日産 サクラ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

サクラ のクチコミ掲示板

(5919件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
サクラ 2022年モデル 2625件 新規書き込み 新規書き込み
サクラ(モデル指定なし) 3294件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全71スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サクラ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
サクラを新規書き込みサクラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ124

返信19

お気に入りに追加

標準

実際の走行距離 走行テスト

2022/08/10 08:17(1年以上前)


自動車 > 日産 > サクラ 2022年モデル

スレ主 kelly1234@さん
クチコミ投稿数:129件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度3

自宅→高速→都市高速→博多駅→天神→都市高速→高速→自宅
60%消費 56q走行
自宅→高速→久留米→高速→自宅
67%消費 69q走行

満タンで 100q走行
片道30q走行程度にしましょう。お買い物くるまでした。

書込番号:24871202

ナイスクチコミ!13


返信する
Camui_99さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:31件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度5

2022/08/10 09:38(1年以上前)

>kelly1234@さん
自宅と職場で片道20kmピッタリの距離をサクラで移動しています。
エアコン26度、スマホUSB接続(充電)という環境で使用していますが、片道11-12%程度の消費です。

往復40kmで23%程度ですので、エアコン付けても満タンから4往復160kmぐらいは走れそうです。
(念のためその前に充電しますが)

kelly1234@さんは高速での移動ということですので、高速だと著しく電費が悪くなるのでしょうか。
私はまだ高速はサクラで走ったことがありません。

書込番号:24871292

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5710件Goodアンサー獲得:155件

2022/08/10 09:42(1年以上前)

セカンドカー 買い物 通勤用と割り切ったほうが良いのかもね

知らんけど

書込番号:24871298

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2022/08/10 10:22(1年以上前)

あまり走れないんですね。
もっと走れるのかなって思ってました。

書込番号:24871349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2022/08/10 10:41(1年以上前)

せめて200キロは走って欲しいのに
残り100キロなんてガソリン車だとEランプがついて給油しないとと焦る状態だお(´;ω;`)

書込番号:24871379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2022/08/10 11:17(1年以上前)

>蓮のうてなさん
確かに最低でも200キロは走って欲しいです。
そのためにはカタログ上の走行可能距離は300km以上必要ってことですよね!?

書込番号:24871431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:168件

2022/08/10 12:44(1年以上前)

バッテリーの容量は最初がMAXでしょうから、
これからの経年劣化を考えると、
価格や重量を抑えるために容量が少ないのを選んでしまうのは、
後々自分の首を絞めますね。

書込番号:24871534

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2022/08/10 12:57(1年以上前)

>KEURONさん

そうなんですね。
EVの場合はバッテリーのヘタリも考慮しなきゃなんないんですね。

書込番号:24871549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8442件Goodアンサー獲得:146件

2022/08/10 16:02(1年以上前)

1日200q走りたければ、アリア買いなよ。(リーフでもいい)
このサクラは 1日50q前後の距離しか走らない人向けだから。

書込番号:24871734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:2件

2022/08/10 16:46(1年以上前)

須恵にスーパーチャージャーがあるので、テスラがいいと思います。

書込番号:24871784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:2件

2022/08/10 19:29(1年以上前)

サクラはそのような車って分かってる人が買うべきでしょ。
でも分からんチンが”何だこの車わあ”って文句言われるディーラーマン可哀想。

書込番号:24872011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


スレ主 kelly1234@さん
クチコミ投稿数:129件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度3

2022/08/11 01:58(1年以上前)

>つぼろじんさん
割り切る為にも投稿しました。
元々割り切ってます。
>クルミ1015大好きさん
日産の営業が120〜140って説明してましたが
当初から私も信じてませんでした。
走行テストの前の日に
街乗りしたら凄く燃費が悪くある意味驚きました。
>蓮のうてなさん
リーフとかホンダeもそれなりの走行でしたが
サクラもそれなりでした。
理解して乗るのがベストです。
>KEURONさん
ある意味割り切るのが大切でしょうか
>新型セレナ乗ってますさん
たから走行テストしたのです。
>モリニューさん
自宅から500mにテスラのはあります。が
テスラは買ってません。
どうなのかわからない次第です。
>パリマッチ棒さん
理解した上でクチコミやレビューをしております。が
体験したら納得しております。

書込番号:24872540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 kelly1234@さん
クチコミ投稿数:129件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度3

2022/08/11 06:58(1年以上前)

>Camui_99さん
暑い毎日ですから電欠を恐れつつ
エアコンやらかけますが
みるみる消費しますので
それは参加にならないので

少し負荷をかけて自宅から
500mにETCのスマートインターがありますから
本来しないのですが
実際の走行テストをしてみました。
通常は高速では乗りませんし他の車で往来します。

早めに充電しますのでそんな使用方法はしませんが
あえてテストして感触を掴んだところです。
実用方法は家内の通勤12キロプラス買い物5〜10キロでしょう。

書込番号:24872665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:2件

2022/08/11 07:18(1年以上前)

レンタカー屋ですよね。

書込番号:24872683

ナイスクチコミ!9


スレ主 kelly1234@さん
クチコミ投稿数:129件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度3

2022/08/11 11:27(1年以上前)

>モリニューさん
千数百台の在庫数のレンタカー屋です。

書込番号:24873006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


麺作りさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2022/08/11 13:40(1年以上前)

