ホンダ ステップワゴン スパーダ 2022年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2022年モデル

ステップワゴン スパーダ 2022年モデル のクチコミ掲示板

(2611件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ステップワゴン スパーダ 2022年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全166スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ステップワゴン スパーダ 2022年モデル」のクチコミ掲示板に
ステップワゴン スパーダ 2022年モデルを新規書き込みステップワゴン スパーダ 2022年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ45

返信12

お気に入りに追加

標準

契約した方の納期はどのくらいでしょうか

2022/09/16 09:31(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2022年モデル

先日、契約しましたが皆さんの納期はどれくらいでしょうか

【購入グレード】 スパーダ e-HEV

【契約月】9月初旬

【納車予定】2023年 3月中旬

【ひと言】プレミアムラインと迷ったが、内装のアルカンターラ調が嫌だった
      ノア&ヴォクの内装の質感はもっと嫌

書込番号:24925244

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:2013件Goodアンサー獲得:187件

2022/09/16 11:02(1年以上前)

余りに漠然とした情報開示のように感じましたので、もう少し詳細を補足されては、如何でしょうか?

例えばですが、
契約日時(午前午後)
→週末はオーダーが多くホストコンピュータへのデータ反映が週明けになったりします。

MOP&DOP種類
→上記OPの多寡、或いは特定のOP(例:ナビゲーションシステム等)にユーザーが集中するOPが有れば、サプライヤーからのパーツ納品が遅延し、必然的に納期も遅延傾向にあるようです

書込番号:24925336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件

2022/09/16 17:06(1年以上前)

>エアロダウンカスタムXXだすさん
9月初旬契約で納期予定が3月なら早い方だと思います。

9月10日に各グレードの納期確認したところ、プレミアムライン、スパーダeHEVは23年の4月から5月でした。
少しずつ納期の遅れは改善されつつあると言ってました。

書込番号:24925780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:4件 ステップワゴン スパーダ 2022年モデルのオーナーステップワゴン スパーダ 2022年モデルの満足度5

2022/09/16 17:15(1年以上前)

>エアロダウンカスタムXXだすさん

契約内容
PREMIUMLINE プラチナホワイト
11.4ナビ・3カメラドラレコ・ETC2.0・15.6リアモニター・グランデ&ガラスコーティング・新車パッケージ等

6/18(土)に契約しました。その時は来年1月下旬納車見込みとの説明でした。
先週、ディーラーに聞いたところ、少し遅れているが2月上旬には納車見込みとの返答でした。
現時点で、8ヶ月弱あたりでしょうか?

ところで、九州の某県庁所在地在住ですが、試乗車除き(多分)で公道を走ってるのを見たのは6台です。
売れてるはずなのですが…

書込番号:24925790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:567件 ステップワゴン スパーダ 2022年モデルのオーナーステップワゴン スパーダ 2022年モデルの満足度4

2022/09/16 19:20(1年以上前)

>紅ムラサキさん

コメントありがとうございます

契約前に担当者の方からプレミアムラインの方が、何かの部品に納期が掛かるらしく
5〜7月以降の納車と納期が掛かるとの事でした

私はスパーダe-HEVですが僅か数日の契約日の違いで納期が掛かるんですね

>たろう&ジローさん

コメントありがとうございます

6/18発売直後のの契約でも、プレミアムラインは8ヶ月も納期が掛かるんですね(驚)
私は【11.4ナビ、リアモニター、マット、ETC2.0位】位のOPなので早いのかも知れませんね

私は関東の某市ですが、現在までに同じく6〜7台前後すれ違っています
割合はスパーダとプレミアムラインの半々ぐらいです

何故かAIRは、現在までに試乗車等も含め1台もすれ違っていません

書込番号:24925968

ナイスクチコミ!2


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2022/09/16 20:14(1年以上前)

新型のステップワゴンでメーカーオプションは、プレミアム以外のマルチビューカメラと、2列目のベンチシートぐらいでしょうか。
後はディーラーオプションだったと思います。

