マツダ CX-60 のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

CX-60 のクチコミ掲示板

(6975件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
CX-60 2022年モデル 4804件 新規書き込み 新規書き込み
CX-60(モデル指定なし) 2171件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全59スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CX-60」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
CX-60を新規書き込みCX-60をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

盗難?

2025/08/19 11:20(1ヶ月以上前)


自動車 > マツダ > CX-60

スレ主 koko4649さん
クチコミ投稿数:4件

詳しい情報がわからないのですが、CX-60が盗難されたそうです。
CANでなのか、ただ単に、キーの置きっぱなしなのか?

CX-60の人気度を考えると、海外?ってのも不思議な気がします。

本人はMYMazdaも登録していないそうですし、キーを付けたままの、
乗り逃げされた感があります。

CX-60レベルの盗難防止対策が突破されたら、えらいことですが・・・。

https://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%E5%8A%A9%E3%81%91%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84-%E8%BB%8A%E4%B8%A1%E7%9B%97%E9%9B%A3%E3%81%A7%E8%A2%AB%E5%AE%B3%E5%A5%B3%E6%80%A7%E3%81%8C%E6%82%B2%E7%97%9B-%E3%83%9E%E3%83%84%E3%83%80%E3%81%AE%E6%84%9B%E8%BB%8A%E3%81%8C-%E5%8D%91%E5%8A%A3%E3%81%AA%E7%8A%AF%E8%A1%8C%E3%81%AB%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%82%E6%80%92%E3%82%8A-%E5%A4%A9%E7%BD%B0%E3%82%92/ar-AA1KIPnO?ocid=entnewsntp&pc=U531&cvid=9bef55030e0c46cbbb94145d8e6d9847&ei=83

書込番号:26267306

ナイスクチコミ!1


返信する
BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3305件Goodアンサー獲得:174件

2025/08/19 18:38(1ヶ月以上前)

CX-60の盗難防止対策ってなんだろう?

大した事してないよね。

書込番号:26267627

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19569件Goodアンサー獲得:928件

2025/08/19 18:41(1ヶ月以上前)

下手したら 鍵置いたままとかも

けっこう 置き引き的な盗難もあるらしい

書込番号:26267632

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

XC-90

2025/02/16 09:44(7ヶ月以上前)


自動車 > マツダ > CX-60

マイナーチェンジしたボルボのXC-90がCX-60に似てる。名前が似てるで似てくるようだ

書込番号:26077173

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5719件Goodアンサー獲得:156件

2025/02/16 11:22(7ヶ月以上前)

69か96でも・・・・いいと思う♥♥♥♥

書込番号:26077297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5719件Goodアンサー獲得:156件

2025/02/16 11:23(7ヶ月以上前)

ハートの絵文字が出ないな・・・

書込番号:26077300

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

マイナーチェンジ

2024/12/09 18:34(9ヶ月以上前)


自動車 > マツダ > CX-60

スレ主 Paul Sさん
クチコミ投稿数:2件

遂にマイナーチェンジが実施されましたね。
CX-80にはアレクサが搭載されましたが、マツダの情報を読んでいるとアレクサについて記載がないですが搭載されてないんですかね。
あと、CX-80はADASも良くなっているようですが、CX-60は良くなってないんですかね。
なんか中途半端なマイナーチェンジのような気がしなくもない。

書込番号:25992814

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:9件

2024/12/09 18:53(9ヶ月以上前)

年次改良として出た機能は現行モデルへのバックフィットは不可能。
つまり・・・わかってますよねマツダさん^^

書込番号:25992834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2025/01/04 18:52(8ヶ月以上前)

説明書を見る限り、アレクサ、ADAS機能向上は含まれないです。
Trekkerのみi-stop復帰がセル始動となり燃費向上しています。

書込番号:26024561

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ93

返信10

お気に入りに追加

標準

自動車 > マツダ > CX-60

クチコミ投稿数:52件

先ほど、ディーラーの営業マンと、エンジンを始動したときの「ガクン」という音について
車を見て欲しいと依頼をしました。これはこれで見てもらうのですが。

そのときに、「大変申し訳ないのですが、またリコール・サービスキャンペーンがでます」
といわれました。11月初旬から対応するそうです。全部で7件ほどあるといっていました。
XD、XD−ハイブリッド、PHEVのようで、エンジン形式によって、対応件数が違うと言って
いました。

