ホンダ ステップワゴン スパーダ 2022年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2022年モデル

ステップワゴン スパーダ 2022年モデル のクチコミ掲示板

(2614件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ステップワゴン スパーダ 2022年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全167スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ステップワゴン スパーダ 2022年モデル」のクチコミ掲示板に
ステップワゴン スパーダ 2022年モデルを新規書き込みステップワゴン スパーダ 2022年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

iPhoneのHDMI出力について

2023/03/28 14:31(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2022年モデル

クチコミ投稿数:1件

調べても分からなかったので、もし分かる方いたら教えてください。
昨日ガソリンのプレミアムラインが納車され、iPhoneでhdmi出力したいと思い、hdmiコードとアップル純正の変換ケーブルを買いました。

映像自体は問題なく出力されたのですが、YouTubeを映した時に画質が720p以上でず変更しようとしたら、iPhoneの画面にCarPlayでは画質変更できませんと出てしまいます。

これは1080Pにする方法がないということでしょうか
それとも、コードに問題があるのか、ナビが1080対応してないのか分かる方教えてください

書込番号:25198899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2023/03/28 14:44(1年以上前)

>ポッポ屋運転士さん

AppleのLightning - Digital AVアダプタは最大1080pのHD画質です。

「iPhoneの画面にCarPlayでは画質変更できません」との事ですがCarPlayには無線接続(WiFi)と有線接続(lightning-USB)しかありませんが、どちらの接続をお使いでしょうか?
またいずれの方法でもCarPlayでiPhoneのYouTube(動画)をナビ画面などに表示する方法は仕様上ありませんが、CarPlayでどのように動画をナビ画面に再生なさっていますか?

書込番号:25198914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19601件Goodアンサー獲得:931件

2023/03/28 15:05(1年以上前)

ハンドシェイクで相手方の最大解像度を取得してますので
受け取る側が1080に未対応なんじゃないですか

書込番号:25198936

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2023/03/28 15:11(1年以上前)

>ポッポ屋運転士さん

先ほど書き忘れましたがCarPlayの規格上

最大解像度/最大ピクセル数 1920x720

です。

書込番号:25198940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2023/03/28 17:46(1年以上前)

昔、メディアプレーヤーをナビに繋げたとき、1080では映像が映らず、解像度を720に変更したら映った事がある。

多分、モニター側の仕様。

書込番号:25199093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2023/03/28 21:21(1年以上前)

>iPhoneの画面にCarPlayでは画質変更できませんと出てしまいます。

CarPlayってのが気になるな

HDMIで映像見るのはCarPlay関係無いと思う

USBは電源だからナビと関係無い所から取ってみては?


それで1080pだと映らなくなる様ならナビ側の仕様と諦めるしかないね。

書込番号:25199400

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ76

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 新型SPADAの購入予算について

2023/03/28 13:09(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2022年モデル

スレ主 acco14さん
クチコミ投稿数:4件

ステップワゴンの新車購入を検討中ですが旦那から350万+車の下取り額(おそらく10万程)が予算の限界だと釘をさされてしまいました。

ステップワゴンスパーダ ガソリン(7人)FF
トワイライトミストブラックパール 約338万
ディーラーオプション 約67万
諸費用 約22万
(計 約430万)
を上記の予算くらいで交渉するのはやはり無謀ですか?

(後々つけるつもりですが…)すぐになくても何とかなりそうなオプションは省いてディーラーオプションを約47万くらいに下げて計 約407万になってもやはり予算的にはまだ難しいでしょうか…?

新車を購入するのが初めてなもので、知識不足で見当違いな質問をしているかもしれませんが何卒ご教授のほどよろしくお願いいたします。

書込番号:25198824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
物申士さん
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:8件

2023/03/28 13:44(1年以上前)

予算が見合わないと営業から残クレの提案をしてくるかと思いますよ

書込番号:25198858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2013件Goodアンサー獲得:187件

2023/03/28 15:01(1年以上前)