他のスレにも書きましたが、会社で所有している三台をの画像を添付してもらえますか?
信憑性にかけるというか、レビューとして信用ならないので、今後所有を考えいる方がたのためにも会社で所有している三台の画像を添付して下さい。
ないなら、今後返信されなくていいです。
三台の画像をお待ちしてます

書込番号:24873206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2022/08/11 17:43(1年以上前)

過去の投稿から福岡在住は本当そうです。
コストコ久山倉庫店と記載ありますし、走行ルートから算出して二日市付近かしら。

書込番号:24873493

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29438件Goodアンサー獲得:1637件

2022/08/12 08:59(1年以上前)

>kelly1234@さん

>満タンで 100q走行
>片道30q走行程度にしましょう。お買い物くるまでした。

100kmならまあ余裕か
片道50km以下

それで十分な方かなりいらっしゃると思いますけどね

航続距離を延ばすって事はバッテリーを増やすって事で
それだけ重く、高額になりますからね

長距離使わない方にとっては無駄な重量と価格ですから

トラックとかでも長距離走らない車は余分な大きなタンク付けないですよね
たとえばコンクリートミキサー車とかも

必要なだけあれば良いと思います

逆に車室や電費、走行性能や価格に影響してもOPで大バッテリー搭載出来ても良い気もします

電動工具のバッテリーとか電動アシスト自転車のバッテリーっていくつかの大きさから選べたりするじゃないですか

大きいバッテリーは長時間使えるけど重さやハンドリングが劣ったりもするから













書込番号:24874350

ナイスクチコミ!1


スレ主 kelly1234@さん
クチコミ投稿数:129件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度3

2022/08/12 10:11(1年以上前)

>gda_hisashiさん
ご指摘の様におっしゃる通りで

我が家とか家内のパート往復10キロとか
お買い物5キロ程度のセカンドカー使いには
最適です。
ホンダeも同様の使用方法だと思います。

太陽光パネルがあって自宅充電して
少しウロウロ程度ならピッタリでしょう。
CMでは無いのですが
ご利用は計画的にです。

昔沖縄のレンタカーでリーフを借りて
電欠しかかって飛行機に乗り遅れました。
お猿の様に反省しました。

書込番号:24874429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2022/08/19 00:26(1年以上前)

>kelly1234@さん
ご丁寧にYoutubeで同じ内容の動画までUPされているようですね。
ご自身の会社に導入された車のウィークポイントのみのネガティブなPR、狙いは何なんでしょう?
車を貸して利益を得る商売の方が「ターボより非力」なんて大きく書いて、借り手が減るような動画をなぜ?
体感の差はあるでしょうが、ターボより非力と感じる方は少ないと思いますけどね。

一般的なインプレであれば、長所・短所それぞれにコメントすると思うのですが。
短所だけ書くと言うことに、別の狙いを感じてしまいます。

更に今までレンタカーに導入されたであろう車のインプレは一つも見当たらないのですが、何故サクラだけ急にYoutubeに?

不思議な事ばかりです???

書込番号:24883852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ13

返信1

お気に入りに追加

標準

社外ナビ7インチワイドがすっぽり

2022/07/26 16:05(1年以上前)


自動車 > 日産 > サクラ 2022年モデル

スレ主 ☆taka★さん
クチコミ投稿数:7件

7インチワイド

サクラSタイプがナビとオーディオ、バックカメラ、ドラレコ、ETC、のディーラーオプションは全て外して本日納車されました。
社外ナビ7インチワイドのケンウッド MDV-L308Wを取り付けて貰いました。
その他バックカメラ、ドラレコ、ETCも取付て貰いました。
金具は車体に付いているので取付キットはケーブルさえあればOKのようです。
取り付けはくらしのマーケットで探して依頼しました。
車は会社の営業車なので最低限の装備です。

書込番号:24850373

ナイスクチコミ!12


返信する
orangeさん
クチコミ投稿数:16976件Goodアンサー獲得:549件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度5

2022/08/15 11:28(1年以上前)

>>社外ナビ7インチワイドのケンウッド MDV-L308Wを取り付けて貰いました。

なるほど、社外ナビも付くのですね。
私は街乗り専用車なのでナビは付けず、オーディオとバックモニターだけです。
オーディオは純正は9インチですが、安い7インチの非純正があるといわれたので、そちらにしています。
気が変わってナビが欲しくなったら7インチのナビも付けられるのですね。
バックモニターは写りますか?

書込番号:24878872

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ95

返信21

お気に入りに追加

標準

契約しました

2022/05/21 22:36(1年以上前)


自動車 > 日産 > サクラ

クチコミ投稿数:32件

・軽自動車はセカンドカーとして、26年(ワゴンR2台の後、現在のルークスを11年11万キロ超過)
・軽のEVがそろそろ出るぞと待つこと5年。
・1充電の走行距離に絶対的な満足するレベルではありませんが、今の軽乗用車はちょっとオプションを
 つけると200万を軽く超えてしまうので・・・
・ガソリンの軽自動車を買うのであれば、軽自動車では片道30k程度しか乗らないので思い切って
 SAKURAに乗り換えることにしました。
*ちなみに、我が家の愛犬の名前は桜でイントネーションはSAKURAと同じことも決めてになってます(笑)
・車単体ではなく、先々太陽光発電をつけて、V2Hをつけて乗りつぶす予定です。
(太陽光をつけた後にもう1台も長距離を走れるEVに買い替えると思います。
・住まいは千葉県で55万円以外の補助金はないのが残念です。(東京都民が羨ましい)
・納車は7月末か8月上旬の予定です。

書込番号:24756596

ナイスクチコミ!25


返信する

この間に1件の返信があります。


クチコミ投稿数:32件

2022/05/23 21:36(1年以上前)

補助金合計100万円ですね。(羨ましい)
私は、ブルーとグレーのツートンにしました。
cromonzy さんは何色にしたんですか?

