕様向けで売る車ですからね。

アメリカ人がどう感じるかということですが、
50年前から乗ってるZ好きな、カーライターの評価です。
240ZGのロングノーズのイメージが強いようで、フロントのブラックボックスは
いただけないようですね。
ケイマンやコルベットより安く買えて、セカンドカーで買ってもらえる市場を狙ってるのでしょう。
↓は高評価のようです。

https://www.youtube.com/watch?v=_KITTlYKGM0&t=25s

日本向けは、副社長のマーケッティングがダメダメなので、スカイラインQ50の
フロントダサくしたようにうまくいかないかもしれませんね。

北米向けは現地生産の大型ピックアップもありで充実はしていますね。
インフィニティは放置ですけどね。

http://www.impul.co.jp/garage/IMPUL_INTERNATIONAL.html

書込番号:24719619

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29580件Goodアンサー獲得:1640件

2022/04/27 10:08(1年以上前)

>BBQ55さん

>同世代の同僚全員が、 ダサッ 。と購入意欲消失

他のスポーツモデルとかは「ダサッ」では無いんですか

最近のスポーツタイプの車重い、大きいってだけで魅力薄だけど

その中の最近の車の中では特に悪く無いと思うけどな
(欲しいとは思わないが)




書込番号:24719769

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2022/04/27 23:34(1年以上前)

何だかんだ言ってもスープラもZもスポーツカーの黄金比率のプロポーションに
戻って来てるのは良い。
2000年頃からかショートノーズロングホイールベースのスポーツカーが増えて来て
往年のロングノーズショートホイールベースの車は消滅したのかと思ってた。
ダサっと言われようが、アンクル丈のパンツなんて履きたく無いし、オーバーサイズのシャツなんか着たく無い。
いくら流行ってても格好悪いものは格好悪い。

書込番号:24720750

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:6676件Goodアンサー獲得:263件 Myアルバム 

2022/04/28 06:44(1年以上前)

価格コムのクーペを価格帯順で見ても、1000万以下のカテゴリーですからね

https://kakaku.com/kuruma/bodytype/coupe/

どう見てもクーペじゃないよねってのも混ざってますが、、、

書込番号:24720913

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:8件

2022/04/29 11:40(1年以上前)

きっと都心在住者や若い人が多い職場なんでしょう。
60代の私は主に買い物と偶のドライブ・月一の通院に使ってますが^^

書込番号:24722623

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:8件

2022/04/29 11:56(1年以上前)

Z34所有者ですが、新型には買い換えません。
デザインがダサすぎです。
写真のタイプが出たら考えます。

書込番号:24722648

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2022/04/29 12:45(1年以上前)

>BBQ55さん
こんにちは。

多分、年代では無いと思います。関係があるのは所得ではないかな。
余裕のある暮らししてる人はダサッなんて言葉は使わないと思うけどね。

基本的にカッコいい車って大概は褒められるよ。
否定的、貶してる人は自分が買えないから言ってる人が多いと思う。

書込番号:24722742

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:8件

2022/04/29 12:50(1年以上前)

それは違うと思いますね。
買える経済力があれば私同様外車が購入対象に入ってきますから。

書込番号:24722747

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:8件

2022/04/29 13:04(1年以上前)

>ねこさくらさん
『カッコ悪い』という人たちを「買えない貧乏人の僻み」と一刀両断する短絡的な考えは卑しいと言わざるを得ません。
そういう考えが日本の格差社会を加速してると気づくべきです。

書込番号:24722767

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2022/04/29 14:23(1年以上前)

こんにちは。
他の方も仰っていますが、ダサくない車は何かを知りたいです。少なくとも相対評価で他の車に著しく劣ってはいないでしょう。

無学な私には、自動車の電動化がガソリン社に比べ飛躍的に環境に良いのか解りません。

しかしながら、世の中が電動化に向かう中、この車の尖った存在が如何に格好良いかは解ります。

書込番号:24722880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:16件

2022/04/29 18:13(1年以上前)

せめてイーパワー

そしてTバー

キャリーオーバーなんだから
ノートオーラ並みの価格で出せたはずなのに。

名前も只のフェアレディ

ライトウエイトにすれば評価されたのに。

誰も望んでいないだいはいきりょう。

やっぱりニッサンだね。
そんなニッサンが愛おしい。

書込番号:24723250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2022/04/29 19:22(1年以上前)

>華ちょうちんさん
>『カッコ悪い』という人たちを「買えない貧乏人の僻み」と一刀両断する短絡的な考えは卑しいと言わざるを得ません。

まあ、確かに言い過ぎた感もありますね。すみません。

ただ、そういう人に限ってじゃどこがカッコ悪いの?と聞くとイマイチ明確な答えが
返ってこないんですよね。ここのデザインがとか何かしら具体的な物があれば良いのですが。

逆に褒めてる、カッコいいと言う人の方がここはマイナスだとかこの部分は気に入らない
ダメだとか具体的に言ってくれるので分かりやすいんです。

それに、ダサッって一言で一刀両断するのも短絡的と思いませんか?

