-
ドスパラ
- デスクトップパソコン > ドスパラ
- ゲーミングPC > ドスパラ
GALLERIA RM5C-R36T Core i5 12400/RTX 3060Ti/16GBメモリ/NVMe SSD 500GB K/10883-11b
- CPUはインテル Core i5-12400、ビデオカードはGeForce RTX 3060 Tiを搭載したデスクトップゲーミングPC。
- 140mmサイズの冷却ファンを搭載し、低速回転でも大風量な大型ファンが静音性と冷却性能を両立。前面のRGB-LEDライトは専用ソフトウェアで設定可能。
- デスクの上下左右どこに置いてもアクセスしやすいようコンソールパネルに45度の傾斜をつけている。1Gb対応LANポート×1(オンボード)を装備。
ドスパラの直販サイトで購入するメリット
- ドスパラのパソコンは安心の24時間365日国内サポート
- ショッピングクレジットなら「分割払い金利ゼロ」で承り中!
- 国内生産が可能にするスピード出荷!最短2日ですぐ届く!
CPU種類:第12世代 インテル Core i5 12400(Alder Lake) コア数:6コア CPUスコア(PassMark):18995 メモリ容量:16GB ストレージ容量:SSD:500GB OS:Windows 11 Home 64bit ビデオチップ:GeForce RTX 3060Ti
-
- デスクトップパソコン -位
- ゲーミングPC -位

GALLERIA RM5C-R36T Core i5 12400/RTX 3060Ti/16GBメモリ/NVMe SSD 500GB K/10883-11b の後に発売された製品
GALLERIA RM5C-R36T Core i5 12400/RTX 3060Ti/16GBメモリ/NVMe SSD 500GB K/10883-11bドスパラ
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2022年 2月25日
『マウスと比較して悩んでます』 のクチコミ掲示板




デスクトップパソコン > ドスパラ > GALLERIA RM5C-R36T Core i5 12400/RTX 3060Ti/16GBメモリ/NVMe SSD 500GB K/10883-11b
子供がゲーミングPCほしいそうです。
するゲームは初心者なので、そこまでの高スペックはまだ早いのと、フォートナイトくらいだそうです。
マウスの価格.com限定商品と比較してるんですが、値段的には同じ位のスペックでマウスのほうがいいかなー?と思うのですが、いかがなもんでしょうか?
ご教授ください。
G-Tune PM-B-3060Ti-KK 価格.com限定 Core i5 12400F/RTX 3060Ti/16GBメモリ/512GB NVMe SSD搭載モデル #2205PM-B660W11-3060Ti-KK
https://s.kakaku.com/item/K0001446191/?lid=sp_pricemenu_ranking_item
書込番号:24846783 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

サポート面を考慮すると、PCでメーカーであるマウスの方がいいと思います。ドスパラの評価は高いように思えますが、長期的に見ると悪いレビューが目立ちます。
https://kakaku.com/shopreview/3943/?pdid=K0001423924&ScoreType=Total&ScoreYesNo=2
一方でマウスにはレビューキャンペーンがあるので参考にならないレビューが多いです。悪いレビューはそれなりにあります。
https://kakaku.com/shopreview/3907/?pdid=K0001446191&ScoreType=Total&ScoreYesNo=2
書込番号:24846805
1点

比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001446191_K0001423924&pd_ctg=0010
違いは、F付きの第12世代 インテル Core i5 12400は内部GPU機能が殺されており、単独では画像出力が出来ない。
と言ってもベースはCore i5 12400と同一だから、CPU性能は同じ。
また、ビデオカードもGeForce RTX 3060Tiも同一だから、これも同じ。
細かいことを言ったら、メモリースロット数や電源容量など色々有るのですが、安さ優先でマウスのG-Tune PM-B-3060Ti-KKで良いのではないでしょうか。
書込番号:24846811
0点

