日産 サクラ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

サクラ のクチコミ掲示板

(6183件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
サクラ 2022年モデル 2780件 新規書き込み 新規書き込み
サクラ(モデル指定なし) 3403件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全74スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サクラ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
サクラを新規書き込みサクラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ70

返信8

お気に入りに追加

標準

充電ポートいたずら防止がついていない

2022/08/05 15:38(1年以上前)


自動車 > 日産 > サクラ 2022年モデル

スレ主 tamararufuさん
クチコミ投稿数:92件

・サクラに充電ポートにいたずら防止がついていない。
 サクラの充電ポートリッドはドアを施錠していても、充電ポートリッドを押すと開けることができます。
 また、充電中でもコネクタを外すことができます。

・アリアに充電ポートにいたずら防止がついています。
 アリアの充電ポートリッドはドアの施錠・解錠に連動してドア解錠しないと充電ポートリッドを押しても開きません。
 また、充電中はロック機能がありSW操作しないと外せません。

何故でしょう?
  :設計仕様漏れ
  :コストダウン

必要だ思いますが皆さんどう思いますか?

書込番号:24864410

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2022/08/05 15:58(1年以上前)

安く上げる必要からのコストダウンだろうね


ただロック機能は微妙、充電終わったら自動でロック解除なるなら良いけど

とっくに充電終わってるのに本人どっか行って帰って来ない奴多そう

まぁ勝手に外してもトラブルになりそうだけど。

書込番号:24864431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


E11toE12さん
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:90件

2022/08/05 17:03(1年以上前)

こんにちは。

充電ポートリッドを開けられたからといって、何か取られるわけでもないし、
いたずらを気にするなら、ワイパーをへし折るとかでもタイヤを傷つけるでも
やられるときはやられるので、充電ポートリッドに限った話でもないし。
ロックはあってもいいと思いますが、なければならないものでもないと
思います。

>また、充電中でもコネクタを外すことができます。

普通充電ですよね。リーフでもロック機能はありますが、ロックを有効に
していると、充電途中で外したいときにいちいちロック解除しなきゃ
ならないので、めんどくさい時がありますので、私はロック機能は使って
いませんが。考え方次第でしょうかね。
急速の場合では、充電器側で制御しているので、充電途中では抜け
ないと思いますが。

コストカットでしょうから、あんまり気にしても、というところですかね。

書込番号:24864490

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:4604件Goodアンサー獲得:392件

2022/08/05 17:18(1年以上前)

>tamararufuさん
リーフの場合
-充電ポートは車内のスイッチかスマートキーでオープン可能(パワーオフ時のみ)。 閉めるのは手動
-普通充電ケーブルは設定で(旧リーフはスイッチで)ロック可能 (当初から約9年間ロックしたことありません)

また急速充電プラグは充電器側の機能で充電中はロック、充電終わればアンロックされます。
アリアやリーフであっても車側でロック/アンロックすることはできません
サクラも急速充電中はロックされ抜くことはできない筈ですね

やはりコストダウンだと思います。

書込番号:24864505

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2022/08/05 17:42(1年以上前)

毎日充電することを考えたら
サクラの仕様のほうがいい。

書込番号:24864532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:4027件Goodアンサー獲得:120件

2022/08/05 20:59(1年以上前)

性善説に立った設計なんでしょう。

書込番号:24864768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Horicchiさん
クチコミ投稿数:964件Goodアンサー獲得:3件

2022/08/05 23:52(1年以上前)

>tamararufuさん

私も少し不安?、に思っています。
皆さんの言われるように、不要説も理解できるのですが、せめてGVの様に車内からボタン(or ワイヤリッド)を操作すると充電リッドが開くのが良いのでは‥‥と思っています。

書込番号:24865000

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2022/08/06 22:09(1年以上前)

リーフに乗ってますが、夜、充電ケーブルを挿すのを忘れて家から車に駆け寄りケーブル接続するケースが結構あります。この場合、車のロックを解除してリッドの蓋を開ける操作をするのはかなり不便かと思いますよ。
リーフはキーレスのボタン長押しで蓋が開けられるので便利ですが、、軽はそこまで出来なかったのでしょうね。。

書込番号:24866465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/01 00:04(1年以上前)

サクラは充電コネクタのロック機構がないため、自宅充電中に充電ケーブルの盗難が気になりますよね。充電ケーブルは高いし別売りなので、盗めばメルカリやヤフオクで売ろうとする奴がいそうで怖いです。
いろいろ考えたのですが、私はコネクタのリリースボタンに空いてる穴に南京錠をつけようと思います。たまたま自宅にあった南京錠(径の太さ3.5mm)ではシャックル部の径が細いのかリリースボタンを押せてしまうので、明日もう少し太い南京錠を買いに行こうと思います。

書込番号:25282360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ182

返信42

お気に入りに追加

標準

サクラはライトが消せない?

2022/08/04 23:29(1年以上前)


自動車 > 日産 > サクラ 2022年モデル

みなさんのサクラはライトは消せますか?

