マツダ CX-60 のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

CX-60 のクチコミ掲示板

(6981件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
CX-60 2022年モデル 4810件 新規書き込み 新規書き込み
CX-60(モデル指定なし) 2171件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全329スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CX-60」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
CX-60を新規書き込みCX-60をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ93

返信10

お気に入りに追加

標準

自動車 > マツダ > CX-60

クチコミ投稿数:53件

先ほど、ディーラーの営業マンと、エンジンを始動したときの「ガクン」という音について
車を見て欲しいと依頼をしました。これはこれで見てもらうのですが。

そのときに、「大変申し訳ないのですが、またリコール・サービスキャンペーンがでます」
といわれました。11月初旬から対応するそうです。全部で7件ほどあるといっていました。
XD、XD−ハイブリッド、PHEVのようで、エンジン形式によって、対応件数が違うと言って
いました。

何が改善されるのかは、まだ分かっていないようで、今より快適になれば幸いです。

書込番号:25937961

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:1837件Goodアンサー獲得:62件

2024/10/25 15:00(11ヶ月以上前)

>elgrand5526さん
情報ありがとうございます
そのうちまた、わたくしも担当営業から連絡くるのかな
ハンドルの対処方法と一緒に・・・

今、大きな不具合はありませんが、また改善されるのでしたら、それはそれでいいですね

書込番号:25937966

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2024/10/26 06:43(11ヶ月以上前)

またですか?
何回目なんですかね?
60のテストドライバーも疲れました
相変わらず車底部からのガサゴソ音は改善されず

書込番号:25938665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:53件

2024/10/31 21:56(11ヶ月以上前)

>マツダ地獄に陥った者さん
>ねずみいてBさん

本日付で、MAZDAのHPにリコールの情報がアップされています。
私の車は、11月7日に対応してもらいます。
是非、参考にして下さいね。

※サービスキャンペーンはアップされていませんが、後日アップされるのかどうかは
不明です。

書込番号:25945237

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2024/11/01 06:27(11ヶ月以上前)

こんなにリコール多いと60オーナーからしたら不良品を買わされたと言わざるを得ません
毎回リコールで対策しても、またあるんだろうなって不安な気持ちで乗っているのが現状です。
訴訟レベルですね

書込番号:25945465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:2276件Goodアンサー獲得:25件

2024/11/01 12:27(11ヶ月以上前)

>マツダ地獄に陥った者さん

あなたは根本的に間違ってます^_^
リコールとは、設計不良を理由に、私の使い古したパーツを無料交換してくれるもの
今回は何の部品をタダで交換してくれるんだろ
と、待ち構えていたら

車にリコールですとお知らせが
どーもリプロ?みたい

高速主体の為か、オイルのまわりもいいみたいで、ブツはなし
またまた肩透かしさせやがって と プンプンな気分

でもこれ書くのも既に数回  飽きてきた

書込番号:25945711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1837件Goodアンサー獲得:62件

2024/11/01 15:00(11ヶ月以上前)

>ホントの事が知りたいでござるさん
たしかに、リコール、サービスキャンペーンのたびに、よく聞く話ですね

訴訟うんぬんは、アメリカの、いわゆる訴訟社会のイメージでしょう
向こうは、小室さんはじめ、それで高い飯食ってる人も多いでしょう

もし、リコール内容の、最悪の場合・・・と書かれた症状に、ことごとく当たったなら分かりますが・・・
まぁ、蜘蛛の糸が下りてきて、はやく地獄から抜け出せるといいですね

書込番号:25945823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1837件Goodアンサー獲得:62件

2024/11/01 15:59(11ヶ月以上前)

そういえば、まだ昨日はスマホにリコール通知来てなくて、もしかしたら該当車番の中に入っていないかも・・・って思ったけど、今日来ました
もうちょっとすれば、マツコネにも通知くるかな
営業さんからも電話かかってくるかな
もう、はがきは、こなかったかな

とりあえず、今月か来月の週末にでも、お菓子とコーヒーとCX-80の試乗に、洗車もしてもらえるかな

書込番号:25945878

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:53件

2024/11/01 16:34(11ヶ月以上前)

>ねずみいてBさん

私は、今日、スマホのMAZDAアプリとマツコネにリコールが表示
されるようになりました。ハガキはきていませんが。

書込番号:25945906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件

2024/11/04 18:42(11ヶ月以上前)