書込番号:24723365

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:8件

2022/04/29 21:06(1年以上前)

>ねこさくらさん
まぁ、確かに私も最近流行り(売れてる)のトールワゴンは個人的に『ダサい』と思いますけど(デザインが)。

書込番号:24723596

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2585件Goodアンサー獲得:38件

2022/05/09 11:27(1年以上前)

ま、捨て垢で燃えそうなスレを立てて書き逃げ。
相手するほうが間違ってたな。

書込番号:24737957

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:8件

2022/05/09 11:52(1年以上前)

まぁ、売れないと思う。

書込番号:24737981

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:16件

2022/05/09 19:56(1年以上前)

かわいそうな感じですかね。

500万円以上の価値が有るのか。
美しいプロポーションは認める。

すごいエンジンなのも認める。
しかし、500万円以上の価値が有るのか。

否、でしょうな。

時代が求めていない。

ダットサンならぬダッサンか。

書込番号:24738558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2022/05/09 20:21(1年以上前)

価値は人それぞれだし、他人が決める訳でも無いし。

時代が求めて無いとか言い出したら、みんな同じ車になって
面白くないでしょう。

車=道具、としか見れない人はそういう意見になるんだろうね。

書込番号:24738604

ナイスクチコミ!8


eikoocbさん
クチコミ投稿数:988件Goodアンサー獲得:58件

2022/05/09 20:42(1年以上前)

実車見てみないとわからん

最近ではg系4シリーズを画像で初見したときは「何じゃこりゃ〜!」と縦長豚鼻に悪い意味で驚いたけど実物見ると逆にカッコイイと強く思ってしまってる。
更に乗ってドアミラーに映り込むリアフェンダーのラインがタマラン!

書込番号:24738638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:8件

2022/05/09 21:08(1年以上前)

銀座で見られます。

書込番号:24738686

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:16件

2022/05/10 20:35(1年以上前)

クルマは、れっきとした道具です。

新型Zは道具として最高だし
プロポーションも最高です。

でも、時代が求めていない。
時代遅れなんですねえ。

イーパワー積んでれば
救われたのに。

流石ダッサン。

でもね、新型アウトランダー下取りで
新型Z買うつもり。

追い金ゼロです。

楽しみだな。

銀座のZカッコいい。
写真提供ありがとうございました。

書込番号:24740071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:11件

2022/05/11 18:53(1年以上前)

実物観ましたが、思ってたよりカッコよかったですよ。

しかし問題なのは、カッコいいと思う人が多かろうが少なかろうが価格が安かろうが高かろうが、もう純粋なスポーツ車はかつての様にバカ売れしないという現実でしょうね。少なくとも日本では。


書込番号:24741207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:3件

2022/05/11 19:54(1年以上前)

時代に逆らう感じが好きですね。
新型アウトランダーを売却して購入するかもしれません。

書込番号:24741269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:8件

2022/05/11 20:19(1年以上前)

アウトランダーから乗り換える人が二人も?
全く別種のクルマだと思うんですが、なぜだろう?

書込番号:24741295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:11件

2022/05/11 20:27(1年以上前)

>アウトランダーから乗り換える人が二人も?
>全く別種のクルマだと思うんですが、なぜだろう?


SUVの走りがつまらないからかもしれませんね。
自分も以前SUVを所有して長い間乗りましたが、走っていて退屈で走りが気持ちいい楽しいと感じた事はありませんでしたので。

書込番号:24741302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2022/05/12 11:36(1年以上前)

どこかで見たクルマを2台合体したようなデザイン。

デザイン部門はルノーに任せた方が良くない?

書込番号:24742143

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:8件

2022/05/12 11:43(1年以上前)

>NSR750Rさん
前半分が30型、後ろ半分が32型。どちらもアメリカで人気があったので^^

書込番号:24742147

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29580件Goodアンサー獲得:1640件

2022/05/12 11:44(1年以上前)

>しかし、500万円以上の価値が有るのか。

500万円と聞けば高額とも思えるが

NーOENが200万だったり
RAV4が400万
GR86が350万
レヴォーグなんて500万近く
って並べてみれば

まあ仕方ないかって感じ



書込番号:24742148

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:65件

2022/05/12 12:57(1年以上前)

55歳のおっさんです

フェアレディZのあの時代はかっこよかったもしれんが
この新型はどうみても欲しいと思わないなあ

書込番号:24742247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2585件Goodアンサー獲得:38件

2022/05/12 14:19(1年以上前)

>gda_hisashiさん
RAV4 400万はさすがに何の冗談だと・・。
新型アウトバックはレヴォーグより高級感あってレヴォーグより安いのは好感持てました。

書込番号:24742342

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:16件

2022/05/12 20:02(1年以上前)

>たこやきやさん
全くその通りです。

今の時代、こんなの買う奴
どうかしてるぜ。

せめてイーパワー積んでれば救われたのに。


名ばかりのGTでいいのよ。
美しいプロポーションなんだから。

銀座のZいいね!

