マツダ CX-60 2022年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > CX-60 2022年モデル

CX-60 2022年モデル のクチコミ掲示板

(4804件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:CX-60 2022年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全38スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CX-60 2022年モデル」のクチコミ掲示板に
CX-60 2022年モデルを新規書き込みCX-60 2022年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ38

返信6

お気に入りに追加

標準

クレイモデルのcx-60

2022/06/11 10:39(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-60 2022年モデル

クチコミ投稿数:46件

個人的感想ですが、クレイモデルのCX-60を見るとシグネチャーウィングの造形がはっきりしてかっこよく見えます。

早く実車が見たいですね。

来年発表予定のCX-80はどんなデザインになるのでしょうかね。

CX-60のストレッチ版となるのか、あるいは…

妄想が膨らみます笑

書込番号:24787746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:46件

2022/06/11 10:42(1年以上前)

クレイモデル CX-60

GOOD

書込番号:24787753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2274件Goodアンサー獲得:25件

2022/06/11 14:05(1年以上前)

多分良い車なんだろうけど、売れてるのかね?

ランクルの先行予約と比べたら盛り上がらんねぇ
まったく

書込番号:24788030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:5件

2022/06/11 17:46(1年以上前)

こないだディーラーで担当に聞いたら、「お陰様でcx60の先行予約受注は好評です。」
と言っていましたよ。

書込番号:24788289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2274件Goodアンサー獲得:25件

2022/06/11 18:20(1年以上前)

そうなんだ
売れてるのね
良さげな車だもんね

愚痴なんだけど、
ランクルの先行予約は定価から8パーの値引きがあったのね
cx60はなんと5万円のみ

ブランドじゃランクルに敵うはずもないのに超高飛車
おまけに私わ10年来のマツダユーザーでアテンザ、ロードスター、cx5を3台買って
ただ営業が定年で交代したのが悪かったのか?
で、トヨタにカムバックしちゃった

でも売れてるんだ

書込番号:24788364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


たぬしさん
クチコミ投稿数:5049件Goodアンサー獲得:372件

2022/06/11 23:28(1年以上前)

過去にトヨタのマネして地獄を味わったんだから値引きなんかしないでしょ。
て言うか値引きするほど利益出てないw

過去最高益のトヨタが値引きしないなんて言えんでしょ。

書込番号:24788889

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件 CX-60 2022年モデルのオーナーCX-60 2022年モデルの満足度5

2022/06/15 13:43(1年以上前)

今やCX-5や8のディーゼルは5年経っても半額以上で売れるからね。
リセールバリューはメーカーじゃなく車によります。
売れる車には理由がある。
メーカーで判断していまだにマツダ地獄がどうとか言ってる人もいるけどね。
個人の勝手なんで人目のないところで話してください。

書込番号:24794537

ナイスクチコミ!22




ナイスクチコミ427

返信52

お気に入りに追加

標準

価格判明?

2022/04/15 09:25(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-60 2022年モデル

スレ主 miya0428さん
クチコミ投稿数:190件 CX-60 2022年モデルの満足度4

出所は不明(ディーラーからのリーク?)ですが、詳細価格が出ていますね。

25S S Package
 FR:  ¥2,992,000
 4WD: ¥3,217,500
25S L Package
 FR:  ¥3,415,500
 4WD: ¥3,641,000
25S Exclusive Mode
 FR:  ¥3,844,500
 4WD: ¥4,070,000

XD
 FR:  ¥3,239,500
 4WD: ¥3,465,000
XD S Package
 FR:  ¥3,580,500
 4WD: ¥3,806,000
XD L Package
 FR:  ¥4,004,000
 4WD: ¥4,229,500
XD Exclusive Mode
 FR:  ¥4,433,000
 4WD: ¥4,658,500

XD-HYBRID Exclusive Sports
 4WD: ¥5,054,500
XD-HYBRID Exclusive Modern
 4WD: ¥5,054,500
XD-HYBRID Premium Sports
 4WD: ¥5,472,500
XD-HYBRID Premium Modern
 4WD: ¥5,472,500

PHEV S Package
 4WD: ¥5,390,000
PHEV Exclusive Sports
 4WD: ¥5,846,500
PHEV Exclusive Modern
 4WD: ¥5,846,500
PHEV Premium Sports
 4WD: ¥6,264,500
PHEV Premium Modern
 4WD: ¥6,264,500

との事。
事前の情報通りとはいえ、やはり下位〜中位グレードは破格の設定。
2.5Lガソリンと3.3LディーゼルであればCX-5の20(ガソリン)〜50(ディーゼル)万円高程度で、内容を考えるとかなり割安と言えると思います。
特にガソリン2.5Lの価格は安すぎで、ひょっとすると標準装備を減らしてオプション扱いの快適装備を増やしているのでは?と疑うレベル。