私は6月25日契約でプレミアムラインのe hev、お金がかからないブラックです。
ディーラーオプションは写真の通りで、追加でイルミを付けました。

納期は契約した時は1月ぐらいと言われましたが、7月初めにメーカーに注文を入れた時点で3月になったと言われてます。
2月に車検を迎えますので間に合って欲しいです。

書込番号:24926018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:567件 ステップワゴン スパーダ 2022年モデルのオーナーステップワゴン スパーダ 2022年モデルの満足度4

2022/09/17 07:57(1年以上前)

>トワ父さんさん

コメントありがとうございます
スミマセン”返信先間違っておりました

6/18発売直後のの契約でも、プレミアムラインは8ヶ月も納期が掛かるんですね(驚)
私は【11.4ナビ、リアモニター、マット、ETC2.0位】位のOPなので早いのかも知れませんね

私は関東の某市ですが、現在までに同じく6〜7台前後すれ違っています
割合はスパーダとプレミアムラインの半々ぐらいです

何故かAIRは、現在までに試乗車等も含め1台もすれ違っていません

>jycmさん

コメントありがとうございます

あ、自分もマルチビューカメラ装着をしたのを忘れていました

画像拝見しました
特別値引き額羨ましいです
自分は、用品値引きは1円もありませんでした(悲)

う〜ん皆さんの意見を聞くと自分の契約日で3月の納車は大丈夫なんでしょうか??
一応、契約日に担当の方が端末で調べていましたが。。。。
最新のベストカーでも納期が延びているとの記載もありましたが、どうなんでしょうか

あと、個人的には何ですが、3月納車だと年度末なので、車検場が混みますし
5月なら自動車税の納付月なので、自動車税&車検代で諭吉さんの支出が多い月になりそうなので微妙ですね


書込番号:24926542

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/20 20:18(1年以上前)

2月6日契約の7月17日にプレミアムラインeHEV納車でした。
先行予約でしたが車両から13万ディーラーオプションから27万の値引きありました。

とっても快適で気に入ってます。

書込番号:24932444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:6件

2022/09/21 19:44(1年以上前)

ステップワゴンスパーダFF 1.5Lターボ クリスタルブラックを購入しました。

契約は、5月中旬、納期は8月下旬です。

装備品は、11.4ナビ、追加アンテナ、HDMI接続、ETC、無限マット、無限バイザー、ボディーコートです。

他に、社外ホーンを取付です。

元々、8月18日納車だったのですが、Dの都合で8月28日まで延期になりました。

書込番号:24933693

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:567件 ステップワゴン スパーダ 2022年モデルのオーナーステップワゴン スパーダ 2022年モデルの満足度4

2022/09/23 18:43(1年以上前)

>PREMIUMLINE納車済みさん

車両本体&OP合わせて、40万円引きですか!!率直に凄いです
自分は、ここまで引いて貰えませんでしたww

>ええやん!さん

追加アンテナ存在知りませんでした
2アンテナは、やはり厳しいのでしょうか??
社外若しくは純正で納車後検討します

自分も当初は社外ホーンを検討していましたが、コネクターが適合しないらしく
配線カット接続を思案していましたが、担当の方が
契約前にユーロホーンをプレゼントしてくれました

書込番号:24936459

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2022/09/25 20:58(1年以上前)

スパーダe.HEV5月下旬契約で12月か1月納車予定です。こんなに納期が長いのが初めてなので本当に契約したのかなって感じです(笑)

書込番号:24939662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件 ステップワゴン スパーダ 2022年モデルのオーナーステップワゴン スパーダ 2022年モデルの満足度5

2022/09/28 13:05(1年以上前)

eHEVスパーダを22年9/27にて 
オーダーしました
なんと、ダミーオーダーが有ったそうで
納期は22年11月になりました。
ラッキーですね

書込番号:24943094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:6件

2022/09/29 20:15(1年以上前)

ご質問頂きありがとうございます。

前車(RP3)に9インチナビを付けていましたが、自宅の近所の交差点で止まると、必ずワンセグになります。その経験から今回は、購入時から購入しました。
ナビの性能がどの程度上がっているのかわからないので、比較はできません。
とりあえず、自宅の近所の交差点では、ワンセグにはなりません。効果があるのかどうかはわかりません。