書込番号:24742817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:8件

2022/05/12 20:48(1年以上前)

こういうのは『自分のためだけに乗る車』だから、他人の評価は関係ないのです。

書込番号:24742898

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:16件

2022/05/13 20:13(1年以上前)

そうなんです。

どうでもいいんです。

クルマなんて。

むしろ、なくなってしまえばいいのよ。

排気ガスも、自動車事故も無くなるし。

ガソリンエンジンの新型Z

タバコみたいなそんざいですかね。

煙たがられるのよね。
そんなタバコが愛おしい。

もう、見積もりとれるのかしらね。

排気ガス撒き散らして走ってやるぜ。

間違いなく時代遅れだなぁ。

書込番号:24744515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ょょさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:2件

2022/05/13 22:46(1年以上前)

50代の私にはカッコよく見えます。
そもそもデザインはだいぶ前から発表されてた訳で、わざわざ否定的な意見を書き込まれるのはなぜなのでしょう。興味無ければ無視すればよいのに。

書込番号:24744770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:8件

2022/05/13 23:32(1年以上前)

『無視』できずに『否定』したいんでしょ。

書込番号:24744843

ナイスクチコミ!7


XJSさん
クチコミ投稿数:6518件Goodアンサー獲得:284件

2022/05/14 09:17(1年以上前)

私はFRで2シーターのスポーツカー寄りとなるとかつてのコルベットと比較してしまうんだよね。
そうすると ダサっ になるかも。

書込番号:24745212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


XJSさん
クチコミ投稿数:6518件Goodアンサー獲得:284件

2022/05/14 09:40(1年以上前)

で、同僚がいいと思ってる車は何?

書込番号:24745256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:16件

2022/05/14 12:33(1年以上前)

私の同僚は、じうじあーろの作品がカッコいいって。

私は、なかむらしろーの作品がカッコいいと思います。

スシローは美味しい。

イチローはリスペクトしています。

書込番号:24745531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


XJSさん
クチコミ投稿数:6518件Goodアンサー獲得:284件

2022/05/14 12:40(1年以上前)

これは湾岸仕様?

書込番号:24745542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:3件

2022/05/14 19:14(1年以上前)

>華ちょうちんさん
新型アウトランダーphevはSUVの中では運転しててかなり面白い車です。
おそらく一番楽しい車だと思います。だからこそかも知れませんが、やっぱり、SUVではない、本物の楽しさを味わいたい気持ちになるのかも知れません。

書込番号:24746158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:16件

2022/05/16 19:33(1年以上前)

古きよき時代の王道のスポーツカーなんですねえ。

なかなかいいもんです。

時代錯誤感たっぷりです。

それはそれでいいもんです。

新車のノスタルジックヒーローですよね。

書込番号:24749482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


XJSさん
クチコミ投稿数:6518件Goodアンサー獲得:284件

2022/05/16 22:39(1年以上前)

湾岸仕様はいいと思うな〜
黄色はちょっと…

書込番号:24749769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/18 15:49(1年以上前)

40代前半ですがめちゃくちゃカッコイイと思います。
リアに向けてのルーフラインが最高です。
レンスポに乗ってますが同じくルーフラインを気に入ってます。
抽選外れたので買うかどうかを迷ってますが、、、

書込番号:24752052

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:16件

2022/05/18 19:59(1年以上前)

レンスポッてなんですか。

レンジのスポーツですか。

スイスポッてスイフトスポーツ。


イメージできないレンスポッ。

それはともかく
新型Zいいね!
プロポーション最高です。

書込番号:24752308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


XJSさん
クチコミ投稿数:6518件Goodアンサー獲得:284件

2022/05/18 23:46(1年以上前)

レンスポ??