一方、MHEVが付くと一気に高級路線となり、Exclusiveのさらに上にPremiumというグレードが設定されるのもポイント。
Lパケで本革、EMでナッパレザーでしょうから、Premiumだとどうなるのか。
このあたりはCX-5のXD・EM・4WDが407.5万円なので、完全に別の車になるくらいの価格差ですね。

そして、現行CX-5とCX-8の価格差は約60万円。
CX-60とCX-80の価格差も50〜80万円程度と考えると、やはりCX-80の上級グレードはかなりの価格になりそう。




書込番号:24700359

ナイスクチコミ!31


返信する
正卍さん
クチコミ投稿数:2050件Goodアンサー獲得:130件

2022/04/15 09:29(1年以上前)

直6ディーゼルが気になる。

書込番号:24700365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2022/04/15 09:55(1年以上前)

昔乗った直6ディーゼル(NA)は滑らかだった。

書込番号:24700388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


伊勢丸さん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:9件

2022/04/15 10:40(1年以上前)

知ってた。

載せ無くてもいろんな所から出ている。

書込番号:24700451

ナイスクチコミ!6


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16112件Goodアンサー獲得:1318件

2022/04/15 11:15(1年以上前)

3.3D思っていた程パワーが無い、トルクは有る。
買う気が失せた…

書込番号:24700499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2022/04/15 12:06(1年以上前)

| 
| 
|、∧ 
|Д゚ 直6欲しい・・・
⊂) 
|/ 
|

書込番号:24700558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2022/04/15 12:31(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` ロータリー欲しい・・・
⊂)
|/
|

書込番号:24700594

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1120件Goodアンサー獲得:63件

2022/04/15 12:40(1年以上前)

車両自体は、それ程高いイメージはないけど、
色々オプション付けると、乗りだしは?
高級車ですので、
他と比較すれば間違いなくお買い得プライスかな!
自分が日常使うには、デカい高いって所で購買意欲は?
何も考え無ければ、3.3の直6D欲しい!

書込番号:24700610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:16件

2022/04/15 13:40(1年以上前)

>miya0428さん

買ったディーラーで価格表・仕様書見せてもらえましたよ。

マツダに厳しいと言われる国沢さんが「このディーゼルは良い!」と、めちゃ楽しそうに運転している動画…
その他、評論家の方々が口を揃えて絶賛 (裏で大人の事情はあると思いますが…)

こんなワクワク感は初代CX-5が登場した時以来かも。
ディーラーには買う気まんまんアピールしときました。

XD L PackageかExculusive Mode、XD-HYBRID Exclusiveのどれにしようか考え中。

書込番号:24700663

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:6件

2022/04/15 14:28(1年以上前)

>落っこちパンダさん

実を言うと私も久しぶりのやる気をマツダに見てます
いつもこんなんだと文句言わないのにね

初期ロットは注目の的ですね

書込番号:24700714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2022/04/15 18:04(1年以上前)

素直にリンク貼れば良いじゃない。
MOPリストも出てるわよ(一部誤記があるとかないとか)
https://wonderful-car-life.com/?p=36072


直6D3.3なら300ps/600Nmくらいかなーと夢見てたけど夢で終わっちゃいましたね。

より低回転で動くことで燃費が2割くらい良くなるんだとか?

17km/Lから20km/Lになった所でもう誤差だよね。

それならモアパワー・モアトルクで行こうよ。

書込番号:24700960

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2022/04/15 18:06(1年以上前)

>落っこちパンダさん

標準の主要装備表とかもあったりします?
XD SパケとLパケの装備差が知りたい。
MOPは分かっても何が付いてて何が付いてないのか気になるわ。
明日確認してこよ。

書込番号:24700963

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1120件Goodアンサー獲得:63件

2022/04/15 18:08(1年以上前)

普段使いであれば、
2.2dで十分ってところですかね?