ホーンは、多分、20年位使いまわししているものです。このホーンを付けることを条件に契約したということもあります。
Dのサービスは、かなり嫌がっていたと思います。
営業マンからオープションのユーロホーンを進めてきましたが、NGにしました。

書込番号:24944718

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ107

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 LXM-237VFLiナビのテレビについて

2022/09/12 20:32(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2022年モデル

スレ主 osktmy0925さん
クチコミ投稿数:2件

閲覧ありがとうございます。複数質問させてください。
@フルセグの受信感度が低く、電波が良くて1本しかたってない状態です。受信感度をあげるにはアンテナ本数を増やすしかないでしょうか?現在アンテナ本数は2本です。

A電波受信状況が悪いとき、フルセグからワンセグへ自動切り替えはされるのですが、受信状況が良くなったときワンセグからフルセグへ自動切り替えはされないのでしょうか?設定で自動切り替えはONにしているのですが、一度ワンセグに切り替わるとずっとワンセグのままです。なので手動でフルセグに切り替えている状況です。こういった仕様なのでしょうか?

書込番号:24920108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2022/09/12 21:44(1年以上前)

ホンダは何でかナビ装着パケは昔から2アンテナなんだよな

で、ナビは4アンテナ仕様で作られているのでオプションの2アンテナ分の施工をお勧めします

どちらの問題も、先ずは施工してからかと。

書込番号:24920231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2101件Goodアンサー獲得:435件

2022/09/12 22:13(1年以上前)

>osktmy0925さん

自車はアンテナ2本で、アンテナ数の切り替えが機能がないMOPナビですが、住宅街ではワンセグさえ映らないこともザラです。

LXM-237VFLi はDOPナビのようですから、アンテナ数の切り替え機能があれば、ディーラーでアンテナ増設をするのが定番だと思います。

自車のMOPナビでは、ずっとワンセグのまま、であることはありません。

受信の切り替えについては、アンテナ数の切り替え機能があるナビか?、アンテナ増設は可能か?、と一緒にディーラーへ問い合わせされてはいかがでしょうか。

書込番号:24920275

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/12 22:44(1年以上前)

同じくこちらもほぼワンセグ状態で、おかしいと思い、フルセグに切り替えるとしっかりフルセグになります。なんで自動で切り替わらないのかな?おまけにこちらは追加アンテナも付けて4本なのに受信感度悪いです。かなり電波の良いとこですら1本立つか立たないかくらいです。かみさんのNBOXなんかアンテナ2本なのに直ぐにフルセグに切り替わります。困ったものです。

書込番号:24920318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:9件

2022/09/15 21:59(1年以上前)

場所の問題もあるのでは?

書込番号:24924738

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:92件

2022/09/16 15:39(1年以上前)

当方はオプションにて4アンテナにしましたが、かなりの確率でワンセグになってしまいます。
今まで使っていた10年前の楽ナビliteでは多分、一度もワンセグになったことはありませんでした。
メーカーによって受信感度はこんなにちがうものなのでしょうか?
ちなみに住所は、さいたま市です。

書込番号:24925677

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2022/09/19 07:13(1年以上前)

追加2アンテナは必須装備ですよ。

4アンテナで受信感度が悪いという事は4ch設定されていない可能性があるかも

書込番号:24929737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/19 07:28(1年以上前)

場所が同じでも地デジの受信感度はカーナビ 、ドライブレコーダー、カーナビとの相性で左右されるから車が違うと映りが同じになるとは限らない。
みんカラでアルミテープできちんと施工すれば感度アップした人が多数いるので試してみる価値はあると思う。

書込番号:24929759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:92件

2022/09/19 18:28(1年以上前)

>かず@きたきゅうさん
アンテナモード設定を性能重視モードにしてますが、全然受信感度が良くありません。
他に設定等あるのでしょうか?