『[前略](計 約430万)を上記の予算(360万円?)くらいで交渉するのはやはり無謀ですか?』

→約60万円以上の値引ですか?相当困難でしょうね。
かなり無謀な値引き額をご期待しているご様子ですが、ディーラーサイドも殆ど利潤を得られなかったり、或いは持出しになってまでスレ主様にオーナーになって欲しいとは思いません。
 何より当該モデルはまだまだ薄利多売するモデルでもありません。
  実際先が全く読めない世界的な政治経済状況もあり、コロナショックによるサプライチェーンの影響から今後も遅延している納車状況が、コロナショック前の状態に急速回復するとは思えませんので、地方販社としては様々なコストカットを実施した上で、メーカーから入荷が遅延しているモデルの値引きを出来る限り控え、企業として今後も存続して行くより現状では成す術がないようにも思います。

 なお、スレ主様の当該モデル購入対応策としては、
@予算的支出可能となるまで、購入を先送りする。
A給与振込みや住宅ローン等のローン借入を行っている金融機関でマイカーローン等の融資を受け購入する。
Bディーラー紹介のマイカーローン融資を受け購入する。(この場合上記Aより金利負担額額が多くなり総支払額が増加することが多く、所有者名義もディーラー名義となる。)
Cディーラー紹介の残価設定型クレジットローン(所謂サブスクリプションサービス)を利用し購入する。
同グレード装備比で月々の支払い額は、概ね上記AやBより低廉となるが、3年後等の期日到来時に残価を負担し買取オーナーとなるかディーラーへ返還するか二者択一となる。
Dモデル及びグレード下位の同モデルを極力DOP排し購入する。
Eフリード等下位セグメントのモデルを購入する。
F購入を断念する。

 正直予算的なご都合なので何とも申し上げられませんが、可也流動的で全く先が読めない世界的な政治経済状況の中、物価高騰、賃金の上昇も不透明の中、自らのリスクヘッジとしてリスクマネジメントとしてスレ主様と同様のモデル購入するとすれば、当方は上記@EFの順序となり、場合によってBも所要額融資、低金利(ディーラーローン金利比)、長期償還が可能という条件が整えば有りえるかも知れません。

書込番号:25198933

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2013件Goodアンサー獲得:187件

2023/03/28 15:23(1年以上前)

↑2023/03/28 15:01 [25198933]の訂正

※訂正
(正)
@予算的支出可能となるまで、購入を先送りする。
A給与振込みや住宅ローン等のローン借入を行っている金融機関でマイカーローン等の融資を受け購入する。
Bディーラー紹介のマイカーローン融資を受け購入する。(この場合上記Aより金利負担額額が多くなり総支払額が増加することが多く、所有者名義もディーラー名義となる。)
Cディーラー紹介の残価設定型クレジットローン
Dカーリース(所謂サブスクリプションサービス)を利用し購入する。
同グレード装備比で月々の支払い額は、概ね上記AやBより低廉となるが、3年後等の期日到来時に残価を負担し買取オーナーとなるかディーラーへ返還するか二者択一となる。
Eモデル及びグレード下位の同モデルを極力DOP排し購入する。
Eフリード等下位セグメントのモデルを購入する。
Fセカンドマーケットからニーズに合ったモデルを購入する。
G購入を断念する。

 正直予算的なご都合なので何とも申し上げられませんが、可也流動的で全く先が読めない世界的な政治経済状況の中、物価高騰、賃金の上昇も不透明の中、自らのリスクヘッジとしてリスクマネジメントとしてスレ主様と同様のモデル購入するとすれば、当方は上記@EGの順序となり、場合によってBも所要額融資、低金利(ディーラーローン金利比)、長期償還が可能という条件が整えば有りえるかも知れません。

(誤)
@予算的支出可能となるまで、購入を先送りする。
A給与振込みや住宅ローン等のローン借入を行っている金融機関でマイカーローン等の融資を受け購入する。
Bディーラー紹介のマイカーローン融資を受け購入する。(この場合上記Aより金利負担額額が多くなり総支払額が増加することが多く、所有者名義もディーラー名義となる。)
Cディーラー紹介の残価設定型クレジットローン(所謂サブスクリプションサービス)を利用し購入する。
同グレード装備比で月々の支払い額は、概ね上記AやBより低廉となるが、3年後等の期日到来時に残価を負担し買取オーナーとなるかディーラーへ返還するか二者択一となる。
Dモデル及びグレード下位の同モデルを極力DOP排し購入する。
Eフリード等下位セグメントのモデルを購入する。
F購入を断念する。