そろそろスレ主出てこいや

書込番号:24752655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:8件

2022/05/19 02:12(1年以上前)

張り出したリアフェンダー含め、リアは現行の方がかっこいいな。

書込番号:24752753

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6676件Goodアンサー獲得:263件 Myアルバム 

2022/05/19 06:35(1年以上前)

レクスポは、以下の事のようですが車種は不明。
FスポーツってRXからISやRCにもあるから本人だけがこれで通じると思ってるんでしょう。
ランクルに乗り換えるそうですが

>シートですが現在乗っているレクサスFスポ
https://bbs.kakaku.com/bbs/70100110641/SortID=24281056/#tab

書込番号:24752817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/20 09:50(1年以上前)

>爽やかホリデイさん
>XJSさん
レンジローバースポーツです。
勝手に省略しててすいません。

書込番号:24754154

ナイスクチコミ!0


XJSさん
クチコミ投稿数:6518件Goodアンサー獲得:284件

2022/05/20 10:16(1年以上前)

レンスポもいいけどレンジだとヴェラールのデザインが素晴らしい。SUVで一番。

どうせスレ主の同僚はSUVあたりが好みなんだろね。
でもレンジの名は出てこないんだろうな。所詮素人だろうから。

書込番号:24754185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:8件

2022/05/20 10:29(1年以上前)

フォードブロンコ正規輸入されないかな!

書込番号:24754200

ナイスクチコミ!0


tak-shonさん
クチコミ投稿数:2件

2022/06/06 21:48(1年以上前)

私は抽選に当選したからプロト発注済みです。
何が言いたいか分からないけど、欲しい人もいるし欲しくても買えない人もいるから。
Z33ロードスターからの乗り換えです。
気に入った人が褒めればいいし、手に届くなら買えばいい。
どうのこうの言っても、遠吠えにか聞こえません。
このようなスレ見たくなかったのですが、プロトの仲間が居ればなーと思いつい見てしまった。残念でしかない。

書込番号:24781406

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:8件

2022/06/06 22:07(1年以上前)

Z370乗りですが、マイナチェンジ後のデザインはちょっと・・・

書込番号:24781436

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:8件

2022/06/06 23:34(1年以上前)

>tak-shonさん
『買えるけどいらない・他の車を買う人』もいますけど・・・

書込番号:24781565

ナイスクチコミ!0


eikoocbさん
クチコミ投稿数:988件Goodアンサー獲得:58件

2022/06/06 23:34(1年以上前)

前のZも新しいZも見た目好きです。

新しいのを初めて見たときは微妙と思いましたが画像とか見慣れてくると良く見えてくる。
そうなると旧型は色あせて見えてくるけども それはそれでエモいと感じだして結局どちらも それぞれの良さを感じる。

書込番号:24781567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


XJSさん
クチコミ投稿数:6518件Goodアンサー獲得:284件

2022/06/07 00:16(1年以上前)

しかし発表から出てくるまで長いよね、マイナーチェンジみたいなもんなのに。
日産の体力減がうかがえる。

この手のはもう中高年しか乗らないだろうから黄色とかでPRするのは違うと思うんですよね〜

書込番号:24781610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:8件

2022/06/07 04:03(1年以上前)

>XJSさん
メーター以外の内装もドア内張とかほぼ変わってないし。
エンジンとミッションの変更で150万上げられてもねぇ・・・

日産も国内じゃあまり売る気がないんじゃないかな。

書込番号:24781690

ナイスクチコミ!1


XJSさん
クチコミ投稿数:6518件Goodアンサー獲得:284件

2022/06/07 05:41(1年以上前)

売る気がないというか売れる自信はないんだろうね。

しつこいけどやっぱミッドナイトブルーか茶色でその世代に訴えかけるのはどうだろう
あとは普通に黒とかガンメタとか見てみたい。

書込番号:24781723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


eikoocbさん
クチコミ投稿数:988件Goodアンサー獲得:58件

2022/06/07 06:50(1年以上前)

茶色良さそうですね

しかし後部座席が無いとは言え400馬力超のエンジン積んでる趣味のクルマって考えると安いですね。

書込番号:24781771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:8件

2022/06/08 01:47(1年以上前)

>tak-shonさん
来年は新型GT-Rが出るそうです。
相変わらずビッグマイナー扱いで形式はR35のままですが、外観はおおきく変わり馬力もアップしてプロパイロット2.0搭載らしいのでそっちを待ちます。

書込番号:24783024

ナイスクチコミ!0


XJSさん
クチコミ投稿数:6518件Goodアンサー獲得:284件

2022/06/08 03:57(1年以上前)

GTRにプロパイロット?
また要らん装備で価格アップか。
しかもプロパイロット付けるとナビがアホになる可能性もアップします。

書込番号:24783055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:8件

2022/06/08 19:45(1年以上前)

>tak-shonさん
まぁ『自慢の車』に乗っていても、誰かには『ダサい』と思われてますね。

書込番号:24783940

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2022/07/08 10:59(1年以上前)