書込番号:24759343

ナイスクチコミ!5


cromonzyさん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:8件

2022/05/23 23:27(1年以上前)

あ、自分が乗るなら、ボルボパパさんと同じ選択かも。
よさそうな色ですよね。

うちは、かみさん用なので、赤です。
ホイールアーチの加飾が無くて、ちょっと残念です。
先行予約でしたので、細かな状態は、わからないままの注文でした。

なお、もしかすると区の補助金も10万ちょい出るかもしれません。
(3年程前にリーフを買ったとき、出ましたので)

書込番号:24759523

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:11件

2022/05/24 05:54(1年以上前)

>ボルボパパさん
>cromonzyさん
お二人に質問です。
値引きとか、サービスとかはありましたか?
サクラ、ekXEVも検討しているのですが、少しでも安くするための交渉材料にしたいので。
自分が昨日行った日産や三菱では、オプションを一つ付けるかも、程度でした。

よろしくお願いします。

書込番号:24759706

ナイスクチコミ!6


cromonzyさん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:8件

2022/05/24 10:51(1年以上前)

>アイラブシビックさん

私の場合はディーラーではなく、町の車屋さん経由ですので、はなから値引きは期待しておりません。他の面でのメリット重視です。
購入依頼した車屋さんには、都内の日産販売ディーラー関係から、値引き「0円」の指示書が来てました。

なお、補助金申請のお願いをしました。(国、都、区?)
充電コンセント増設のための工事を依頼しましたが、2万円ほど日産より出るようです。

また、「下取りもどうなるかな?」ってとこです。

書込番号:24759999

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:11件

2022/05/24 20:18(1年以上前)

>cromonzyさん
 やはり値引きなしですよね。残念。
ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

書込番号:24760829

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2022/05/24 21:22(1年以上前)

>アイラブシビックさん
私は千葉県のディーラーで契約しましたが
本体値引きはありませんでしたが
千葉埼玉エリアでオプション5万円引きと5/20までの仮申し込みで2.2万円のフロアマットサービス
がありました。
それと事前の下取り査定0円が5万円になりました。
買取3店で1万〜1.7万でしたので少なくとも実質3万円の追加値引きですかね

書込番号:24760941

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2022/05/24 21:33(1年以上前)

2台買ったら補助金倍なのか?
そうなのかな???、

書込番号:24760963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:11件

2022/05/24 21:39(1年以上前)

>ボルボパパさん

回答ありがとうございます。
フロアマット、バイザーは欲しいので、フロアマットが付くのはいいですね。
どんどんサクラが欲しくなってきます。
自分は補助金次第ですね。実質
値引きみたいなものですが、悩みます。

書込番号:24760973

ナイスクチコミ!0


redmaruさん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:39件

2022/05/28 18:31(1年以上前)

本日契約してきました.
G プレミアム ブロッサムピンク 寒冷地仕様 で、納期11月とのこと
(寒冷地仕様 or 黒シートでなければ9月〜10月のようです)

万が一当選するかもと思い 日産電動車購入サポートキャンペーン に応募しておりましたが
昨日落選連絡がきまして・・・本日の注文です。

1週間の注文違いで納期が大きく変わりました(売れ行き好調なのかも)。

書込番号:24766974

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件

2022/05/29 12:32(1年以上前)

>redmaruさん

契約おめでとうございます!
サポートキャンペーンも期待しちゃいますよね。

昨日、追加の資料作成と頭金の支払いでディーラーへ行ったら
試乗車が届いたとのことで、昨日の午後だけで試乗予定者が5組とのことでした。
リーフの検討は、年配者が少ないけど、SAKURAは年配者も多いとのことでした。
軽自動車サイズなので、幅広い年齢層に人気があるようです。
お互い納車予定が遅れなければいいですね。

書込番号:24768078

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:2件

2022/06/01 12:49(1年以上前)

>アイラブシビックさん
私は、当初値引き5万円と言われていましたが、契約時には充電ケーブルか工事の補助で5万ということになりました。
(どこかのスレで両方もらったという強者がいらっしゃいました)
他に回った日産と三菱では値引きなしでした。

書込番号:24772716

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件

2022/06/03 22:57(1年以上前)

東京都民です。
100万円の補助金につられて契約しました。
本体、メーカーオプションからの値引き要求は完全に却下されました。
日産本社は強気です。
ディーラーが値引きできるのは諸費用カットぐらいでした。
後は下取り査定の割り増し。
他にコーティング費用の範が負担は付けてもらえそうです。
納車時期は未定です。早くて9月らしいです。
下取り車もノートですが、買取専門店の方が見積りは良いですが、納期が定まらず、手元に車が無いのは不便なのでディーラーに下取りしてもらう予定です。

書込番号:24776531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:32件

2022/06/05 09:23(1年以上前)

>春眠不覚暁さん
都内のデーラーは都の補助金を盾に強気な対応なんですかね?