書込番号:24930827

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2022/09/20 06:10(1年以上前)

ナビの設定に販売店モードみたいなのがありませんかね?
アンテナ設定?で4chになっていない可能性もあるかも

ディーラーで対応されているなら多分大丈夫だと思いますが

書込番号:24931526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2022/09/21 01:14(1年以上前)

コメ主へ
回答してくださった方にお礼も言えないなら二度と質問するなと心の中で思っちゃいました笑

書込番号:24932854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:92件

2022/09/21 06:30(1年以上前)

色々教えて頂きありがとうございます。一度ディーラーに相談してみます。

書込番号:24932954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 osktmy0925さん
クチコミ投稿数:2件

2022/09/21 09:41(1年以上前)

コメントして頂いた皆様へ
新車かつ情報がまだまだ少ない中、ご回答ありがとうございます。皆様のコメントを参考にディーラーで相談し結果がわかり次第返信しようと思っていたのですが、まだディーラーでの対応が先になりそうでできていません。その結果、スレッド作成から長い期間返信せず、放置した形となり不快な思いをさせてしまいました。申し訳ありません。
皆様のコメントには目を通させていただいてます。わかりづらいですが、コメントには「ナイス」を押して対応していました。
価格.comのスレッド使用は今回が初めてでして、どう対応したらよいか分からなかった点もあり、このような結果となってしまいました。申し訳ありませんでした。


まだまだコメントをお待ちしておりますのでよろしくお願いします!

書込番号:24933136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ42

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 ETCの音声について

2022/09/12 19:09(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2022年モデル

クチコミ投稿数:23件

ステップワゴンの、電源をonにしたとき毎回
「ETCカードを確認しました」というのですが
これをoffにすることはできますか?また、
電源offのときに「ETCカードを抜き忘れています」といいます。
これもoffにしたいのですが...

純正のナビとナビ連動型ETC2.0です。

書込番号:24920004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2022/09/12 19:20(1年以上前)

ナビの取説、その他諸々見ましたか?
私は音声案内されてもちゃんと機能しているねで安心するのでそのままにしてますが

書込番号:24920015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件

2022/09/12 20:08(1年以上前)

>かず@きたきゅうさん

説明書を見たほか、ナビの設定などいろいろいじったのですが、見当たりませんでした。
どなたか実績があれば伺いたい次第です。

書込番号:24920072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:774件Goodアンサー獲得:46件

2022/09/12 20:59(1年以上前)

>ぷっくるさんさん
 
ナビの型番が不明ですが、純正ナビの取扱説明書をざっとみた限り、電源ON時の「カード入れ忘れ警告」についてはどの型番でも警告をする/しないの設定ができるようです。「ETCの設定」メニューの中にあるとのこと。入れ忘れ警告を「しない」に設定すると抜き忘れ警告も「しない」になるのかも知れません。

書込番号:24920162

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2022/09/12 21:07(1年以上前)

>あいる@なごやさん

なるほど。カード入れ忘れ警告のオフは試してませんでした。やってみることにします!

ちなみにナビの型番はLXM-237VFLi 11.4インチナビです。

書込番号:24920175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2101件Goodアンサー獲得:435件

2022/09/12 21:30(1年以上前)

>ぷっくるさんさん

自車は写真を参考にカードを差さない状態で、ETC本体で設定しました。

音声があるほうが安心なので、警告があるように、でしたが。

書込番号:24920209

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2022/09/13 12:02(1年以上前)

>銀色なヴェゼルさん

これです! さっそく設定してみることにします。
ありがとうございました!