60初期ユーザーです。
耐えられずに半年で欧州車に乗り換えました。
11月に年次改良が出るようですね。
この年次完了で80相当に修正されるようです。
80は市場しましたが、乗り心地は固めではありますが、ギヤの制御
床下のガサゴソ音、ギヤのギクシャク、静粛性、ドアの開閉音など、どれを取っても60初期型とは別物でした。
相変わらず、リコールと修正を繰り返している初期型60ですが、リプロとリコールを何回繰り返しても、年次改良版
と同等にはならないそうです。
だとすると初期型のゴールはどこなのでしょうかね?ずいぶん馬鹿にした話です。

書込番号:25949610

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:1837件Goodアンサー獲得:62件

2024/11/04 19:20(11ヶ月以上前)

>REGZABRAVIAさん
耐えて乗るような車から、解放されてよろしおすな
べつに、CX-80が、欧州車より良くて、お金があって、欲しけりゃお買いなさったらよろしいことで、CX-60の改良型が良くなってて、欲しくなりゃ、どうぞお買いなさったらよろしいのではおまへんか?
欧州車が良けりゃ、わざわざこんなところで過去の不満たれるより、どうぞどうぞ欧州車自慢でもなさってくだはれ

>ずいぶんばかにした話・・・

そりゃ、逆に、メーカーなりを、ずいぶんばかにした話ですわな

何のために、メーカーは新型や改良型を開発してるか・・・
そこの人らも、それなりの給料もろて、お金使うて、時間も使うて、良うなるように仕事してはりますわ
どうぞ、その人らの給料のためにでも、改良されて良くなったCX-60なりを、買うたげなはれ

買うた時点がゴール
リコールはリコール
サービスはサービス
間違うたらあきまへん

書込番号:25949651

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ89

返信4

お気に入りに追加

標準

刺激的でステキ

2024/10/18 17:30(11ヶ月以上前)


自動車 > マツダ > CX-60

クチコミ投稿数:1件

峠での巨体を感じさせない張り付くような走り。
独特の加速感。
ボディーサイズを感じさせない取り回しのし易さ。
視界性の良さ。
色々とマイナスイメージ振り撒かれてますが、
それも個性として受け入れれば、刺激的な楽しい車。
70点平均の没個性な車より私は好きよ。

書込番号:25930369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!51


返信する
クチコミ投稿数:1837件Goodアンサー獲得:62件

2024/10/18 17:40(11ヶ月以上前)

そんなあなたも、きっとステキ

書込番号:25930377

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2889件Goodアンサー獲得:687件

2024/10/18 17:44(11ヶ月以上前)

>カエデアルさん

前から引っ張られるより、

後ろから押される方が良いですよねやっぱり。

書込番号:25930383

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:5件

2024/10/18 18:54(11ヶ月以上前)

>後ろから押される方が良いですよねやっぱり
さすが、それなりの年令の女性の顔アイコンをご使用の御二方の意見なので説得力がありますね。

書込番号:25930446

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2276件Goodアンサー獲得:25件

2024/10/21 12:22(11ヶ月以上前)

>カエデアルさん

価値判断のしっかりされた素敵な方だと、私も思います
ありがとうございます

書込番号:25933535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ92

返信10

お気に入りに追加

標準

60の内装縫い目について

2024/10/17 18:55(11ヶ月以上前)


自動車 > マツダ > CX-60 2022年モデル

スレ主 krkr.comさん
クチコミ投稿数:4件

60のプレスポに乗っているのですが、エンジンスタートボタン付近の縫い目、右エアコン吹き出し口付近の縫い目、センターコンソールの縫い目が−ではなく若干/のような縫い目になっているのですが同じような方いらっしゃいますか?
内装がいいと言われていますが雑でとてもいいとは言えません。。。

書込番号:25929376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:51件

2024/10/17 19:33(11ヶ月以上前)

写真をお願いします。

書込番号:25929421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 krkr.comさん
クチコミ投稿数:4件

2024/10/18 16:28(11ヶ月以上前)

こんな感じですね。

書込番号:25930315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:51件

2024/10/18 18:37(11ヶ月以上前)

確かに斜めですが、下穴が菱形何でそんなものかと思います。
自分はそのパターンは好みです。

書込番号:25930427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3070件Goodアンサー獲得:254件 CX-60 2022年モデルの満足度4

2024/10/18 18:44(11ヶ月以上前)