書込番号:24778622

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:3件

2022/06/05 16:15(1年以上前)

東京都在住の方は最大で115万円の値引きがあります。経済産業省55万円+東京都45万円(これに再エネの契約が自宅にあると+15万円なので60万円)。大盤振る舞いですね。

書込番号:24779195

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:51件

2022/06/06 17:26(1年以上前)

ディーラーというより、メーカーが強気です。本体、メーカーオプションの値引きは禁止だそうです。
諸費用などで値引きしてくれました。約5万円ほどですが。

書込番号:24780982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:51件

2022/06/06 17:29(1年以上前)

私も契約しました。
本体、メーカーオプションの値引きは日産自体が認めないそうです。
諸費用カットは可能なので諸費用値引きで交渉してみてください。

書込番号:24780984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:2件

2022/06/08 20:11(1年以上前)

この度セカンドカーとして、通勤や買い物メインとして、契約しました。
ディーラーオプションと、諸費用含め3万づつ位の値引き。
北関東在住で自治体の補助金は無いので、補助金は55万のみです。

ただし、発売前の今限定(6/15まで)で、万が一補助金が減額等有っても販売店が
差額補填するって事でした。ただし、減額有ってもキャンセルしないって書類にサインしましたが。

現時点では、10月生産11月納車とのこと。
入れ替えではなく増車なので、納期は気にしていません。

書込番号:24783985

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:32件

2022/08/11 16:13(1年以上前)

本日納車されました。
完成が当初より1週間程度遅れたようですが、ディーラーのお盆休み直前(明日からお盆休み)
ぎりぎり間に合いました。
1週間ぐらい乗ってレビューを投稿したいと思います。

書込番号:24873378

ナイスクチコミ!3


redmaruさん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:39件

2022/08/11 20:01(1年以上前)

納車おめでとうございます。

書込番号:24873685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2022/08/13 17:30(1年以上前)

>redmaruさん
ありがとうございます。

書込番号:24876318

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ68

返信11

お気に入りに追加

標準

発進できないと焦るまえに

2022/08/08 11:10(1年以上前)


自動車 > 日産 > サクラ 2022年モデル

スレ主 kuronekoAさん
クチコミ投稿数:112件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度5

サクラが納車され初ドライブで、妻がアタフタしたのでメモ代わりに書き込みます。
もしかしたら、同じように焦る方がおられるかもしれませんので。。。

<症状>
走行可能表示灯がつかない
「D」に入らない (発進できない)
EPS(電動パワーステアリング)警告点灯 (画像参照)


<操作>
「P」解除した & ブレーキ―踏んでいる & スタートボタン押して表示が出ている
(ブレーキペダルを踏みながら電源ONをした状態)


<結論>

■ ブレーキペダルはしっかり奥まで踏み込みましょう
■ スタートボタンはちゃんと押し込みましょう

※ ブレーキを「軽く 踏んで」では走行可能状態にはなりません。

書込番号:24868466

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:8442件Goodアンサー獲得:146件

2022/08/08 12:40(1年以上前)

今のスタートボタン式の車は 常識なんですが?
ついでにブレーキは 半分くらい踏み込めば大丈夫です。
車に乗り込む時に
スタートボタン推す表示とブレーキペダル踏む表示が出ると思います。ブレーキペダルの踏み込みが甘い場合は ブレーキペダル踏む表示が消えませんし、スタートボタンが正しく押されてなかったらスタートボタン推す表示が消えません。
まあEVは エンジンがないから、システム起動がわかりにくいですね。その代わりに表示やオープニング画面等でわかりやすくなっているよ。

書込番号:24868576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MIG13さん
クチコミ投稿数:3929件Goodアンサー獲得:153件 サクラ 2022年モデルの満足度4

2022/08/08 12:50(1年以上前)

>kuronekoAさん


■ ブレーキペダルは””しっかり””奥まで踏み込みましょう!

別車ですが、システムが起動しないことに対して
”しっかりとブレーキ踏め”との説明は営業マンから受けていない!
(マニュアルに書いていない! という訴えだったかも)
前車は ”しっかりとブレーキ踏まなくてもエンジンが掛かった”
と訴えていたケースがありました。
最近になって、誤発進に対する社会の目が厳しくなっているので、
フットブレーキを踏んだと車が認識する強度レベルが上がっている
のかもしれませんね。

書込番号:24868591

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2022/08/08 12:55(1年以上前)

ブレーキの踏み込みが甘いと言う、悪い癖に気が付かせてくれる、良いシステムですね。

書込番号:24868598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:70件

2022/08/08 12:56(1年以上前)

>kuronekoAさん

論法としては

<原因>がはっきりしないのに<結論>は違和感ありますよ

書込番号:24868602

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:3件

2022/08/08 17:04(1年以上前)

わかりきったことを
私がこれみつけましたと
ばかりに書き込むがを・・・
ブレーキの踏込みが甘いと
エンジンや起動しないのは当たり前

書込番号:24868884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5008件Goodアンサー獲得:165件

2022/08/08 18:46(1年以上前)

>今のスタートボタン式の車は 常識なんですが?
>ついでにブレーキは 半分くらい踏み込めば大丈夫です。

以外に常識では無いかもね。
新型ノートはギリブレーキランプが点く程度のゆるーい踏み込みで始動しますよ。

いま試したので間違いなし。

書込番号:24869005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:11件

2022/08/08 19:12(1年以上前)