書込番号:24920899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2022/09/13 20:57(1年以上前)

人柱として皆さんに情報共有です。

結論として、ステップワゴンのナビ連動型ETC2.0(DTH-203M)は音声案内をオフにしたり、音量を変更することはできない仕様のようです。

銀色なヴェゼルさんに教えていただいた設定方法はこの製品ではできませんでした。そもそも本体にイジェクトボタンしか付いてませんでした。

失敗したー 高かったのに。

書込番号:24921625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2101件Goodアンサー獲得:435件

2022/09/14 00:07(1年以上前)

>ぷっくるさんさん

あまり役に立ちませんが、以下の情報を見つけたので共有させてください。

https://cellul19.com/2021/01/fit-ehev-etc-2-0/#%e9%9f%b3%e5%a3%b0%e6%a1%88%e5%86%85

そのうち気になった点は以下です。

DTH-203Mは、車載器に音量調整ボタンは無く、取扱説明書にも「音声案内はオフにすることはできません」との記載があり、音声はオフできない仕様。

ナビが起動すると、以後の音声案内はすべてナビ側から流れるようになる。ナビ側の音声案内はナビ案内音量の設定に従うので、音量を調整したり消音にすることも可能。

書込番号:24921919

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2022/09/14 06:41(1年以上前)

>銀色なヴェゼルさん

ナビ側でいろいろいじった中で、音声案内オフも試してみましたが、エンジンオフ時の カードが残っています の案内は消えませんでした・・・

書込番号:24922111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2022/09/19 09:19(1年以上前)

音声、そんなに気になりますか?
そう言うものだと思いますし

書込番号:24929915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2022/09/19 20:58(1年以上前)

>かず@きたきゅうさん
夜、家に帰ってきたときなどでは周囲に音声案内が響くんですよね。
私はこれまで乗ってきた車両全てこの案内をオフにしてきました。
やすい機器でも当然のようにできていたことが、クソ高い機器なのに設定できないイラつきが大きいですかね!
音量の調整すらできないんですから。

書込番号:24931084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:9件

2024/01/19 08:41(1年以上前)

社外ナビが実質的に選べない現行ステップワゴン。
画面小さい安い方も同じ仕様でしょう。
金額の高い安いが失敗ではありませんね(^^)

書込番号:25589163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

DOPのユーロホーンについて

2022/09/10 00:46(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2022年モデル

スレ主 stingerysさん
クチコミ投稿数:24件

DOPでユーロホーンをつけた方にお聞きさせていただきます。

ユーロホーンを取り付けない場合、シングルホーンとなりますが、ユーロホーンを付けるとデュアルホーン(高音と低音)になるのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:24915897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:9985件Goodアンサー獲得:1401件

2022/09/10 00:59(1年以上前)

>stingerysさん

https://www.youtube.com/watch?v=SZwE7ndz7Ak
Youtubeにはいくつかサンプルがあるようです。

書込番号:24915904

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9985件Goodアンサー獲得:1401件

2022/09/10 01:13(1年以上前)

>stingerysさん

こっちの方が良かったかも。
https://www.youtube.com/watch?v=sG4-FiCuevo

書込番号:24915909

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 stingerysさん
クチコミ投稿数:24件

2022/09/10 01:17(1年以上前)

早速ありがとうございます。
今までのホンダ車のカタログを見るとユーロホーンが2つの写真となりますが、
今回のステップワゴンのカタログを見るとシングルホーンとなるため、気になっております。

またホーンの端子も今までのホンダ車のコネクターと違うため気になっています。

書込番号:24915911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6011件Goodアンサー獲得:1979件

2022/09/10 06:26(1年以上前)

新型ステップワゴンの構成図を見ると渦巻き型の高音側のホーンだけが装着されてます。

そのためDOPに設定されているユーロホーンは渦巻き側の低音側ホーンを追加する仕組みのようです。

今までの純正装着ホーンは平型のホーンがデュアル装着(高音低音)されてましたが、今回のステップワゴンは渦巻き型高音側ホーンだけのシングルホーンのようです。

書込番号:24916005 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51450件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2022/09/10 06:47(1年以上前)

stingerysさん

>ユーロホーンを取り付けない場合、シングルホーンとなりますが、ユーロホーンを付けるとデュアルホーン(高音と低音)になるのでしょうか?