>krkr.comさん
何ら問題ないでしょう。
一千万越えの高級車ならともかく。この位多めにみましょう。
細かすぎ…

書込番号:25930434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:17件

2024/10/19 08:40(11ヶ月以上前)

革製品の縫製

>krkr.comさん

革製品の縫製見てみると
なんら当たり前の様でかえって
まっすぐなラインは無機質な合成皮っぽく感じてしまいそう
ある意味こちらのが良いのかな?と感じました
意図的な物かは分かりません
参考にした情報アップしときます

書込番号:25930898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:18件

2024/10/19 09:25(11ヶ月以上前)

何が問題なのかわからんばってん┐(´д`)┌
あなた縫製工場かなんかの人!?
全然問題ない気にしたら負け

>帰ってきたmaz2さん
これ合皮よ
いまじゃ合皮の方が高いのよ
一部ブランドではね
みーおんちゃんはアニマルフリーを応援しています

書込番号:25930933

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:17件

2024/10/19 11:56(11ヶ月以上前)

>み〜おんちゃんさん
合皮のが高いの知らなかった

使われてるのが合皮なのも知ってますよ
縫製方や表現として
本革だと当たり前にねじれがあってそれを味として意図的に演出してるのかわからないけど
綺麗にそろいすぎて無機質な物より
好みですって事でした

アニマルフリー優しいんですね

書込番号:25931070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2276件Goodアンサー獲得:25件

2024/10/21 12:06(11ヶ月以上前)

>み〜おんちゃんさん

一部ハイブランドで、アニマルフリーの考えがある事は承知してます
その上で、
ワニ、テンとかの財布、マフラー系は別にして、車用の牛、豚皮は食用の副産物では??
いただいた命をキレイに使い切る
のも合理的です

エクセーヌ系の高級生地もステキだけど、お尻にひくと擦り切れそう

でも昨日、網走で鹿の皮剥ぎシートを24800円で売ってました さすがに頭は無かった
最後は麻袋と昆布4袋をオマケするとか、好感の持てるやり手おばさまだったけど、それはどうなのかな?
エゾシカは間引きしてもまだ個体数が多いみたい

書込番号:25933518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:9件

2024/10/23 12:57(11ヶ月以上前)

>krkr.comさん
代車でBMWの革張り内装に乗ってますけど同じようになってるところありますよ。
私のSパッケージにはシート以外そもそもステッチがないので羨ましい限りです。

書込番号:25935584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


DMX-30さん
クチコミ投稿数:11件

2024/10/25 21:56(11ヶ月以上前)

これ系の製造関係者です。

これは、菱針という特殊な針で縫製された証でして直線に見えるステッチより強度を高める意味合い、そしてハンドクラフトのイメージをつけるために使われる方法になります。若干ですが製造において癖といいますか、コツがいるので高いメゾンブランドやこだわりのレザーブランドくらいしか使いません。

結論としては。
とても良い物ということです。

書込番号:25938398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

雨の夜のライトちらつき、気になりませんか?

2024/10/15 14:35(11ヶ月以上前)


自動車 > マツダ > CX-60

クチコミ投稿数:11件

PHEVのプレスポに乗って1年半、私の車は「当たり」個体なのか今まで目立った不具合は出ていません。
ただ、納車後すぐのある雨の夜に、信号待ちで「何かライトがちらついているな?」と思い、ネットで調べても同様の事例は出てこず、ディーラーも「初めての事例なので一応メーカーに報告しておきます。」と言われ、その後特に改善などはされていません。

で、ある日の夜、雨が降っていない時はちらつかないことに気が付きました。
そこから、これは恐らくボンネット形状との問題で流れ落ちてくる雨がライトの前を伝って、ちらついているように見えるのではないかと思うにいたりました。
まぁ、気になるのは信号待ちで前車にライトの光が反射している時だけではあるのですが、こういうのって気になりだすとずっと気になるんですよね。(笑)

で、オーナーの皆様で同じような症状が出て(気づき)、何か具体的に対策とかされている方はおられるのかを伺いたく、宜しければ皆様のご意見をよろしくお願いいたします。

書込番号:25926744

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1837件Goodアンサー獲得:62件

2024/10/15 14:53(11ヶ月以上前)