>kuronekoAさん

納車まで一カ月以上ありますが、勉強になります。
■ ブレーキペダルはしっかり奥まで踏み込みましょう

エンジン音がしないだろうから、違和感に気づきにくくなりそうな気がします。N-ONEは、ブレーキを軽く踏めば大丈夫でした。

■ スタートボタンはちゃんと押し込みましょう

こっちは、自分は大丈夫かな。

書込番号:24869039

ナイスクチコミ!2


スレ主 kuronekoAさん
クチコミ投稿数:112件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度5

2022/08/08 20:10(1年以上前)

皆様、お返事ありがとうございます。

先ほど再現できるか試してみましたが、なかなか難しいですね。
私はMT車に乗ることもあり、ブレーキは底(深)踏みする癖があるので
この状況にはなりませんでした。

スタートボタンシステムは妻は初めてです。

ディーラーに初回点検の兼ね合いで話をしたら、
それなりの数でこの状態に陥って相談があるそうです。
MIG13さんの例(クレーム的な)のもあるらしく。
今の教習車はどうなっているか分からないのですが、私や妻の時代は
「スタートボタン式の車」ではなかったので。

いい意味で良いシステムだなと思いました。

書込番号:24869117

ナイスクチコミ!8


T-SAKUさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:15件

2022/08/09 05:37(1年以上前)

>kuronekoAさん

E13ノート以降の日産新型電動車はブレーキの踏み込み量以外にブレーキの踏み時間も重要になっています。
起動ボタンをプッシュ後すぐにブレーキから足を放すと起動失敗します。
目安は起動画面が終了するまでブレーキを踏み続ける事ですね。

書込番号:24869628

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:5008件Goodアンサー獲得:165件

2022/08/09 13:41(1年以上前)

>T-SAKUさん

>起動ボタンをプッシュ後すぐにブレーキから足を放すと起動失敗します。

FIT3や古いノートはスタートボタン押す時だけ踏んでれば大丈夫ですが、最近のはそうなってる事が多い見たいですね。

サクラも実は深いブレーキの踏み込みは必要なくて、踏んでる時間で起動失敗したのかもね。(要確認)

書込番号:24870095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 kuronekoAさん
クチコミ投稿数:112件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度5

2022/08/13 12:04(1年以上前)

>T-SAKUさん
>槍騎兵EVOさん

>起動ボタンをプッシュ後すぐにブレーキから足を放すと起動失敗します。

今日ディーラーに聞いたら、このタイミングも原因の一つ とのことでした。

私自身は失敗した事がなくて再現できないので、気にする程でもないのかも。
よくサイドブレーキがボタンなのに慣れていなくて、シフトレバー付近を手が
惰性で探しに行くのをやります;
ワイルドスピードなサイドターンはできないですね(やりませんが)

書込番号:24875943

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ71

返信27

お気に入りに追加

標準

サクラの7月8日納車決定!

2022/07/01 11:52(1年以上前)


自動車 > 日産 > サクラ 2022年モデル

クチコミ投稿数:51件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度5

日産サクラ、6月5日に契約しましたが、7月8日(金)納車が決まりました。

Gグレード、ソルベブルーとチタングレーのツートンです。
オプションは15インチタイヤとアルミホイールのセット、ナンバープレートロック、プロパイロットパーキング、プレミアムインテリア、5イヤーズコーティングです。総額で約345万円でした。
フォグランプは迷いましたが、雨天時走行、長距離ドライブはしない予定なので付けませんでした。

納車日が早くなったのは、たまたま展示用にディーラーが発注した中に、私が契約したのと全く同じ車があり、メーカーオプションも被っていたため、納車日が3ヶ月早まりました。
ディーラー側としては、私はサクラ納車第一号だそうです。ラッキーでした。

フロアマットとLED室内ランプは楽天で購入しました。両方合わせて1万円以内で済み、純正品と比べて3万円ほど安く済みました。

EV補助金ですが、私は東京都在住なので総額は100万円です。
来週補助金申請して振込は3ヶ月後くらいの予定です。

総費用ですが、オプションの値引きはゼロ円。値引きはメーカー側がNGだそうです。
その代わり、付属品から1万円カット、諸費用から約5万円カット、コーティング費用に対し5万円分の商品券進呈、他に成約記念品としてプラズマクラスター1万4千円を頂きました。全体では実質12万円強の値引きとなりました。

ちなみに、早々とデイズ用のマットを購入してしまいましたが、前席のマットが適合しないとの指摘を頂き、メルカリで売却することにしました。

また納車後に実車の評価をしてみたいと思います。引き続き宜しくお願いします。

書込番号:24817349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


返信する

この間に7件の返信があります。


クチコミ投稿数:51件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度5

2022/07/04 16:13(1年以上前)

>smart_OTCさん
ありがとうございます。
4月に仮注文されて、納車が9月ですか?それはショックですよね。
私は本当にラッキーでした。営業さんにはお礼をしたいくらいです。
補助金の情報をありがとうございます。
振込まで時間がかかり過ぎると、資金繰りに影響する方も出てきますね。
また提出書類が多く、個人で申請する場合は大変そうです。制度の見直しを検討すべきかもしれませんね。
引き続きよろしくお願いいたします。

書込番号:24821562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:2件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度4

2022/07/08 17:00(1年以上前)

