ホンダ ステップワゴン スパーダ 2022年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2022年モデル

ステップワゴン スパーダ 2022年モデル のクチコミ掲示板

(2614件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ステップワゴン スパーダ 2022年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全167スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ステップワゴン スパーダ 2022年モデル」のクチコミ掲示板に
ステップワゴン スパーダ 2022年モデルを新規書き込みステップワゴン スパーダ 2022年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ190

返信32

お気に入りに追加

標準

スパーダオーナー&納車待ちの方へご質問

2023/02/19 17:42(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2022年モデル

クチコミ投稿数:20件

スパーダガソリン納車待ちです。

特にスパーダ(プレミアムライン含む)オーナー様もしくは
納車待ちの方と楽しく意見交流できればと思いコメントします。

皆さんが『スパーダにして良かった!ここがお気に入り!』と感じられているポイントはどこですか?

【理由・背景】
スパーダ(ガソリン)購入時、正直Airともかなり迷いました。結果、最初にイイと思った感覚、装備や外装面からスパーダにしました!

基本的には『納車待ちを楽しもう!』『悔いなし!』として
妄想を膨らませながら日々すごしております。
一方で納車待ちを半年以上過ごしていると、
恥ずかしながらAirプレミアム希望!の評価や
声を見聞きし、『確かに両方いいよなぁ』『もう少し迷うべきだったか、、』と思ってしまう自分もおります。
(スパーダガソリンのオーナーレポート系がネット等でもあまりないことも理由かもしれません)

皆さまはカーライフ、納車待ちをどのように過ごされていますか?声やコメントをシェアすると
納車待ちも楽しみにしつつ、勉強させて頂けますと幸いです。

ちなみに私のスパーダお気に入りポイントは以下となります↓

◆外装・デザイン:
 ・シンプルのなかに垣間見せるカッコ良さ。
 ・普遍的で品のあるデザイン。
 ・直線ライン、樽型ボディに
  全周モールを加えることで低重心と安心感を
  演出している点
◆装備類:
 ・ヒートシーター、本革ステアリング
 ・全席USB、パワーバックドア 
◆ほか:
 ・VTECエンジンサウンド、パドルシフト

※ぜひ建設的なコメントでやり取りできればと思います。
※購入タイミングについては現所有車の手放し時期の
 事情があるためご容赦下さい。

書込番号:25149964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する

この間に12件の返信があります。


クチコミ投稿数:20件

2023/02/26 22:52(1年以上前)

>jycmさん
>トワ父さんさん
サンバイザー、ボトルホルダー、素敵ですね!
便乗してつけたくなりました🤭
私も納車待ちにも関わらずゴードンミラーのバイザーで
どの色にしようかと悩んでおります笑

ただ、実のところドラレコを決めかねており。。
皆さんは純正でしょうか。
私はコストカットしようとコンパクトな前後タイプで
悩み中です💦

書込番号:25160546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2023/02/26 23:08(1年以上前)

>jycmさん
たくさんの楽しい投稿ありがとうございます!
1週間700キロ!愛車も幸せですね✨

運転支援もレーダーがつき精度が良くなっているそうですね^_^ どこかのyoutubeチャンネルでも中央維持が
強めと聞きました。

カーブでの速度加減が良くなっているのは個人的にとても
興味があります。
私もハンドルは重めが好きなので色々と楽しみです^ ^

書込番号:25160568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:4件 ステップワゴン スパーダ 2022年モデルのオーナーステップワゴン スパーダ 2022年モデルの満足度5

2023/02/27 16:28(1年以上前)

>jycmさん

お役立ち情報になったのなら幸です。
確かにサンバイザーポケットを付けると、ミラーが使えなくなるんですよね。まぁ、おじさんは舞踏会に行く事もないので我慢してます。

先日、納車記念で一泊ドライブ旅行に出掛けました。
ステップワゴンのアームレストは細めなんで、今まではアームレストにクロスするように肘を置いてましたが、アームレストがあると、アームが本当にレスト出来て、疲れが軽減したように感じました。

お気に入りのアームレストをポチれるようお祈り申し上げます。

書込番号:25161334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2023/02/27 20:13(1年以上前)

みなsouthさん、ステップワゴン 愛好家の皆様こんにちは。

>みなsouthさん
コメントありがとうございます。
私も納車されるまでの7ヶ月で色んな小物を買いまくりました。
まだご紹介はしてませんが、11.4ナビ用のガラスフィルム、USBタイプC変換ケーブル等々小銭が飛んで行きました(笑)