 正直予算的なご都合なので何とも申し上げられませんが、可也流動的で全く先が読めない世界的な政治経済状況の中、物価高騰、賃金の上昇も不透明の中、自らのリスクヘッジとしてリスクマネジメントとしてスレ主様と同様のモデル購入するとすれば、当方は上記@EFの順序となり、場合によってBも所要額融資、低金利(ディーラーローン金利比)、長期償還が可能という条件が整えば有りえるかも知れません。

書込番号:25198952

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2023/03/28 16:01(1年以上前)

DOPは後付けできるんだから、予算内に収まるように削れば良いだけ。

書込番号:25198995

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1664件Goodアンサー獲得:63件

2023/03/28 16:07(1年以上前)

>acco14さん

お金がないのに妥協ができないのであれば今は購入の時ではないということです
購入した後も思わぬことでお金がかかったりします、基本的に予算というのは余らせるものです

書込番号:25199003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3059件Goodアンサー獲得:254件 ステップワゴン スパーダ 2022年モデルの満足度4

2023/03/28 17:16(1年以上前)

>acco14さん
オプション減らすのは当然として、あとは下取り車を買取に出して、どの位プラスになるかですかね。
とりあえず値引きや納期確認の為相見積もりを取りましょう。
それから再度検討するしかないですね。
もしくはスパーダ諦めairにすれば収まると思いますけど。
欲しい装備我慢できるかですよね?

書込番号:25199064 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


misaki88さん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:10件 ステップワゴン スパーダ 2022年モデルのオーナーステップワゴン スパーダ 2022年モデルの満足度4

2023/03/30 21:17(1年以上前)

残念ながら素直に無理だと思います。
ディーラーオプションは別に後でもつけられるので
マルチビュー、リアカメラのどちらか必要なものと
対応する1番安いナビモニターだけにして
その他は社外品で揃えたらどうでしょう?
車の性能も変わりませんし、後の下取りもそこまでの
差額になりませんから!
あとはAirという選択もありだと思います。

書込番号:25202186 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 acco14さん
クチコミ投稿数:4件

2023/03/30 23:10(1年以上前)

皆様ご返答ありがとうございます。
やはり当初の予算では難しいことが分かったので、話し合いの末予算をもう少し上げて購入する方向で検討することにしました。
とりあえず近日中に見積もりを取りに行こうと思います。
様々なアドバイスありがとうございました!

書込番号:25202348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


煮イカさん
クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:156件

2023/04/01 13:10(1年以上前)

4/21以降は55000円値上げしてしまうと発表されたので
動くなら早めがいいかもしれないですね。

書込番号:25204381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2023/04/02 16:58(1年以上前)

時すでに遅し、納車までに値上げされたら値上げ分は自己負担の可能性が高い。
ディーラーが負担する理由も無いしな。

書込番号:25206171

ナイスクチコミ!1


スレ主 acco14さん
クチコミ投稿数:4件

2023/04/02 19:50(1年以上前)

本日、ディーラーにて見積もり作成してもらいました。

前後のナビモニターを小さいものに変えたりしましたがほぼ希望通り+ボディコーティングもつけてもらった上で下取り抜きで30万以上値引きしてもらえました。
20日までに契約してもらえば今日の見積もり金額保証しますとのことだったので一旦持ち帰ってきましたが、来週末に契約してきます。

無事に乗りたかった新型ステップワゴンを購入出来そうでよかです。
改めて皆様アドバイスやご回答ありがとうございました。

書込番号:25206440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3059件Goodアンサー獲得:254件 ステップワゴン スパーダ 2022年モデルの満足度4

2023/04/02 21:36(1年以上前)

>acco14さん
下取抜きで30万引きですか。
となると総支払額は400万という事でしょうか。
猶予期間も20日までとの事でよい条件出て良かったですね。
予算内なら決めても良いと思いますが。
あとは納期考慮して下取りするか買取りに出すかですかね。
良い契約結べると良いですね。