>春眠不覚暁さん
納車されましたか?よろしかったら愛車の感想など教えてくださいませ。

>Horicchiさん
予定通りに完成されましたか。

私は本日ようやく連絡があり、明日、7/9に完成予定となりました。納車は8月上旬とのことです。
完成から納車まで結構かかるものなのですね。

書込番号:24826577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度5

2022/07/08 17:24(1年以上前)

7/8納車のサクラです

>愛犬は寝てばかりさん

ありがとうございます。
本日、無事に納車されました。まだ近所を10km程度しか走行していませんが、加速性能、静粛性、走行安定性は申し分ありません。軽自動車というよりは、高級車に乗っているような錯覚を覚えるほど滑るように走ります。e-pedalのおかげで走行中にブレーキを踏む事は殆どなく、長距離ドライブも苦にならないでしょう。ただ、長距離だと途中で充電をしなくてはなりませんので、それが残念です。
サクラは思った以上に室内は広く、ゆったりしています。今まで乗っていたノートよりも広く感じます。
エアコンは良く効きますが、電費にはあまり影響がないようです。25度設定で、平均時速20kmぐらいで走行して、電費は7km/kwhぐらいです。フル充電だと140kmぐらい走れる計算です。
早速日産コネクトを申しみました。登録が済むとスマホから事前にエアコンを入れらるので楽しみです。
取り急ぎ、簡単に報告させていただきました。また改めてレビューを書きます。

書込番号:24826599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:16件

2022/07/08 20:03(1年以上前)

エアコン使ったらカタログの距離の半分くらいでした。

試乗ですけど。

140キロメートル走るには
エアコンつけない
運転手のみといった条件が必須と思います。

実験していただけると助かります。


書込番号:24826759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度5

2022/07/08 21:19(1年以上前)

テスト走行の電費

>爽やかホリデイさん
ありがとうございます。
先日、Youtubeで気温30度、エアコン24度設定での走行実験をやっていましたが、電費は7km/kwh程度出ていました。echoモードの条件でしたが。
本当か?という思いで3.6kmですが、気温30度、エアコン25度、風力2で走ってみました。平均速度15kmですが、やはり7km/kwh出ました。
来週、2人乗り往復で70km走って試してみます。また報告させてもらいますね。

書込番号:24826824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Horicchiさん
クチコミ投稿数:901件Goodアンサー獲得:2件

2022/07/08 23:40(1年以上前)

>愛犬は寝てばかりさん

ありがとうございます、7/5完成。本日車両登録の報告がありました。車検証には「ZAA-B6AW」 との記載があります。
納車は7/22夕方の予定です。


>春眠不覚暁さん
納車おめでとうございます。サクラLifeを楽しみましょう。
ところで、
>エアコンは良く効きますが、電費にはあまり影響がないようです。25度設定で、平均時速20kmぐらいで走行して、電費は7km/kwhぐらいです。フル充電だと140kmぐらい走れる計算です。

平均時速20km位とは?(インパネでは15km/h)。実際のところどの様な車速、道路状況だったのでしょうか?。道路渋滞だったのでしょうか?。この速度では自転車走行より遅いように思うのですが‥‥。(私には耐えられない?。)



書込番号:24826987

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度5

2022/07/09 04:11(1年以上前)

>Horicchiさん
おはようございます。
インパネ上の15km/hは、走行モニターをリセットしてから計測した3.6km区間の平均時速です。
またその区間は通学路や住宅地があり、大半が制限速度30km/hで、信号待ちも数回ありました。
次はもう少しマシな状況で計測してみます。

書込番号:24827088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度5

2022/07/09 10:02(1年以上前)

>Horicchiさん
先程、インパネ情報の通り、12.6km走ってきました。エコモード、e-pedal走行です。
平均車速は18kmとなっていますが、途中コンビニとドラッグストアにそれぞれ数分停車し、しばらくエアコンも回していました。
それらを除けば、平均車速は22km程度かと。
外気温29度、晴れでエアコンは25度、風力2で点けていました。
乗車は1名です。
電費7.9km/kwhはまずまずでしょうか?

書込番号:24827331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Horicchiさん
クチコミ投稿数:901件Goodアンサー獲得:2件

2022/07/09 13:06(1年以上前)

>春眠不覚暁さん

お疲れさまでした。

>‥‥電費7.9km/kwhはまずまずでしょうか?

いやいや、私にはその値が妥当か評価できるdataは持ち合わせていません。値そのものは仄聞からすると良い値と思いますが‥‥。
納車後の私のサクラ-Xでの走行実績で比較させて頂く事になるのかな?。(ただ、私はどちらかと言うと飛ばし屋なので‥‥)


書込番号:24827581

ナイスクチコミ!1


orangeさん
クチコミ投稿数:16976件Goodアンサー獲得:549件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度5

2022/07/10 09:02(1年以上前)

良いねー、早く手に入って。
私は昨日申し込みましたが、納車は半年待ちの来年1月だそうです。
あーあ、待ち遠しいな。

書込番号:24828643

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:51件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度5

2022/07/10 15:44(1年以上前)

>orangeさん
ありがとうございます。
納期は急に早まることもあるみたいです。
引き続きよろしくお願いいたします。

書込番号:24829144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度5

2022/07/10 15:52(1年以上前)

>Horicchiさん
飛ばし屋さんでしたか?私は歳とともきゆっくり走るようになりました。

e-powerだと80km/hぐらいで高速を走るのが好燃費につながりますが、サクラは40km/hが良いのかもしれませんね。
ただ、東京は平均40km/hで走れるような道路が非常に少ないです。
貴殿の実験に期待しています。よろしくお願い致します。

書込番号:24829151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2022/07/10 17:36(1年以上前)

補助金含めて実質
乗り出しいくらですか?