>トワ父さんさん
お世話になっております。
納車されても小銭が飛んで行きます(笑)
アームレストはすでに購入済みで取り付けのタイミングを伺っています。

話は変わりますが、昨日ホーンを鳴らす事がありましたが・・・
これは・・・

ディーラーさんに電話してユーローホーンを頼んでしまいました。自分で取り付けますので5,500円也。

皆様も是非鳴らしてみて下さい。
納車前の方はオプションの検討をお勧めします。

書込番号:25161659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:4件 ステップワゴン スパーダ 2022年モデルのオーナーステップワゴン スパーダ 2022年モデルの満足度5

2023/02/28 15:00(1年以上前)

>みなsouthさん

追加情報です。
前車(rp5)は、夜になるとダッシュボードやドアトリムにイルミネーションがほんのり光ってましたが、新型はイルミなしです。おまけに天井まで黒ですので、夜の室内は真っ暗状態です。
車内灯の豆球と併せ、コストダウン箇所です。
足元を照らすイルミネーションを考えましたが、ヒューズボックスをいじるのが面倒臭いので、シガーソケットに刺すLEDライトを付けてます。
チョット明かりが欲しいときに意外と重宝してます。

室内の雰囲気を揚げるツールとしてイロイロな製品が出てますので、調べたりイメージを想像するのは楽しいかも?です。
失敗しても低価格ですし。

書込番号:25162600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2023/03/01 15:54(1年以上前)

みなsouthさん、ステップワゴン愛好家の皆様こんにちは。

>トワ父さんさん
本当に夜の車内は暗いですね。
なのでオプションのフットライト&センターコンソールイルミを付けました。
結果は・・・それとなく付いてますみたいな感じです。

昨日はアームレストの取り付けにチャレンジしましたが、やはりと取り付け穴が小さく加工が必要でした・・・
これはYouTubeやみんカラで知っていましたが、結構苦労しそうです。
百均で工具を物色してきました。
頑張って削りたいと思います。

最近は新型のステップワゴンを街中で見かけるようになってきましたが、すれ違うと何となく嬉しくなります。


書込番号:25163979

ナイスクチコミ!3


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2023/03/02 08:12(1年以上前)

みなsouthさん、ステップワゴン 愛好家の皆様おはようございます。

アームレストの取り付けが完了しました。
100均の4mmのドリルの刃を3本使って1時間、何とか削る事が出来ました。
苦労したかいあって満足度は高いです。

嫁に何を言われるか心配ですが・・・
違和感は全くありません。

書込番号:25164712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:4件 ステップワゴン スパーダ 2022年モデルのオーナーステップワゴン スパーダ 2022年モデルの満足度5

2023/03/03 12:19(1年以上前)

>jycmさん

お見事!
助手席のアームレストと高さも素材もマッチしていて、純正品のようですね。

ますますドライブが楽しくなりますね。

書込番号:25166191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2023/03/03 17:52(1年以上前)

昨年5月に契約(ギリギリ先行予約)で10月納車 RP8ステッププレミアムラインのe:HEVです。
CR-Vからの乗り換えでした。
良いところは
・中が広い
・スライドなので子供がドアパンチをしない
・車内が静か(静粛)
・ペットボトルをあおっても天井に当たらず最後まで飲みやすい
・メーター表示が先進的
・リアシートにもヒーターが付いている
・全席USB付き

改善要望点としては
・紙パックが入るドリンクホルダーにしてほしい
・ドリンクホルダーが安っぽい
・センターコンソールにオプションを設定してほしい(エリシオンプレステージのような)
・ガラス面積が拡大しているのでサイドからの直射日光が非常にまぶしい(防げない)
・ナビがアホすぎるし不具合多い
・助手席側2列目シートの固定が甘く走行時に異音がする
・思った以上にEV走行にならない
・HDMIの取り付け方法がチープ
・フロント熱線が4WDしか選べない=ガソリン限定になってしまう
・サンバイザーミラーが遠すぎる!

てなところでしょうか。
RCオデッセイにも乗っていましたが、高級感以外はステップの方が上ですね。
不満点多いですが、それだけ期待値が高いということで。

ファミリーカーとしては十分すぎる車です。

書込番号:25166499

ナイスクチコミ!9


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2023/03/03 19:12(1年以上前)

みなsouthさん、ステップワゴン 愛好家の皆様こんにちは。

>トワ父さんさん
お褒めのお言葉ありがとうございます。
運転が楽になったかもしれません。

昨日初めて洗車をしました。
コーティングして10日目ですので手洗い洗車しか許可されてません。

久しぶりの手洗い洗車、疲れました(笑)

ワイパーの問題ですが、気を付ければメンテナンスモードを使わなくても窓が拭けることに少し安心しました。
念の為助手席側のボンネットには保護材を取り付けようと思ってます。

後はハンドルなんですが、なんかサラサラしていて前の車と比べると変な力が入る様な気がしています。
何か対策をするか思案中です。

書込番号:25166606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2023/03/07 10:20(1年以上前)