書込番号:25206651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ55

返信25

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2022年モデル

クチコミ投稿数:13件

車に乗り込み、ブレーキを踏みながらスタートスイッチを押すと、画面に「キーのHonda エンブレムでスイッチに触れてください」のメッセージが表示され、すぐに走行可能状態とならないことがあります。
実際にキーをスイッチに近づけた後、再度スタートスイッチを押すと走行可能となります。
キー側の不具合確認のため、スペアキーに交換してみましたが、同様の事象が発生します。
ディーラーに相談していますが、解決には至っていない状態です。

インターネットで検索すると、リモコンの電池が弱くなった際にそのような状態になるようですが、納車後間もないため考えにくい状況です。

皆さんはどうでしょうか。
同様の経験や、解決策等ご存じの方がいらっしゃいましたらご教示頂けると幸いです。

書込番号:25195233

ナイスクチコミ!8


返信する

この間に5件の返信があります。


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2023/03/25 22:43(1年以上前)

>画面に4桁ぐらいの数字も同時に出てました

スマホでエンジンかけるやつ登録したら出たような記憶が…

書込番号:25195313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2023/03/26 06:08(1年以上前)

>jycmさん
>逃げ切れさん

私も画面に4桁の数字が出ていたと思います。
スマートキーが検出できないため、スマホのデジタルキーを使うか、スタートスイッチにスマートキーを直接近づけて検出させてください、という意味と理解しています。
私はデジタルキーをサービス登録していないため、そちらは利用できません。

jycmさんは一か月過ぎて同様の事象ということで、私とは大分頻度が異なるようです。私は納車直後より数回に1回程度発生しています。

書込番号:25195563

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:51件

2023/03/26 08:46(1年以上前)

>のりを7さん
車内にイモビキー持ち込むと、イモビライザーランプ(セキュリティインジケータ)はどのような表示されますか?

書込番号:25195654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2023/03/26 08:52(1年以上前)

販社違いのディーラーにも相談してみてはどうでしょうか?
ホンダは地場系も多いので直営ディーラーに…

書込番号:25195661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:11件

2023/03/26 08:54(1年以上前)

>のりを7さん

始動システム不安定ですね。

スマートキーの電池は納車後2〜3年は大丈夫ですし電池交換時期は
メーターパネルに表示されます。

HondaCarsへは当事象の打ち上げはお済でしょうか?
システムソフトの不具合(不安定)の可能性も十分あります。

HondaCarsで対応できない場合Honda整備など共有端末にて打ち上げなど対応を共有化しています。
その端末に同事象が無い場合端末に打ち上げ事案を記載します。
その不具合はHondaとも共有され開発部門まで含めて原因究明し不具合対策を記載しますが
原因がわからない場合不具合車両を2週間程預かり解析し原因究明します。

書込番号:25195664

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2023/03/26 12:50(1年以上前)

>のり太郎 Jrさん
キーを持ち込んだ際に特にランプは光っていません。

>逃げ切れさん
直営の方がしっかりしたサービスが期待できるということでしょうか。
今のディーラーでどうにもならない場合に検討したいと思います。

>detour masterさん
ディーラーには伝えてあり、調べて頂きましたが、異常が見つからないので様子を見て欲しいと言われました。
いやいや困ります、、とお話しして継続して調査して頂けることとなりましたが、このまま放置にならないかと心配です。
メーカーに問い合わせるようなお話がありましたので、仰って頂いたような対応をとって頂いていることを期待しています。

書込番号:25196021

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:11件

2023/03/26 13:34(1年以上前)

>のりを7さん

HondaCars(販社)への打ち上げ済のことなので
端末からHondaへ不具合事象打ちあがっていると思います。
Honda内部には市場不具合など打ち上がった場合、解析、など直接開発部門へ調査依頼がいきます。

ソフトなど絡んでいる場合解析に数か月かかる場合があります。

また直資のHondaCarsと地元資本のHondaCarsと情報の差はありません
整備経験などの差はあるかもしれませんが同じサービスを受けられるように
さまざまな共有化ツールを用いながら運営されています。

またHonda出資されているだけでHondaとは別会社であり他の販社と同じ扱いです。
もともと地元販社の経営基盤援助などの目的で資本注入されているものですから。

書込番号:25196091

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:51件

2023/03/26 19:26(1年以上前)

>のりを7さん
イモビライザーシステム表示灯はありますね。

https://www.honda.co.jp/ownersmanual/webom/jpn/stepwgn/2022/details/136222090-95541.html
https://www.honda.co.jp/ownersmanual/webom/jpn/stepwgn/2022/details/136222090-95541list.html

参考に。
表示確認してからスタートスイッチ操作してみてください。

書込番号:25196571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:442件

2023/03/26 20:58(1年以上前)

スマートキーが反応しないを検索すると・・
社外用品(ルームランプをLED球へ、格安ドラレコ、充電器などなど)のノイズが原因になることもあるそうです。

書込番号:25196691

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2023/03/27 12:59(1年以上前)

>のりを7さん

私も同じ症状が出ています。
納車直後から発生しているので、社外品装着による影響はありません。
私の場合はズボンのポケットに鍵を入れていますが、少しおしりを浮かせてPowerスイッチを押すと通信が出来ます。
今までのHonda車では発生したことがない不具合です。
メーカーにも報告してもらいましたが、対策等は全くないです。
キーの電池も調査しましたが影響せず。
すごく不便でイライラします。

ちなみに鍵でスイッチを触れなくても、スマートキーとの通信が回復すればOKなので、良い場所を探るしかないですね。
毎回ポケットから出すのは面倒ですから。

意外にに発生していない不具合なのですかね?

書込番号:25197393

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2023/03/27 19:10(1年以上前)

皆さん、ご返信ありがとうございます。

>detour masterさん
直資のHondaCarsと地元資本のHondaCarsで差がないとのこと、安心致しました。
調査が円滑に進むことを願っています。

>のり太郎 Jrさん
イモビライザーシステムの表示灯は、事象が発生した時には点灯していません。
リンク先を確認しましたが、点灯しているのは見た記憶がないです。

>ポン吉郎さん
ルームランプは社外のLEDにしておりますが、取り付け前より事象が発生していたため、別の原因があると思います。

>よしや君さん
同様の事象ということで、お気持ちお察しします。イライラしますよね・・・。
対策が無いとのことですが、当方もメーカーにあげて頂いている最中ですので、進展がありましたらこちらで共有させて頂きます。
良い場所をさぐるとのことですが、当方もズボンのポケットに入れており、他の場所となると別の不便が生じそうです。

書込番号:25197845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2023/03/28 20:35(1年以上前)

>のりを7さん

私はGパンの左前のポケットに入れていますが、Powerボタンを押すときにわずかに左側の腰を浮かすことで回避しています。
試しにやってみてください。

ディーラーでも症状再現していますが、メーカーからの回答は無く困っていました。
同じ症状の方がいればメーカーも考えてくれると思うのですが・・・

書込番号:25199338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2023/03/29 14:22(1年以上前)

私の場合、普段使いのバッグのポケットにキーを入れ、助手席へ置く。

これで私のは100パー始動不可、反応しません。

D症状確認済、メーカー報告済、回答無し。

助手席の腰の高さ位でキー持って試してみて下さい。

反応しない特定の場所があると思います。

書込番号:25200327

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:22件

2023/03/29 15:08(1年以上前)

>菊千代∞さん

エンジン始動したあとはどのような感じになりますか?
バックを助手席に置くと、キーが有りません的な警告が出るのでしょうか?

書込番号:25200385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2023/03/29 22:52(1年以上前)

この掲示板だけでも複数名の方が症状が出て、ディーラーにも伝えているとのことですので、恐らく他オーナーを含めるとそれなりの件数が出ているものと推察します。
ホンダにはしっかりと対応をお願いしたいところです。

>よしや君さん
ありがとうございます。幸いにも?本日は症状が出ませんでしたので、また症状が出た時に試してみます。

>菊千代∞さん
本日バッグに入れて助手席に置くのを試してみましたが、普通にスタートできました。また時間がある時に探ってみようと思います。

>未知案内さん
私の場合ですが、始動後にキーを見失うことはありませんでした。

書込番号:25200951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2023/03/30 12:50(1年以上前)

>未知案内さん
私も始動後にキーを見失う事はないですね。

>菊千代∞さん
高さ的にはポケットに入れた場合と同じくらいになりそうですね。
そうするとあのエリアがダメってことになりますが、センターコンソールやセンターカップホルダー周辺に
スマートキーの検出用アンテナがあるのに???ですね。

書込番号:25201576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2023/03/30 16:28(1年以上前)

>未知案内さん

一旦始動してしまえば問題なく走行します。

>よしや君さん

そうですね、高さ的にはそんな感じです。

別件で、車外で施錠しようとドアハンドルに触れた時、まれに反応しない事もあります。

これもDに伝えましたが連絡ありません。どちらも煩わしくストレス感じてます。

書込番号:25201841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/01 09:26(1年以上前)

毎回ではないですけど、たまに出ます。
やはり、うちの車だけではないのかぁ。
スマホデジタルキー等か、影響しているかと
思っていたが、そうでもないらしいですね。

書込番号:25204059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


豆野郎さん
クチコミ投稿数:1件

2023/04/11 09:19(1年以上前)

先日同じ症状で一カ月点検の時に整備士の方に聞いた所エネキー等周波数を発する物などを一緒にしているとそういう症状が出てしまうとの事でした。整備士の方も新型ヴェゼルで同じ症状が出ると言っていました。

書込番号:25217469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2023/04/11 23:02(1年以上前)

>豆野郎さん
私もディーラーから、電波を出すものが影響を及ぼす可能性があるということを聞きました。
私はエネキーは持っていません。周波数(電波)に関連するもので持ち歩いているものはスマホのみと思いますが、別ポケットに入れている状態で、キーに触れるほど近くには持っていません。

書込番号:25218321

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルートゥースについて

2023/03/22 10:58(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2022年モデル

スレ主 イカ忍さん
クチコミ投稿数:15件 ステップワゴン スパーダ 2022年モデルのオーナーステップワゴン スパーダ 2022年モデルの満足度5

ウォークマンaw16をブルートゥースでつなげたいのですが、機器登録まではできるのですが、接続ができません
aw16が古い為ブルートゥースの規格が合わないのでしょうか?
所持しているスマホ(新しい型)等は接続できています
分かる方いましたら回答お願い致します

書込番号:25190705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2013件Goodアンサー獲得:187件

2023/03/22 11:23(1年以上前)

「aw16が古い為ブルートゥースの規格が合わないのでしょうか?」
→Walkmant(aw16)のBluetoothのバージョン等スペックを確認した上で、ナビゲーション・システムOEM元メーカー(現行OEM元メーカーは「三菱」かな?)でご確認されることが、最も正確な情報得ることが出来かつ結果的にも迅速だと思います。

書込番号:25190727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/03/22 12:05(1年以上前)

スマホなど
他の機器のBluetoothがオンになってませんか?

書込番号:25190753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 イカ忍さん
クチコミ投稿数:15件 ステップワゴン スパーダ 2022年モデルのオーナーステップワゴン スパーダ 2022年モデルの満足度5

2023/03/22 12:30(1年以上前)

全部オフにもしてみましたがだめでした。

書込番号:25190770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9986件Goodアンサー獲得:1401件

2023/03/22 13:03(1年以上前)

>イカ忍さん

ペアリングまではできるということなので、まずウオークマンをリセットしてから、
接続の仕方をご覧ください。
https://helpguide.sony.net/dmp/nwa10/v1/ja/contents/TP0000551975.html

書込番号:25190807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2023/03/22 13:43(1年以上前)

>イカ忍さん
> aw16が古い為ブルートゥースの規格が合わないのでしょうか?

そのようです。

BTは3以前同士あるいは4以降同士で互換性がありますが、この相互間は互換性がありません。

aw16はBT2.1のようです。
2022モデルの車載器が3以前ということはあり得ませんので、バージョン不適合です。

書込番号:25190831 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 イカ忍さん
クチコミ投稿数:15件 ステップワゴン スパーダ 2022年モデルのオーナーステップワゴン スパーダ 2022年モデルの満足度5

2023/03/22 14:15(1年以上前)

ありがとうございます! 
大変助かります!

書込番号:25190853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2013件Goodアンサー獲得:187件

2023/03/22 17:34(1年以上前)

「aw16が古い為ブルートゥースの規格が合わないのでしょうか?」
→既に解決済みとなっていますが、仮にWalkman(aw16)のBluetoothのバージョンスペックが旧バージョンのため、ナビゲーション・システムとのBluetoothペアリング出来ないとすれば、Walkmanへ汎用デバイスの「Bluetoothトランスミッター」を接続すればこれまでと同様にご使用は可能だと推測されます。
 なお、「Bluetoothトランスミッター」の購入は、何れにしても当方が「2023/03/22 11:23 [25190727]」へ記述しましたように、各々のメーカーカスタマーサービスへBluetoothバージョンの相違によってペアリングが出来ないのか否か確認後でも遅くはないでしょう。

https://search.rakuten.co.jp/search/mall/Bluetooth+%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%BC/

書込番号:25190990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2023/03/22 18:33(1年以上前)

>イカ忍さん

「bluethooth 互換性」で検索すると解説が沢山見つかりますので参考になさって下さい。

書込番号:25191071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2023/03/29 13:41(1年以上前)

私の場合、普段使いのバッグのポケットにキーを入れ、助手席へ置く。

これで私のは100パー始動不可、反応しません。

D症状確認済、メーカー報告済、回答無し。

助手席の腰の高さ位でキー持って試してみて下さい。

反応しない特定の場所があると思います。

書込番号:25200279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2023/03/29 13:50(1年以上前)

すいません。

1個前の話題です。

書込番号:25200290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:28件 ステップワゴン スパーダ 2022年モデルのオーナーステップワゴン スパーダ 2022年モデルの満足度4

2023/11/16 20:48(1年以上前)

>イカ忍さん

解決済みなっていますが、先ほど手持ちの古いウォークマン【NWーS786】をBluetoothで接続してみました所

音質は悪いですが接続出来ましたので、報告させていただきます

因みにウォークマンの設定を【接続優先】にすると多少マシに成りました

書込番号:25508255

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信7

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2022年モデル

クチコミ投稿数:21件

よろしくお願いします。
スパーダe-Hevの購入を検討しています。
新車だと一年半待ちと言われましたので、○○○モーターでの購入も視野に入れて考えています。
そこで質問なのですが、プレミアムラインには全方位モニターが標準で付いてくると思いますが、ナビを社外品(ALPINEやパナ)にした場合全方位モニターは使えるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:25186721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:28件 ステップワゴン スパーダ 2022年モデルのオーナーステップワゴン スパーダ 2022年モデルの満足度4

2023/03/19 08:01(1年以上前)

社外ナビのポン付け難しいと思います

カプラーが特殊&社外ナビ本体の取り付けスペースがありません

純正ナビをオークションで落札した方が良いと思いますが、保証&全方位モニターが取り付けられてるかのデメリットががあると思います

書込番号:25186767

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2023/03/19 08:17(1年以上前)

>エアロダウンカスタムXXだすさん

返信有難うございます。
一応、大手中古店での商談時には問題ないと言われました。そもそもナビレスの車でしたので社外品しか選択肢がありませんでした。
その際、取り付けに関しては何も言われませんでした。もちろん社外なので純正のように綺麗にはつかないと思いますが。
ただ全方位だけは分からないと言われたので、この場で質問させていただきました。

書込番号:25186785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2023/03/19 08:41(1年以上前)

https://justfit.carrozzeria.pioneer/

カロの取付情報を見れば判ると思いますが、現状社外ナビは不可です

プロショップかプロ並みのDIYで可能ではあると思いますが、量販店では断られますね

純正を選択する以外には無いと思います。

書込番号:25186816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2023/03/19 08:46(1年以上前)

>だいあかさん
エアロダウンカスタムXXだすさんと同意ですが社外ナビをどの様に取付するのですかね?