書込番号:24829284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Horicchiさん
クチコミ投稿数:901件Goodアンサー獲得:2件

2022/07/10 18:20(1年以上前)

>春眠不覚暁さん

飛ばし屋ですが、暴走族では無いですよ!。
高速道、80km/hでは眠くなってどうにもなりません。高速道はご存じの様に単調・直線路ですので、いつもは+5〜+10km/h程度に設定(ACC) して走っています。(ガソリン車です)

サクラの走行はその後いかがですか?。



書込番号:24829340

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度5

2022/07/21 06:37(1年以上前)

>エースのわかめさん

Gグレード車両本体+オプション+諸費用で総額330万円から2021年ノートXの下取り200万円、補助金100万円(東京都)で、実質支払額は30万円でした。

書込番号:24843015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度5

2022/07/21 06:50(1年以上前)

>Horicchiさん

納車から2週間になります。もっぱらエコモード+e-pedalでまったり走っていますが、たまにスポーツモードも楽しんでいます。
エコモードでも加速に不満はありません。
スポーツモードだと身体がシートに押し付けられます。信号レースしたら、軽だとなめてる他車が驚くかも?
高速も110kn/hで10kmほど走りましたが、まるで高級車を運転しているかのような静粛性と安定感でした。
滑るように走ります。プロパイロットで走ると楽すぎて眠くなります。
走行距離は2週間で160kmしか走っていませんが、エアコンをオート設定でつけっぱなしで平均電費は7.5km/kwtほどです。
涼しくなれば9kmは行くと思います。
とにかく乗り換えて満足しています。

書込番号:24843023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:121件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度5

2022/07/21 10:15(1年以上前)

>Gグレード車両本体+オプション+諸費用で総額330万円

PPP付ける為、ほぼ同額。(323万くらいだった気がする)


>2021年ノートXの下取り200万円

2017年購入の2016年ノートe-POWERメダリスト、ビッグモーターで989800円


>補助金100万円(東京都)

補助金55万(富山は県も市も個人は一切なくて、国のみ)


>実質支払額は30万円

実質支払額は169万円


この差よ。w

書込番号:24843198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:2件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度4

2022/07/21 10:43(1年以上前)

>Gグレード車両本体+オプション+諸費用で総額330万円
>PPP付ける為、ほぼ同額。(323万くらいだった気がする)
Xグレード 284万円

>2021年ノートXの下取り200万円
>2017年購入の2016年ノートe-POWERメダリスト、ビッグモーターで989800円
2016年 スイフトスポーツ 下取り 66万円

>補助金100万円(東京都)
>補助金55万(富山は県も市も個人は一切なくて、国のみ)
同じく、55万円

>実質支払額は30万円
>実質支払額は169万円
実質支払額は162万円

この差。

書込番号:24843233

ナイスクチコミ!0


Horicchiさん
クチコミ投稿数:901件Goodアンサー獲得:2件

2022/07/21 11:37(1年以上前)

春眠不覚暁さん
>高速も110kn/hで10kmほど走りましたが、まるで高級車を運転しているかのような静粛性と安定感でした。滑るように走ります。プロパイロットで走ると楽すぎて眠くなります。

おやおや、結構走っていらっしゃいますね。
先日の
>私は歳とともきゆっくり走るようになりました。

を真に受け過ぎましたね(@_@)。
私もそれなりに高齢となっており、飛ばし屋的な事はめったにしません。ただ、高速道などは直線、単調なことで、ゆっくり走ると本当に眠くなります。眠気防止の為に緊張感を高めるため110km/hのA-Cruiseの設定をしています。(時にはoverも。GVの場合)。
サクラも110km/h走行の投稿がありましたので、軽四EVでも走れるのだと‥‥、一安心です。高速道ではその位での走行が必要かと思っています。
春眠不覚暁さんは既に実行されたのですね、先を越されましたね(笑)。
私はXグレードで、プロパイロットは着けていません。高速道もそれなりの登坂路などあり、足踏みだけでは定速度維持は難しいので‥‥、サクラの性能をちょっと低く見ていましたね。PP標準のGにした方がよかったのかな??。


やすゆーさん
>補助金55万(富山は県も市も個人は一切なくて、国のみ)
私も同類です。何時納車ですか?。私は明日です。
県西部に無料通行できる高速道区間がありますね。お会いできるかも‥‥。

書込番号:24843284

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:121件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度5

2022/07/21 15:44(1年以上前)

>Horicchiさん
私は5/26に契約して、納車は9/22の予定です。

氷見とか五箇山とかよく行くけど、そういう時は基本バイクなんで…。

書込番号:24843534

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ89

返信14

お気に入りに追加

標準

納期

2022/05/21 15:06(1年以上前)


自動車 > 日産 > サクラ

スレ主 江市さん
クチコミ投稿数:41件

5月21日、AMの発注完で8月〜9月納車のようです。

今朝も日産本社ショールームには相当数のお客様がサクラ目当てで来ていましたので、地域の補助金の終了時期も含め、購入を予定されている方は早急にオーダーされることをお薦めします。

書込番号:24755945

ナイスクチコミ!12


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2022/05/21 15:18(1年以上前)

ネーミングがサクラだけにサクラのお客も多いんでしょう。

書込番号:24755968

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:660件Goodアンサー獲得:29件

2022/05/21 15:33(1年以上前)

アリアより早いですね!

