Aterm WX3000HP2 PA-WX3000HP2
- Wi-Fi 6対応無線LANルーター(4ストリーム)。複数端末を同時に利用するなどWi-Fi通信が混み合った環境下でも遅延が少なく高速で安定した通信が可能。
- 通信帯域を分割し同時に複数の端末へデータ送信できる「OFDMA」や、ビームフォーミングにより複数端末との同時通信が可能な「MU-MIMO」を備えている。
- 「リモートワークWi-Fi」に対応し、テレワークやオンライン学習の際に自宅のIoT家電などを接続しているネットワークと分離して通信することができる。
Aterm WX3000HP2 PA-WX3000HP2NEC
最安価格(税込):¥9,130
(前週比:-1,848円↓)
発売日:2022年 2月10日



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WX3000HP2 PA-WX3000HP2
購入後、暗号化キーの変更を試していますがうまくいきません。
変更はWEB設定ページで行い、
変更の手続きそのものは問題なくできますが、
キーを変更したネットワークに接続できないのです。
症状でいうとWIFIを検知できなくなります。
工場出荷時に戻すと簡単につながります。
メーカーのサービスにも電話がつながらず
悪戦苦闘しています。
同様の症状にお悩みの方、
あるいは克服された方がいましたらアドバイスください。
書込番号:24642792
5点

>症状でいうとWIFIを検知できなくなります。
>工場出荷時に戻すと簡単につながります。
検索しても本機のSSIDが見つからないと言うのでしょうか?
Wi-Fi接続しようとしている子機(PC等)の型番は?
他の子機でも同様なのでしょうか?
書込番号:24642804
2点

>羅城門の鬼さん
ご返信ありがとうございます。
SSIDは見つかります。(表示されます)
しかし、接続できないのです。
子機はMacBookです。
通常SSIDをクリックすると
パスコード入力画面が開くのですが、
それが出てこなくて、
しばらくして、接続できませんと言ってきます。
他の子機については
頭がまわりませんでした。
IT偏差値の低さが出てしまいますな。
今度時間がある時に試してみて、
結果をリポートします。
ヒント頂きありがとうございました。
書込番号:24643644
0点

>和じぃさん
こんばんは
私もこれ買ったばかりですが気になった事を。
WEB設定ページで色々変更する時に設定を二度クリクしないと設定変更画面にならないですね。
設定変更画面になると更新してます画面になり終わるまでに1分弱かかり更新終了になります。
気になったもので。
書込番号:24646092
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > Aterm WX3000HP2 PA-WX3000HP2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/18 9:22:47 |
![]() ![]() |
13 | 2025/05/27 8:48:55 |
![]() ![]() |
4 | 2024/10/28 19:33:07 |
![]() ![]() |
2 | 2024/10/04 21:22:41 |
![]() ![]() |
8 | 2024/06/25 9:46:55 |
![]() ![]() |
10 | 2023/07/09 15:12:01 |
![]() ![]() |
3 | 2022/12/13 13:46:29 |
![]() ![]() |
0 | 2022/05/24 10:58:26 |
![]() ![]() |
0 | 2022/03/28 18:25:55 |
![]() ![]() |
4 | 2022/03/13 19:05:48 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