私も最初の印象は、正直ん?って感じでした。
願望もかねてですが実車を見ないと判断はできないです。目の前で見たら印象が変わる可能性があります。
ゴルフ中継でグリーンのアンジュレーションが画面ではほとんどわからないのと同じで美しいボディラインやRはやはりこの目で見ないと。
車高が低いから、目の前で見ると見下ろすことになりますがその角度からみる写真は少ないので。
むしろ初見でかっこいいと思ってもすぐに飽きるデザインの車もありますしね。
若いころから退職したら夫婦でZに乗って旅行したいと思っていた爺です。

書込番号:24826330

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:4件

2022/07/08 14:00(1年以上前)

カッコ良い悪いは別として、フェアレディ―Zが帰ってきたて感じです。

私のような世代だと免許を取ってからの遊びと言えば車に乗ることの時代
スポーツカーは憧れで、中でもS130のロングノーズのフォルムは美しいし速そうって感じ
ただ金欠のため S30の中古でも手が届かない憧れの車だった

その後はZ31になりZがZじゃなくなり(デザインが)どんどんかけ離れていったのを寂しくお乗っていました。
Z32はカッコいいかと言えばカッコいいですが、ロングノーズのあのフォルムではない。
ノーズの長さとボディの幅(ワイドボディ)の比率が良くなく、ショートノーズに見える

サバンナRX-3、RX-7、セリカLB、GT、フェアレディ―Z、スカイラインGT、ギャランGTO、TE27レビン、トレノといったライトウエイトスポーツやGTスポーツが絶滅しFT86、NSX、スープラなど新スポーツと1世代前のスポーツカーのネオクラッシックが出てはいるが

Z全盛時代のS30、S130に通じるフォルムのスポーツカーがよみがえりうれしい限りです。

書込番号:24826471

ナイスクチコミ!6


ょょさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:2件

2022/07/08 22:10(1年以上前)

次の3連休、7/16ー7/18に福井の産業会館ではCustomized Protoの他に標準車も展示されるらしいですよ。興味ある方はぜひ。
スポーツカーはFC、NA、NDと乗ってきましたがひさびさのターボを楽しみにしています。

書込番号:24826880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ょょさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:2件

2022/07/17 19:19(1年以上前)

フェアレディZ、受注停止になるみたいですね。
すでに発注済の人はラッキーかな。但し、納期は未定ですが。

書込番号:24838376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:8件

2022/07/17 19:57(1年以上前)

>ょょさん
売れてないの?

書込番号:24838427

ナイスクチコミ!1


ょょさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:2件

2022/07/17 21:09(1年以上前)

>華ちょうちんさん
売れすぎて納期がわからないので一旦ディーラーでの受注をストップするとの事。ランクルみたいな感じですね。受注再開は未定です。

書込番号:24838539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2022/07/24 15:45(1年以上前)

はじめまして。

メーカーから7月末で受注停止との発表を見て、本日慌てて馴染みの店舗へversionSを注文に行きました。
注文自体は「大丈夫です!」と言われました。

ただ、納期は未定との事です。

元々数年後に買おうと思っていたので、気長に待とうと思います

書込番号:24847677

ナイスクチコミ!6


masatenkoさん
クチコミ投稿数:19件

2022/09/17 12:39(1年以上前)

コンセプトが全く分からない車ですよね!わざと古めかしくしたのでしょうか?
自分はS30生まれでS30を乗っていましたが、これよりはかなり良いと思いますね!

書込番号:24926922

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:8件

2022/09/18 00:23(1年以上前)

冒険したくないからでしょう。

書込番号:24927892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:8件

2022/09/18 07:22(1年以上前)

こんな感じ?

書込番号:24928063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件

2023/01/20 19:04(1年以上前)

フェアレディZが先祖返りしたんだから、愛のスカイライン通称箱スカやケンメリ出したら 売れるんじゃねえの?
ポルシェ911だって 944や928を出した時に廃止予定だったが、売れ続けているのが911だったので廃止出来なかった。
今、箱スカの2ドアハードトップや4ドアセダン出したらセダン復活になるだろうけどね。

書込番号:25105890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1612件Goodアンサー獲得:22件

2023/01/20 20:32(1年以上前)

昨日走ってるの初めて見ました。
横とリアだけどS30のようなインパクトはないな。
リアのLEDも特に目新しさは感じなかったし何か地味な感じがした。

昔ピアッツァ走り出したのなぜか思い出しました。走ってる姿何か地味。発表から時間が経ちすぎたからかな?
まだ1台しか見てないのにね。

書込番号:25106002

ナイスクチコミ!0


XJSさん
クチコミ投稿数:6518件Goodアンサー獲得:284件

2023/01/21 22:57(1年以上前)

>今、箱スカの2ドアハードトップや4ドアセダン出したらセダン復活になるだろうけどね

そのうちやるかもね
アメリカでは結構前から旧モデルをオマージュしたやつが多くなってる。
Zもそれに習ったと思われます。

デザインにネタ切れしてるとも言えるけど。

書込番号:25107668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29580件Goodアンサー獲得:1640件