書込番号:24755986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2022/05/21 17:52(1年以上前)

三菱の工場が暇だから…だったりして(笑)

という冗談は置いといて…

多少のオーダーは抱えるでしょうし、普通の軽自動車並みの生産数の確保はできないでしょうから、いずれ納期は来年になるでしょうね。

書込番号:24756191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


akaboさん
クチコミ投稿数:3307件Goodアンサー獲得:101件

2022/05/21 19:56(1年以上前)

ルークスの受注が終了(仕様向上)するらしいので,生産をSakuraに振り分けると思われます。

書込番号:24756395

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2022/05/22 01:47(1年以上前)

まだ発表だけで正式発売は6月では?
発注というより仮予約の段階では?

書込番号:24756761

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:2件

2022/05/22 02:19(1年以上前)

最初にディーラーに尋ねた時に(GW前)サクラと新型リーフはとりあえずの生産分?の材料は集めてあるようだというようなことを聞きました。
それでGW中に契約したのですが、5/21午前発注で8〜9月はなかなか早いですね。
まだ大丈夫かもしれませんね。

書込番号:24756776

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2022/05/22 07:49(1年以上前)

もう見積りも契約書もできるし、発注も出来るようですよ。
大体納期が8月以降になるらしいですが。
カタログには、sグレードは載っていませんでした、法人向けの別カタログで展開のようです。

書込番号:24756902

ナイスクチコミ!3


akaboさん
クチコミ投稿数:3307件Goodアンサー獲得:101件

2022/05/22 16:41(1年以上前)

今はガソリンの軽自動車で,来年1月と言われる車種もあります。

この週末に多数(どのくらいが多数かは別として)Sakuraに注文入ってるでしょうから,8月納車に間に合わなかった人は,秋以降になるでしょう。

書込番号:24757596

ナイスクチコミ!6


smart_OTCさん
クチコミ投稿数:16件

2022/05/26 13:32(1年以上前)

4/25にディーラーとの本契約を行いました。
納期連絡は7/22ラインアウトということでした。
値引きですが、メーカーオプションの充電ケーブルをサービス、そして、200Vコンセント設置工事費を5万円までサポートするということでした。
実質、10万5千円の値引きになります。
ここ一年間で、EV2台購入してます(その前もPHEVでした。)ので、充電設備は3台分確保しているので、これ以上の充電設備はいらないのですが、設置工事費分は、見かけ上の値引きという形で注文書には反映されていました。
また、このクルマの充電能力は16A迄なのでしょうか?
EQAは30A迄許容してくれるので、バッテリーは66.5kWhでサクラの3倍強ですが、5時間強で満充電になります。
サクラはカタログ上15Aで8時間と記載があります。もう少し早くならないかな....

書込番号:24763448

ナイスクチコミ!4


スレ主 江市さん
クチコミ投稿数:41件

2022/05/29 20:29(1年以上前)

今日、5月29日の発注で納車は10月になるそうです。この調子だと、近い内に年内納車が難しくなりそうな気配です。

書込番号:24768744

ナイスクチコミ!9


akaboさん
クチコミ投稿数:3307件Goodアンサー獲得:101件

2022/05/30 04:47(1年以上前)

この車の使い方だと,2.9Kwh×3で8以上入るとすれば,3時間充電で日常使いに不便は生じないでしょう。

コストありきで製造された車に何を求めてますか?立ち位置が違うでしょう。早い車が欲しければそれなりのものを買いましょう。

書込番号:24769173

ナイスクチコミ!4


smart_OTCさん
クチコミ投稿数:16件

2022/05/30 17:42(1年以上前)

>akaboさん
アドバイス有り難うございます。
サクラは長女の通勤車なので現状の充電能力で問題ありません。
EVは、2014年のi3をいまだに乗っていますが、24kWh容量で16A約7時間で満タンです。
(レンジエクステンダー付きなので、充電池は毎回ほとんど使い切ってます。[残量5%まで])
なので、勤務先に急速充電器が設置されていますが、ほとんど使用することはありません。
妻は、EQAですが、普通充電30Aの受入が出来るので案外充電時間は短いです。

書込番号:24770017

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:51件

2022/06/08 17:28(1年以上前)

6/5に正式契約しました。
納期は7月上旬です。
6月末に入るディーラー在庫予定車に希望のカラーとグレードがあり、その車を割り当てしてもらえた結果です。
私は新型ノートを下取り車にしており、納期が早ければ査定が良くなるため、早期納車を希望しました。
うまく条件に合う車があり、ラッキーでした。

書込番号:24783774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


yachanUさん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:1件

2022/07/04 08:59(1年以上前)

春眠不覚暁さん
正式納入予定日は決まりましたか?

書込番号:24821120

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サクラ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
サクラを新規書き込みサクラをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

サクラ
日産

サクラ

新車価格:259〜308万円

中古車価格:105〜320万円

サクラをお気に入り製品に追加する <200

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

サクラの中古車 (617物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

サクラの中古車 (617物件)