みなsouthさん、ステップワゴン 愛好家の皆様こんにちは♪

前回書き込みをさせて頂きましたワイパーの件で分かったことですが、普段の状態でワイパーを持ち上げるのと、スタンバイモード?で持ち上げる時のボンネットに干渉する場所がズレる事を確認しました。

メンテナンスモードで拭き取りをすれば問題はないかとは思いますが、メンテナンスモードから戻る時にワイパーが窓を拭くのが気になる為、通常モードでの拭き取りを行ってます。

傷防止はYouTubeで見た干渉材を取り付けましたが、少しカッコ悪いかも・・・

画像の方は明日にでも撮りたいと思います。

書込番号:25171865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2023/03/08 16:23(1年以上前)

後日、1本にまとめようかなぁ

レイ探の表示を時計に変更、助手席からも見える様に

みなsouthさん、ステップワゴン 愛好家の皆様こんにちは♪

ワイパーの干渉材の写真を載せます。
他に良さそうな対策がありましたら教えてください。
花粉が酷い。

昨日Amazonから届いたダッシュボードマットを敷きました。
必要かと言われると?ですが、専用設計なのでサイズはピッタリでした。
まぁ、自己満足です

これで運転席周りは完了かな(笑)

書込番号:25173500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2023/03/09 19:31(1年以上前)

昨日ステップワゴンが2台納車されました。

ブラックと初回限定のプラチナグレーです。

書込番号:25174989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2023/03/13 17:43(1年以上前)

みなsouthさん、ステップワゴン愛好家の皆様こんにちは♪

昨日、嫁が久しぶりにステップに同乗しましたが、アームレストを見て今度のは大きいね・・・

自分は そ、そ、そうだねぇ と答えるのが精いっぱいでした。

なんと、バレませんでした。それほど違和感が無いのだと思いました。


本日は、以上です。

書込番号:25179798

ナイスクチコミ!4


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2023/03/18 17:25(1年以上前)

みなsouthさん、ステップワゴン愛好家の皆様こんにちは♪

本日ディーラーさんに1ヶ月点検に行ってきました。
特に不具合箇所も無く順調な1ヶ月でした。
今回もリバース連動ワイパーの動作を止めて頂きました。初期の頃はこの機能を止めると車速連動ドアロックが動かなくなるとネットに出てましたが、今は停止後も動作する事を確認しています。

後、バックドアの下に付いてる樹脂製バンパーですが、3、4箇所ぐらい歪みが有り新品交換をしましたが、新品にも同様な歪みがありました。
多分皆様のステップワゴンにも同様の歪みが有ると思われますので確認してみてください。

本日は以上です。

書込番号:25186009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2023/03/23 18:46(1年以上前)

みなsouthさん、ステップワゴン愛好家の皆様こんにちは♪

やっと頼んでいたユーロホーンが入荷しました。早速取り付けを行いました。
増設のステの取り付けがやりにくい。
ボルトを一度落として探すのに苦労しました。
それでも30分以内で完了しました。
やっと普通の音色になりました。

土曜日にナビのバージョンの更新に行く予定です。

本日は以上です。

書込番号:25192293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件 ステップワゴン スパーダ 2022年モデルのオーナーステップワゴン スパーダ 2022年モデルの満足度2

2023/04/05 13:26(1年以上前)

プレミアムライン購入者です。
以前のRPの後期も一時乗っていました。

愛好家の方には申し訳ありませんが
私は今回の購入は完全に失敗でした。
理由を下記にまとめます。

1.バックドアの内装
なんと上半分はカバー無しです。一瞬つけ忘れてのか?と思いました。
まるで貧ぼっちゃまです・・・。

2いつまでたってPWはALL AUTOにならず。
これは半分諦めていましたがいざ納車してみるとやはり使いづらい・・・。

3.目玉の大型ナビのTVの感度がかなり悪い
OPで4chアンテナにしたのに感度がかなり悪くすぐワンセグに切り替わる。
しかもワンセグからフルセグへの切り替わりがかなり遅く、ひどい時は1時間くらい掛かる。
同じ道をNBOXで走ってもこんな事はなかった為、営業に訴えるとナビのメーカーが違うのでと一蹴。

4.夜は暗黒の車内
内装が天井を含めブラックで統一され、前のRPには装備されていたアンビエントも今回はなくなったため
夜の車内は暗黒です。ドリンクホルダーの飲みものも手探りになるため熱い飲み物はとても危険。

5.燃費が良くない
e:HEVですがガソリンターボ車より少し良いくらいで燃費はあまり良くない。
前のRPハイブリッドの方が良かった。

6.ビックリするくらい大きくダサイ、ウインカー音
設定で一番小さくしてもダメ。これで安っぽい車に思ってしまう。

7.ワイパーアームを立てる時はいちいち操作が必要
今回よりワイパーがウインドウ下部へ入り込んだため、ワイパーアームを立てるときは
いちいち社内にて操作が必要になりかなり面倒になった。

8.無限エアロがダサすぎる
無限以外でエアロが発売されていなかった事もあり無限フルエアロを装着してみたが
フロントはかなりダサくなった・・。まるでカバみたいな顔に・・・。
無限はモデリスタを見習ってほしい。

9.アホすぎるスライドドアの静電タッチボタン
これ一発で操作できる人っているのでしょうか?何回やっても作動せずイライラが募るばかり
要は指の腹が乾燥気味だと全くダメです。
なぜボタン式にしなかったのかホンダの考えが分からない。

10.アダプティブハイビームは他メーカーには及ばない
トヨタ車の方がもっとより細かく制御していました。またホンダのはLEDの粒がかなり目立ち
粒で照らす事が多いので気持ち悪い

11.本当に本革!?ステアリングの握り心地心地が悪い。
本革ステアリングを謳っていますが握り心地が硬く気持ち悪い。
今回初めてハンドルカバーを付けました。

以上になります。

私は自分で車をイジる方なので内装等をひっぺがす際に
ホンダの手抜き等が良く分かったりします。

最近はこの車に乗り込む度にため息が出てしまいます。
次の車検を待たずに乗換になるかと思います。

私の様な後悔をしないためにも、購入の際の試乗はしっかり行ってくださいね。
特に暗くなってヘッドライトを点灯した状態での試乗も必ず行って欲しいです。






書込番号:25209879

ナイスクチコミ!1


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2023/04/05 15:04(1年以上前)

>最近はこの車に乗り込む度にため息が出てしまいます。
  次の車検を待たずに乗換になるかと思います。

今すぐにでも売却した方が良いと思います。

書込番号:25210001

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2023/04/07 13:02(1年以上前)

>monta0223さん

ざっくりと答えを・・(なにをもって答えか?っていうのは無しです)

1.バックドアの内装
 →本当に必要ですかね?
  オデッセイには装備されていましたけど、気になりますか?

2いつまでたってPWはALL AUTOにならず。
 →わかります・・

3.目玉の大型ナビのTVの感度がかなり悪い
 →アンテナの増設を!
  私はTV一切見ないのでわかりませんが、OPにアンテナの設定あるので、感度良くしたければ
  OP買ってねってことだと思います。

4.夜は暗黒の車内
 →わかります。
  これもOPではありますからねぇ・・・
  でも、アンビエントはありますよ?私もe:HEVのPLですが光っています。

5.燃費が良くない
 →前車がSUVだったのであれですが、重さを考慮すればこんなもんかと思います。

6.ビックリするくらい大きくダサイ、ウインカー音
 →安全のためには必要です。
  無音にする必要あります?

7.ワイパーアームを立てる時はいちいち操作が必要
 →これは大きく同意します!
  まじで面倒臭い!

8.無限エアロがダサすぎる
 →無限は昔から貼り付けタイプですよね。
  いっそのことバンパー交換タイプにしてアグレッシブにしても良いかもしれませんね。

9.アホすぎるスライドドアの静電タッチボタン
 →慣れが必要ですが、中心だけをピンポイントに触るのは難しいですよね

10.アダプティブハイビームは他メーカーには及ばない
 →他社を知らないのであれですが、あるだけ良し!

11.本当に本革!?ステアリングの握り心地心地が悪い。
 →今まで本革以外を使用したことありませんが、そんなに違いますかね?

不満もありますが、良い車だとは思いますよ?
静粛性なんてオデッセイ以上ですから!
ドアの閉める音も軽くないですし、良いところを見るようにしましょう!

書込番号:25212309

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3059件Goodアンサー獲得:254件 ステップワゴン スパーダ 2022年モデルの満足度4

2023/04/07 16:11(1年以上前)

>monta0223さん
どーでも良い瑣末なことばかりですね。
自分の好みに完璧に合う車なんてありませんよ。
オプションなり自作なり解決していけば良いことでしょう。
燃費は運転が荒いのでしょう。

書込番号:25212494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ76

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 新型SPADAの購入予算について

2023/03/28 13:09(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2022年モデル

スレ主 acco14さん
クチコミ投稿数:4件

ステップワゴンの新車購入を検討中ですが旦那から350万+車の下取り額(おそらく10万程)が予算の限界だと釘をさされてしまいました。

ステップワゴンスパーダ ガソリン(7人)FF
トワイライトミストブラックパール 約338万
ディーラーオプション 約67万
諸費用 約22万
(計 約430万)
を上記の予算くらいで交渉するのはやはり無謀ですか?

(後々つけるつもりですが…)すぐになくても何とかなりそうなオプションは省いてディーラーオプションを約47万くらいに下げて計 約407万になってもやはり予算的にはまだ難しいでしょうか…?

新車を購入するのが初めてなもので、知識不足で見当違いな質問をしているかもしれませんが何卒ご教授のほどよろしくお願いいたします。

書込番号:25198824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
物申士さん
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:8件

2023/03/28 13:44(1年以上前)

予算が見合わないと営業から残クレの提案をしてくるかと思いますよ

書込番号:25198858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2013件Goodアンサー獲得:187件

2023/03/28 15:01(1年以上前)

『[前略](計 約430万)を上記の予算(360万円?)くらいで交渉するのはやはり無謀ですか?』

→約60万円以上の値引ですか?相当困難でしょうね。
かなり無謀な値引き額をご期待しているご様子ですが、ディーラーサイドも殆ど利潤を得られなかったり、或いは持出しになってまでスレ主様にオーナーになって欲しいとは思いません。
 何より当該モデルはまだまだ薄利多売するモデルでもありません。
  実際先が全く読めない世界的な政治経済状況もあり、コロナショックによるサプライチェーンの影響から今後も遅延している納車状況が、コロナショック前の状態に急速回復するとは思えませんので、地方販社としては様々なコストカットを実施した上で、メーカーから入荷が遅延しているモデルの値引きを出来る限り控え、企業として今後も存続して行くより現状では成す術がないようにも思います。

 なお、スレ主様の当該モデル購入対応策としては、
@予算的支出可能となるまで、購入を先送りする。
A給与振込みや住宅ローン等のローン借入を行っている金融機関でマイカーローン等の融資を受け購入する。
Bディーラー紹介のマイカーローン融資を受け購入する。(この場合上記Aより金利負担額額が多くなり総支払額が増加することが多く、所有者名義もディーラー名義となる。)
Cディーラー紹介の残価設定型クレジットローン(所謂サブスクリプションサービス)を利用し購入する。
同グレード装備比で月々の支払い額は、概ね上記AやBより低廉となるが、3年後等の期日到来時に残価を負担し買取オーナーとなるかディーラーへ返還するか二者択一となる。
Dモデル及びグレード下位の同モデルを極力DOP排し購入する。
Eフリード等下位セグメントのモデルを購入する。
F購入を断念する。

 正直予算的なご都合なので何とも申し上げられませんが、可也流動的で全く先が読めない世界的な政治経済状況の中、物価高騰、賃金の上昇も不透明の中、自らのリスクヘッジとしてリスクマネジメントとしてスレ主様と同様のモデル購入するとすれば、当方は上記@EFの順序となり、場合によってBも所要額融資、低金利(ディーラーローン金利比)、長期償還が可能という条件が整えば有りえるかも知れません。

書込番号:25198933

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2013件Goodアンサー獲得:187件

2023/03/28 15:23(1年以上前)

↑2023/03/28 15:01 [25198933]の訂正

※訂正
(正)
@予算的支出可能となるまで、購入を先送りする。
A給与振込みや住宅ローン等のローン借入を行っている金融機関でマイカーローン等の融資を受け購入する。
Bディーラー紹介のマイカーローン融資を受け購入する。(この場合上記Aより金利負担額額が多くなり総支払額が増加することが多く、所有者名義もディーラー名義となる。)
Cディーラー紹介の残価設定型クレジットローン
Dカーリース(所謂サブスクリプションサービス)を利用し購入する。
同グレード装備比で月々の支払い額は、概ね上記AやBより低廉となるが、3年後等の期日到来時に残価を負担し買取オーナーとなるかディーラーへ返還するか二者択一となる。
Eモデル及びグレード下位の同モデルを極力DOP排し購入する。
Eフリード等下位セグメントのモデルを購入する。
Fセカンドマーケットからニーズに合ったモデルを購入する。
G購入を断念する。

 正直予算的なご都合なので何とも申し上げられませんが、可也流動的で全く先が読めない世界的な政治経済状況の中、物価高騰、賃金の上昇も不透明の中、自らのリスクヘッジとしてリスクマネジメントとしてスレ主様と同様のモデル購入するとすれば、当方は上記@EGの順序となり、場合によってBも所要額融資、低金利(ディーラーローン金利比)、長期償還が可能という条件が整えば有りえるかも知れません。

(誤)
@予算的支出可能となるまで、購入を先送りする。
A給与振込みや住宅ローン等のローン借入を行っている金融機関でマイカーローン等の融資を受け購入する。
Bディーラー紹介のマイカーローン融資を受け購入する。(この場合上記Aより金利負担額額が多くなり総支払額が増加することが多く、所有者名義もディーラー名義となる。)
Cディーラー紹介の残価設定型クレジットローン(所謂サブスクリプションサービス)を利用し購入する。
同グレード装備比で月々の支払い額は、概ね上記AやBより低廉となるが、3年後等の期日到来時に残価を負担し買取オーナーとなるかディーラーへ返還するか二者択一となる。
Dモデル及びグレード下位の同モデルを極力DOP排し購入する。
Eフリード等下位セグメントのモデルを購入する。
F購入を断念する。