無責任な営業だと思います。

そのうちステップワゴンに対応する社外ナビ取付キットやカメラ変換ユニットが出てくるかも知れませんが今は見当たりません。

ナビレスですが基本はDOPナビ取付しか選択肢がありません。

書込番号:25186818

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:28件 ステップワゴン スパーダ 2022年モデルのオーナーステップワゴン スパーダ 2022年モデルの満足度4

2023/03/19 10:11(1年以上前)

>だいあかさん

この様に社外ナビへの換装は、結構なハードルだと思います
https://minkara.carview.co.jp/userid/220539/car/3291058/6945116/note.aspx


また、社外ナビをインストールしたとしても、結構な機能が作動しなくなると思います
例 ハンドルスイッチ関連、マルチビュー関連、バックカメラ接続カプラー、純正ナビ連携機能等

いい加減な営業マンですね 契約前で良かったですね

自分も社外品のカロ派でしたが、今回は高額で嫌な純正品を選択しました

書込番号:25186916

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:9件

2023/03/19 20:50(1年以上前)

>だいあかさん

当方、ガソリンプレミアムラインに社外ナビを自分で付けました。

現状、マルチビュー用の変換アダプターが発売されていないので、マルチビューを社外ナビに接続するのは非常に困難です。
(従来型と異なり、現行モデルからマルチビューがデジタル接続になった為)

書込番号:25187659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8392件Goodアンサー獲得:1087件

2023/03/20 06:51(1年以上前)

ビックモーターで聞いたなら営業の知識が無いだけ。伏せないでちゃんと書けばいいのに。
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR010

書込番号:25188028

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ41

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2022年モデル

クチコミ投稿数:10件

ナビキャンセラーを付けたことによる原因なのかは不明ですが、ステアリングリモコンの早送り/巻き戻しボタンの長押しで、アルバムスキップが出来なくなりました。
同様な現象が起こっている方はいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:25176786

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2023/03/11 11:45(1年以上前)

他人に聞くまでも無くできる、簡単な確認方法があります。

キャンセラーを外して、再現するか確認してください。

再現しなければキャンセラーが原因です。

書込番号:25176794

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:10件

2023/03/11 11:45(1年以上前)

追記です。
純正ナビ「LXM-237VFLi」による質問となります。

書込番号:25176795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2023/03/11 12:09(1年以上前)

>John・Doeさん
まさにその通りですね・・
またピラー外して、キャンセラー外して、戻すのか・・と思い質問してみました。
時間あるときに確認します!

もしキャンセラーを付けても問題ない方がいらっしゃったら、使用されたナビキャンセラーを教えて頂けますと幸いです。
私が接続したものは、
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0B79363K1/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o02_s01?ie=UTF8&psc=1
です。

書込番号:25176820

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/03/11 12:10(1年以上前)

レッゴー削除!

書込番号:25176822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:51件

2023/03/11 12:22(1年以上前)

はよ行動しないとECUにまでダメージ入るかもね。

書込番号:25176837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2023/03/11 12:54(1年以上前)

ECU ?そんな事例があるの???

書込番号:25176867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2023/03/11 15:46(1年以上前)

キャンセラー付けて壊れたか
高い代償だ

書込番号:25177032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/03/11 15:50(1年以上前)

てか単純にハンドルのボタンのカプラーとか抜けてるとか?

書込番号:25177034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MIG13さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:154件

2023/03/11 18:28(1年以上前)

>スラポンさん

ステアリングリモコンの再設定(再学習)をさせてみてはいかがでしょか?

書込番号:25177182

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2023/03/11 19:35(1年以上前)

皆様、アドバイスありがとうございます。

>MIG13さん
再設定しても改善ならず、だめもとでSDカードを抜き差ししたら、なんとアルバムスキップ出来るようになりました!
ナビキャンセラーを接続したタイミングで、ほかに原因があったのかもしれません。

>熟女事務員のミニスカート姿さん
ナビを外して戻した時、気を付けて作業したつもりですが、たしかに可能性を感じてました。

一旦は解決しました!大変お騒がせ致しました。

書込番号:25177256

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ステップワゴン スパーダ 2022年モデル」のクチコミ掲示板に
ステップワゴン スパーダ 2022年モデルを新規書き込みステップワゴン スパーダ 2022年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ステップワゴン スパーダ 2022年モデル
ホンダ

ステップワゴン スパーダ 2022年モデル

新車価格:360〜440万円

中古車価格:240〜744万円

ステップワゴン スパーダ 2022年モデルをお気に入り製品に追加する <1133

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ステップワゴンスパーダの中古車 (全4モデル/3,694物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ステップワゴンスパーダの中古車 (全4モデル/3,694物件)