書込番号:24700967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:16件

2022/04/15 20:15(1年以上前)

日本プレミアの翌日、4/8にディーラーに行った段階では残念ながらグレード別装備までは公表されていませんでしたが、セールスさんは近々本社で実車を見る機会があると言っていたので、すでに判明しているかもです。

メルセデスOM656 直列6気筒 3リットルディーゼルターボの286ps 600N・mと比較すると、skyD3.3は本来300ps以上出せるポテンシャルを敢えてデチューンして出すので、今後の年次改良でしれっと性能アップしていくでしょう。正直ブサイクと思っている顔は徐々にフェイスリフトしていくでしょうし、初期ロッドのリスクもありますが、それらを承知した上で、ワクワクが止まらないので購入に踏み切りたいと思っています。

書込番号:24701170

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件 CX-60 2022年モデルの満足度3

2022/04/15 22:01(1年以上前)

私も思いました、ベンツのGクラス400dの馬力とトルクまではなくとも300馬力、600Nmくらい想像してたのでちょっとがっかりでした。

書込番号:24701376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Pontataさん
クチコミ投稿数:3910件Goodアンサー獲得:48件

2022/04/16 01:33(1年以上前)

>落っこちパンダさん
>D3.3は本来300ps以上出せるポテンシャルを敢えてデチューンして出すので、

あちらはツインターボでしょ? マツダの3.3Dは、VGシングルなので、日常域のトルクは上げられる気もするけど、最高出力の方は上げにくいかも…。

書込番号:24701594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:16件

2022/04/16 13:17(1年以上前)

>Pontataさん

仰る通りだと思います。

マツダパワーユニットの責任者談の動画では、500ニュートンを規定路線として設計したエンジンで、ドライバビリティ向上や燃費向上を優先したと語っていたので、大幅なパワーアップは視野に無いのでしょう。

CX5の場合、ディーゼルエンジンだけでも2012年2月デビューで同年の12月にはエンジン改良、その後2017年2月にフルチェンジからの2018年3月にエンジン改良で10psアップ、エクステリアはほぼ毎年改良と旧型オーナーに悔しい思いをさせてきた歴史があるので、cx-60も同じように改良を繰り返すのでは?と覚悟しています。

書込番号:24702219

ナイスクチコミ!4


Pontataさん
クチコミ投稿数:3910件Goodアンサー獲得:48件

2022/04/16 14:23(1年以上前)

>落っこちパンダさん
マツダは新しい試みのように説明しているけど、要は1.8Dの考え方の延長で、常用域では、少ない燃料で大きく膨張させるために排気量増を利用する。

VGターボで最大トルクを広い帯で出すことで、トルク感を実感しやすくするから、500Nmでもいいだろうと。

上は普通に燃やすことで、燃費は普通になるけど、VGシングルの頭打ち感を緩和できるから、トータルとして気持ち良く感じて貰おう…と。

そんな感じかなぁ…と想像するけど。

抑制を優先した背景は、燃費を全面に出したかったと同時に、世間の風当たりの強さを抑えたかったのかも知れませんね。

常用域の抑制は、走行状態の要求に応じて切り替えれば、日常燃費に対する影響って、さほど大きくない気もするんですよね。

中排気量のダウンサイジングターボがそうですけど、強い加速時や登坂を低回転で粘りたい時以外、普段は意識しなくても適度に抑制されて、あんまり燃費に影響しない…みたいな。

走行モードで選ばせる方式を組み合わせてもいいと個人的には思うんだけど。

とにかく足回りも含めて興味深い車ですよね^_^

書込番号:24702330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2022/04/16 14:46(1年以上前)

CX-5キャンセルしてきたわ。
主要装備表も見させてもらいました。
ただ車重や燃費などの本当の意味での諸元表はまだありませんでした。
XD-Sパケ買ってMOP付けるくらいなら、Lパケが断然お買い得感ありますね。

書込番号:24702361

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:16件

2022/04/17 13:05(1年以上前)

>私はたぶん3人目だと思うからさん

Lパケは主要装備がほぼ標準なので賛成です。

Lパケだとフェンダーアーチやバンパー下が無塗装樹脂ぽいのでジェットブラックとかのダーク系ボディカラーが似合いそう。ホワイトのボディならフェンダーがボディ同色塗装となりそうなEX-MODE以上がおしゃれですかね。

Lパケのシート色にグレージュが設定されていますが、cx30みたいにシートだけ白っぽいのか、cx5のように内装も合わせた色なのか…気になります。

書込番号:24703972

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:27件 CX-60 2022年モデルの満足度2

2022/04/17 19:34(1年以上前)

ディーゼルは環境性能と燃費にふってますよね。
EGR制限プレート作ってるエンジニア&YouTuberさんが詳しく語っていますよ。

書込番号:24704542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


この後に32件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「CX-60 2022年モデル」のクチコミ掲示板に
CX-60 2022年モデルを新規書き込みCX-60 2022年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

CX-60 2022年モデル
マツダ

CX-60 2022年モデル

新車価格:326〜646万円

中古車価格:222〜588万円

CX-60 2022年モデルをお気に入り製品に追加する <259

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

CX-60の中古車 (1,006物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

CX-60の中古車 (1,006物件)