2023/01/21 23:34(1年以上前)

〉今、箱スカの2ドアハードトップや4ドアセダン出したらセダン復活になるだろうけどね。

ならないと思う


理由は
2ドアハードトップや4ドアセダン事態に興味を示す方が少なく
今となっては性能時にも魅力薄

オマージュじゃ難しいと思う
復刻版なら売れるかもしれないが
安全基準や排気ガスで無理

夢がなくてごめん



書込番号:25107727

ナイスクチコミ!3


XJSさん
クチコミ投稿数:6518件Goodアンサー獲得:284件

2023/01/22 00:28(1年以上前)

ハコスカのセダンはカッコ悪いからセダン復活なんてのは無理だろうね。
クーペはいいけどもっと復活がない。
でもオマージュ登場の可能性はなくはない。
ネタ切れしてるから。

書込番号:25107808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:8件

2023/06/10 20:56(1年以上前)

こないだ走ってるのを見ました。
ブルーでしたがなかなかカッコよかったな。
おとなしいデザインのせいか目新しさがなくて目立ってませんでした。

書込番号:25296233

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29580件Goodアンサー獲得:1640件

2023/06/11 12:57(1年以上前)

それにしても見ないな


書込番号:25297087

ナイスクチコミ!0


XJSさん
クチコミ投稿数:6518件Goodアンサー獲得:284件

2023/06/11 14:14(1年以上前)

ブルーは湾岸ミッドナイトですね〜

書込番号:25297189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2023/08/21 17:33(1年以上前)

新型に限らずZには全く興味なかったんですが、先日旅先にて駐車されてた現物を見たら思いの外カッコ良かったです。
普通に納車されるなら最後のマニュアル車として買ってもいいかもと思った、昭和50年代生まれ。

書込番号:25391921

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2023/08/21 19:05(1年以上前)

昔の方が格好は良かったよね
しかし若い人は昔の高度成長期を知らないので低い広いが格好良いとは思えないかもね。
240ZGとかFDとかとにかく低かったけどね。

しかし安全性や車内空間を求めるとだんだん分厚くなり乗り心地も求められて車高が高くなっていく
FDなんて子供でも後席はまともに座れないほどだった。
エンジンも可変バルブなど背が高くなってボンネットもあまり低く出来ない。

この手の車は数が売れないので昔でも儲からない車で
GT-Rにしても2,000万円でも利益は無いかマイナスでは?
会社のイメージカー的な役割が大きい。
ドラーバー以外を無視したような作りは作れる状態でも無い。
値段も高くなる一方で買う人も余計に限定される。

これを安価に大パワーで低くするにはEVにするしか無い
https://www.youtube.com/watch?v=VzQBYwCG76A

462馬力700NmAWD 78kWh 航続550-600km 0-100km/h 3.7秒 4.7m*2mと割と大型
これで231馬力RWDなら320万円、462馬力AWDなら380万円
2+2だから後席は狭いし後ろを下げているので頭が当たりそう。
この性能で400万円台で買えるなら・・・・おとなしく走れば50-70km/L相当は行くし

書込番号:25392028

ナイスクチコミ!1


ヒマシさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2023/08/24 19:42(1年以上前)

受注再開を心待ちにしてる1人です。

このデザインに惚れたんですが、注文できる時期に海外に行ってて注文できなかった。

ほんとに日産には頑張ってもらって、また注文できるようにして欲しい。

書込番号:25395564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:8件

2023/08/24 20:10(1年以上前)

最近家の近所で240と同じマルーンの新型が走ってるのをみた。
あの色は渋い!

書込番号:25395588

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件 フェアレディZ 2022年モデルのオーナーフェアレディZ 2022年モデルの満足度4

2024/08/30 06:25(1年以上前)

個人的に昭和40年生まれアラウンドかな?
と思います

書込番号:25870452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


XJSさん
クチコミ投稿数:6518件Goodアンサー獲得:284件

2024/11/11 13:09(1年以上前)

https://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=144905/?lid=myp_notice_prdnews

ワンガンブルーが追加色になったらしいけど、今までなかったのかな?違うブルーだったんだろか

書込番号:25957350

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 シートポジションが今一更にあれも無し

2024/07/16 19:10(1年以上前)


自動車 > 日産 > フェアレディZ 2022年モデル

スレ主 エム3533さん
クチコミ投稿数:10件

5月末に納車になり座った瞬間シート座面が狭い! 色々ポジション変えてみたがやはり狭い,体が大きいアメリカ人の方など満足しているのだろうか?年内にレカロヒーター付きと取替検討中です。スポーツタイプは過去に数台乗りましたがZで気に入らない点はシートですね。ホールド性を高めているとすればもっと深い方が良いと思うが何故か中途半端な気がします。更にオートロックで車両はSTですがミラーがロック連動で格納しない。