 正直予算的なご都合なので何とも申し上げられませんが、可也流動的で全く先が読めない世界的な政治経済状況の中、物価高騰、賃金の上昇も不透明の中、自らのリスクヘッジとしてリスクマネジメントとしてスレ主様と同様のモデル購入するとすれば、当方は上記@EFの順序となり、場合によってBも所要額融資、低金利(ディーラーローン金利比)、長期償還が可能という条件が整えば有りえるかも知れません。

書込番号:25198952

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2023/03/28 16:01(1年以上前)

DOPは後付けできるんだから、予算内に収まるように削れば良いだけ。

書込番号:25198995

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1664件Goodアンサー獲得:63件

2023/03/28 16:07(1年以上前)

>acco14さん

お金がないのに妥協ができないのであれば今は購入の時ではないということです
購入した後も思わぬことでお金がかかったりします、基本的に予算というのは余らせるものです

書込番号:25199003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3059件Goodアンサー獲得:254件 ステップワゴン スパーダ 2022年モデルの満足度4

2023/03/28 17:16(1年以上前)

>acco14さん
オプション減らすのは当然として、あとは下取り車を買取に出して、どの位プラスになるかですかね。
とりあえず値引きや納期確認の為相見積もりを取りましょう。
それから再度検討するしかないですね。
もしくはスパーダ諦めairにすれば収まると思いますけど。
欲しい装備我慢できるかですよね?

書込番号:25199064 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


misaki88さん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:10件 ステップワゴン スパーダ 2022年モデルのオーナーステップワゴン スパーダ 2022年モデルの満足度4

2023/03/30 21:17(1年以上前)

残念ながら素直に無理だと思います。
ディーラーオプションは別に後でもつけられるので
マルチビュー、リアカメラのどちらか必要なものと
対応する1番安いナビモニターだけにして
その他は社外品で揃えたらどうでしょう?
車の性能も変わりませんし、後の下取りもそこまでの
差額になりませんから!
あとはAirという選択もありだと思います。

書込番号:25202186 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 acco14さん
クチコミ投稿数:4件

2023/03/30 23:10(1年以上前)

皆様ご返答ありがとうございます。
やはり当初の予算では難しいことが分かったので、話し合いの末予算をもう少し上げて購入する方向で検討することにしました。
とりあえず近日中に見積もりを取りに行こうと思います。
様々なアドバイスありがとうございました!

書込番号:25202348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


煮イカさん
クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:156件

2023/04/01 13:10(1年以上前)

4/21以降は55000円値上げしてしまうと発表されたので
動くなら早めがいいかもしれないですね。

書込番号:25204381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2023/04/02 16:58(1年以上前)

時すでに遅し、納車までに値上げされたら値上げ分は自己負担の可能性が高い。
ディーラーが負担する理由も無いしな。

書込番号:25206171

ナイスクチコミ!1


スレ主 acco14さん
クチコミ投稿数:4件

2023/04/02 19:50(1年以上前)

本日、ディーラーにて見積もり作成してもらいました。

前後のナビモニターを小さいものに変えたりしましたがほぼ希望通り+ボディコーティングもつけてもらった上で下取り抜きで30万以上値引きしてもらえました。
20日までに契約してもらえば今日の見積もり金額保証しますとのことだったので一旦持ち帰ってきましたが、来週末に契約してきます。

無事に乗りたかった新型ステップワゴンを購入出来そうでよかです。
改めて皆様アドバイスやご回答ありがとうございました。

書込番号:25206440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3059件Goodアンサー獲得:254件 ステップワゴン スパーダ 2022年モデルの満足度4

2023/04/02 21:36(1年以上前)

>acco14さん
下取抜きで30万引きですか。
となると総支払額は400万という事でしょうか。
猶予期間も20日までとの事でよい条件出て良かったですね。
予算内なら決めても良いと思いますが。
あとは納期考慮して下取りするか買取りに出すかですかね。
良い契約結べると良いですね。

書込番号:25206651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

iPhoneのHDMI出力について

2023/03/28 14:31(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2022年モデル

クチコミ投稿数:1件

調べても分からなかったので、もし分かる方いたら教えてください。
昨日ガソリンのプレミアムラインが納車され、iPhoneでhdmi出力したいと思い、hdmiコードとアップル純正の変換ケーブルを買いました。

映像自体は問題なく出力されたのですが、YouTubeを映した時に画質が720p以上でず変更しようとしたら、iPhoneの画面にCarPlayでは画質変更できませんと出てしまいます。

これは1080Pにする方法がないということでしょうか
それとも、コードに問題があるのか、ナビが1080対応してないのか分かる方教えてください

書込番号:25198899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2023/03/28 14:44(1年以上前)

>ポッポ屋運転士さん

AppleのLightning - Digital AVアダプタは最大1080pのHD画質です。

「iPhoneの画面にCarPlayでは画質変更できません」との事ですがCarPlayには無線接続(WiFi)と有線接続(lightning-USB)しかありませんが、どちらの接続をお使いでしょうか?
またいずれの方法でもCarPlayでiPhoneのYouTube(動画)をナビ画面などに表示する方法は仕様上ありませんが、CarPlayでどのように動画をナビ画面に再生なさっていますか?