>じみふじさん
実は案外、有名な話ですよ
雨の日、白色の前車につけば、わかりますね

奥側に入る水滴の影響らしいですが、電気系には問題ないらしいです

簡単な対策は、ヘッドランプとボンネットの間に水除けを付けるらしいですが、わたくしはやってません
効果のほども、わかりません

まぁ、問題ないと言われているので、壊れたら、クレームでしょう

書込番号:25926758

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2024/10/15 16:23(11ヶ月以上前)

>ねずみいてBさん
早速のコメント、ありがとうございました。
案外有名なんですね(笑)
前の車から「後ろの車、ライトがちらちらしているけど、早く直せよ!」とか思われていないと良いな(-_-;)
CX-80も見た感じライト周りの構造は全く一緒っぽいから同じようになるんでしょうね。

書込番号:25926844

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2276件Goodアンサー獲得:25件

2024/10/15 19:24(11ヶ月以上前)

私はLパケです

ライトは同じ?かな

でも私の鈍感を恥いるばかりですが、全く意識した事無かったです
次の雨では意識します

書込番号:25927022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2024/10/16 08:54(11ヶ月以上前)

>ホントの事が知りたいでござるさん
気づいていないなら、その方が幸せだと思います。(笑)
一旦気になりだすとずっと気になりますよ(;^_^A

書込番号:25927584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2276件Goodアンサー獲得:25件

2024/10/16 11:29(11ヶ月以上前)

>じみふじさん

既に知ってしまったから、無理かも

書込番号:25927782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2025/01/04 19:07(9ヶ月以上前)

>ねずみいてBさん
奥側に入る水滴じゃなく、ヘッドライトのレンズにボンネットからの水流が直接当たってチラついてますね。
対策はおっしゃるようにヘッドライト上端(ボンネットとのすきま)にゴム板みたいなのをつけるようですけど、ボディカラーによっては目立ちますね。
ヘッドライトのレンズ表面に水が当たっているだけなので、耐久性や機能的な問題はないでしょう。

書込番号:26024588

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ45

返信18

お気に入りに追加

標準

自動車 > マツダ > CX-60 2022年モデル

クチコミ投稿数:244件

信号待ち停車中に後ろから突っ込まれて修理中です。
ディーラー入庫し1か月ですが、補修部品(リアゲート本体)が在庫切れで修理開始がいつになるのかわかりません。
現行生産の国産車の修理で部品待ちで1か月以上かかるのは普通なんでしょうかね。

ちなみにディーラーが全国の部販に確認していただいたようなんですが、全国的に欠品しているらしく今日本国内にその部品がないそうです。
こんなところでぼやいても誰に聞き届けられるとは思いませんが、
コールセンターに部品の調達予定を聞いても「補修部品のことはディーラーに聞いて」。
ディーラーに聞いても「メーカー在庫がない」とのことでお手上げです。

新車で納車してまだ1年ちょっとですよ・・・。早く愛車に会いたいです。
皆様も事故にはお気を付けください。

書込番号:25925939

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:5740件Goodアンサー獲得:156件

2024/10/14 21:24(11ヶ月以上前)

過失は0対100ですか?

書込番号:25925993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2276件Goodアンサー獲得:25件

2024/10/14 21:36(11ヶ月以上前)

その状況を聞くと、新車生産から横流ししろよ とは思うけど

しかし法的にスペアパーツの在庫は定められてるんじゃない??

書込番号:25926007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


cocojhhmさん
クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:37件

2024/10/14 21:38(11ヶ月以上前)

>つぼろじんさん
それ何が関係あるの?

書込番号:25926010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2024/10/14 21:38(11ヶ月以上前)

FIT2HVで信号待ち先頭一台挟んでノーブレーキーのプリウスに追突されました、人身事故で解放されるまで3時間かかりました、1時間は証拠採集車待ち。

挟まれた軽は自走不可能な状態でした、ドライバーは頭を強打して気分が悪いと言ってました、事故現場から2時間離れた所からきていたので、救急搬送を断っていました(入院すると家族が大変)
リアハッチの修理で代車2か月過ごしました。

プリウスドライバーばスマホでも見ていたのでしょう。

書込番号:25926013

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:244件

2024/10/14 21:49(11ヶ月以上前)

>つぼろじんさん
はい。相手の保険会社とも話しましたが、
最初から議論にもならず、認めていただきました。

>ホントの事が知りたいでござるさん
私の心のうちは正にその通りです。新車なら1か月で来るのにパーツは来ないんですかと・・・。
夏のシーズン明けという時期もあるので在庫調整が間に合わなかったのは理解しますが、
全国の販社で消えるのは流石にバッファーが機能していないのではとおもいました。