ヘッドライトのSWは通常Autoに入っていて、まだ薄暗くなる前からライトが点灯します。
停車しているときは、OFFにして全部を消灯させることができますが、動くと点灯します。
ちょっと油断してると全部点灯してしまうので、気を付けて「車幅灯」などに直します。
車幅灯といっても結構明るい(強い)んです。普通にロービームぐらい?
消せないんです。
どうしてこんな仕様なのでしょうねえ。

書込番号:24863679

ナイスクチコミ!5


返信する

この間に22件の返信があります。


クチコミ投稿数:228件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度4

2022/08/05 13:26(1年以上前)

>麻呂犬さん
やっぱり慣れですか。慣れた方がいいですね。

>らぶくんのパパさん
>ほとんど変わらないと思います。
そ、そうですか。

>何も不都合なことはありません。
もう、9年も前からなんですね。なら、私も平気でライトを点けとこうと思います。
ありがとうございます。

書込番号:24864266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5106件Goodアンサー獲得:719件

2022/08/05 19:23(1年以上前)

「子供が乗っています」ステッカーや成田山のお守りよりも、早期/常時点灯の方がはるかに効果あると思いますし、高度な衝突安全装備よりもずっと安価に実装できるので、早く普及させて欲しいものです。

でも、クルマに無頓着でメンテもせず旧車に乗っている人ほど無灯火なんだよなぁ。
(愛着のある旧車を大事に乗っている人はバルブなんかも適切に交換して点灯しているイメージ)

最近のゲリラ豪雨とかのニュースで、めっちゃ視界悪くなっているのに点灯していないクルマの多いことに驚きます。
どこで免許取ったんだよって感じ。

そういう人こそ強制点灯のクルマに買い換えて欲しいです。

書込番号:24864641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Horicchiさん
クチコミ投稿数:964件Goodアンサー獲得:3件

2022/08/06 00:31(1年以上前)

>愛犬は寝てばかりさん

納車おめでとうございます。
前照灯消せない‥‥、私もこれが最新の仕様なのだと理解していますが、今日この頃15:00過ぎから点灯となり、正直困る?なぁとの感じです。
新車の自動点灯(前照灯)は法律的に「1000lx以下になると点灯させなければならない、7000lx以上では消灯させなければならない」との規定ができたためです。

トンネルに入って約3秒以内で点灯し、抜けてから5秒ほどで消灯しますね。
これだと高速道橋の下を通り抜けてから点灯し、だいぶ先へ行ってから消灯になる。‥‥困ったものですね。
ライト点灯の設定は「早い」に設定してもあまり変化がありません。近い内にディーラーへ行ってBase的に変更できないか相談してみようと思っています。

書込番号:24865038

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5058件Goodアンサー獲得:166件

2022/08/06 01:36(1年以上前)

>Horicchiさん

>近い内にディーラーへ行ってBase的に変更できないか相談してみようと思っています。

法律で決まってるからその規定からはみ出すようには設定できませんよ。
点灯は1000ルクス未満で2秒以内、消灯は7000ルクスを超えて5秒以上となっていますから。

書込番号:24865073

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:228件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度4

2022/08/06 02:31(1年以上前)

>Horicchiさん
ありがとうございます。ようやく来ました。まだ充電設備がありません。
Horicchiさんもサクちゃんと同居、おめでとうございます。

夏に15時からだと冬になったらどうなりますかねえ。
「日没から日の出まで」という道路交通法(免許のルールではありません>aw11naさん)とは別に義務が発生していたのですね。
教えてもらうまで知りませんでした。

>ディーラーへ行ってBase的に変更できないか相談
まあ、時間の無駄なような気がします。対象はメーカーだと思いますが、一々相手はしないのでは。
もし結果が良かったら教えてください。

書込番号:24865097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4604件Goodアンサー獲得:392件

2022/08/06 06:39(1年以上前)

>愛犬は寝てばかりさん
薄暮れ時のヘッドライト点灯は見るためではなく見られる為のライトですから早く点灯されることは良いことですね
また、雨天時のライト点灯も視界が悪い中で見られるためのかなり有効な手段だと思います。

ライトの点灯は相手からの視認性がかなり上がります。
薄暮れ時ではありませんが、この前狭隘な山道でクロネコのバンとすれ違いましたが、相手のライトが点灯されていたことでスムーズに離合できました。
https://www.youtube.com/watch?v=AHDpgSKgIFA

以前紹介したおもいやりライト運動の紹介ページです。
https://www.omoiyari-light.com/
今の車は運転手が意識しなくても車が対応してくれています。

書込番号:24865208

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:228件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度4

2022/08/06 09:56(1年以上前)

>らぶくんのパパさん
ドラレコの映像、ありがとうございました。
役に立ってますね。
(ハイビームでなければもう、気にしないのですが)

日産の紹介動画はちょっとかったるかったです(笑)。
ありがとうございました。

書込番号:24865414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8458件Goodアンサー獲得:147件

2022/08/06 18:16(1年以上前)

>愛犬は寝てばかりさん
ハイビームは かなり暗くならないと、ハイビームにならないよ。

書込番号:24866090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:228件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度4

2022/08/06 19:56(1年以上前)

>新型セレナ乗ってますさん
そうなんですか?それなら問題ないですね。
今いろいろ調べてますけど上手く説明にヒットしませんでした。
私のは電源オンでハイビームマークが点きます。
(私のはアダプティブヘッドなのですが、同じマークです。)
もう少し調べてみます。ありがとうございます。

書込番号:24866251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8458件Goodアンサー獲得:147件

2022/08/06 20:45(1年以上前)