書込番号:25198914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19601件Goodアンサー獲得:931件

2023/03/28 15:05(1年以上前)

ハンドシェイクで相手方の最大解像度を取得してますので
受け取る側が1080に未対応なんじゃないですか

書込番号:25198936

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2023/03/28 15:11(1年以上前)

>ポッポ屋運転士さん

先ほど書き忘れましたがCarPlayの規格上

最大解像度/最大ピクセル数 1920x720

です。

書込番号:25198940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2023/03/28 17:46(1年以上前)

昔、メディアプレーヤーをナビに繋げたとき、1080では映像が映らず、解像度を720に変更したら映った事がある。

多分、モニター側の仕様。

書込番号:25199093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2023/03/28 21:21(1年以上前)

>iPhoneの画面にCarPlayでは画質変更できませんと出てしまいます。

CarPlayってのが気になるな

HDMIで映像見るのはCarPlay関係無いと思う

USBは電源だからナビと関係無い所から取ってみては?


それで1080pだと映らなくなる様ならナビ側の仕様と諦めるしかないね。

書込番号:25199400

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信7

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2022年モデル

クチコミ投稿数:21件

よろしくお願いします。
スパーダe-Hevの購入を検討しています。
新車だと一年半待ちと言われましたので、○○○モーターでの購入も視野に入れて考えています。
そこで質問なのですが、プレミアムラインには全方位モニターが標準で付いてくると思いますが、ナビを社外品(ALPINEやパナ)にした場合全方位モニターは使えるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:25186721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:28件 ステップワゴン スパーダ 2022年モデルのオーナーステップワゴン スパーダ 2022年モデルの満足度4

2023/03/19 08:01(1年以上前)

社外ナビのポン付け難しいと思います

カプラーが特殊&社外ナビ本体の取り付けスペースがありません

純正ナビをオークションで落札した方が良いと思いますが、保証&全方位モニターが取り付けられてるかのデメリットががあると思います

書込番号:25186767

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2023/03/19 08:17(1年以上前)

>エアロダウンカスタムXXだすさん

返信有難うございます。
一応、大手中古店での商談時には問題ないと言われました。そもそもナビレスの車でしたので社外品しか選択肢がありませんでした。
その際、取り付けに関しては何も言われませんでした。もちろん社外なので純正のように綺麗にはつかないと思いますが。
ただ全方位だけは分からないと言われたので、この場で質問させていただきました。

書込番号:25186785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2023/03/19 08:41(1年以上前)

https://justfit.carrozzeria.pioneer/

カロの取付情報を見れば判ると思いますが、現状社外ナビは不可です

プロショップかプロ並みのDIYで可能ではあると思いますが、量販店では断られますね

純正を選択する以外には無いと思います。

書込番号:25186816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2023/03/19 08:46(1年以上前)

>だいあかさん
エアロダウンカスタムXXだすさんと同意ですが社外ナビをどの様に取付するのですかね?

無責任な営業だと思います。

そのうちステップワゴンに対応する社外ナビ取付キットやカメラ変換ユニットが出てくるかも知れませんが今は見当たりません。

ナビレスですが基本はDOPナビ取付しか選択肢がありません。

書込番号:25186818

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:28件 ステップワゴン スパーダ 2022年モデルのオーナーステップワゴン スパーダ 2022年モデルの満足度4

2023/03/19 10:11(1年以上前)

>だいあかさん

この様に社外ナビへの換装は、結構なハードルだと思います
https://minkara.carview.co.jp/userid/220539/car/3291058/6945116/note.aspx


また、社外ナビをインストールしたとしても、結構な機能が作動しなくなると思います
例 ハンドルスイッチ関連、マルチビュー関連、バックカメラ接続カプラー、純正ナビ連携機能等

いい加減な営業マンですね 契約前で良かったですね

自分も社外品のカロ派でしたが、今回は高額で嫌な純正品を選択しました

書込番号:25186916

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:9件

2023/03/19 20:50(1年以上前)

>だいあかさん

当方、ガソリンプレミアムラインに社外ナビを自分で付けました。

現状、マルチビュー用の変換アダプターが発売されていないので、マルチビューを社外ナビに接続するのは非常に困難です。
(従来型と異なり、現行モデルからマルチビューがデジタル接続になった為)

書込番号:25187659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8392件Goodアンサー獲得:1087件