>NSR750Rさん
最近走行中の車でスマホポチポチしながら運転しているのが目に付くようになりましたよね。
なんなんでしょうあれ。
今回加害ドライバーの事故理由は特に聞いていませんが、ドラレコのリアカメラ見たらよそ見運転がばっちり収められていました。

書込番号:25926028

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8405件Goodアンサー獲得:1088件

2024/10/15 05:35(11ヶ月以上前)

>しかし法的にスペアパーツの在庫は定められてるんじゃない??

車についてはありません。
https://www.webcartop.jp/2021/09/767574/

家電等でも保有期間についてはありますが、在庫は流動的なのでサプライチェーンの状況によって変動するでしょうね。

書込番号:25926263

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:244件

2024/10/15 09:37(11ヶ月以上前)

>エメマルさん
そう義務ではないんですよね。
でもそれじゃあ現行生産車なのに例えばパーツ納期半年かかりますとか、1年かかります修理するまでに型落ちになっちゃいましたね・・・とかをOKするのかというと違う認識なんです(気持ち的に)。
ということで、今部販さんに経緯と供給予定を直接確認しております。

書込番号:25926445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29461件Goodアンサー獲得:1637件

2024/10/15 09:45(11ヶ月以上前)

>現行生産の国産車の修理で部品待ちで1か月以上かかるのは普通なんでしょうかね。

普通かどうかは分かりませんが
こちらのサイトでもたまに同じような話題あります

生産が間に合わないのか事故が多いのか


リビルト(中古)なら有るかもしれないけど
自身に罪はなく修理費出してもらえるんだから使いたくないですよね


仕方ないから毎週CX-60レンタルするしかないですね



書込番号:25926452

ナイスクチコミ!2


tk_tkさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:1件

2024/10/15 17:29(11ヶ月以上前)

どうでも良いけど、なんでプリウスドライバーは変なのが多いのだろう。
近くに見かけると怖いです。

書込番号:25926918

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2276件Goodアンサー獲得:25件

2024/10/15 17:56(11ヶ月以上前)

それはね あなたのような方が風評を拡散して、自己判断の甘い方々を煽動しているからですよ

実際には普通の方々です

書込番号:25926937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29461件Goodアンサー獲得:1637件

2024/10/15 18:02(11ヶ月以上前)

〉なんでプリウスドライバーは変なのが多いのだろう。 近くに見かけると怖いです。

どんな車でも変なのは居る
プリウスは分母(台数)も多く中古車も購入しやすいから
同じ割合でも多くなってしまう

昔(30初期)の、アルベルに比べたら変なの全然目立たない


 

書込番号:25926944

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:2件

2024/10/17 16:45(11ヶ月以上前)

2024年5月登録のPHEVですが
9月の中旬頃、車載通信機が故障し、
部品が12月にならないと入らないと
言われましたが、13日の日曜日に
CXー80の試乗に行ったら、
もう部品が入庫したので、試乗中に変えます
とのことで、直してもらいました。
もしかしたら、部品早く、来るかもしれませんよ。>蝸牛わっしょいさん

書込番号:25929231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2646件Goodアンサー獲得:54件

2024/10/17 19:11(11ヶ月以上前)

CX60って,現在でも生産中だし、テールゲートみたいなプレス品は、ロット生産ですね。
考えられるのは,塗装工程が能力一杯で、補修部品を生産する余裕が
無いかもしれないですね。

詳しく無いですが、テールゲートはマツダの内製ですかね?

書込番号:25929395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件

2024/10/18 09:03(11ヶ月以上前)

>gda_hisashiさん
仕方ないので外車レンタルしてもらって乗り回してます。
でも愛車にはかえられないのです・・・。

書込番号:25929899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:244件

2024/10/18 09:24(11ヶ月以上前)

>なおき15stさん
納期3か月はすごいですね。私なら「既存ユーザーを蔑ろにする行為だ」とかなんとか難癖つけてます。

私の方はなんとか頼み込んで10月中になんとかなりそうです。結果として早いという認識はありませんが。

プラス今回の経験値としては、頼めば納期は早められることもわかりました。こっちも相当疲れましたが。

書込番号:25929918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29461件Goodアンサー獲得:1637件