性能はほぼ一緒です。マウスの方が3.5万位安いけど、ドスパラの方を勧めます。
中身を見ると多少分かります。
マウス (型番は違うけど中身はほぼ同じ)
https://chimolog.co/bto-g-tune-eafchimo/#3-g-tune
ドスパラ(一世代前だけど作りはほぼ同じ)
https://makuring.com/game/rm5c-r36t/
画像だけで比べてみた感想ですが、マウスの方は突っ込みどころ満載のようです。
・電源ユニットが上側という、今時あり得ない古臭い作り。
・外の冷たい空気を取り込みにくい作りなので冷却(≒性能)に不利
→冷気は勝手に上昇したりしません
冷却は基本に則っており、かつ見た目も映えてるドスパラの方が自分は勧めます。
書込番号:24846864
1点

RTX3060Tiだと割とFortniteをやるには高スペックで、これを活かそうとするとモニターも割と良いのが欲しくなるし、ゲーミングでやるならマウスやキーボードも割とお高めの物は欲しくなったろりしますが大丈夫でしょうか?
個人的にはRTX3060はWQHDのモニターでもそこそこのフレームレートが出るグラボなので、モニターも3-5万くらいのは欲しくなってしまうんじゃないかと思う。
もしも、モニターがFHDで144Hzとかなら、PC自体はもう少しスペックを下げても大丈夫なんだけどというところとかは大丈夫なんでしょうか?
モニターにお金が回らなくてFHD 60Hzとかになってしまうなら本末転倒ですし。。。
ゲームはFortniteとして平均で240FPSとか平気で出るスペックなので、その辺りは考慮してますか?
個人的にはもう少しPCのスペックは抑えても良いから、周辺機器への予算振りを考えても良いのではないかと思わないでもないです。
PCだけ買うのではないのでその辺りの予算組は大丈夫でしょうか?
多分PC以外で4-5万くらいはあった方が良いですよ。
書込番号:24846941
0点

この機種にそこまでの性能はありません。
https://www.gpucheck.com/ja-jpy/game-gpu/fortnite-battle-royale/nvidia-geforce-rtx-3060/intel-core-i5-12400/ultra
ゲームの画質を下げれば240fpsまで可能ではありますが、高画質のままプレイする場合はちょうどいいスペックです。1440pでプレイする場合は、このPCでも画質を下げないと厳しいでしょう。
マウスの製品も同じケースを採用しているG-Tune HM-Bのレビューを見る限りは悪くはないようです。
https://review.kakaku.com/review/K0001385602/#tab
別製品のPL-Bのみ発熱が厳しいようです。
書込番号:24846955
1点

FPSというゲームは殆どの人は最高画質などではやらないんです。
殆どの人はフレームレートや反応速度、どちらかというと反応速度の方ですがのために、3D解像度のみを100%まで上げて、その他を最低まで下げるのが一般的です。
理由は解像度は小さく見えてる相手発見するためです。
後は同じ理由で、綺麗に見えるよりもいかに発見しやすいか動きを見やすいかを重視するので、よほどの事がない限りは画質を落とします。
これを競技設定と言います。
皆さんが競技する時の設定です。
まあ、最高画質でやりたいなら止めませんが、そもそも、何をどうやりたいのか?は本人次第ですが多くの人はどちらかと言うと競技設定でやります。
同じ理由でモニターにお金をかける人が多いゲームでもあります。
書込番号:24847000 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一応、ですがRyzen5 5600XとRTX3600のPCがあったのでフォートナイトをやってはみましたが。。。
解像度(3440*1440)UWQHDで画質は中です。
平均で120fpsほどです。
まあ、画質中にしたのはある程度、性能を見れた方が良いと思ったからで、FHDの画質中なら240fpsくらいは平気で出ます。
書込番号:24847804
1点

>ありりん00615さん
ご返信ありがとうございました!
参考にさせてもらいました。
書込番号:24848699 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>キハ65さん
分かりやすく比較表にしてもらって、たすかります!
ありがとうございました。
参考にさせてもらいました。
書込番号:24848700 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ドスパラ > GALLERIA RM5C-R36T Core i5 12400/RTX 3060Ti/16GBメモリ/NVMe SSD 500GB K/10883-11b」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2022/11/03 20:20:42 |
![]() ![]() |
10 | 2022/07/25 9:40:22 |
この製品の最安価格を見る

GALLERIA RM5C-R36T Core i5 12400/RTX 3060Ti/16GBメモリ/NVMe SSD 500GB K/10883-11b
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2022年 2月25日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