2023/03/20 06:51(1年以上前)

ビックモーターで聞いたなら営業の知識が無いだけ。伏せないでちゃんと書けばいいのに。
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR010

書込番号:25188028

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ41

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2022年モデル

クチコミ投稿数:10件

ナビキャンセラーを付けたことによる原因なのかは不明ですが、ステアリングリモコンの早送り/巻き戻しボタンの長押しで、アルバムスキップが出来なくなりました。
同様な現象が起こっている方はいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:25176786

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2023/03/11 11:45(1年以上前)

他人に聞くまでも無くできる、簡単な確認方法があります。

キャンセラーを外して、再現するか確認してください。

再現しなければキャンセラーが原因です。

書込番号:25176794

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:10件

2023/03/11 11:45(1年以上前)

追記です。
純正ナビ「LXM-237VFLi」による質問となります。

書込番号:25176795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2023/03/11 12:09(1年以上前)

>John・Doeさん
まさにその通りですね・・
またピラー外して、キャンセラー外して、戻すのか・・と思い質問してみました。
時間あるときに確認します!

もしキャンセラーを付けても問題ない方がいらっしゃったら、使用されたナビキャンセラーを教えて頂けますと幸いです。
私が接続したものは、
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0B79363K1/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o02_s01?ie=UTF8&psc=1
です。

書込番号:25176820

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/03/11 12:10(1年以上前)

レッゴー削除!

書込番号:25176822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:51件

2023/03/11 12:22(1年以上前)

はよ行動しないとECUにまでダメージ入るかもね。

書込番号:25176837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2023/03/11 12:54(1年以上前)

ECU ?そんな事例があるの???

書込番号:25176867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2023/03/11 15:46(1年以上前)

キャンセラー付けて壊れたか
高い代償だ

書込番号:25177032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/03/11 15:50(1年以上前)

てか単純にハンドルのボタンのカプラーとか抜けてるとか?

書込番号:25177034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MIG13さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:154件

2023/03/11 18:28(1年以上前)

>スラポンさん

ステアリングリモコンの再設定(再学習)をさせてみてはいかがでしょか?

書込番号:25177182

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2023/03/11 19:35(1年以上前)

皆様、アドバイスありがとうございます。

>MIG13さん
再設定しても改善ならず、だめもとでSDカードを抜き差ししたら、なんとアルバムスキップ出来るようになりました!
ナビキャンセラーを接続したタイミングで、ほかに原因があったのかもしれません。

>熟女事務員のミニスカート姿さん
ナビを外して戻した時、気を付けて作業したつもりですが、たしかに可能性を感じてました。

一旦は解決しました!大変お騒がせ致しました。

書込番号:25177256

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2022年モデル

クチコミ投稿数:391件

新型ステップワゴンPremiumLINEを納車して、1ヶ月になりました。

シートを倒して寝るときに、段差をなくすクッションがあると聞きました。
(仮眠くらいで、熟睡までは考えていません。ただ将来的には、車中泊とかしていくかもしれません)

今晩から楽天スーパーセールがあるので、みているのですが、どれがよいのか悩んでいます。

これはお薦めというのがあると助かります。

なお、何個必要というか、あったほうがよろしいでしょうか?

大人2人しかごろ寝しません。
2列目のところと考えて、2個あればいいんですかね?

これをとりあえず2個あればいいのかなと思っていますが、どうでしょうか?もっとよいものがあればご紹介ください
https://item.rakuten.co.jp/auc-sovie-store/fc-1/

書込番号:25167350

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2023/03/04 12:25(1年以上前)

Yogiboでいいのでは?

書込番号:25167398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2023/03/04 20:40(1年以上前)

https://youtu.be/ME1V-3OP81U 

これ良さそうですよ♪

書込番号:25168186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:391件

2023/03/08 07:30(1年以上前)

>チロルとオッサンさん
ありがとうございます。

https://item.rakuten.co.jp/auc-sovie-store/fc-1/
と同じ商品ですかね?

どうなんでしょう?

書込番号:25172931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2023/03/08 10:00(1年以上前)

同じ物かわかりませんが、似た物ならカインズホームにもありますしね♪私は少し高いけどベッドキットを購入予定です。

書込番号:25173066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ステップワゴン スパーダ 2022年モデル」のクチコミ掲示板に
ステップワゴン スパーダ 2022年モデルを新規書き込みステップワゴン スパーダ 2022年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ステップワゴン スパーダ 2022年モデル
ホンダ

ステップワゴン スパーダ 2022年モデル

新車価格:360〜440万円

中古車価格:240〜744万円

ステップワゴン スパーダ 2022年モデルをお気に入り製品に追加する <1133

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ステップワゴンスパーダの中古車 (全4モデル/3,694物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ステップワゴンスパーダの中古車 (全4モデル/3,694物件)