>愛犬は寝てばかりさん
アダプティブヘッドライトの表示マークとハイビーム表示は別です。
ライトマーク内にAが入っている表示は アダプティブヘッドライト機能が働いている表示です。
自分のセレナだと、ハイビームは別の場合に青いライトマークが出ます。

書込番号:24866326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:228件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度4

2022/08/06 22:51(1年以上前)

>新型セレナ乗ってますさん
そうだったんですか。
ハイビームアシストというのがあるようで、それと同じマークなので、てっきりそのマークがハイビームだと思っていました。
それなら、一々ライトオフにしなくてもいいのですね。
ありがとうございました。
(ものを知らないのは困りものです。)

皆さんにももう一度、ありがとうございました。

書込番号:24866552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2022/08/10 10:25(1年以上前)

>愛犬は寝てばかりさん

聞いた話しなのですがアダプティブヘッドライトの時はロービームにできないのですか?
もしそうなら対向車はともかく対向で来た人はまぶしいですよね。

書込番号:24871351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度4

2022/08/10 12:37(1年以上前)

>クルミ1015大好きさん
私も毎回調べながらの操作方法確認になっています。
アダプティブヘッドライトシステムは Auto システムなので、下向きにするときはオートの設定をOFFにするのだと思います。
ライトSWを前方に回転させればAuto解除になり(ほかにも方法あり)上下の操作ができるのだと思います。
今回も下記の説明を参考にしました。ライトスイッチの項目をご参照ください。

https://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVIOM/SAKURA_SPECIAL/2206/index.html#!list?ke0j1-7a27bd63-7d48-402f-bd84-a9a749a3dd7f

書込番号:24871525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2022/08/10 12:45(1年以上前)

>愛犬は寝てばかりさん  

良かった!
それなら対面でくる人をまぶしくさせなくてすみますね。
さっそくの情報ありがとうございました。

書込番号:24871535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度4

2022/08/10 12:59(1年以上前)

>クルミ1015大好きさん
アダプティブヘッドの検討をなさっているのですね。
私のはXグレードです、アダプティブを付けると、ハンドルのリモコンが付けられません。6スピーカーもなしかな。
私は夜間の運転を重視したので、そっちは諦めました。

オプションの選択は楽しいですが、後悔なさらないよう、よくご検討ください。

書込番号:24871554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8458件Goodアンサー獲得:147件

2022/08/10 15:55(1年以上前)

まあアダプティブライトは 対向車や前の車をカメラで検知して、その部分だけライト下向きになる機能です。
ただしカメラで検知できない場合(ライトが消えてる車や歩行者等)は ハイビーム照射します。(この部分が欠点だね)
ただし雨天時は ハイビームにならないように制御されてますね。

書込番号:24871727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2022/08/10 17:10(1年以上前)

>愛犬は寝てばかりさん
アドバイスありがとうございます。

書込番号:24871823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2023/02/12 15:20(1年以上前)

10月~サクラに乗ってまあす、オートライト感度調整はガソリン車の頃から発注時にいつも担当者さんにたのんで、勝手につくようになってから全車してもらえましたよお、逆に出来ない車なんて有るのかなあ、不満 疑問は思い付く限り納車までに担当者さんにぶつけるんで苦労したこと無いです、納車までに四ヶ月かかったんで三回も試乗してやりました。

書込番号:25139643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4652件Goodアンサー獲得:262件

2023/02/12 21:22(1年以上前)

>愛犬は寝てばかりさん
ぶっちゃけ点いていても問題ない。
今の時代、年配者ばかり。
むしろ、自分のタイミングで点ける方に限って実際には遅すぎる方が多いです。
あなたの車は周りがライトを点けているのに自分は点灯していない、スモールで走行はしていませんか?
そのような時、実際の周囲の認識ではあなたの車が全く認識されていない可能性があります。
むしろ点灯させて目立たせるくらいが重要ではないでしようか。

書込番号:25140224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2023/02/13 01:21(1年以上前)

たしかに自分の存在伝えるためには良いですよね、でもおかげさまで家の周りものすごく明るい市街地で昼間でも点灯するようなトンネルもないし、運転下手くそだから 夜 日本の平和のために乗らないし、日暮れが早い頃や薄暗い駐車場で点けば良いので少し感度落としているのです、今のタイミングすごく気に入ってます、サクラの補助金 明日振り込まれる予定、充電器も無料だったし、家の周りしか乗らないからと初めての黄色ナンバーも嫌だったら寄付金の柄物や白に変えれば良いし、運転上手くなったらハイブリッドに変えて楽しくノコノコ走ってますね、ちなみに一ヵ所だけ桜の花模様がついてる場所最近見つけました。さて、何処でしょう?私のサクラは水色でドアに暴走族仕様の桜の花びら散らしました。見つけたらよろしくね。

書込番号:25140562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ146

返信33

お気に入りに追加

標準

エアコンの効きが悪い

2022/08/02 14:37(1年以上前)


自動車 > 日産 > サクラ 2022年モデル

スレ主 ES14さん
クチコミ投稿数:30件

試乗してみたんですが、後ろのシートにまでエアコンの冷風が届かないのでクソ暑いです。
軽はエンジン弱いから、どの車種もエアコンはぜんぜん効かないですが
サクラはEVでエンジン無いから、他の軽とはエアコンの効きが違うかなと
期待してましたが、変わりが無かったのが残念です。
その他は100点満点な車ですね。