何が改善されるのかは、まだ分かっていないようで、今より快適になれば幸いです。

書込番号:25937961

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:1807件Goodアンサー獲得:60件

2024/10/25 15:00(11ヶ月以上前)

>elgrand5526さん
情報ありがとうございます
そのうちまた、わたくしも担当営業から連絡くるのかな
ハンドルの対処方法と一緒に・・・

今、大きな不具合はありませんが、また改善されるのでしたら、それはそれでいいですね

書込番号:25937966

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2024/10/26 06:43(11ヶ月以上前)

またですか?
何回目なんですかね?
60のテストドライバーも疲れました
相変わらず車底部からのガサゴソ音は改善されず

書込番号:25938665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:52件

2024/10/31 21:56(10ヶ月以上前)

>マツダ地獄に陥った者さん
>ねずみいてBさん

本日付で、MAZDAのHPにリコールの情報がアップされています。
私の車は、11月7日に対応してもらいます。
是非、参考にして下さいね。

※サービスキャンペーンはアップされていませんが、後日アップされるのかどうかは
不明です。

書込番号:25945237

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2024/11/01 06:27(10ヶ月以上前)

こんなにリコール多いと60オーナーからしたら不良品を買わされたと言わざるを得ません
毎回リコールで対策しても、またあるんだろうなって不安な気持ちで乗っているのが現状です。
訴訟レベルですね

書込番号:25945465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:2275件Goodアンサー獲得:25件

2024/11/01 12:27(10ヶ月以上前)

>マツダ地獄に陥った者さん

あなたは根本的に間違ってます^_^
リコールとは、設計不良を理由に、私の使い古したパーツを無料交換してくれるもの
今回は何の部品をタダで交換してくれるんだろ
と、待ち構えていたら

車にリコールですとお知らせが
どーもリプロ?みたい

高速主体の為か、オイルのまわりもいいみたいで、ブツはなし
またまた肩透かしさせやがって と プンプンな気分

でもこれ書くのも既に数回  飽きてきた

書込番号:25945711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1807件Goodアンサー獲得:60件

2024/11/01 15:00(10ヶ月以上前)

>ホントの事が知りたいでござるさん
たしかに、リコール、サービスキャンペーンのたびに、よく聞く話ですね

訴訟うんぬんは、アメリカの、いわゆる訴訟社会のイメージでしょう
向こうは、小室さんはじめ、それで高い飯食ってる人も多いでしょう

もし、リコール内容の、最悪の場合・・・と書かれた症状に、ことごとく当たったなら分かりますが・・・
まぁ、蜘蛛の糸が下りてきて、はやく地獄から抜け出せるといいですね

書込番号:25945823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1807件Goodアンサー獲得:60件

2024/11/01 15:59(10ヶ月以上前)

そういえば、まだ昨日はスマホにリコール通知来てなくて、もしかしたら該当車番の中に入っていないかも・・・って思ったけど、今日来ました
もうちょっとすれば、マツコネにも通知くるかな
営業さんからも電話かかってくるかな
もう、はがきは、こなかったかな

とりあえず、今月か来月の週末にでも、お菓子とコーヒーとCX-80の試乗に、洗車もしてもらえるかな

書込番号:25945878

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:52件

2024/11/01 16:34(10ヶ月以上前)

>ねずみいてBさん

私は、今日、スマホのMAZDAアプリとマツコネにリコールが表示
されるようになりました。ハガキはきていませんが。

書込番号:25945906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件

2024/11/04 18:42(10ヶ月以上前)

60初期ユーザーです。
耐えられずに半年で欧州車に乗り換えました。
11月に年次改良が出るようですね。
この年次完了で80相当に修正されるようです。
80は市場しましたが、乗り心地は固めではありますが、ギヤの制御
床下のガサゴソ音、ギヤのギクシャク、静粛性、ドアの開閉音など、どれを取っても60初期型とは別物でした。
相変わらず、リコールと修正を繰り返している初期型60ですが、リプロとリコールを何回繰り返しても、年次改良版
と同等にはならないそうです。
だとすると初期型のゴールはどこなのでしょうかね?ずいぶん馬鹿にした話です。