2024/10/18 09:26(11ヶ月以上前)

>蝸牛わっしょいさん

ちなみに僕も先日修理の際 
部品欠品で部品待ち約1か月でした

毎週カーシアで色々な車乗ってました





書込番号:25929919

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:244件

2024/10/18 19:51(11ヶ月以上前)

>肉じゃが美味しいさん
聞いた話によると補修部品の生産量が決まっているようで、想定を超える需要と合わさって在庫が払底してしまったようです。
そんなに数が出ている車種でもないのに、それだけ衝突された人(ぶつけただけかもしれませんが)がいるわけですね。
メーカーさんにはもうちょっと納期を改善して欲しいと要望を出しておきました。

書込番号:25930505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2646件Goodアンサー獲得:54件

2024/10/18 21:49(11ヶ月以上前)

>蝸牛わっしょいさん
情報ありがとうございます。
需要の予測が外れたみたいですねー。
まさか当該車だけ事故率が高いわけでもあるまいし。

本当に切羽詰まったら、残業とか休出して部品生産するかもしれませんが。

書込番号:25930637

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ76

返信17

お気に入りに追加

標準

値引き状況

2024/10/13 06:47(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-60 2022年モデル

スレ主 takomo2さん
クチコミ投稿数:17件

CX-60 XD Lパッケージで値引き390000円の提示をされています。
営業はめちゃくちゃ頑張ったので、今日契約してくれと言っています。
オプションはナビSDカード、ETC、ドラレコで139190円です。
マイナーチェンジが予定されているのでしょうか?
皆様の交渉、契約情報があれば、教えてください。

書込番号:25923853

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:51件

2024/10/13 06:51(1年以上前)

現行車種は不具合多数じゃない?

その値引きでも高いぐらいだね。

書込番号:25923856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:5件

2024/10/13 08:14(1年以上前)

>takomo2さん
 試乗とかしっかりされました?良いと思ったのなら買ってあげても良いのではないでしょうか?
ただし、のり太郎 Jrさんが言われるように
すぐに契約しなくてもしばらくずっとその値引き額はあるような気もします。
CX-80が出てから、乗り比べてからでも遅くはないような。

書込番号:25923894

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件

2024/10/13 10:33(1年以上前)

流れは80。
評判の悪い60は在庫過多だから売りたいって事。
値引きが大きいのには理由がある。
買うのは安いが売るのも安いよ。
今、60買うなら乗り潰す覚悟が必要かも。

書込番号:25924024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 takomo2さん
クチコミ投稿数:17件

2024/10/13 10:40(1年以上前)

>心の傷ならそんなとこにないさん
試乗はしました。
80を見ましたが、でかすぎてダメです。
もう少し考えます。

書込番号:25924030

ナイスクチコミ!1


スレ主 takomo2さん
クチコミ投稿数:17件

2024/10/13 10:43(1年以上前)

>コウ吉ちゃんさん
そうですよね値引きが大きくなるのは理由がありますよね・・・
買ったら乗りつぶすつもりですが・・・
もう一度よく考えます。

書込番号:25924031

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3348件Goodアンサー獲得:361件

2024/10/13 10:58(1年以上前)

海外発表会ではFRレイアウトのスポーツSUVとしてたのを
日本仕様発表会でジャーナリストが勝手に高級SUVと認識して
高級車にしては硬いよねって言い出した人が居たのが、ことが起点ですね。
更にYouTubeに利用され拡散したため。

修正しては、他に影響が出るの繰り返しになったんだど思うけど
そりゃスポーツからコンフォートに修正していけば
バランス大崩れで、作り直した方が早くはなるよね。

リニアモーターにしても風圧から異音や振動は完全には消せないので
無音、無振動に近い車は相当に難しい。
ってとこだと思っている。

で、年次改良は毎年あるとは思います。
マツダは価格設定に値引きを加味していないのでトヨタ基準だと
他社が辛くなるんですよね。
だと破格な値引きにはなるのかな。

書込番号:25924039

ナイスクチコミ!4


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3363件Goodアンサー獲得:176件

2024/10/13 11:51(1年以上前)

