AQUOSブルーレイ 2B-C10ET1
- 新作連続ドラマを4週間分自動で録りおきして一覧表示する「ドラ丸」搭載のブルーレイディスクレコーダー(1TB)。3番組同時録画タイプ。
- 「おまかせ録画」を搭載し、人名やジャンルなど好みのワードを設定しておけば、放送番組を自動で検索・録画する。
- 録画番組を約5分ごとに子画面表示し、早送りしなくても中身がパッとわかる「見どころポップアップ」(内蔵HDDに録画したタイトルのみ)を搭載。



ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ 2B-C10ET1
ソニーBDZ-A750からの買い替えを検討しています。現在、ケーブルテレビから録画する場合は、予約日時を設定し、外部入力を指定して録画設定しているのですが、こちらのレコーダーには、その機能があるのでしょうか。取説を見た限りでは、外部入力に対しての日時指定録画が記載されていないのですが。
書込番号:25561523
0点

そのケーブル局 いまだに、アナログ放送の画質で、配信しているのですか?
今時のケーブルのSTBは、電子番組表で予約し、
レコーダには、LAN経由で録画するようになっています。
折角レコーダを買い替えるなら、STBもLAN録画できるものに
レンタル機器の変更をした方が、幸せと思いますが?
操作が非常に楽になる。ハイビジョンのまま記録できる。など、
書込番号:25561681
1点

Blu-rayで予約する画面で外付けのHDDを
選ぶこと可能だと思います
自分はTVでしか外付けのHDDを使った事
が無いので、たぶんでしか
電気屋の店員に聞くのが確実だと思いますが、
SHARPのお問い合わせに電話するか
書込番号:25561787 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>bunzaruさん
1)わざわざ画質を落として録画する事
2)面倒な外部入力録画する事
3)外部入力で予約録画が、レコーダ選定の条件?
何か特別な理由があるのですか?
今時は、このような操作性です。
https://www.youtube.com/watch?v=JEvPEFvgTVk
書込番号:25562136
0点

>bunzaruさん
取説ガイドの3-77Pの方に「日時を指定して予約する」と記載があります
ただし外部機器の電源を入れておく必要がありますが・・・
出来れば他の方が言われる様にLAN録画の方が良いのではと思います
書込番号:25568864
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOSブルーレイ 2B-C10ET1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2024/12/02 22:06:37 |
![]() ![]() |
23 | 2024/01/14 11:49:45 |
![]() ![]() |
4 | 2024/01/01 22:11:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





