NW-WM1AM2 [128GB]
- ハイレゾ再生対応高性能フルデジタルアンプ「S-Master HX」を搭載したポータブルオーディオプレーヤー「ウォークマン」(アルミ切削筐体モデル)。
- アルミ切削筐体と内部には無酸素銅切削ブロックを採用し、透明感のある音質と力強い低域を実現。5.0型HDのタッチパネル液晶を搭載。
- 「DSDリマスタリングエンジン」を搭載し、独自のアルゴリズムにより元のデータの情報量を損なわず、すべてのPCM音源を11.2MHz相当のDSD信号に変換。



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1AM2 [128GB]
同じような質問で失礼します。
NW-ZX507を持っています。
こちらの製品に買い換えようかと思っているのですが、機能を比較すると違いが分かりません。
違いと言えば、大きさ、内部のパーツ、本体の素材くらいでしょうか?
自分の耳で聞き比べればいいのですが、地方ですので展示している店舗がありません。
NW-ZX707は展示品があったので聞き比べましたが、507との違いは分かりませんでした。
どなたか、507または、707と比較された方はおられませんか?
書込番号:25625174
1点

>違いと言えば、大きさ、内部のパーツ、本体の素材くらいでしょうか?
見た目、価格帯も違います。
オーディオの場合、この二つも重要な要素になります。
>どなたか、507または、707と比較された方はおられませんか?
私が聞き比べた感じでは、差は分かりませんでした。
圧倒的に違う、という方もいますし、多数決にしかならない気がします。
最終的には、トピ主さんがどう感じるか?になるのでは。
https://rental.kikito.docomo.ne.jp/rental/devices/SO001800/
レンタルしてみては?
書込番号:25625381
1点

>たら〜くさん
書き込んでいる掲示板違いですよ
「家電すべて クチコミ掲示板」が正しいです。
自分なら「iBasso AudioのDX240 」ですかね…。
昔はこだわっていましたが、スマホで十分と考えて、イヤホンのみそこそこのを買ってます。
今は「WF-1000XM4」ですけどね。
書込番号:25625464
1点

スレ主様
すみません、お借りします。
>MA★RSさん
ご無沙汰しております。
先日貴殿の物と思われるお人形趣味のサイトを拝見しました。
一言、凄いです♪、オーディオからお人形さん迄、完全自作されている。尊敬します。
スレ主様
私はオーディオから完全に足を洗って久しいのですが・・・
昔、アマチュアオケの定演を依頼されて録音していた頃の事。
40KHzまで録音再生可能な倍速DAT(DATご存じ?)のデモを聞いたのですが、私を含め通常の22KHz迄のDATとの差が分る人は参加者に居ませんでした。
大昔の事でごめんなさい。
>私が聞き比べた感じでは、差は分かりませんでした。
歴史は繰り返すと言います。
書込番号:25626098
2点


「SONY > NW-WM1AM2 [128GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 2025/09/30 11:47:24 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/04 22:15:07 |
![]() ![]() |
1 | 2025/05/17 5:32:01 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/01 18:07:18 |
![]() ![]() |
1 | 2025/03/28 22:41:28 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/03 11:25:34 |
![]() ![]() |
10 | 2024/12/23 21:27:36 |
![]() ![]() |
8 | 2024/12/07 20:02:36 |
![]() ![]() |
6 | 2024/10/26 6:24:13 |
![]() ![]() |
4 | 2024/10/23 13:58:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