書込番号:25949610

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:1807件Goodアンサー獲得:60件

2024/11/04 19:20(10ヶ月以上前)

>REGZABRAVIAさん
耐えて乗るような車から、解放されてよろしおすな
べつに、CX-80が、欧州車より良くて、お金があって、欲しけりゃお買いなさったらよろしいことで、CX-60の改良型が良くなってて、欲しくなりゃ、どうぞお買いなさったらよろしいのではおまへんか?
欧州車が良けりゃ、わざわざこんなところで過去の不満たれるより、どうぞどうぞ欧州車自慢でもなさってくだはれ

>ずいぶんばかにした話・・・

そりゃ、逆に、メーカーなりを、ずいぶんばかにした話ですわな

何のために、メーカーは新型や改良型を開発してるか・・・
そこの人らも、それなりの給料もろて、お金使うて、時間も使うて、良うなるように仕事してはりますわ
どうぞ、その人らの給料のためにでも、改良されて良くなったCX-60なりを、買うたげなはれ

買うた時点がゴール
リコールはリコール
サービスはサービス
間違うたらあきまへん

書込番号:25949651

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ76

返信17

お気に入りに追加

標準

値引き状況

2024/10/13 06:47(11ヶ月以上前)


自動車 > マツダ > CX-60 2022年モデル

スレ主 takomo2さん
クチコミ投稿数:17件

CX-60 XD Lパッケージで値引き390000円の提示をされています。
営業はめちゃくちゃ頑張ったので、今日契約してくれと言っています。
オプションはナビSDカード、ETC、ドラレコで139190円です。
マイナーチェンジが予定されているのでしょうか?
皆様の交渉、契約情報があれば、教えてください。

書込番号:25923853

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:51件

2024/10/13 06:51(11ヶ月以上前)

現行車種は不具合多数じゃない?

その値引きでも高いぐらいだね。

書込番号:25923856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:5件

2024/10/13 08:14(11ヶ月以上前)

>takomo2さん
 試乗とかしっかりされました?良いと思ったのなら買ってあげても良いのではないでしょうか?
ただし、のり太郎 Jrさんが言われるように
すぐに契約しなくてもしばらくずっとその値引き額はあるような気もします。
CX-80が出てから、乗り比べてからでも遅くはないような。

書込番号:25923894

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件

2024/10/13 10:33(11ヶ月以上前)

流れは80。
評判の悪い60は在庫過多だから売りたいって事。
値引きが大きいのには理由がある。
買うのは安いが売るのも安いよ。
今、60買うなら乗り潰す覚悟が必要かも。

書込番号:25924024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 takomo2さん
クチコミ投稿数:17件

2024/10/13 10:40(11ヶ月以上前)

>心の傷ならそんなとこにないさん
試乗はしました。
80を見ましたが、でかすぎてダメです。
もう少し考えます。

書込番号:25924030

ナイスクチコミ!1


スレ主 takomo2さん
クチコミ投稿数:17件

2024/10/13 10:43(11ヶ月以上前)

>コウ吉ちゃんさん
そうですよね値引きが大きくなるのは理由がありますよね・・・
買ったら乗りつぶすつもりですが・・・
もう一度よく考えます。

書込番号:25924031

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3345件Goodアンサー獲得:360件

2024/10/13 10:58(11ヶ月以上前)

海外発表会ではFRレイアウトのスポーツSUVとしてたのを
日本仕様発表会でジャーナリストが勝手に高級SUVと認識して
高級車にしては硬いよねって言い出した人が居たのが、ことが起点ですね。
更にYouTubeに利用され拡散したため。

修正しては、他に影響が出るの繰り返しになったんだど思うけど
そりゃスポーツからコンフォートに修正していけば
バランス大崩れで、作り直した方が早くはなるよね。

リニアモーターにしても風圧から異音や振動は完全には消せないので
無音、無振動に近い車は相当に難しい。
ってとこだと思っている。

で、年次改良は毎年あるとは思います。
マツダは価格設定に値引きを加味していないのでトヨタ基準だと
他社が辛くなるんですよね。
だと破格な値引きにはなるのかな。

書込番号:25924039

ナイスクチコミ!4


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3305件Goodアンサー獲得:174件

2024/10/13 11:51(11ヶ月以上前)