そのお考えで正解です。

この辺りの事は下記の方の新型ステップワゴンのパーツレビューや整備手帳で説明されています。

https://minkara.carview.co.jp/userid/3425452/car/3286223/11898289/parts.aspx

https://minkara.carview.co.jp/userid/3468200/car/3309348/7031867/note.aspx

以上のように純正のシングルホーンにDOPのユーロホーンを追加する事で高音と低音のデュアルホーンになります。

書込番号:24916014

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 stingerysさん
クチコミ投稿数:24件

2022/09/10 09:10(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
>kmfs8824さん
>funaさんさん

皆様、ご回答ありがとうございます。
早速ディーラーに連絡して取り寄せ取り付けしたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:24916178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2022年モデル

クチコミ投稿数:58件

ご質問させてください。

ステップワゴンスパーダ ガソリン FF の購入を検討しています。

純正のナビとリアモニターをオプションで購入しようと思っているのですが、

例えば、

「ナビでApple carplayを使用して、spotifyで音楽を聴き、
リアモニターでDVDの映像、もしくHDMIを繋いだ媒体から映像を流す」

ということは同時に行えるのでしょうか?


ミニバンの購入が初めてで、リアモニターも使用したことがありません(T_T)

アルファードに乗っている友人が、後席個別で映像が映せるよ!と言っていて、調べたところHONDAの純正ナビでは難しいとは思っていたのですが、

音楽と映像の組み合わせが可能なのか聞きたいです。

めちゃくちゃな事を聞いていたら申し訳ありません。

宜しくお願いします。

書込番号:24893146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2022/08/25 21:36(1年以上前)

取説を見る限り出来ないね

前席でナビ、後席でDVD等は可能だけど、carplayだと無理でしょうね

取説がDL出来るから見てみる事をお勧めする

社外のBIG-Xやサイバーなら出来るが、そもそも新型ステップには今のところ付けれない感じ。

書込番号:24893449

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2013件Goodアンサー獲得:187件

2022/08/25 22:33(1年以上前)

『「ナビで@Apple carplayを使用して、Aspotifyで音楽を聴き、BリアモニターでDVDの映像、もしくHDMIを繋いだ媒体から映像を流す」』
→3つの動作を同時に行うのは、基本的に不可能だと思います。
 DOPナビゲーション・システムを使用しながら、Bは可能ですので、@&Bの同時動作は可能だと思います。
 また、一つのモバイルデバイスで@&Aの同時パケット通信は不可能だと思いますので、@&Aを同時使用は不可能だと思います。
 もし、同時に@&Aを同時に使用したいのであれば、複数のモバイルデバイスをご用意し、車載ナビゲーション・システムへ@をライトニングケーブル接続し、AをBluetooth接続することにより使用は可能だと思われます。
 何れにしても、SPから@の経路案内音声&Aの楽曲再生を流しながら、Bの映像&音声を流れるようなシステム設計となっていません。
 これはミニバンだからではなく、全ての一般的な車載AV&NAVIシステムに総じて言えることであろうと思いますが、スレ主様が現在ご使用されている車載AV&NAVIシステムでも同様ではないかと思われますが如何でしょうか?
 なお、@ABの同時動作の方法が全くない訳ではなく、別に車載BD&DVDプレイヤーをご用意し、映像信号ケーブルをリアモニターへ割り込ませ、音声をBluetooth等のオーディオトランスミッターによりワイヤレスヘッドフォンによる聴取するという方法を取れば@ABの同時動作は可能となるように思われますが、何れにしても自己責任でお願いします。

 なお、アルファードオーナーのご友人が述べている「後席個別で映像が映せるよ!」が余りにも漠然としすぎており、どのソースがどのようにフロントディスプレイとリアディスプレイで再生可能なのかよくご確認されるべきかと思いますが、ご友人のおっしゃっているのは、フロントディスプレイでナビゲーション再生(@)、リアディスプレイで映像ソフト再生(B)を指してのことではないかと思われますが、何れにしても詳細はご友人にご確認して下さい。。
 実際アルファードの場合MOPのDAをチョイスすれば、HDMI外部入力端子すら実装されておらず外部機器(例:BDプレイヤー、Fire TV Stick、Google Chromecast等)を接続する事すらできません。

書込番号:24893534

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件

2022/08/26 00:55(1年以上前)

>北に住んでいますさん

商品紹介ページとかの少しの情報しか見ておらず、取説DLは盲点でしたm(__)m

早速みてみます。
返信ありがとうございました!