書込番号:24860190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する

この間に13件の返信があります。


MIG13さん
クチコミ投稿数:4017件Goodアンサー獲得:158件 サクラ 2022年モデルの満足度4

2022/08/03 11:25(1年以上前)

>ES14さん

キャビンが広い軽自動車でエアコンが効きにくいのは
ある程度仕方がないことだと思いますが、、
フロント席をある程度犠牲にして良いのなら
・冷風の吹き出し方向を天井中央方向にする
と改善しますよ。
冷風を天井に沿ってリア席まで届けるということです。

書込番号:24861417

ナイスクチコミ!5


T-SAKUさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:15件

2022/08/03 13:00(1年以上前)

サクラだけではなく大多数の車は他の方が言う様に後席用のファンや後席窓のシェード等で対策を取るのが現実的でしょう。w

>新型セレナ乗ってますさん
相変わらず、自分ファーストですね。
スレ主さんはサクラは奥様用で、しかもお子様を同乗させる前提での話です。
運転手が良ければ後席の子供の事など関係ないような言い回しはどうでしょうか?
所詮、セレナ自慢したいだけでしょうが、、、
デュアルエアコンで後席が冷えすぎるのは適正な温度設定ではないからではないですか。
セレナは前席と後席の温度設定を独立して設定できるはずでしたが、、、


書込番号:24861556

ナイスクチコミ!22


江市さん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度4

2022/08/03 13:52(1年以上前)

軽を乗り継いで今回サクラになりましたが、エアコンについてはまぁまぁ良く効く方だと思います。

今の外気温が40℃弱なので、最初に窓をある程度開けて、換気してからの方が効きが良いのは他のクルマと同じです。

ただ、24.5℃くらいに設定していると、なかなか風量が下がらないというのはありますね。

書込番号:24861607

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:16件

2022/08/03 20:18(1年以上前)

>ES14さん
なかなか気の聞いたオーナー出てきませんね。

冷蔵庫かってくらいによく冷えるんですけどね。

書込番号:24862074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ES14さん
クチコミ投稿数:30件

2022/08/06 00:34(1年以上前)

いろいろとご意見ありがとうございます。

>T-SAKUさん
まさにそれです。
子供を保育園に連れていく足として、嫁車の検討でサクラを試乗しました。
チャイルドシートはリアにしかつかない(ハズ)なので、確認のため私と子供は一緒に後ろに乗って嫁に運転してもらいました。

あまりにも後ろが暑いので「前は涼しい?」と聞いたら「涼しいよ」と言われたものの、後ろが暑すぎるから
温度最低値、風量MAXにしてもらいましたが、試乗が終わるまで乗ってても結局後ろで汗ダクでした。

保育園の送り迎えなんて、乗り降り入れても片道15分程度なので、これはもう真夏は常にエアコンが効かない
状態で子供はリアシートに乗らないといけないな、と感じました。

なんであんなに軽は冷えないんでしょうかね?
普通車と比べて熱交換器が小さいんですかね。

書込番号:24865041

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8458件Goodアンサー獲得:147件

2022/08/06 04:32(1年以上前)

>ES14さん
セレナe-powerだと、運転席助手席下にバッテリーがあり、シート下塞いであるから 冷気が2例目に溜まり易いんだよね。
サクラもシート下塞いでみたら?運転席は冷え憎くくなるけど、2例目は冷えるよたぶん。

書込番号:24865134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:16件

2022/08/06 08:48(1年以上前)

なかなか気の聞いたオーナー出てきませんね。

やっぱりサクラの残念ポイントなんでしょね。

私にとってはよく冷えるんですけどね。

残念なクルマです。

書込番号:24865322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4604件Goodアンサー獲得:392件

2022/08/06 09:20(1年以上前)

>ES14さん
EVの冷房はよく効くと思いますよ
エンジンのような熱源がないですから

それに保育園の送迎なら毎日時刻は同じだと思います。
EVでは乗る前エアコンがありますから、炎天下に置いていても乗り込む時には車内は快適温度なんてことも簡単にできます。

書込番号:24865362

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2773件Goodアンサー獲得:121件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度5

2022/08/06 09:22(1年以上前)

>なかなか気の聞いたオーナー出てきませんね。

発売前に契約しても未だに納車されてない人が多いってのに、そうそう実体験のクチコミが書き込まれるワケない。

書込番号:24865367

ナイスクチコミ!7


Camui_99さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:31件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度5

2022/08/06 21:35(1年以上前)

>ES14さん
本日納車しました。
午前中でしたが、既に外は30度を超えていました。

ディーラーにて操作説明の間、後部座席で聞いていましたが、寒いぐらいにキンキンに冷えてました。
乗ってから暑いなと感じたのは数十秒程度だったと思います。
ただし温度設定はLoになっていました。

私は普段はノートe-powerに乗っていますが、ノートと比べると圧倒的にエアコンの効きは良いです。
充分に後部座席まで冷えると思います。

書込番号:24866401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2773件Goodアンサー獲得:121件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度5

2022/08/06 23:41(1年以上前)

>Camui_99さん

私も2016年型ノートe-POWERに乗ってましたが、現行ルークスよりエアコンが断然強かったです。
それより強力な冷房とはワクワクが止まらないです。

………9月下旬に納車ですが。

書込番号:24866626

ナイスクチコミ!0


kuronekoAさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:13件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度5

2022/08/08 10:06(1年以上前)