39万値引きは凄い、マツダ地獄始まります!みたいな。

1年で売り払っても100万の損失がでるんですね。
https://www.youtube.com/watch?v=89-YO1jP2ww&t=557s

CX-80も結局はCX-60と同じ不具合を抱えたままみたいだし。
https://www.youtube.com/watch?v=jyOw0oTJlFI

室内寸法も変わらないCX-5でも良いのではと思います。

書込番号:25924098

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:6件

2024/10/13 12:41(11ヶ月以上前)

>BREWHEARTさん
マイルドハイブリッドは、1年後に150万円ダウンが確実なので目先の値引きに釣られないよう気をつけたほうがよろしいと思います。

中古車市場では値引き後の価格が新車価格にほぼ置き換わるようですよ。

書込番号:25924153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2024/10/13 13:31(11ヶ月以上前)

某雑誌のネット記事では、CX-60デビュー時のネガは現行モデルでは薄れていて、デビュー時点でCX-60のようなネガを潰したCX-80開発の知見を導入したCX-60のマイナーチェンジを行うと…

同じ試乗車上がりの中古車でも、5より60が安かったりしてるからダメな子だった60の改良型が出るなら値引きしてでも処分したいのかもね。

書込番号:25924190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:5件

2024/10/13 15:51(11ヶ月以上前)

>じゅりえ〜ったさん
どの記事なのかわかりませんが、(多分同じ)
私は「今売られているCX-60も既に、試乗したCX-80と同じような改良策は取り入れられていて初期の不具合は改善されている」と読みましたけど...
もちろん、値引きが大きかったのは少し前に作られた在庫車なのかもしれませんけどね。

書込番号:25924327

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2275件Goodアンサー獲得:25件

2024/10/13 19:28(11ヶ月以上前)

わたし、20ヶ月前に40万引きで

XD L FR買いました
販売店によっては、特にオートザム、今でも引いてくれるかも??

書込番号:25924542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 takomo2さん
クチコミ投稿数:17件

2024/10/14 11:29(11ヶ月以上前)

>ホントの事が知りたいでござるさん
オートザム系に行ってみます。
具体的にありがとうございました。

書込番号:25925283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2024/10/14 11:42(11ヶ月以上前)

現金一括か残クレか言わないと同一条件で比較できませんよ。

書込番号:25925298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2275件Goodアンサー獲得:25件

2024/10/14 12:10(11ヶ月以上前)

残クレなんてアホらし
コーティングもなしで知り合いのキーパーにした

と言うか普通何にも書かなければ無しでしょ

つけたのはsdカードとマットくらい?
ETCもCX5のをもいでつけてくれって言ったらめんどーなのか新しいのをつけてくれてた
ドライブレコーダーの前後ろとレー探とレーザー探知機の内張配線で別途一万?

よくやってくれた かな?
トドメはオイル交換、フィルターこみの事前値決め

書込番号:25925330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


mingolilaさん
クチコミ投稿数:15件

2024/10/14 12:48(11ヶ月以上前)

来月年次改良車の発表とのことなので、今月中なら値引きしてくれると思いますよ。
ただし、生産調整に入り在庫車処分しているようなので、グレード、色、メーカーオプションなど、こだわりあればお早めにというところでしょうか。

書込番号:25925383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2024/10/14 13:20(11ヶ月以上前)

ただ値引き自慢の人って信憑性を問われると必要以上にムキになる。

書込番号:25925417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


zeppdogさん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:3件 CX-60 2022年モデルのオーナーCX-60 2022年モデルの満足度3

2024/10/17 10:44(11ヶ月以上前)

>takomo2さん
オートザム系は値引き大きいですよ。仮見積もりの段階でも15万円くらい値引いて見積もりくれます。
マイチェンはやるでしょうが、型式変更はないとディーラーから聞いています。ですからネガ部分は軽減されていたとしても解消はされてないと思います。つまり現状車両もマイチェン後もあまり変わらないかと。

私は中古プレスポを新車150万円ダウンくらいで購入しました。認定中古車で今までのネガは潰してあるとふれこみでした。以前にも試乗を10回以上試したのですが、それでも乗り心地の悪さは想像以上でした。キャンプやスキーなどで定期的に長距離を走る人には辛いかもしれません。私も半ば乗りつぶすつもりで購入しましたが、ちょっと我慢できそうもないので手放す方向です。

書込番号:25928903

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ47

返信15

お気に入りに追加

標準

マウンティング・ラバーシート

2024/06/29 15:12(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-60 2022年モデル

クチコミ投稿数:55件

XD 2WD Lパケ乗りです。
マウンティング・ラバーシート施工を受けました。
結果、小さな段差の入力がかなり柔らかくなりまずまず満足できる足周りになりました。
まぁ、大きな段差は変わらずなのですがね。
サービスアドバイザ曰く、今出ている新車には付いているそうです。

書込番号:25791256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
mikkun_iさん
クチコミ投稿数:56件

2024/06/29 16:09(1年以上前)

マウンテンラバーシートとはどこに取り付ける物なのでしょうか?
品番等も教えていただきたいです。

書込番号:25791328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3305件Goodアンサー獲得:174件

2024/06/29 16:22(1年以上前)

異音対策部品であって乗り心地が良くなることはないはずだけど・・・

書込番号:25791343

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:55件

2024/06/29 19:01(1年以上前)

>mikkun_iさん
KBY634081 シート、ラバー
9YB041237 ナット
9YB101212 ナット
になります。
>BREWHEARTさん
オーナーですか?

書込番号:25791521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3305件Goodアンサー獲得:174件

2024/06/29 22:36(1年以上前)

厚さ2mm程度のゴムシートが段差の衝撃を吸収できるのか?

そんな訳がないだろう。

書込番号:25791815

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1807件Goodアンサー獲得:60件

2024/07/01 11:23(1年以上前)

>スポカブさん
情報ありがとうございます

もし、ディーラーさんでこの部品を追加?交換?してもらうとして、私も、たぶんmikkun_iさんも気になることは、ユーザーから何を言えばいいか?・・・ですよね

フロント周りからの異音に対するクレームなのか、乗り心地が悪いというクレームなのか・・・

あくまで部品や工賃を無償で対応していただくには、少なくともうちのディーラーさんでは、ネットで見たからやってよ・・・なんて言ってもお断りされます

今回のマウンティングラバーシート施工というのが、本当は何の対策なのか・・・が知りたいところ

もしかしたら、リアサスのダンパーの時のように、メーカーとしても顧客満足が上がるのなら・・・という覚悟を持っているかもしれませんし、逆に今回はそっとしておきたいのかもしれませんし・・・もう少し、情報がほしいですね

書込番号:25793779

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2024/07/01 12:50(1年以上前)

>ねずみいてBさん
本来は段差を乗り越えた際にフロントから異音がするというクレームに対する処置になります。
詳しくはみんカラで検索すると何処に貼るものなのか写真付きで載ってます。
あくまで小さな段差の突き上げ緩和は副産物です。
乗り心地が良くなるものではありません
でもかなりストレスは減りました。
一言も乗り心地が良くなるなんて書いてないのに噛みついてる人いますがねw

書込番号:25793878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1807件Goodアンサー獲得:60件

2024/07/01 13:25(1年以上前)

>スポカブさん
丁寧なご説明、ありがとうございました

今のところ私の方は、フロント周りの異音で特に気になることはないので、様子見しておきます
でも、副産物としても、小さな段差の突き上げ緩和は良かったですね

ちなみに今朝の通勤時、このところの雨で、細い道の舗装に穴ができていました
ちょっと急いでいたため、それほど減速できず、耐ショックで身構えてたところ、肩透かし的に通過しました
やっぱりこの車、速度域が高いほうが得意なんだと再認識
でも、下手くそな運転は、ちゃんとタイヤや車体に与えるダメージを体にフィードバックさせることも、罰としては重要だよなぁ・・・と自分の運転技量が低いところを車が身を挺していなしてくれたことに感謝しつつ、反省

書込番号:25793928

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2024/07/01 22:03(1年以上前)

>スポカブさん
XD-Hプレスポです。
先週末にサービスキャンペーン受けてきました。

アナウンスでは異音対策でしたが、確かに、ギャップ踏んだ時の入力はマイルドに感じますね。
私はネオチューン施工しているので他の方と同じ条件ではないですが、それでも対策前よりも
マイルドに感じますので、一定の効果はあるようです。

個人的な想像の域を出ませんが・・・
グリスを詰め込んだことによって、ブッシュの手前にある、ロアアームの左右の動きを規制する部品?
がスムーズに滑ることで、衝撃をある程度逃がすことができているのではないですかね?

