OLED48C2PJA [48インチ]
- 「ブライトネスブースター」を採用し映像の明るさを強化した4K有機ELテレビ(48V型)。「α9 Gen 5 AI Processor」が鮮やかかつ高精度な色彩を実現。
- 「ThinQ AI」が好みに合ったコンテンツを表示。薄型ベゼルで没入感あふれる映像を楽しめるほか、別売りのフロアスタンドやギャラリースタンドに対応。
- 「Dolby Vision IQ」と「Dolby Atmos」の組み合わせで没入感が生まれる。ゲームプレイに適した「Dolby Vision Gaming 4K」をサポート。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED48C2PJA [48インチ]
購入を検討しています。
我が家のレコーダーは全録レコーダーも含め全てパナソニックなので、パナソニックのDLNAである「お部屋ジャンプリンク」を使って別の部屋からのリモート視聴をよく使います。
この製品はDLNA、特にパナソニックの「お部屋ジャンプリンク」が快適に使えるのかお分かりになる方いらっしゃいましたら教えてください。
書込番号:25506583
0点
>ボーレスさん
こんにちは
LG、パナソニックの有機ELテレビを持ってます。
LGテレビからパナソニックテレビのお部屋ジャンプリンクは問題なく見れます。
快適かどうかは環境にも関わるので、一概に言えませんが、再生中の動画が止まったりコマ落ちしたりはうちではありません。ちなみに16年モデルのC6です。
書込番号:25506666 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
リモートで視聴出来るというのは共通の仕様だから使うという意味では問題ないだろうけど、操作は見る機械(LGのテレビ)でやるわけだから呼び出しとか切り替え操作みたいなのがLGのTVのやり方になるとかその辺くらいじゃない?
その操作が今見てる機械より簡単なら今より楽になるし、複雑なら今よりちょっと手間になるってのはあるだろうね
書込番号:25506675
![]()
6点
この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>この製品はDLNA、特にパナソニックの「お部屋ジャンプリンク」が快適に使えるのかお分かりになる方いらっしゃいましたら教えてください。
「(旧)DLNA」は、世界的な規格なので、対応機器なら問題は有りません。
<各社囲い込みのために呼称を付けて居るだけです(^_^;
http://kr.eguide.lgappstv.com/manual/w22_mr3/arib/Apps/w22_mr3_j02/j_jpn/share.html
の「メディアプレイヤーを使用する」や「動画を再生する」をご参照下さいm(_ _)m
書込番号:25506905
![]()
7点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「LGエレクトロニクス > OLED48C2PJA [48インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/07/03 6:18:27 | |
| 1 | 2025/03/29 8:40:03 | |
| 1 | 2025/03/08 7:13:02 | |
| 4 | 2025/01/26 20:52:34 | |
| 2 | 2025/01/13 3:09:45 | |
| 3 | 2025/01/09 12:23:03 | |
| 2 | 2025/01/08 22:01:37 | |
| 18 | 2025/01/06 9:01:36 | |
| 12 | 2024/12/23 9:00:53 | |
| 12 | 2024/12/01 10:30:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)