>ES14さん

納車されエアコンを使いましたので書き込みます。

最初 LO で数分冷やしてその後25〜26℃位にするとちょうどいいです。
(私はエアコン冷気が苦手です。)

設定が最初から26位だと確かに後部座席に冷気が回ってくるのが遅い気がします。

納車時のアドバイスでエアコンつけると航続距離が-30km(表示)になるので、
最初低い温度で数分冷やして送風にするか、切って窓を開けて風を入れる
というやり方を電費を気にする人はどうぞとのことでした。

書込番号:24868383

ナイスクチコミ!1


スレ主 ES14さん
クチコミ投稿数:30件

2022/08/08 17:00(1年以上前)

みなさま、数多くのご意見ありがとうございました。
試乗したサクラがたまたま冷えが悪かったのかもしれないですね。

購入なさった方から、冷えるという実体験のご報告もありますので、それが正解なのだと思います。
本件、ご不快に感じた方がいらしたら、申し訳ありませんでした。

書込番号:24868877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


cromonzyさん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:8件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度4

2022/08/08 17:13(1年以上前)

>ES14さん

後席で試したわけではないので、日ごろの感想ですが、
確かにうちの3年程のリーフe+と、納入後20日程のサクラでは、リーフの方がエアコンが効く気がします。

ただ試乗だとエアコン作動時に、コロナ対策等で外気導入されている可能性があります。
内気循環と外気導入時のエアコンの効きは、かなり差があります。

外気導入だと、スレ主さんの感想が、納得できます。

書込番号:24868899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2022/08/09 08:33(1年以上前)

外気温37度(メーター表示)で出発前に25度設定でエアコンを10分ほどつけてましたが十分に後部座席も冷やすことができました。ひと手間でその辺の不満は解消できそうです。

書込番号:24869782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2773件Goodアンサー獲得:121件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度5

2022/08/09 09:57(1年以上前)

先日、外気温35℃超で試乗、と言ってもディーラーの駐車場で駐車したままですが、エアコン試しました。

これで冷えないと思う人は北海道とかアラスカの人?
スレ主の場合は【外気温の暑い時に外気導入してた】という事だった可能性が高そうですね。

書込番号:24869877

ナイスクチコミ!3


yachanUさん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/27 22:00(1年以上前)

>ES14さん
ずいぶん時間たってますけど私のサクラの感想です。
サクラのエアコンはよく冷えますよ。
それの驚いたのは冬の暖房は10秒くらいでそこそこの熱風がでますよ。
(以前のプリウスはさっぱりだった)

さらにタイマーエアコンがついているので毎朝同じ時間に出る人は
その時間に設定しておけば、出発するときはもう設定温度になってます。

書込番号:25028288

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2023/08/04 01:51(1年以上前)

ミラ・イース
よく効きます アイドリングから効きます

書込番号:25370235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kakkak44さん
クチコミ投稿数:3件

2023/08/04 23:34(1年以上前)

>ES14さん
サクラのエアコン温度、-3℃〜+3℃の範囲で補正できます。

ディーラーで実施(-3℃)してもらってから、
炎天下でも以前より冷えるようになった気がします。

書込番号:25371218

ナイスクチコミ!0


sazuka05さん
クチコミ投稿数:1件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度5

2023/08/12 06:42(1年以上前)

こんにちは、

 サクラを2023年4月に購入しました

私が購入したサクラは今まで購入した4台の軽自動車

の中で最もよく効きます。

ただ後ろを冷やすと、前が寒くて、風の当たるところが冷たくなります

外気温 38℃ 22℃設定でエアコン/オートで、風は自動で全開になります

電費が4.8になってしまう


前2人であれば

外気温 38℃ 27℃設定でエアコン/オートで、風は3本で設定されます

電費が6.0です


日産コネクトエコランキング 7月 13253位で電費が悪いのが悩みです

モードと運転の仕方変えてみようかと思ってます



何か参考になったらと思い書き込みます。


所詮は軽自動車です

ブランドカーとは装備とは比べ物になりません

ちなみに高級車は

運転席 助手席 後部座席それぞれ温度設定を吹き出し口があり、更に

前は吹き出し口も絞って遠距離にするか近距離で拡散するか設定できます

タッチパネルで温度 風向きが運転席 助手席ともに設定できカラダは冷える

のに車高が低く 天井が全面ガラスため、真夏の直射日光により

頭のテッペンだけ熱い車も乗っています

書込番号:25379771

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信1

お気に入りに追加

標準

社外ナビ7インチワイドがすっぽり

2022/07/26 16:05(1年以上前)


自動車 > 日産 > サクラ 2022年モデル

スレ主 ☆taka★さん
クチコミ投稿数:7件

7インチワイド

サクラSタイプがナビとオーディオ、バックカメラ、ドラレコ、ETC、のディーラーオプションは全て外して本日納車されました。
社外ナビ7インチワイドのケンウッド MDV-L308Wを取り付けて貰いました。
その他バックカメラ、ドラレコ、ETCも取付て貰いました。
金具は車体に付いているので取付キットはケーブルさえあればOKのようです。
取り付けはくらしのマーケットで探して依頼しました。
車は会社の営業車なので最低限の装備です。

書込番号:24850373

ナイスクチコミ!12


返信する
orangeさん
クチコミ投稿数:16980件Goodアンサー獲得:549件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度5

2022/08/15 11:28(1年以上前)

>>社外ナビ7インチワイドのケンウッド MDV-L308Wを取り付けて貰いました。

なるほど、社外ナビも付くのですね。
私は街乗り専用車なのでナビは付けず、オーディオとバックモニターだけです。
オーディオは純正は9インチですが、安い7インチの非純正があるといわれたので、そちらにしています。
気が変わってナビが欲しくなったら7インチのナビも付けられるのですね。
バックモニターは写りますか?