書込番号:24893661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2022/08/26 01:45(1年以上前)

>たろう&ジローさん

漠然とした質問を、丁寧な解釈していただきありがとうございます。

まず、僕が今乗っているデュアリスのナビは古過ぎて機能もクソもないのです(T_T)
ですので、apple carplayとか書きましたが、実際使用した事がないので、@とAはほぼ同じ動作なのかと思っておりましたm(__)m

まずは、そこから理解してみようと思います。

アルファードについては、たろう&ジローさんの解釈で合っていると思います。詳しい型番は覚えていませんが、ALPINEのリアモニターでした。

@AB同時に行う方法は、怖すぎるのでやめておきます!笑

ありがとうございました!

書込番号:24893681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2013件Goodアンサー獲得:187件

2022/08/26 22:56(1年以上前)

『(前略)apple carplayとか書きましたが、実際使用した事がないので、@とAはほぼ同じ動作なのかと思っておりましたm(__)m』

 先ず、基本的にApple CarPlayの機能と操作性、Spotifyの機能及びサービス、そして前記二者の関係性に大きな誤解があります。

@はモバイルデバイスで使用できるアプリケーションソフトを、デバイスをナビゲーション・システムへ接続することにより、ナビディスプレイ上で操作することが可能となるシステムであって、Aは@の単なる1アプリに過ぎないのです。
https://www.apple.com/jp/ios/carplay/

Aはサブスクリプションサービス(主として音楽ストリーミングサービス)であって、Spotifyをモバイルデバイスへインストールしていれば、上記@Apple CarPlayで、例えば同様にモバイルデバイスへインストールしているApple music、LINE MUSIC、Amazon Music等と同様に配信サービス等を享受できますし、或いは他の対応アプリがインストールされていればApple CarPlayによりコントロールできます。
 従って、Aは@における単なるサブスクリプションサービスアプリの一つに過ぎないということです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/Spotify

書込番号:24894871

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2022/09/04 15:12(1年以上前)

>たろう&ジローさん

ありがとうございます。

お返事が遅くなり、大変申し訳ありません。

spotifyは元々契約しており、現在もスマホで使用しております!
それをカーナビの液晶で操作できるというのがapple carplayという認識で良いでしょうか?


この度、スパーダ ガソリン FFを契約しました!

ナビもリアモニターも思い切って大きなサイズにしましたので、試行錯誤しながら楽しみたいと思います!

書込番号:24907979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートキーについて

2022/08/21 14:55(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2022年モデル

スレ主 イカ忍さん
クチコミ投稿数:15件 ステップワゴン スパーダ 2022年モデルのオーナーステップワゴン スパーダ 2022年モデルの満足度5

新車を購入した場合ですが、標準でスマートキーは2本付いてくるのでしょうか?

書込番号:24887225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2101件Goodアンサー獲得:435件

2022/08/21 15:06(1年以上前)

写真の通り2個付属します

書込番号:24887241

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 イカ忍さん
クチコミ投稿数:15件 ステップワゴン スパーダ 2022年モデルのオーナーステップワゴン スパーダ 2022年モデルの満足度5

2022/08/21 15:10(1年以上前)

早い回答ありがとうございます!
助かりました!

書込番号:24887251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ステップワゴン スパーダ 2022年モデル」のクチコミ掲示板に
ステップワゴン スパーダ 2022年モデルを新規書き込みステップワゴン スパーダ 2022年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ステップワゴン スパーダ 2022年モデル
ホンダ

ステップワゴン スパーダ 2022年モデル

新車価格:360〜440万円

中古車価格:267〜744万円

ステップワゴン スパーダ 2022年モデルをお気に入り製品に追加する <1133

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ステップワゴンスパーダの中古車 (全4モデル/3,664物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ステップワゴンスパーダの中古車 (全4モデル/3,664物件)