39万値引きは凄い、マツダ地獄始まります!みたいな。

1年で売り払っても100万の損失がでるんですね。
https://www.youtube.com/watch?v=89-YO1jP2ww&t=557s

CX-80も結局はCX-60と同じ不具合を抱えたままみたいだし。
https://www.youtube.com/watch?v=jyOw0oTJlFI

室内寸法も変わらないCX-5でも良いのではと思います。

書込番号:25924098

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:6件

2024/10/13 12:41(1年以上前)

>BREWHEARTさん
マイルドハイブリッドは、1年後に150万円ダウンが確実なので目先の値引きに釣られないよう気をつけたほうがよろしいと思います。

中古車市場では値引き後の価格が新車価格にほぼ置き換わるようですよ。

書込番号:25924153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2024/10/13 13:31(1年以上前)

某雑誌のネット記事では、CX-60デビュー時のネガは現行モデルでは薄れていて、デビュー時点でCX-60のようなネガを潰したCX-80開発の知見を導入したCX-60のマイナーチェンジを行うと…

同じ試乗車上がりの中古車でも、5より60が安かったりしてるからダメな子だった60の改良型が出るなら値引きしてでも処分したいのかもね。

書込番号:25924190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:5件

2024/10/13 15:51(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん
どの記事なのかわかりませんが、(多分同じ)
私は「今売られているCX-60も既に、試乗したCX-80と同じような改良策は取り入れられていて初期の不具合は改善されている」と読みましたけど...
もちろん、値引きが大きかったのは少し前に作られた在庫車なのかもしれませんけどね。

書込番号:25924327

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2276件Goodアンサー獲得:25件

2024/10/13 19:28(1年以上前)

わたし、20ヶ月前に40万引きで

XD L FR買いました
販売店によっては、特にオートザム、今でも引いてくれるかも??

書込番号:25924542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 takomo2さん
クチコミ投稿数:17件

2024/10/14 11:29(11ヶ月以上前)

>ホントの事が知りたいでござるさん
オートザム系に行ってみます。
具体的にありがとうございました。

書込番号:25925283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2024/10/14 11:42(11ヶ月以上前)

現金一括か残クレか言わないと同一条件で比較できませんよ。

書込番号:25925298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2276件Goodアンサー獲得:25件

2024/10/14 12:10(11ヶ月以上前)

残クレなんてアホらし
コーティングもなしで知り合いのキーパーにした

と言うか普通何にも書かなければ無しでしょ

つけたのはsdカードとマットくらい?
ETCもCX5のをもいでつけてくれって言ったらめんどーなのか新しいのをつけてくれてた
ドライブレコーダーの前後ろとレー探とレーザー探知機の内張配線で別途一万?

よくやってくれた かな?
トドメはオイル交換、フィルターこみの事前値決め

書込番号:25925330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


mingolilaさん
クチコミ投稿数:15件

2024/10/14 12:48(11ヶ月以上前)

来月年次改良車の発表とのことなので、今月中なら値引きしてくれると思いますよ。
ただし、生産調整に入り在庫車処分しているようなので、グレード、色、メーカーオプションなど、こだわりあればお早めにというところでしょうか。

書込番号:25925383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2024/10/14 13:20(11ヶ月以上前)

ただ値引き自慢の人って信憑性を問われると必要以上にムキになる。

書込番号:25925417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


zeppdogさん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:3件 CX-60 2022年モデルのオーナーCX-60 2022年モデルの満足度3

2024/10/17 10:44(11ヶ月以上前)

>takomo2さん
オートザム系は値引き大きいですよ。仮見積もりの段階でも15万円くらい値引いて見積もりくれます。
マイチェンはやるでしょうが、型式変更はないとディーラーから聞いています。ですからネガ部分は軽減されていたとしても解消はされてないと思います。つまり現状車両もマイチェン後もあまり変わらないかと。

私は中古プレスポを新車150万円ダウンくらいで購入しました。認定中古車で今までのネガは潰してあるとふれこみでした。以前にも試乗を10回以上試したのですが、それでも乗り心地の悪さは想像以上でした。キャンプやスキーなどで定期的に長距離を走る人には辛いかもしれません。私も半ば乗りつぶすつもりで購入しましたが、ちょっと我慢できそうもないので手放す方向です。

書込番号:25928903

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「CX-60」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
CX-60を新規書き込みCX-60をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

CX-60
マツダ

CX-60

新車価格:326〜646万円

中古車価格:217〜587万円

CX-60をお気に入り製品に追加する <261

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

CX-60の中古車 (1,128物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

CX-60の中古車 (1,128物件)