書込番号:24878872

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ71

返信27

お気に入りに追加

標準

サクラの7月8日納車決定!

2022/07/01 11:52(1年以上前)


自動車 > 日産 > サクラ 2022年モデル

クチコミ投稿数:51件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度5

日産サクラ、6月5日に契約しましたが、7月8日(金)納車が決まりました。

Gグレード、ソルベブルーとチタングレーのツートンです。
オプションは15インチタイヤとアルミホイールのセット、ナンバープレートロック、プロパイロットパーキング、プレミアムインテリア、5イヤーズコーティングです。総額で約345万円でした。
フォグランプは迷いましたが、雨天時走行、長距離ドライブはしない予定なので付けませんでした。

納車日が早くなったのは、たまたま展示用にディーラーが発注した中に、私が契約したのと全く同じ車があり、メーカーオプションも被っていたため、納車日が3ヶ月早まりました。
ディーラー側としては、私はサクラ納車第一号だそうです。ラッキーでした。

フロアマットとLED室内ランプは楽天で購入しました。両方合わせて1万円以内で済み、純正品と比べて3万円ほど安く済みました。

EV補助金ですが、私は東京都在住なので総額は100万円です。
来週補助金申請して振込は3ヶ月後くらいの予定です。

総費用ですが、オプションの値引きはゼロ円。値引きはメーカー側がNGだそうです。
その代わり、付属品から1万円カット、諸費用から約5万円カット、コーティング費用に対し5万円分の商品券進呈、他に成約記念品としてプラズマクラスター1万4千円を頂きました。全体では実質12万円強の値引きとなりました。

ちなみに、早々とデイズ用のマットを購入してしまいましたが、前席のマットが適合しないとの指摘を頂き、メルカリで売却することにしました。

また納車後に実車の評価をしてみたいと思います。引き続き宜しくお願いします。

書込番号:24817349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


返信する

この間に7件の返信があります。


クチコミ投稿数:51件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度5

2022/07/04 16:13(1年以上前)

>smart_OTCさん
ありがとうございます。
4月に仮注文されて、納車が9月ですか?それはショックですよね。
私は本当にラッキーでした。営業さんにはお礼をしたいくらいです。
補助金の情報をありがとうございます。
振込まで時間がかかり過ぎると、資金繰りに影響する方も出てきますね。
また提出書類が多く、個人で申請する場合は大変そうです。制度の見直しを検討すべきかもしれませんね。
引き続きよろしくお願いいたします。

書込番号:24821562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:2件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度4

2022/07/08 17:00(1年以上前)

>春眠不覚暁さん
納車されましたか?よろしかったら愛車の感想など教えてくださいませ。

>Horicchiさん
予定通りに完成されましたか。

私は本日ようやく連絡があり、明日、7/9に完成予定となりました。納車は8月上旬とのことです。
完成から納車まで結構かかるものなのですね。

書込番号:24826577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度5

2022/07/08 17:24(1年以上前)

7/8納車のサクラです

>愛犬は寝てばかりさん

ありがとうございます。
本日、無事に納車されました。まだ近所を10km程度しか走行していませんが、加速性能、静粛性、走行安定性は申し分ありません。軽自動車というよりは、高級車に乗っているような錯覚を覚えるほど滑るように走ります。e-pedalのおかげで走行中にブレーキを踏む事は殆どなく、長距離ドライブも苦にならないでしょう。ただ、長距離だと途中で充電をしなくてはなりませんので、それが残念です。
サクラは思った以上に室内は広く、ゆったりしています。今まで乗っていたノートよりも広く感じます。
エアコンは良く効きますが、電費にはあまり影響がないようです。25度設定で、平均時速20kmぐらいで走行して、電費は7km/kwhぐらいです。フル充電だと140kmぐらい走れる計算です。
早速日産コネクトを申しみました。登録が済むとスマホから事前にエアコンを入れらるので楽しみです。
取り急ぎ、簡単に報告させていただきました。また改めてレビューを書きます。

書込番号:24826599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:16件

2022/07/08 20:03(1年以上前)

エアコン使ったらカタログの距離の半分くらいでした。

試乗ですけど。

140キロメートル走るには
エアコンつけない
運転手のみといった条件が必須と思います。

実験していただけると助かります。


書込番号:24826759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度5

2022/07/08 21:19(1年以上前)

テスト走行の電費

>爽やかホリデイさん
ありがとうございます。
先日、Youtubeで気温30度、エアコン24度設定での走行実験をやっていましたが、電費は7km/kwh程度出ていました。echoモードの条件でしたが。
本当か?という思いで3.6kmですが、気温30度、エアコン25度、風力2で走ってみました。平均速度15kmですが、やはり7km/kwh出ました。
来週、2人乗り往復で70km走って試してみます。また報告させてもらいますね。

書込番号:24826824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Horicchiさん
クチコミ投稿数:964件Goodアンサー獲得:3件