これって、もしかして・・・ブッシュだけ再設計すれば、言われている突き上げとか乗り心地の問題解決に
なるのでは??リアのポヨンポヨンは、また別の問題としてですが。

書込番号:25794562

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2024/07/07 09:19(1年以上前)

>ネコにも相性ってあるんだねさん
話題が変わってしまうのですが、ネオチューンの効果はどうでしたか?私もMHVでネオチューン施工を検討しています。
足回りの硬さというよりは、フロントが常にヒョコヒョコ動く、落ち着きのなさが気になっています。突き上げももちろんありますが、この車の乗り心地の最大のネガはこのヒョコヒョコ挙動だと思っています。

書込番号:25801296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2024/07/07 11:15(1年以上前)

>straysheep360さん

ネオチューンはソフト〜ハードまで何種類かあり、私は二番目にソフトな「スーパーコンフォート」で施工していただきました。
乗り心地は、路面からの衝撃吸収に関しては、素晴らしいの一言です。高速道路の継ぎ目など、タイヤが乗り越える「音だけ」
になりました。

ただ・・・一般的な車両だと、これで解決なのでしょうが、仰られている通り「フロントが常にヒョコヒョコ」する動きは残念ながら
抑えられてはいません。路面からの衝撃に対する「当たりのソフトさ」=「脚が良く動く」=「反動で車体が揺すられる」に、なって
しまっているように思います。

車体が揺すられるのを抑えようとすれば必然的にダンパーは強くしなければならず、そうすると今度は衝撃吸収性に難が出る。
シロート考えですが、揺すられる(オツリが来る)のはスプリングの硬さに対してダンパーの減衰力が弱いのかも?
ということで、

・前後スプリングをXD FR用の物に替える(XD-HIBRIDよりも5%ほど柔らかい)
・ネオチューンのセッティングを今より少し硬めに変更(揺すられ感を抑えるため、但し突き上げ感は悪化する可能性)
・突き上げ感に不満が残る場合、タイヤを18インチに変更する

を、考えています。おそらくですが、来月初旬にスプリング交換を含めて再セッティングしてもらう予定です。

書込番号:25801455

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2024/07/07 19:53(1年以上前)

>ネコにも相性ってあるんだねさん

貴重な情報ありがとうございます。
突き上げ解消には効果抜群ですか!あとはどっしりと落ち着きのある足になれば最高なんですが。

これ以上続けるとスレチになりそうなので、もしよければ、次回調整後にどこかにインプレ書いていただけると嬉しいです。
私も再来月にネオチューン施工予定なので、その時には情報共有をしようと思います。

書込番号:25802048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2024/07/07 20:18(1年以上前)

>straysheep360さん
ネオチューン予定なのですね!
脚廻りに関しては好みの部分もあるかと思いますが、
いろいろな情報からご自身に合ったセッティングを
選べるようになると良いですね。

再セッティング後、スレ立てて報告しようと思います。
スレ立て、やったことありませんけど…w
少しでもお役に立てるよう、頑張ります!

書込番号:25802077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1807件Goodアンサー獲得:60件

2024/07/08 09:23(1年以上前)

>ネコにも相性ってあるんだねさん
>straysheep360さん
ありがとうございます
私も気になるところですので、ぜひともスレ建てよろしくお願いします

書込番号:25802513

ナイスクチコミ!0


mikkun_iさん
クチコミ投稿数:56件

2024/07/08 21:26(1年以上前)

ネオチューン検討しています。
実施されましたら色々教えていただきたいです
^ - ^

書込番号:25803304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2024/07/08 21:59(1年以上前)

>ねずみいてBさん
>mikkun_iさん

今月末から来月初旬にセッティング変更予定ですので、しばらくお待ち下さいませ。

書込番号:25803349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CX-60」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
CX-60を新規書き込みCX-60をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

CX-60
マツダ

CX-60

新車価格:326〜646万円

中古車価格:222〜588万円

CX-60をお気に入り製品に追加する <260

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

CX-60の中古車 (1,043物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

CX-60の中古車 (1,043物件)