書込番号:25813733

ナイスクチコミ!3


返信する
ヒマシさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/25 20:28(1年以上前)

シートの件は、YouTubeでも指摘されてますよね

価格も決して安く無いので、シートは気合を入れて作成して欲しかったです

あと、サイドブレーキの場所も左ハンドル仕様らしいので離れているんですね

書込番号:25825118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 エム3533さん
クチコミ投稿数:10件

2024/07/26 12:31(1年以上前)

>ヒマシさん
こんにちは,おっしゃる通りですね,当初MTを注文していましたがよくよく考えてドリンクホルダーの位置がやはり左ハンドル用のままでウインカーは右レバーで助かったのですが特にサーキットで走る訳でも無い為,GTカーとして注文しました,普段はNX350を使っているので週末気が向いた時に使っています。 初回点検でデイライトが明るく信号待ちで先頭車両に映り込む明かりが嫌で消してもらいました。更にアンサーバック音も意外と煩かったのでこちらも消しました。 未だ慣らし段階で前回には2度程でMAXでは無いのですが排気音が物足りませんが最新の規制では仕方無いですね。しかしシートは本当に何とかしたいです。知り合いが33Zに乗っていたのでその時は違和感一切無かったんですがRZ34はちょっと私には合いません。現在薄手のシートクッションを2個敷いています。

書込番号:25825778

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件 フェアレディZ 2022年モデルのオーナーフェアレディZ 2022年モデルの満足度4

2024/08/30 06:19(1年以上前)

そうなんです…
ST用は小柄短足体型の私にピッタリ(笑)
標準体型の諸氏はキツイと思います

海外向けも同寸なんでしょうか?
外国の方大丈夫?

書込番号:25870444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


MrVSOPさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:6件

2024/11/03 00:07(1年以上前)

こんばんわ!
米国仕様のバージョンST逆輸入車にのっておりますが、
シート形状は若干国産と違います。
米国仕様はシート厚が若干薄めで、
座面が若干広くなっております。
シート厚が薄い分、バケット感は国内仕様より感じられ
ますが、狭くも感じません。
またリミッターついてないので、恐ろしいスピードが
出ます。
国内走行に適合するために、イグニッションコイルの
変更とECU書き換えが必要ですが、その影響か
国内仕様よりも、エンジンノイズが大きいように感じます。
話が逸れましたが、個人的には国内仕様のシートも
不快には感じませんね。
スポーツカーなので、違和感感じるようであれば
社外品に変更した方がいいと思います。
ドライビングに影響が出ますからね。

書込番号:25947621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6056件Goodアンサー獲得:103件

2024/11/03 12:33(1年以上前)

>レカロヒーター付きと取替検討中です。

大体これで解決するはずですが、購入する前にレカロは座って見てよく確かめるのがよいかと。

書込番号:25948042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


TSnuclearさん
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:13件 フェアレディZ 2022年モデルのオーナーフェアレディZ 2022年モデルの満足度1

2024/11/05 15:56(1年以上前)

RZ34
あえて詳しくは書きませんが、以下のアクションをした時に思うのが、20年前の日産マーチと同じレベルですね。

鍵を受け取ったとき
フェアレディZのロックを小さなポッチで解錠したとき
ドアを開けたとき
乗り込んでシートポジションとハンドル調整したとき
エンジンを始動したときと、ピンポ〜ンと音を聞いたとき
シフトレバーに手を置いた時の振動
シフトチェンジしたときのフニャフニャ
ブレーキペダルをグッと踏み込んだときのグニャグニャと、フルブレーキ時のどこで止まるのかまったくわからないインフォメーション
情報が伝わらないドライブ
トランクのスイッチを押してそのまま開けようとしたときのイライラ
底の浅すぎるトランク
バックカメラやナビの解像度
2000回転からのドッカンなトルクの立ち上がりと、バァーーーと雑なエンジン音
飲み物を置こうとしたときのコンソール周り、というか内装全般
サイドの車両警告灯のとって付けたかのような酷さ

まだ一部の内容ですが、これで700万超え?

書込番号:25950577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6056件Goodアンサー獲得:103件

2024/11/05 19:14(1年以上前)

>TSnuclearさん
そうなんですか?
そんなんじゃとても買う気になれませんね。
買う予定がある訳じゃないけど。

書込番号:25950781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 エム3533さん
クチコミ投稿数:10件

2024/11/06 14:18(1年以上前)

みなさん色々とコメントありがとうございます。 先週半年点検も終えて周遊道路を紅葉気味な場所に行って来ました。 山岳コースで登り下りと前をGRヤリスが攻めてくれていたのでソコソコ楽しめましたが思った以上にグリップ力もあってタイトコーナーもシフトダウンで楽しめました。
装備品とかシートなど以前コメントしましたがパワーを使って楽しめる車だと再認識出来た次第です。 シートですが寒くなり厚手の服を着る事で慣れもあって気にならなくなりました。 次はオイル交換をして本格的な冬になる前にグルメドライブに出かける予定です。コメントありがとうございました。

書込番号:25951523

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ25

返信3

お気に入りに追加

標準

RZ34のバックカメラ画質について

2023/01/17 14:35(1年以上前)


自動車 > 日産 > フェアレディZ 2022年モデル

スレ主 cmaro1226さん
クチコミ投稿数:190件

先月にプロトスペックを納車されましたがバックカメラの画質が眠たくディーラーに相談した結果を記載します。
・RZ34のバックカメラの解像度は30万画素
・バックカメラからの信号がアナログ
・ディスプレイは最新型
ということで眠たい画質は仕方ないとのことでした。おそらくZ34のキャリーオーバーのバックカメラシステムだからかと。
ちなみに最新のエクストレイルやセレナは100万画素でデジタル出力ということで見え方はかなり違います。
一応、今後同様のことを考えるオーナーさんも増えるかとおもい情報共有します。

書込番号:25101306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:19833件Goodアンサー獲得:939件

2023/01/17 15:08(1年以上前)

アナログのほうが眠たいのは確かですが
デジタルは 圧縮解凍でラグがあります

ドローンレースなどでは今でもアナログFPVです

書込番号:25101338

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:8件

2023/02/05 22:17(1年以上前)

近距離の後方確認ならこの程度で十分でしょ。

書込番号:25128933

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件 フェアレディZ 2022年モデルのオーナーフェアレディZ 2022年モデルの満足度4

2024/08/30 06:08(1年以上前)

昭和のダビングビデオレベルです(笑)
壊れてるのか?本気で担当氏に訪ねました…

岐阜県のcar service Mtecさんが100万画像化に
成功したようです 今後の展開に期待

書込番号:25870439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

日産コネクト

2024/03/31 22:20(1年以上前)


自動車 > 日産 > フェアレディZ 2022年モデル

クチコミ投稿数:3件

すでにRZ34が納車された方、NISSANCONNECTは契約されていますか?
実際の利用頻度や使いみち、コスパ的にどうなのか知りたいです。メリットデメリットなど聞かせて下さい。

書込番号:25682204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:2件

2024/04/01 08:21(1年以上前)

デメリットは、実際の利用頻度や使いみち、コスパ的にどうなのかがわからないことでしょうね

書込番号:25682522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ38

返信4

お気に入りに追加

標準

新型Zニスモ 価格交渉

2023/09/11 14:56(1年以上前)


自動車 > 日産 > フェアレディZ 2022年モデル

スレ主 KA34Zさん
クチコミ投稿数:1件

ニスモ見積もりディーラーで出して貰い、値引き(1000円台カット)お願いしたところ、S玉日産プリンスでは営業本部方針で全社一切の値引きはできないことになっており、値引きも用品サービスもできません。と断られました。
ニスモに限らずS玉日産プリンスで新型Z購入(納車待ちの方含む)されたで値引きなどの情報お持ちの方おられましたら共有お願いします。

書込番号:25418507

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2023/09/11 15:02(1年以上前)

>KA34Zさん こんにちは

日産を扱うサブデーラーに聞いてみてはどうでしょうか。

書込番号:25418516

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1758件Goodアンサー獲得:103件

2023/09/11 16:13(1年以上前)

私の同僚は20万円程って言ってましたよ、用品値引きか車両値引きかは聞いてませんが。

書込番号:25418573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1402件Goodアンサー獲得:70件

2023/09/11 19:24(1年以上前)

S玉日産プリンス(笑)

もしも埼玉じゃなかったら驚きます

書込番号:25418768

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2023/09/11 20:45(1年以上前)

この車に値引き交渉なんてカッコ悪い。
逆にいい車を作ってくれたって事で、追加で100万払ってもいいんじゃない?
どーんと構えましょうや

書込番号:25418873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33



最初前の6件次の6件最後

「フェアレディZ 2022年モデル」のクチコミ掲示板に
フェアレディZ 2022年モデルを新規書き込みフェアレディZ 2022年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フェアレディZ 2022年モデル
日産

フェアレディZ 2022年モデル

新車価格:549〜930万円

中古車価格:446〜1380万円

フェアレディZ 2022年モデルをお気に入り製品に追加する <165

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フェアレディZの中古車 (全7モデル/1,290物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フェアレディZの中古車 (全7モデル/1,290物件)