2022/07/08 23:40(1年以上前)

>愛犬は寝てばかりさん

ありがとうございます、7/5完成。本日車両登録の報告がありました。車検証には「ZAA-B6AW」 との記載があります。
納車は7/22夕方の予定です。


>春眠不覚暁さん
納車おめでとうございます。サクラLifeを楽しみましょう。
ところで、
>エアコンは良く効きますが、電費にはあまり影響がないようです。25度設定で、平均時速20kmぐらいで走行して、電費は7km/kwhぐらいです。フル充電だと140kmぐらい走れる計算です。

平均時速20km位とは?(インパネでは15km/h)。実際のところどの様な車速、道路状況だったのでしょうか?。道路渋滞だったのでしょうか?。この速度では自転車走行より遅いように思うのですが‥‥。(私には耐えられない?。)



書込番号:24826987

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度5

2022/07/09 04:11(1年以上前)

>Horicchiさん
おはようございます。
インパネ上の15km/hは、走行モニターをリセットしてから計測した3.6km区間の平均時速です。
またその区間は通学路や住宅地があり、大半が制限速度30km/hで、信号待ちも数回ありました。
次はもう少しマシな状況で計測してみます。

書込番号:24827088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度5

2022/07/09 10:02(1年以上前)

>Horicchiさん
先程、インパネ情報の通り、12.6km走ってきました。エコモード、e-pedal走行です。
平均車速は18kmとなっていますが、途中コンビニとドラッグストアにそれぞれ数分停車し、しばらくエアコンも回していました。
それらを除けば、平均車速は22km程度かと。
外気温29度、晴れでエアコンは25度、風力2で点けていました。
乗車は1名です。
電費7.9km/kwhはまずまずでしょうか?

書込番号:24827331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Horicchiさん
クチコミ投稿数:964件Goodアンサー獲得:3件

2022/07/09 13:06(1年以上前)

>春眠不覚暁さん

お疲れさまでした。

>‥‥電費7.9km/kwhはまずまずでしょうか?

いやいや、私にはその値が妥当か評価できるdataは持ち合わせていません。値そのものは仄聞からすると良い値と思いますが‥‥。
納車後の私のサクラ-Xでの走行実績で比較させて頂く事になるのかな?。(ただ、私はどちらかと言うと飛ばし屋なので‥‥)


書込番号:24827581

ナイスクチコミ!1


orangeさん
クチコミ投稿数:16980件Goodアンサー獲得:549件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度5

2022/07/10 09:02(1年以上前)

良いねー、早く手に入って。
私は昨日申し込みましたが、納車は半年待ちの来年1月だそうです。
あーあ、待ち遠しいな。

書込番号:24828643

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:51件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度5

2022/07/10 15:44(1年以上前)

>orangeさん
ありがとうございます。
納期は急に早まることもあるみたいです。
引き続きよろしくお願いいたします。

書込番号:24829144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度5

2022/07/10 15:52(1年以上前)

>Horicchiさん
飛ばし屋さんでしたか?私は歳とともきゆっくり走るようになりました。

e-powerだと80km/hぐらいで高速を走るのが好燃費につながりますが、サクラは40km/hが良いのかもしれませんね。
ただ、東京は平均40km/hで走れるような道路が非常に少ないです。
貴殿の実験に期待しています。よろしくお願い致します。

書込番号:24829151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2022/07/10 17:36(1年以上前)

補助金含めて実質
乗り出しいくらですか?

書込番号:24829284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Horicchiさん
クチコミ投稿数:964件Goodアンサー獲得:3件

2022/07/10 18:20(1年以上前)

>春眠不覚暁さん

飛ばし屋ですが、暴走族では無いですよ!。
高速道、80km/hでは眠くなってどうにもなりません。高速道はご存じの様に単調・直線路ですので、いつもは+5〜+10km/h程度に設定(ACC) して走っています。(ガソリン車です)

サクラの走行はその後いかがですか?。



書込番号:24829340

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度5

2022/07/21 06:37(1年以上前)

>エースのわかめさん

Gグレード車両本体+オプション+諸費用で総額330万円から2021年ノートXの下取り200万円、補助金100万円(東京都)で、実質支払額は30万円でした。

書込番号:24843015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度5

2022/07/21 06:50(1年以上前)

>Horicchiさん

納車から2週間になります。もっぱらエコモード+e-pedalでまったり走っていますが、たまにスポーツモードも楽しんでいます。
エコモードでも加速に不満はありません。
スポーツモードだと身体がシートに押し付けられます。信号レースしたら、軽だとなめてる他車が驚くかも?
高速も110kn/hで10kmほど走りましたが、まるで高級車を運転しているかのような静粛性と安定感でした。
滑るように走ります。プロパイロットで走ると楽すぎて眠くなります。
走行距離は2週間で160kmしか走っていませんが、エアコンをオート設定でつけっぱなしで平均電費は7.5km/kwtほどです。
涼しくなれば9kmは行くと思います。
とにかく乗り換えて満足しています。

書込番号:24843023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2773件Goodアンサー獲得:121件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度5

2022/07/21 10:15(1年以上前)

>Gグレード車両本体+オプション+諸費用で総額330万円

PPP付ける為、ほぼ同額。(323万くらいだった気がする)


>2021年ノートXの下取り200万円

2017年購入の2016年ノートe-POWERメダリスト、ビッグモーターで989800円


>補助金100万円(東京都)

補助金55万(富山は県も市も個人は一切なくて、国のみ)


>実質支払額は30万円

実質支払額は169万円


この差よ。w

書込番号:24843198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:2件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度4

2022/07/21 10:43(1年以上前)

>Gグレード車両本体+オプション+諸費用で総額330万円
>PPP付ける為、ほぼ同額。(323万くらいだった気がする)
Xグレード 284万円

>2021年ノートXの下取り200万円
>2017年購入の2016年ノートe-POWERメダリスト、ビッグモーターで989800円
2016年 スイフトスポーツ 下取り 66万円

>補助金100万円(東京都)
>補助金55万(富山は県も市も個人は一切なくて、国のみ)
同じく、55万円

>実質支払額は30万円
>実質支払額は169万円
実質支払額は162万円

この差。

書込番号:24843233

ナイスクチコミ!0


Horicchiさん
クチコミ投稿数:964件Goodアンサー獲得:3件

2022/07/21 11:37(1年以上前)

春眠不覚暁さん
>高速も110kn/hで10kmほど走りましたが、まるで高級車を運転しているかのような静粛性と安定感でした。滑るように走ります。プロパイロットで走ると楽すぎて眠くなります。

おやおや、結構走っていらっしゃいますね。
先日の
>私は歳とともきゆっくり走るようになりました。

を真に受け過ぎましたね(@_@)。
私もそれなりに高齢となっており、飛ばし屋的な事はめったにしません。ただ、高速道などは直線、単調なことで、ゆっくり走ると本当に眠くなります。眠気防止の為に緊張感を高めるため110km/hのA-Cruiseの設定をしています。(時にはoverも。GVの場合)。
サクラも110km/h走行の投稿がありましたので、軽四EVでも走れるのだと‥‥、一安心です。高速道ではその位での走行が必要かと思っています。
春眠不覚暁さんは既に実行されたのですね、先を越されましたね(笑)。
私はXグレードで、プロパイロットは着けていません。高速道もそれなりの登坂路などあり、足踏みだけでは定速度維持は難しいので‥‥、サクラの性能をちょっと低く見ていましたね。PP標準のGにした方がよかったのかな??。


やすゆーさん
>補助金55万(富山は県も市も個人は一切なくて、国のみ)
私も同類です。何時納車ですか?。私は明日です。
県西部に無料通行できる高速道区間がありますね。お会いできるかも‥‥。

書込番号:24843284

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2773件Goodアンサー獲得:121件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度5

2022/07/21 15:44(1年以上前)

>Horicchiさん
私は5/26に契約して、納車は9/22の予定です。

氷見とか五箇山とかよく行くけど、そういう時は基本バイクなんで…。

書込番号:24843534

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

サクラの動画(Youtubeなど)

2022/06/20 13:33(1年以上前)


自動車 > 日産 > サクラ 2022年モデル

スレ主 kuronekoAさん
クチコミ投稿数:112件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度5

5月末にサクラGグレード契約しました。納車予定は9月頭です。
ディーラーオプションをつけると納期10月〜11月と案内あり。
私のディーラーでは展示予定のものも売ったとのことで、
横浜本社まで行って見てから即決しました。
ショールームの方の説明では、急速充電を繰り返しても劣化が少なくなるように
リーフ等のデーターを元に改良されているとのことでした。

そんなサクラですが、
Youtubeなどの動画サイトで、実際の走行動画を見ることができるようになってきました。
すでに購入済みで見たのですが、色々参考になったのでこちらに書き込みます。

【充電検証】日産の軽EV サクラの充電テストしてみた。
https://www.youtube.com/watch?v=t0YY7bXLchI
※電費と急速充電、夜間の感じが良くわかりました。

軽自動車とは思えないパワー!登りの電費発表【サクラ電費計測:峠道編A】
https://www.youtube.com/watch?v=wh7NNzZhPqo
※ディーラーの動画ですが峠の感じが良くわかります。

他にもいろいろ出てくると思います。
楽しみです。

書込番号:24802316

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4604件Goodアンサー獲得:392件

2022/06/20 14:43(1年以上前)

>kuronekoAさん
充電能力が最大85Aみたいですね
大容量のアリアなど90kW機で何アンペアとか騒いでいますが、今の充電器環境では85Aで問題ないですね

昨日は40kWhリーフで640kmほど走っていますが、実際に充電したのは
90A、75A、93A(125Aのところ温度上昇のため制限)です。
最大40Aしか出ない急速充電器もたくさんあります。
ただ、充電率が上昇するとリーフよりは早く充電出力低下が起こるようなのでなるべく短時間で済ませることですね
基本は自宅での普通充電、たまの遠出も電費が良いので十分できると思います。

また、かなりの標高があるところへ行っても往復で平地並の電費になるのがBEVの長所です。

書込番号:24802408

ナイスクチコミ!5


スレ主 kuronekoAさん
クチコミ投稿数:112件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度5

2022/06/20 19:38(1年以上前)

リーフの情報も含めてありがとうございます。
参考になります。納車されたら感想など書きたいです。

書込番号:24802820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「サクラ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
サクラを新規書き込みサクラをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

サクラ
日産

サクラ

新車価格:253〜308万円

中古車価格:99〜305万円

サクラをお気に入り製品に追加する <207

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

サクラの中古車 (635物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング