『X50 V6プラス対応について』のクチコミ掲示板

2022年 4月 7日 発売

Deco X50(2ユニットパック)

  • Wi-Fi 6に対応し、両バンドで合計3000Mbps(2402Mbps+574Mbps)の速度を実現するメッシュWi-Fi 6システム(2パック)。
  • 4ストリーム(5GHz:2×2/HE160&2.4GHz:2×2)に対応しラグを減らす。3基のギガビットポートを搭載し、有線接続にも困らない。
  • シームレスなメッシュWi-Fiで最大420m2(2パック)をカバーする。アプリの画面表示に沿って進めるだけで簡単に設定できる。
最安価格(税込):

¥20,476

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥20,476¥34,524 (40店舗) メーカー希望小売価格:¥―

無線LAN規格:Wi-Fi 6 (11ax) 接続環境:3〜4LDK メッシュWi-Fi:○ 周波数:2.4/5GHz IPv6:○ セキュリティ規格:WPA/WPA2/WPA3 Deco X50(2ユニットパック)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Deco X50(2ユニットパック)の価格比較
  • Deco X50(2ユニットパック)のスペック・仕様
  • Deco X50(2ユニットパック)のレビュー
  • Deco X50(2ユニットパック)のクチコミ
  • Deco X50(2ユニットパック)の画像・動画
  • Deco X50(2ユニットパック)のピックアップリスト
  • Deco X50(2ユニットパック)のオークション

Deco X50(2ユニットパック)TP-Link

最安価格(税込):¥20,476 (前週比:±0 ) 発売日:2022年 4月 7日

  • Deco X50(2ユニットパック)の価格比較
  • Deco X50(2ユニットパック)のスペック・仕様
  • Deco X50(2ユニットパック)のレビュー
  • Deco X50(2ユニットパック)のクチコミ
  • Deco X50(2ユニットパック)の画像・動画
  • Deco X50(2ユニットパック)のピックアップリスト
  • Deco X50(2ユニットパック)のオークション

『X50 V6プラス対応について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Deco X50(2ユニットパック)」のクチコミ掲示板に
Deco X50(2ユニットパック)を新規書き込みDeco X50(2ユニットパック)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

X50 V6プラス対応について

2024/04/29 01:52(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Deco X50(2ユニットパック)

スレ主 dizwizさん
クチコミ投稿数:7件

deco x50を使用しています。今度v6プラスに対応した10ギガ回線を引く予定なのです。このままx50が使えれば便利と思い、decoアプリから設定項目を見ていたのですが、decoアプリのインターネット接続タイプにはv6プラスが出て来ません。
ファームウェアは20231122です。

何か私のX50かdecoアプリはおかしいのでしょうか?
ひょっとしてv6プラスの回線に繋げないとv6プラスの設定項目が出てこないとかありますでしょうか?

書込番号:25717670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42642件Goodアンサー獲得:9383件

2024/04/29 02:23(1年以上前)

10ギガ回線なら、HGWを使うでしょうから、そのHGWでV6プラス接続されるでしょうから、DECOはブリッジモードでHGWに繋げば良いのではないでしょうか。

V6プラスは複数台でV6プラス接続設定はできませんので。

書込番号:25717677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2024/04/29 04:29(1年以上前)

>dizwizさん
>v6プラスに対応した10ギガ回線を引く予定なのです。

X50 は 10Gのインタフェースがないので、そのままつながらないけれども。 業者のHGWにつなぐつもりかな?
でも、10G がスカスカだよね。
https://www.tp-link.com/jp/home-networking/deco/deco-x50/v1%20(2-pack)/#specifications

>ひょっとしてv6プラスの回線に繋げないとv6プラスの設定項目が出てこないとかありますでしょうか?

ないですよ。

https://www.tp-link.com/jp/support/faq/2383/
APPの入れ直し、X50を工場リセットして再度トライしてみたら?

書込番号:25717696

ナイスクチコミ!1


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2024/04/29 05:17(1年以上前)

X "ないですよ。"
O "自動検知みたいね。”

失礼しました。

なので、接続手順の順番にしたがってセットアップすればいいよね。

書込番号:25717706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4478件Goodアンサー獲得:345件

2024/04/29 07:02(1年以上前)

横から失礼します。

>Gee580さん
>でも、10G がスカスカだよね。

このスカスカと言う表現が解りません。
どういうことを言っておられるのかお教えください。
<(_ _)>

書込番号:25717751

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2024/04/29 07:20(1年以上前)

>入院中のヒマ人さん

日本語は難しいよね。

スカスカとは密度が低いということでしょうかね。

ですから、このルーターはWAN側に1Gのインタフェースをもっているのだけれども、10Gにつなげるということで、単純計算では 9Gが使われないということになるよね。 ゆえに、10G回線の使用密度が低い、つまりスカスカという表現になったよね。

でも、実際には、10G いっぱいの回線使用率にはならず、10Gの契約でも、スループットは3Gから5G程度だといけばよいほうと思われますよ。 それでも、スカスカだよね。 

だいたい10G という宣伝文句は 異常ではないかな? ユーザーに誤解を与えるような営業姿勢で、日本の典型的特徴がでていると断ぜざる負えない感じもするよね。 日本には立ちなおってほしいけれども、わたくしの所見では不可能とでてますよね。 その理由を説明しても、一般の日本人にはまったく理解できないので、しませんけれども。

こんな感じでよろしかったでしょうかね?

書込番号:25717757

ナイスクチコミ!1


スレ主 dizwizさん
クチコミ投稿数:7件

2024/04/29 07:31(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
そうか、有線ポートの速度は盲点でした。
いい機会ですのでXE200あたりへの買い替えを検討しようと思います。

書込番号:25717764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4478件Goodアンサー獲得:345件

2024/04/29 08:28(1年以上前)

>Gee580さん
ありがとうございました。
(#^.^#)

書込番号:25717811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:146件

2024/04/29 11:03(1年以上前)

FYI

> 今度v6プラスに対応した10ギガ回線を引く予定なのです。

一体何を期待して 10Gbps の回線を引くのでしょう・・・?
一般家庭で 1Gbps の回線を飽和する迄使用する事が想像できない。

子機(聞き込みはスマホな様子)を使用していてネットが遅い(レスポンスが悪い等含む)なら回線速度以前に ISP や宅内環境の方を疑うべきな様に思う。



TP-Link に関しての一部の情報

NAS書き込み中のインターネット速度低下を解消したい
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24128637/

TP-Linkのルータは周波数の固定ができない?
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001494237/SortID=25181545/#tab

TP-Link製ルーターが大量のトラフィックをAviraへ送信しているとの報告、関連サービスをオフにしても送信は止まらず
https://gigazine.net/news/20220314-tp-link-routers-traffic-avira/

TP-Link製ルーター、無断でデータをAviraに送信。1日に8万件ものリクエスト
https://www.nichepcgamer.com/archives/tp-link-routers-send-data-to-avira-without-the-users-permission.html

“DoS攻撃並み”のトラフィックでまひ寸前! 福岡大学NTPサービスの悩み
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1907/10/news041_2.html

書込番号:25717933

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Deco X50(2ユニットパック)
TP-Link

Deco X50(2ユニットパック)

最安価格(税込):¥20,476発売日:2022年 4月 7日 価格.comの安さの理由は?

Deco X50(2ユニットパック)をお気に入り製品に追加する <232

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング